596: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 14:04:19 ID:Slc
夫婦間で決めたあれやこれやを、
「○○さん(親、会社の人、友人知人など)が言ってる」
「××さんが言ってた」で
「××さんが言ってた」で
軽い態度で覆す旦那にうんざり
人気記事(他サイト様)
第三者から話を聞いて改めて考えて
意見が変わったりもう一度話し合ったりはよくあるし、
その結果決めたことを変更する、それ自体は全然いい
だけど「○○さんがこう言ってたけど、どう思う?」や
「もう一度話し合おう」とか言うわけじゃなく、
「もう一度話し合おう」とか言うわけじゃなく、
話を聞いただけでそれにまるっと乗っかり
「やっぱりあっちにしよう」と軽~く言う
「やっぱりあっちにしよう」と軽~く言う
二人で考えてすり合わせて決めたことも
誰か一人の意見で0にしようとする時がある
誰か一人の意見で0にしようとする時がある
自分の考えはどこに行ったの?
今までの話し合いは何だったの?そんな気分になる
今までの話し合いは何だったの?そんな気分になる
散々直して欲しいとお願いしても聞いてくれなかったことを、
誰かにちょっと言われただけで直すこともある
第三者から言われると不思議と素直に耳も傾けられることもよくわかるけど、
「直って良かった」よりも
「私が言っても全然聞いてくれなかったのに」と思うようになった
「私が言っても全然聞いてくれなかったのに」と思うようになった
旦那にしてみれば単純に
「そっちの方がいいと思ったから」って気持ちみたいだけど、
「そっちの方がいいと思ったから」って気持ちみたいだけど、
私の存在がすごく軽く見られてる気がする
結果オーライと思えなくなってきた
597: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 14:14:31 ID:qcS
>>596
妻がどれだけ訴えてもスルーなのに、
上司や権威のある男性から言われると
さっくり受け入れる男性は少なくありません。
上司や権威のある男性から言われると
さっくり受け入れる男性は少なくありません。
ご主人もよくあるタイプかと思います。
609: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 16:14:03 ID:Slc
>>597
男女共によくあることとはわかってるんだ
でも旦那はそれが頻繁だし、
あまりにもケロッとした態度だから割り切れない気持ちがある
あまりにもケロッとした態度だから割り切れない気持ちがある
直したことに関しても一言も無いから私の気持ちを伝えたら、
「お前の言うとおりにしたのに何が不満なの?」と不思議がってた
私の言うとおりじゃない、あなたの友達の言うとおりじゃん!
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦の寝室に忍び込む義母の事を再三訴えたのに対処しない夫を見限り離婚届を用意した。私が腹を括った事に気付いたのか花束買ってきたけど物で釣られる時期はもう過ぎたよ。
私名義の家に住んでるのに私を奴隷扱いする義母にDQN返し決行→義母に内緒で家を売って本人をマンスリーにぶち込んだ結果…
嫉妬深くて疑り深い旦那と離婚した約4年後、別の男性と再婚して幸せに暮らしてる私の元に無言電話が相次いだ→もしかして元夫が接触してきた?と思って確かめたら…
私の自転車に乗って外勤に行きたいらしい同僚に自転車貸してクレクレされた。私「いいよ、貸してあげる。その代わり…」→
嫁いびり+エネ+夜の店通いで離婚した元夫から復縁要請の電話が。元夫「男は一度征服した女を軽蔑し興味をなくす。それは本能なんだ」私「は?女もそうですけど」→
香嵐渓という紅葉の名所に行きたいという義兄嫁に「連れて行って」と頼まれた。義兄は渋滞嫌だと拒否するらしい→私も渋滞は嫌なので他の場所を勧めたら…
同級生の結婚式に行った嫁が深夜1時にしてきた「迎えに来て」コールを突っぱねたら離婚届が郵送されてきた。こんな理由で離婚とかある?周囲も敵だらけなんだけど…
既婚子持ちの友人が鬱陶しい事を言うようになった。「結婚って最高。子供がいるって最高」みたいな。この友人に独身の子が「独身って最高」を始めた結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
コメント
コメント一覧 (2)
奥さん側も「友達がこう言っていたから」って何回か決めごと破ってみたらどうだろう
syurabalife
が
しました
本人はそのつもりないんだろうが
syurabalife
が
しました
コメントする