264: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)22:32:47 ID:13.ls.L1
「ジャワティーの中身を水とすり替えて、
 気付かない舌バカをpgrする」
というイタズラを子供の頃にされたことがある。
ただ私の場合、味がしないということに
気付いたので、イタズラは成立しなかった。

人気記事(他サイト様)


ジャワティー飲んでて席を立って、
この間に兄が中身をすり替え。
戻った私が飲んで「……?」となり、
おやつのキュウリ(田舎なので、夏になると大量にもらう)を齧り、
ジャワティーを飲んで「……?」となり
庭からミニトマトを摘んできて食べて、
ジャワティーを飲んで「……?」を繰り返してたら、
兄がネタばらしをしたため、
自分の味覚が正しかったことに安心した。
それまでは、お味噌汁を飲んで「塩辛い」と言うと
「そんなことないよ?」と返されたり、
キュウリに何もつけずに食べていると
「塩つけないと味しなくない?」とか言われていた。
けど、それ以来「この子(私)は味覚が鋭いだけ」
と家族が理解したため、お味噌汁も少量の味噌を溶いて
私用によそってから家族好みの濃さに調整するようになったし、
カルピスも私の分は他の家族より薄くしてもらえるようになった。
しかし塩分を取らなさすぎることが新しく問題となったので、
私の味噌汁椀が一回り大きな物に買い換えられた。
という実家での出来事を思い出した。
もう何年も店頭で見掛けないから、
廃盤になったんだろうと勝手に思ってたけど、
ジャワティーってまだあったんだね。
懐かしくて、つい買ってきちゃった。

265: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)22:44:48 ID:xs.7f.L2
>>264
あれずっとジャバティーだと思ってた。
理解のある親御さんだったのね。

266: 名無しさん@おーぷん 21/08/04(水)23:21:34 ID:R0.4p.L1
世界のミフネが
「じゃわてーストレート!」ってCMやってたねえ


---------------おすすめ記事--------------------
親と同居したかったのに嫁の希望で諦めた結果、親に縁を切られた。それでも我慢してたのに俺がいつか親と仲直りして同居に踏み切ると判断した嫁に離婚を要求されたんだが…

うちの父が地方議員だと知ってる義弟嫁にある事で便宜を図ってほしいと頼まれた。そんな事はできないと断ったら…

友人同士でランチした店の男性店員が友人Aに「本当に来てくれたんだね!すげえ嬉しい!」と声をかけてきた。しかしAは全く身に覚えがない様子で…

関係が希薄な義実家と仲良くしたくて義妹をあちこち誘うも拒否されてばかりで上手くいかない。私は家族付き合いに憧れてるので何とかしたいのですが…

サラ金を利用した夫が背負った400万の借金を肩代りしてくれた義父母に借用書を書くように言われた→それに記入するのが何故か夫ではなく私で…

重度のワキガの同僚W子を何とかする為に動いた人達がハラスメント加害者として処分された。上司曰く、W子はセクハラの被害者らしく…

第一子の名前は夫婦で付けると決めてるのに「この名前にしなさい」としつこい義両親をどうにかしたい。更に夫も裏で義両親の味方をしてるみたいで目眩が…どうすれば?

詐欺師にこんな手口で騙された!という番組を一緒に見てた友人に「見抜くのは簡単じゃないよね」と言ったら「騙される方に隙がある」と返された。友人「どんなに隠しても…」→


引用元 何を書いても構いませんので@生活板110