584: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 11:40:23 ID:Ol.gg.L1
中学生の頃に伯母が旅行に行くというので、
土産物屋で見つけたらでいいので
一六タルトを買ってきてほしいとお願いした
旅行中にわざわざ探さなくていいのでもし見つけたら、
絶対足りるようにと2000円先に渡し、余ったお金は返してもらう約束
必ず一六タルトにしてほしい、味近いや似た商品ではなく一六タルトで
一六タルトがないからと似たものを買うのはやめてとまで頼んだ

人気記事(他サイト様)


伯母が旅行から帰ってきて「買ってきたわよー」と届いたのが似たやつ
伯母に「試食したけどこっちの方が美味しかったんだものー」と
言われたんだけどいまだに納得いってない
食べ物の恨みもあるが、
当時私が中学生だったのでお金の価値が違ったのもある
なぜお金払って違うもの食べさせられるのか
いまだに納得がいかない
私が金払ってるのに伯父家族と祖父母と私家で伯母のお土産話を聴きながら
伯母が買ってきたお土産のように
伯母にお礼言って食べたのかもよくわからない
滅多に手に入らないので1人で少しずつ食べるつもりでお願いしたのに
15年以上の月日が流れスーパーの地方物産展で買えるようになったけど、
もう歳なのか1本は食べれない気がして手が伸びない
若い時にやっときたかったなー

586: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 12:51:00 ID:Ul.hx.L3
>>584
それで自発的に金返してないなら、ただの意地悪おばさん

588: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 14:34:32 ID:Ol.gg.L1
>>586
お釣りは帰ってきた
違うの買ってきたんだから請求なしにしろよと本音では思ってた

587: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 13:40:26 ID:3g.m5.L1
>>584
良かれと思って違う物を買ってきやがるの、中年あるあるよな

588: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 14:34:32 ID:Ol.gg.L1
>>587
よかれなのか・・・
いまだに嫌がらせだと思ってた

585: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 12:03:13 ID:47.1p.L1
うちは一六タルトよりハタダのタルトの方が好きだったので
そっちばっか指定されてた
あれで一六買っていったらどれだけ荒れたことだろうと思うとよく分かる

589: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 18:55:22 ID:Ol.gg.L1
>>585
あるあるよね

ハタダじゃなかったわ
ロールケーキの周りにまっすぐな筋がたくさんついてて、
ちょっと粉砂糖かかってジャリジャリしてた
「これじゃない( ?-? )」的な顔でスンってしながら機械的に食べてた気がする
不味いわけじゃないんだよ
でもお口は一六タルトを期待してたんだよ
一六タルト以外いらんのよ

590: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 19:01:43 ID:Kh.hr.L13
>>589
あなたが銘柄指定の念押しまでした上でお金出した
それを伯母が全く違う商品買って来た上に
伯母の財布で買って来たかのようにされた
ガキのお使いレベルのことした伯母に礼を言わなきゃならなかった
さらにそこにいた全員で切り分けて食べることにまでされた

シンプルに腹立つな

593: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 22:08:36 ID:Ol.gg.L1
>>590
よく考えたらガキのお使いレベル以下じゃないか
頼んだ物が買えてない
なかったら買うなが守れてない
頼んでない物買ってくる


---------------おすすめ記事--------------------
略式で若い人同士お茶でも的なお見合いに行ったら相手の左手薬指に指輪発見。思わず「え?指輪!?既婚者!?」と言ったら…

マンションを売って一軒家を建てる事にした私の事を聞きつけたAにマンションクレクレされた。A「必要ないなら必要な人に譲るのが当然な流れじゃない?」→いや、無茶振りすぎない?

見た目細面で荒事には無縁だと思ってた彼が突然絡んできたヤンキー2人をサクサクと撃退した姿に冷めた。彼「」→もっと冷めたんだけど…

会話が通じなさ過ぎる友人と友やめした。「これって〇〇なんだよ」と伝えた事に対する答えが「えーすごいねー××なんだ」みたいに疲れる会話ばかりで…

サラ金を利用した夫が背負った400万の借金を肩代りしてくれた義父母に借用書を書くように言われた→それに記入するのが何故か夫ではなく私で…

重度のワキガの同僚W子を何とかする為に動いた人達がハラスメント加害者として処分された。上司曰く、W子はセクハラの被害者らしく…

第一子の名前は夫婦で付けると決めてるのに「この名前にしなさい」としつこい義両親をどうにかしたい。更に夫も裏で義両親の味方をしてるみたいで目眩が…どうすれば?

ある日、兄に虐待された経験がある同僚Aの家族を名乗る人物から連絡がきても取り次がないように言われた。けど家族は大切にするべきなのでA兄以外からの電話を普通にAに取り次いだら…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板134