561: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 11:30:31 ID:gv.cw.L1
先月生まれて初めてお見合いをした。
背のちっちゃい可愛らしい女性だった。
見合い場所のホテルラウンジから
ふたりだけになって出たところでサークルの先輩に会った。
その先輩はイケメンで女にモテモテな人なんだが、
見合い相手を不躾にジロジロと見た後
「こんなやつより俺と付き合いましょうよ」と言った。

人気記事(他サイト様)


元々嫌な男だと思っていたが、
見合い中だってことは服装とかホテルラウンジから出てきたところとかで
察せられると思うんだが、関係ないようにそんなこと言われて
失礼だと文句を言おうとしたら、彼女が
「私はこの人(俺)と会ったばかりですが、
 第一印象は、今会ったばかりの
 あなたの第一印象より余程男性として魅力的だと思います」
と言った。先輩は舌打ちして去っていったんだが、
この毅然とした態度・・・惚れてまうやろー。
が、彼女の方からの見合いの返事は「NO」だった・・・。
フィーリングが合わないんだって。
当分立ち直れそうにない。

563: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 13:22:11 ID:s7.ub.L27
>>561
彼女は断り方も優しい聡明な人だね
先輩とやらは彼女から見たらあなたの側のトラブルだから
彼女に対する先輩の不躾にはあなたが対応してスマートにエスコートできてたら
もしかしたらもう少し印象が良くなってたかも知れないね

痛いケーススタディになっちゃったけど
がんばって切り替えて行かないとね

564: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 14:24:45 ID:KE.ct.L1
>>561
お見合いをした女性は素晴らしい人柄の持ち主だね
お断りする相手であっても、その人が貶められていれば、
きちんとかばって、先輩の無礼をとがめることができる
咄嗟に言い返せるのは、頭もかなりいいんだと思う
その女性が素晴らしい結婚相手を見つけて、
幸福になるといいね


---------------おすすめ記事--------------------
叔父から届いた食べきれない量のみかんを義実家にお裾分けした1年後、義弟嫁に「今年はみかんないですよね…?」と聞かれた。よく分からないので話を聞いたら…

サラ金を利用した夫が背負った400万の借金を肩代りしてくれた義父母に借用書を書くように言われた→それに記入するのが何故か夫ではなく私で…

重度のワキガの同僚W子を何とかする為に動いた人達がハラスメント加害者として処分された。上司曰く、W子はセクハラの被害者らしく…

第一子の名前は夫婦で付けると決めてるのに「この名前にしなさい」としつこい義両親をどうにかしたい。更に夫も裏で義両親の味方をしてるみたいで目眩が…どうすれば?

同居の小姑は夫や義父母に注意されても冷蔵庫を勝手に漁るのをやめない人だった。ある日、この小姑の「ギャーー!」という悲鳴が聞こえたので見に行ったら…

別居中の夫の連れ子の部屋で絵本や図鑑を見つけたので夫に連れ子に渡すように頼んだら逆上された。「追い出すみたいで嫌だ!」らしいけど私そんなに悪い事した?

父の一周忌法要を終えた後のお斎の時、義母から信じられない言葉が出た。6LDKの二階建ての家は確かに夫婦二人には広い。でもだからって…

人生って親ガチャが全てなのに自己責任論者多くない?顔と身長で人生が決まってしまうし親ガチャの被害者ほど惨めな存在はいないと思うんだけど…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板134