565: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:00:04.02 ID:a9eEQmig
義母がゲーマーでイライラする
夫もその血をしいてゲーム好き、ドラクエにはまっている。
義実家に行くと歴代のゲーム機やソフトがたくさんあり、
ついでに漫画部屋もある。
息子にとっては天国だが私から見たら地獄
義実家に行くと歴代のゲーム機やソフトがたくさんあり、
ついでに漫画部屋もある。
息子にとっては天国だが私から見たら地獄
人気記事(他サイト様)
私は親から漫画やゲームはバカになると教えられて育ったし、
悪い誘惑でしかないと思ってる。
いい年してゲーム好きとかバカみたい、
年相応に手芸とか編み物とかすればいいのに
年相応に手芸とか編み物とかすればいいのに
566: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:08:48.55 ID:OfLVA8jZ
世の中にはいろんな趣味の人がいるしそれらを仕事にしている人もいる
それを個人の感情で公に悪く言うのは人としてどうなのか
自身にそういう考えがあるのに
何故ゲーム漫画好きな旦那さんと結婚したのか
何故ゲーム漫画好きな旦那さんと結婚したのか
年相応にとか言うけどそういうあなたは嫁として母としてこうあるべきと
価値観を押し付けられてはいそうですねと言えるのか
568: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:22:15.77 ID:4NJVTMx0
なぜそんな旦那さんと結婚したのか知りたいわー
そんな極端な二人の子はむしろバランス良い子になりそうw
569: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:25:50.24 ID:06hXuRRu
ゲームに親を殺されたかのような偏見っぷりだな
570: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:46:26.42 ID:vwLu7CKl
血をしいてるとか言っちゃうと恥ずかしいよ
ゲームやマンガでバカになる訳じゃない
571: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 15:46:27.69 ID:+vNTdTUo
でもほら、年相応に手芸とか編み物とか
クリエイティブなものにハマったらオカンアートみたいな
変な力作押し付けられるかもしれないし…
クリエイティブなものにハマったらオカンアートみたいな
変な力作押し付けられるかもしれないし…
574: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 17:21:25.63 ID:D8RulnY9
漫画やゲームしてないのに血をしいてる・・・
575: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 17:38:08.11 ID:a9eEQmig
ゲーム肯定の人が多いんだね。
パチに夢中の義母ならどう?くだらないテレビなら?
パチに夢中の義母ならどう?くだらないテレビなら?
ゲームや漫画が教育に悪いと思わない?
結婚前は夫はゲームから遠ざかっていたので全く知らなかったので
私に責任があるとは思っていない
私に責任があるとは思っていない
架空のゲームの世界とか何の意味があるのか分からない。
実生活にもたらすものは何もない。虚しいだけ。
実生活にもたらすものは何もない。虚しいだけ。
それよりも本を読んだり
スポーツをしたり勉強するのが有益ではないかな。
スポーツをしたり勉強するのが有益ではないかな。
576: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 17:51:11.07 ID:EDcEGt1/
じゃあこんなところに書き込んでないで、
本読んだりスポーツしたり勉強してたらいいと思うよw
本読んだりスポーツしたり勉強してたらいいと思うよw
577: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 18:06:38.45 ID:cetzY20Y
架空の世界がダメならモノによっては沢山の思考とお金もかかっている
ノンフィクションの本もドラマも映画も意味がないものなのか
580: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 18:08:57.80 ID:PTvb6UdC
ギャンブルと漫画を一緒くたにするあたり致命的に想像力にかけてるわ
毒親の片鱗が見える
581: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 18:15:48.49 ID:xLdLVopt
言ってることはわかるよ。お義母さん何歳か知らないけど
いい歳したご婦人の趣味としては褒められたものではないでしょ
いい歳したご婦人の趣味としては褒められたものではないでしょ
我が子をゲーマーにしたい人いる?ゲーム作る人ならともかくさ
582: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 18:22:40.60 ID:PTvb6UdC
しわしわのおばあちゃんになっても
ドラクエやり込んでたらカッコいいと思うわw
ドラクエやり込んでたらカッコいいと思うわw
583: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 18:59:25.95 ID:1eRDG2xz
ゲームや漫画が友だちの間で話のタネになる事があるなら
多少知っていた方が子どもとしては楽しいかも知れないけど、
そこは配慮してるのかな?
多少知っていた方が子どもとしては楽しいかも知れないけど、
そこは配慮してるのかな?
そんな友だちと付き合うな!と言うのは簡単だけど、
それよりも義母云々言う前に母親である自分がゲーム漫画よりも
スポーツや本の方が面白いって教えていれば良かったのにw
それよりも義母云々言う前に母親である自分がゲーム漫画よりも
スポーツや本の方が面白いって教えていれば良かったのにw
禁止にすればするほど執着する子もいるし、
逆に容認しても興味を持たない子もいる
逆に容認しても興味を持たない子もいる
子どもの個性なのか環境要因なのかは知らんけどさ
584: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 19:08:16.08 ID:wPXct4Gf
なんで漫画やゲームが教育に悪いの?
勉強も運動もせずに漫画読んだりゲームしてるなら問題だけどさ
ただ義母が嫌いなだけでしょ?
