313: おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 09:27:59.66 ID:iPtxUiTM
ミスを犯してドン引きされる人とされない人の違いって何? 
片方はミスを犯すとネチネチ言われて関係のない人からも流し目喰らう。 
もう片方はミスしてもゴメンゴメンって言って
いいよいいよって済んで誰も何も言わない。

人気記事(他サイト様)


それどころかミス気をつけてよって言うと
その人に対して言った側が何言ってんだって責められる。
この違いって何?やっぱり職場カーストというものですか?

314: おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 10:19:32.67 ID:XzG25n/C
>>313
言いやすいだけ
学生の頃イジられキャラの人は言いやすい性質を持ってる

315: おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 10:33:24.88 ID:TaltrE7u
関係性や信頼性あと何だろう
たまの失敗とまたかよの失敗でも違いが出るだろうし

316: おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 15:29:16.50 ID:apptJZ3m
>>315
そんなの関係ないよ
ノーミスすりゃ良いだけ
誰でも起こり得るミスでも言われるなら
上の人も言うように言いやすい人か言いにくい人かなだけ

0317 おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 16:45:46.48ID:8tw0/PPU
>>313
前者は実はミスしまくってるのに自分で気づいていないパターンが多い
このパターンは自覚しているミスはごくしょーもないのに
自覚してないミスの方が重大だったりするので厄介
重大なミスを自覚するのが怖くてしょーもないミスだけ覚えてる臆病な人に多い

0318 おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 20:40:35.90ID:VA0OPiRb
>>313
愛嬌や人徳によって左右される部分はあるね
子供の習い事の教えをしてるけど、愛嬌がある子は叱れないんだよねw

反対に、ちょっと指摘しただけでむくれたり睨んでくるような子には注意しなくなる
その子が上手くならなくても私は構わないと割り切ってしまう

0319 おさかなくわえた名無しさん 2023/11/02(木) 21:17:15.70ID:jeHj5kAZ
>>318
つまり真面目な子ばかりが叱られるのか
気の毒に


---------------おすすめ記事--------------------
お茶に誘ってきた知り合いから「子供の飲み物は持っていくね」とメールがきた。誘っておいて集まるのは我が家とか…と思いつつ、こちらから行くと反撃メールを送ったら…

夫婦で行った図書館で妻と別行動中、「図書館で大声出すな!」と怒鳴る声が聞こえた。何だ?と思って見たら知らない老人が俺の妻を腕を掴んでたので割って入ったら…

ちょっと喧嘩しただけで「別れる!」と言い始める彼女にウンザリして別れを受け入れたら「別れたくない!」って言われた。何なのこれ?もう無理なんだけど…

病院で名前を呼ばれた瞬間、私と同姓同名だったらしい女性が診察室に入ろうとした。同姓同名の人と会うなんて珍しい、程度に考えてたら予想外の展開に…

私が買った車が納車される日に夫婦でディーラーに行ったら店員が夫相手に色々説明し始めた→この状況はいつもの事なので抑えてたのに夫が余計な一言を…

社内で窃盗騒ぎが発生後、その犯人を特定する為に社員全員の指紋を取る流れになった→するとBという社員が自白したも同然の行動を…

「元カノと復縁したいから別れて欲しい」と希望した彼と泣く泣く別れた約1年後、その元カノの旦那だという人から連絡がきた→どうやら何かに巻き込まれたみたいで…

先輩の奥さんが酷い悪阻で入院したと話してきた彼が「先輩も正直ハズレつかんじゃったねーって感じだよねw」と言ってきた。私「どういう意味?」彼「だって結局…」→いや…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part473