743: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:37:44 0
若い時に付き合ってた彼に
結婚を迫られた事があるんだけど彼の要求が 
「結婚して欲しい、子供も産んで欲しい、
 でも仕事は続けて欲しい、両親と同居して欲しい」だった 

人気記事(他サイト様)


「そんな結婚生活、私には無理です」 
と言ってお別れしたけど 
でもそれをこなしてる女性っていくらでもいるのよね 
すごいわあスーパーウーマンだわあ

744: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:39:25 0
下手に旦那より稼ぐと文句言われそうな感じもするw

745: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:40:55 0
ヒモ体質の男だったら 
むしろ女房が稼げば稼ぐほど 
それがステイタスになって
自分のプライドが満たされるらしい

746: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:53:19 0
大黒柱の決心をしてる男ならみんな、 
大なり小なりそうだろうけど、 
嫁さんは~であって欲しい、 
というのを押し付けて来るのはイヤだったな。 

医大卒業する間近の友人が、田舎の開業医の息子で、 
嫁さん候補探しに焦り始めてて、 
「群馬っていいところだよ~?」って言われて、 
一瞬で未来が目に浮かんでぞっとしてしまった。 
それまではなかなかいい人だな、とか思っていたんだけどさ 
まだまだ世の中を見たい、自分を試したいと思ってたんだよ 

747: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:57:03 0
>>743 
私の友達は、それプラス「田舎暮らし」もしているよ。 
友達は東京生まれの東京育ちで 
旦那さんが地方のド田舎の人だったんだけど 
よく何もかも旦那さんの要求通りに従ってお嫁に行ったと思う。

748: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:58:32 0
その友人、心から幸せだと思えているだろうか

749: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:06:27 0
友達は結婚した当初は 
東京の常識や価値観や習慣と、
田舎のそれが違う事にすごくびっくりしてとまどってたし 
結婚当初は毎月のように
東京に戻って来て両親や友達と会ってたけど 
やっぱり年月とともに、
子供が生まれたら特に東京から遠ざかってしまった。 
でも結婚生活も続いてるしそれなりに幸せにしてると思う。 
それを慣れというのかあきらめというのかわからないけど。。。

750: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:08:16 0
幸せなんて人それぞれだからね


---------------おすすめ記事--------------------
弟のリクエストを参考に姪(1)に誕生日プレゼントを送ったら弟から弟嫁がゴミ箱インしていたという連絡がきた→それを聞いた私がどう思うのか考えたのか聞いたら…

昔の事にいつまでも拘る嫁に気を遣って暮らす日々が辛すぎる。元凶は俺の失言だけど何度謝っても絶対正義の如く許さない嫁もしつこくない?もう水に流してほしいんだけど…

築15年の我が家を狙ってる義弟がウザい。「3LDKで子ども4人育てるのはどう考えても虐待だからいま住んでる家俺に譲ってください」だって。

呼んでないのに同窓会に現れた元同級生のDQNが「警察沙汰を何度も起こしてる命しらずな俺」エピソードを語るなど暴走し始めた。現在執行猶予中らしい→なので110番したら…

私名義の家に住んでるのに私を奴隷扱いする義母にDQN返し決行→義母に内緒で家を売って本人をマンスリーにぶち込んだ結果…

嫉妬深くて疑り深い旦那と離婚した約4年後、別の男性と再婚して幸せに暮らしてる私の元に無言電話が相次いだ→もしかして元夫が接触してきた?と思って確かめたら…

私の自転車に乗って外勤に行きたいらしい同僚に自転車貸してクレクレされた。私「いいよ、貸してあげる。その代わり…」→

私が仲間と一緒に楽しんでるゲームと同じゲームをやってるらしいAが「色々教えてやるよ」と言ってきた→のんびり楽しむ派なので「そういうアドバイスはいい」と断るもAは…


引用元 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」269