1: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:10:43.252 ID:bhr9I97S0
精神科医に凄いこと言われた
スペック
スペック
コミュ障
人間不信ぎみ
自閉症?気味
病名色々あるけど主に鬱で通院してる
俺
「なんか一生治らないって最近思えてきたんですよね」
「なんか一生治らないって最近思えてきたんですよね」
医者
「何が?」
「何が?」
俺
「鬱病です。なんかどの職場いってもおなじだし・・・」
「鬱病です。なんかどの職場いってもおなじだし・・・」
医者
「続けて」
「続けて」
人気記事(他サイト様)
俺
「真面目にやっててもやってなくても必ず嫌われるし陰口を言われます。
あと損な役の仕事おしつけられたり」
「真面目にやっててもやってなくても必ず嫌われるし陰口を言われます。
あと損な役の仕事おしつけられたり」
医者
「それそういう人たちのが絶対正しいんだよ。
逆に君に同情する友人や家族の人の言うことは正しくないんだよ」
「それそういう人たちのが絶対正しいんだよ。
逆に君に同情する友人や家族の人の言うことは正しくないんだよ」
俺
「え?」
「え?」
医者
「悪口は自分を改善する一番の近道なんだよ。全部事実だよ。」
「悪口は自分を改善する一番の近道なんだよ。全部事実だよ。」
俺
「じゃあ原因のある虐められるほうが悪くて虐める連中は悪くないんですか?」
「じゃあ原因のある虐められるほうが悪くて虐める連中は悪くないんですか?」
医者
「そりゃそうでしょ。だって集団の中で君だけが
孤立してるんならそうだよ。他は平和なんでしょ?」
「そりゃそうでしょ。だって集団の中で君だけが
孤立してるんならそうだよ。他は平和なんでしょ?」
医者
「すぐに逃げないで辛抱すればいいんだよ。
可哀相に見える人って同情されるからね。
あなた可哀相に見えないんだよ。」
「すぐに逃げないで辛抱すればいいんだよ。
可哀相に見える人って同情されるからね。
あなた可哀相に見えないんだよ。」
医者の言うとおりなら虐められる奴が悪で家族や友人の言葉に耳を傾けるのはアホらしい
なんかおかしくない?
2: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:12:33.116 ID:ZksXOQ+cp
正論だけど精神科医が鬱病患者に面と向かって言うことじゃない
9: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:15:10.271 ID:bhr9I97S0
>>2
患者っていってももう3年も通院してる
普段薬だけ貰ってかえるけどたまには話してみるかと駄目元で相談してこれ
藁にもすがる思いだったが
6: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:14:01.509 ID:bhr9I97S0
ちなみにこれだけ見ると医者の言い分もわかるかもしれないが
俺
「仕事が遅いとかミスが多くて足引っ張ってるならともかく
そういうことがない時でも同じような態度とられると
流石に理不尽だと感じて馬鹿馬鹿しくなって辞めてしまいます」
「仕事が遅いとかミスが多くて足引っ張ってるならともかく
そういうことがない時でも同じような態度とられると
流石に理不尽だと感じて馬鹿馬鹿しくなって辞めてしまいます」
とも言った
こっちに非がなくても非を作り出すくらいのことをしてくることもあるって
虐められる側が悪いってちょっとおかしいと思うんだよな
それで自殺した奴とかもそいつが悪くて
加害者は何も悪くないって考えなのだろうか
加害者は何も悪くないって考えなのだろうか
11: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:15:59.462 ID:7LyDfTCmd
>>6
屁理屈ばかりこねてるお前に医者もキレたんじゃないのか?
人のせいにしてないで頑張れよ!
頑張れ
7: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:14:59.001 ID:WOmrnoHL0
医者にこういうこと言われたので自殺しますってブログに書いて自殺しちゃえ
16: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:16:44.611 ID:bhr9I97S0
>>7
でもその人のおかげで自殺しなくてすんだとも感謝してるからそこまではできん
今障害者年金受け取れてるのもその人のおかげだし
8: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:15:04.302 ID:u9Og17wL0
毎回基地外の相手して先生も疲れてるんだよ
15: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:16:43.908 ID:aGzXrf/90
例えば臭いせいでいじめられてる奴とかよくいるけど
それはいじめられる側が不潔にしてるのが悪いだろ?
