346 :おさかなくわえた名無しさん:2014/04/02(水) 19:52:25.73 ID:lWAqB7Ns.net
私の前の男性客が精算してたら、
値段のついたバーコードを貼り忘れたか
剥がれてしまった商品をレジのオバちゃんが見つけて
値段のついたバーコードを貼り忘れたか
剥がれてしまった商品をレジのオバちゃんが見つけて
担当者にオバちゃんが「これ幾ら?」って聞きに行ったら
(すぐ近くで戻るまで10秒もかかってない)、
男性客が激怒して怒鳴った
(すぐ近くで戻るまで10秒もかかってない)、
男性客が激怒して怒鳴った
人気記事(他サイト様)
「聞かなきゃ分かんねぇのかよ!」
「ダメだろそんなんじゃ!」
「何やってんだ!」
男性客が物凄く急いでいたのかと思いきや、
精算後も帰らずに店内をウロウロしてまた単品で何か買ってた
精算後も帰らずに店内をウロウロしてまた単品で何か買ってた
確かにバーコードを貼ってなかった店側のミスだろうが、
何でそこまでキレてんだろ
何でそこまでキレてんだろ
他の野菜売り場の店員にも絡んで
「おい、キャベツの産地偽装したら俺はすぐ分かるからな!」と言ってた
「おい、キャベツの産地偽装したら俺はすぐ分かるからな!」と言ってた
更に信じられなかったのがその男性客がいかにもDQNな若者じゃなく、
どう見ても還暦過ぎだということ
どう見ても還暦過ぎだということ
347 :おさかなくわえた名無しさん:2014/04/02(水) 19:56:02.33 ID:JY/eoogF.net
>>346
そりゃジジイだからだよたぶん
大昔の個人商店なんて、値札なくても値段分かってる人ばっかだったんでしょう
348 :おさかなくわえた名無しさん:2014/04/02(水) 20:16:17.88 ID:GePsxWoZ.net
店中の商品をすべて把握してなきゃいけないと思ってる客はいるからな
頭おかしい
349 :おさかなくわえた名無しさん:2014/04/02(水) 20:27:55.59 ID:M4MtzP03.net
若いDQNは子供を店内で走り回らせたり商品を他の場所に移動したり
精算前の商品を開けたりとマナーが色々おかしいだけ。
精算前の商品を開けたりとマナーが色々おかしいだけ。
意外にも店員に噛み付くことは少ない。
店員に怒鳴り散らすのは団塊世代。
今の若者が店や店員に憤りを感じても、
余程のことがなきゃここらに書き込むくらい。
余程のことがなきゃここらに書き込むくらい。
日本人らしからぬ品のない安保闘争や昭和の労組争議とかの動画を見れば、
団塊世代の価値観は分かると思う。
団塊世代の価値観は分かると思う。
自分以外の立場=敵、仲間=利用するもの
---------------おすすめ記事--------------------
うちの母と同居の兄嫁に無神経な事を言って怒らせてしまった。兄嫁が優しい人なのを良い事に足を悪くした母の散歩の付き添いを頼んだ結果が…
俺の部屋に侵入した弟嫁が俺のコスプレ用なんちゃって着物を発見→俺姉の物だと思って勝手に着用した。この着物が俺の物である事を知った弟嫁がまさかの行動を…
郵便物から個人情報を抜かれた姪がストーカー被害に遭った。この件で姪に文句言われたらしい義兄嫁が私に八つ当たりしてきたんだけど…
物凄く嫉妬深い彼が飲食店で隣合わせになった男に「俺の女見てんじゃねーよ!」と突っかかった。私「やめてよ、見られてなんかないよ!」男「うん、見てないよ。だって…」→
私名義の家に住んでるのに私を奴隷扱いする義母にDQN返し決行→義母に内緒で家を売って本人をマンスリーにぶち込んだ結果…
嫉妬深くて疑り深い旦那と離婚した約4年後、別の男性と再婚して幸せに暮らしてる私の元に無言電話が相次いだ→もしかして元夫が接触してきた?と思って確かめたら…
私の自転車に乗って外勤に行きたいらしい同僚に自転車貸してクレクレされた。私「いいよ、貸してあげる。その代わり…」→
バイト先の同僚Cがレジのお金を盗んでクビになった後日、スーパーに買い物に行ったらレジにCがいた。C「久しぶり~元気?」俺「まさかまたポケットにお金入ってないでしょうね」→
コメントする