義母が何やってても気に食わないと思うわ
586: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 19:57:20.49 ID:4X/XU43V
架空の世界を書いたものがほとんどの本を読めって
それなら架空の世界のゲームやっても同じじゃないのかな
ただ書いてあることを読むだけの本より自分が選択して考えながらプレイする
ゲームの方が余程クリエイティブな思考を持つ子になると思うけど
小中と図書館の本ほぼ読破した私も大した人間じゃないよw
587: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 20:14:46.85 ID:vTwF8kFh
生産性がないからゲームはあまりさせないって方針の親はたまにいるけど、
>>575は頭が固すぎてさすがに夫も子供も窮屈なんじゃないかなと思う
価値観を子供に押し付けすぎて思春期あたりに反動来そう
588: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 20:16:23.97 ID:qm7Wgmhm
ゲームどころか漫画やくだらないテレビもダメなんだ…
ゲームや漫画漬けはよくないと思うけど
そこまで徹底的だと視野の狭いなんの面白味もない人生送りそう
そこまで徹底的だと視野の狭いなんの面白味もない人生送りそう
592: 名無しの心子知らず 2018/06/02(土) 21:16:32.09 ID:o3DIIerC
ガチガチに漫画やゲームを禁じられてる子って
よその家で目の色変えて食いついてくるし、
しつこくやり続けたがる
よその家で目の色変えて食いついてくるし、
しつこくやり続けたがる
ゲーム知らなかった反動か、
大学生になって一人暮らし始めたときにハマった人何人も知ってるわ
大学生になって一人暮らし始めたときにハマった人何人も知ってるわ
何事もほどほどがいいよ
---------------おすすめ記事--------------------
私に返金詐欺の疑いをかけてきた雑貨屋の店員に「これで満足か詐欺師!」と罵倒された。お金は戻ってきたけど納得いかず本社にクレームを入れた後日…
俺はニキビを潰さず毛穴絞りでむにゅ~っと出すニキビ絞りだし達人。ある日、ニキビの根本より遥か下の方を圧迫した結果…
空き家になった隣家を買った夫婦が「うちの駐車スペースに車を停めるな!」と文句を言いに来た。理由は不明だけど我が家の駐車場が自分達のものだと思ったらしく…
年収約1000万の彼に「俺の年収目当てなんだろう」と言われる度に否定してたある日、結婚の話をしたらまたしてもあの言葉を言われた。私「」→彼にある事実を告げたら…
我が家の家計を握ってる旦那に退職金を無断で使われた。身内を集めて高級料亭に行ったらしい→腹が立った私は旦那とその身内を我が家に招待して…
ルーズで空気が読めない義弟嫁をいないものとして扱い始めた義母に義弟が「大事な嫁をいじめるような人とはもう会わない」と宣言。義母「好きにしな」→その後、義弟は…
通勤途中にあるコンビニの女店員に話しかけ続けてたら軽い出禁になったんだが
コメント
コメント一覧 (18)
もっと歳をとると目と手が漫画やゲームに追いつかなくなって自然に減っていくんだから黙ってればいいのに
しかし毒親に育てられたんだな〜って可哀想になる
市販のお菓子なんて毒!ママの手作り食べなさい!って取り上げる親もいるけど同じ系統だな
おそらく若いのに頭の固いジジババみたいで気の毒
syurabalife
が
しました
なんでバカと結婚したの?
バカなの?
syurabalife
が
しました
お貰い豚乞食婆って声でかいよな
syurabalife
が
しました
漫画はそれほど持ってないけどそこそこ読んできてるけど、学校の成績が悪かったこともない
ゲームや漫画でバカになるなら、もともとその程度の頭だと思うよ
syurabalife
が
しました
口移しにメルヘンください
syurabalife
が
しました
黙って買取に出したお金で旅行に行ったらいいんじゃないかな
きっと仲良くなれるよ
syurabalife
が
しました
例としては、何十年も前の漫画だけどキャプテン翼は今でも有名なサッカー選手に愛されてるし、何ならキャプテン翼がきっかけでサッカー始めて世界代表の選手になってる
以前紛争が起きてた国では、民間への支援物資のトラックにキャプテン翼の絵を描いたら襲撃されなくなったという話もある
漫画やゲームでバカになる人は確かにいるけど、それは漫画やゲームではなく、それを自制できない人がそもそもの原因だろ
そんな簡単なことも分からないんだから、投稿者漫画もゲームもやってない癖にバカなんたんだねw
syurabalife
が
しました
馬鹿言ってないで自分と育てた母親があたおかの毒だって気付けよ
syurabalife
が
しました
例えば運動は体に良いが、学生が運動部の部活にかまけて赤点取りまくって進級危ぶまれたりしたら「運動ばかりしないで勉強しろ」となるわけで
syurabalife
が
しました
あたし正しいもん
あたしが間違ってるなんて認めたらあたしのアイデンティティがほーかいしちゃうもん
syurabalife
が
しました
サブカルをバカにして精を出したお勉強の成果がこれか…
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
去年、大々的な日本の漫画展をやった大英博物館の中の人もばかなんだねえ
誰が一番バカなんだかよく分かるわ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする