759: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 20:52:56 ID:qD9
関東圏住み夫婦、自分は休出残業かなりこなした上で結婚前は年収430万
嫁は結婚前は年収700万
高卒と大卒だし仕方ないかと思ってたけど、
付き合ってる時は正直悔しいというか情けなかった
付き合ってる時は正直悔しいというか情けなかった
結婚して嫁が退職
再就職した先は中小企業で、嫁の初年度の年収は350万だった
俺は少し上がって500万になった
世帯年収は850万だし十分だろうと思ってたんだ
人気記事(他サイト様)
でも昨年度の明細見たら俺ほとんど変わらず510万、嫁は550万に跳ね上がってた
未経験の業界だったから採用の時は低かったらしいんだけど
嫁の働きぶりで評価されて会社がグンと昇給してくれたらしい
嫁の頑張りを褒めるべきだとわかってはいるけど、
どうしても素直に凄いなって言えない
どうしても素直に凄いなって言えない
俺は地方だけど上場企業の支店採用
社会的信用度は俺の方が上だから、
ローン組む時は俺の方が有利だし頼りにしてます!って嫁は言ってくれるけど
ローン組む時は俺の方が有利だし頼りにしてます!って嫁は言ってくれるけど
大きな会社だし給与の上がり幅も体系立ってて
そんないきなり100万も200万も上がることは不可能
そんないきなり100万も200万も上がることは不可能
嫁は実力が認められればどんどん上がってくみたいで、
これからも差は開きそう
これからも差は開きそう
出会った時より、嫁が再就職して抜かされた今の方がより惨めだ
どうすればこんな卑屈な気持ちから解放されるのかわからない
嫁のことも褒めてやりたいけどぎくしゃくしてしまう
760: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 21:09:46 ID:GiQ
>>759
その気持ちを乗り越えられないと
奥さんにみみっちい嫌がらせを繰り返すようになり、離婚される
そして世間から笑われるんだ
761: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 21:11:38 ID:l4l
同じ学歴で同じような収入だったらそれはそれで卑屈になりそうな人だな・・・
金額でしか自分で自分の存在価値を認められないってそのほうが情けない
一概に金額だけで比べられないこともあり
他の人には変えられないところがあるから一緒にいるんでしょうよ
奥さんの言う通り、ローンなど他に有利な面もあるんだし補い合っていけてるのでは
762: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 21:14:40 ID:5mt
>>759
どっちかが上、という人間関係しか構築出来ないんじゃないか?
褒めてやりたいという言葉から「俺が上」という意識が透けて見えるが、それが覆った。
それでどう折り合いを付ければ良いのか分からないってなところ?
自尊心を満たしたいなら派遣のこととか考えれば良い。
正直額面だけなら派遣とかめちゃめちゃ高いよ。信用はないけど
763: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 21:23:38 ID:iXI
これもう無理だわ
己の上限を理解しての、この状態だし
嫁をパートか無職にして
「誰が食わせてやってるんだ」って威張るしか発散できないんじゃない?
「誰が食わせてやってるんだ」って威張るしか発散できないんじゃない?
優秀な嫁なんかありがたいと思うけどなあ
分不相応なプライドを持っちゃうと大変だね
似た様な状態の先輩は小遣い10万でめっちゃ余裕ある生活してるよ
余裕ありすぎて半分以上残して嫁さんにプレゼント買ってるわ
765: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 22:05:19 ID:IN1
この気持ちを乗り越えないと嫁とうまくやってけないのはよく分かってます
見下したいならもっと低スペックな女と結婚すればよかっただろ?と
言われるような話だってのもわかる
言われるような話だってのもわかる
嫁のことは好きだから結婚した
でも俺の方が稼いで嫁にすごいって尊敬されたい
俺が嫁のこと養ってやってるって思いたい
派遣と比較してもあまり気分は変わらないかも
他人はどうでもいいけど嫁との関係性に納得がいってない
今なら、嫁が有能だから俺も嫁といて心地いいんだと理解できた
頭の回転早くて人が何考えてるのかすぐ察して適切に動いてくれる
これが家庭でも活かされてるし、
多分会社でも活かされてるから給与が上がったんだろう
多分会社でも活かされてるから給与が上がったんだろう
俺が一番その恩恵受けてるのも理解してる
嫁が俺と一緒になってくれたのは本当にありがたい
だけど嫉妬心というか変な自尊心が消せなくて素直になれない
レスもらって言われてることはわかるけど、
この気持ちの変え方を誰か教えて欲しい
この気持ちの変え方を誰か教えて欲しい
頭ではわかってるんだよ
心の葛藤や変なプライドをどうにかしたい
767: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 22:18:08 ID:5mt
>>765
気団板行けば良いんじゃない?
夫婦ならではの話題ばっかりだろうし・・・
ただ、既婚30男の俺からすると結婚するほど
成熟しないうちに結婚してしまったんだな感がする。
成熟しないうちに結婚してしまったんだな感がする。
恩恵とか能力とか、養って貰ってるとかなんのために結婚したの?
769: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水) 22:21:55 ID:JpR
>>765
もういい大人なんだから人と比べてばっかり人生をやめたら?
自分は自分
嫁さんの頑張りに負けないように自分ももっと頑張ればいいじゃないか
881: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金) 01:30:15 ID:VvJ
>>765
あと10年もすれば謙虚になって、嫁と張り合おうとしなくなるよ
そこまでやらかさないように気をつけるんだな
---------------おすすめ記事--------------------
私に返金詐欺の疑いをかけてきた雑貨屋の店員に「これで満足か詐欺師!」と罵倒された。お金は戻ってきたけど納得いかず本社にクレームを入れた後日…
俺はニキビを潰さず毛穴絞りでむにゅ~っと出すニキビ絞りだし達人。ある日、ニキビの根本より遥か下の方を圧迫した結果…
空き家になった隣家を買った夫婦が「うちの駐車スペースに車を停めるな!」と文句を言いに来た。理由は不明だけど我が家の駐車場が自分達のものだと思ったらしく…
年収約1000万の彼に「俺の年収目当てなんだろう」と言われる度に否定してたある日、結婚の話をしたらまたしてもあの言葉を言われた。私「」→彼にある事実を告げたら…
我が家の家計を握ってる旦那に退職金を無断で使われた。身内を集めて高級料亭に行ったらしい→腹が立った私は旦那とその身内を我が家に招待して…
ルーズで空気が読めない義弟嫁をいないものとして扱い始めた義母に義弟が「大事な嫁をいじめるような人とはもう会わない」と宣言。義母「好きにしな」→その後、義弟は…
通勤途中にあるコンビニの女店員に話しかけ続けてたら軽い出禁になったんだが
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
お前はゴミですみません、捨てないでくれてありがとうございますって感謝する立場やぞ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする