143: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:18:26 ID:lj.zn.L1
お盆のUターンラッシュに巻き込まれ、
立ち往生の電車に7時間くらい乗ってた時の話。

22時か23時過ぎたくらいに、寝てた子供が起きたのか、
何かのスイッチが入ったのか、大声で歌い出した。

人気記事(他サイト様)



何時間も電車でみんなイラついてる中、
一気に車内の空気がピリつくんだけど、子供、意に介さない。
しかも歌詞が「たのしいたのしいじっかっん!」なんだよ。
これをエンドレス。他の歌詞とかサビとかもない。
本当にこの一文だけ繰り返し繰り返し繰り返し。
ブン殴りてえ……と思って母親睨んでたら、
母親、止めるどころか
「たのしいねえ~」とか言って一緒に歌ってる。小声だけど。
本当に神経わからなかった。
今思い出しても怒りが湧いてくるわ

145: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 13:49:02 ID:oB.3d.L4
>>143
車掌に話してその親子追い出していいレベルだな

146: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 14:51:20 ID:pI.at.L1
>>143
電車じゃなくて病院でそれやられたことある
体調悪い人が来てるのに大声で絵本楽しそうに読まれた時は
盛大に咳してやろうかと思ったわ

147: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 15:11:39 ID:6a.p8.L1
>>143
わかる
凄いわかる
めちゃくちゃ心境理解できる
俺は我慢できない時は、ついつい思ってることが声に出てしまう
病気みたいなもんだからある意味直したい…
「あーあーこの歌好きなんだけどな!才能0の音痴が歌うと
 ここまで耳障りでイライラするとは思わなかった!」
ってな感じで愚痴ってしまう
すると子連れは黙る

前にどこかでも書いたが、
DQN連中の一人が公共の場でド音痴丸出しで歌いだしたから
あまりのキモさに漏れパシー的に聞こえる声で悪態ついてしまい
追われるハメになり、全力で逃げたこともある

149: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 17:40:28 ID:oE.js.L1
子供の歌一つで心狭い奴ら
車内缶詰で大人がキツかったら子供はもっとキツイだろうに

150: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 19:29:06 ID:6a.p8.L1
>>149
ていうか
ぶっちゃけ「子供」というのは関係ない
能無し音痴がキモいって事な
歌が上手い 才能ありそうなやつなら文句ない
公共の場で歌うやつのほとんどは、恥ずかしいという感情が欠けてるし
自分がプロ急に上手いと痛すぎ勘違いしてる
ハッキリと練習しても上手くならいゴミ声と教えるのは本人のため
能無しなんだから

まあ、俺の場合我慢できず
…我慢できずというか、言うつもりなくて
もあまりの音痴とキモさについつい声に出してしまう

ちょっとズレるが
バスで、葬式に出没した幽霊みたいな声で歌ってたババアに
「おい!救いようないど音痴!みんなが迷惑してるだろ!やめろや!」
と注意したこともある

152: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 06:49:01 ID:Yp.kz.L1
ついつい声に出すほうがキモいよ


---------------おすすめ記事--------------------
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…

彼宅のソファーに座ってたら彼の弟に信じられないものを後頭部からかけられた→それは…

私実家の庭には夫が作った遊具が置いてあるんだけど、これらを甥に使わせる弟夫婦がムカつく。弟曰く「俺の実家なんだから使わせてやって」らしいけど家も土地も私名義なんだけど。

家が近いという理由だけで障害持ち男子Aのお世話係をやらされてたある日、Aが癇癪を起こした。周囲「お前(私)止めろよ、幼なじみだろ」私「」→ずっと言いたかった言葉を言った結果…

急な雷雨が降った日、子供がやってる少スポのママに車に乗せてと頼まれた。私「ベビーシートとジュニアシートあるから無理」ママ「」→はあ?

いつも三組で遊んでるママに家に招かれたのでもう一人のママも呼ぼうとしたら止められてモヤモヤ。もう一人のママの子供が男児だかららしいけど三組で動いてるのに失礼じゃない?

俺の母親が我が家に数日滞在する事を断固拒否して「離婚!」とまで言い出した嫁に困ってる。同居に比べたら大した事ないと思うんだが…

夫婦間で決めた事を「〇〇(親・会社の人・友人知人など)がこう言ってる」と軽い態度で覆す旦那にウンザリ。自分の考えはどこ行った?今までの話し合いは何だったの?


引用元 その神経がわからん!その77