お前も何か改善すりゃいい部分あるんじゃねーの
20: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:18:53.409 ID:6RVzNyKx0
いい医者と臨床心理士に出会えるといいな
22: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:20:21.759 ID:s7/GbKeW0
日本独特の同調圧力かな
28: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:22:17.418 ID:bhr9I97S0
>>22
その同調圧力の中でうまくやっていける自信がない
仕事のためにプライベートまで
犠牲にして飲み会だとかそういうのは
ちょっと理解の外だけどやらなきゃいけないもんなあ・・・
犠牲にして飲み会だとかそういうのは
ちょっと理解の外だけどやらなきゃいけないもんなあ・・・
23: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:21:04.701 ID:bhr9I97S0
他にもある
医者
「具体的に内容とか言える?」
「具体的に内容とか言える?」
俺
「えーそうですね。態度が気に入らないとか
あいつと話すことがないとか生意気だとか」
「えーそうですね。態度が気に入らないとか
あいつと話すことがないとか生意気だとか」
俺
「全く悪気とか自覚はなくて、謙虚にやってるつもりなんですが」
「全く悪気とか自覚はなくて、謙虚にやってるつもりなんですが」
医者
「ちょっと待った」
「ちょっと待った」
俺
「はい」
「はい」
医者
「それ多分幻聴だよ!!」
「それ多分幻聴だよ!!」
俺
「いや、流石にそれはないです。そのくらい区別つきますから。」
「いや、流石にそれはないです。そのくらい区別つきますから。」
医者
「…そう?」
「…そう?」
俺
「自分何も言い返せないし孤立してるからあいつには
何言っても平気なんだと舐められてるだけだと思いますよ」
「自分何も言い返せないし孤立してるからあいつには
何言っても平気なんだと舐められてるだけだと思いますよ」
医者
「ふーん…凄い成長したね」
「ふーん…凄い成長したね」
俺
「え?」
「え?」
医者
「うん」
「うん」
31: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:23:06.219 ID:E+KUdInf0
>>23
クソワロタ
40: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:25:53.479 ID:DZxB39zWd
>>23
すき
27: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:22:10.062 ID:CoaYBvlQ0
そいつほんとに医者か?
32: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:23:11.512 ID:bhr9I97S0
>>27
俺も今回ばかりは思ってしまった
虐められる側が悪いってVIPPERかよって
リアルじゃほとんど聞いたことないわ
しかも俺のために言ってくれてるらしいんだ
38: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:25:46.267 ID:3O4n6iM9a
いじめられる方に原因はあってもいじめる方が悪いんだよなあ
42: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:27:11.795 ID:bhr9I97S0
その後 渋々医者に反論しないで鵜呑みにして話を続ける
俺
「結局ほかの人達みたいに変われるつもりがしないんですよね。
上手く社会に溶け込みたくてもできないような感じです。」
「結局ほかの人達みたいに変われるつもりがしないんですよね。
上手く社会に溶け込みたくてもできないような感じです。」
医者
「ダンスとか教えたっけ????」
「ダンスとか教えたっけ????」
俺
「え?何の話なんですか?」
「え?何の話なんですか?」
医者
「あ、話してなかったね。ロックンロールみたいなやつがいいんだよ。
型にはまらないで自由に動かせるのね。それ凄い君に向いてる」
「あ、話してなかったね。ロックンロールみたいなやつがいいんだよ。
型にはまらないで自由に動かせるのね。それ凄い君に向いてる」
俺
「俺が…ダンス…?」
「俺が…ダンス…?」
医者
「これ名刺ね。芸能関係育ててる有名な人なんだよ。
一回2000円とるんだけど興味あったら行ってね」
「これ名刺ね。芸能関係育ててる有名な人なんだよ。
一回2000円とるんだけど興味あったら行ってね」
俺
「あーはあ」
(この時点で行く気0。歌とかは良いって知ってたけど
ダンスがいいとは知らなかったし金までとるのかよって思った)
「あーはあ」
(この時点で行く気0。歌とかは良いって知ってたけど
ダンスがいいとは知らなかったし金までとるのかよって思った)
医者
「あ!名刺は持ち帰らないで。俺のだからそれ!」
「あ!名刺は持ち帰らないで。俺のだからそれ!」
俺
「すみません」
「すみません」
53: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:30:28.627 ID:bhr9I97S0
続きます
医者
「ほら…!こうやってさ」踊り始める
「ほら…!こうやってさ」踊り始める
医者
「型にはまらないで自由にさ…楽しく!」くねくね
「型にはまらないで自由にさ…楽しく!」くねくね
医者
「嫌なこととか忘れられるから!!」
「嫌なこととか忘れられるから!!」
俺
「…」
「…」
医者
「ま、まあそうだね。あとは漢方とか出しておこうかね。」
「ま、まあそうだね。あとは漢方とか出しておこうかね。」
俺
「え?また薬増えるんですか・・・?」
「え?また薬増えるんですか・・・?」
医者
「28日分出してみるから飲んでみて」
「28日分出してみるから飲んでみて」
俺
「わかりました」
「わかりました」
会計+1500円 漢方効果0
もう病院変えたい・・・
ただ診断書俺の希望通り書いてくれるし
ほかの病院よりマシらしいんだよね
ほかの病院よりマシらしいんだよね
だから医者に期待しないで薬だけ貰いに通院続けるか・・・って思ってる
57: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:32:40.969 ID:bhr9I97S0
んで俺は今までその先生信じてただけに今回の件はショックがでかいんだ
こんな人だとは思わなかった
改めて確認したいんだけどやっぱこの先生ちょっとおかしくないか
俺に原因があるのはわかるし俺なりに悩みながらも仕事は続けてる。
それでもどうしようもなく行き詰ってるから相談しにいったってのに・・・
それでもどうしようもなく行き詰ってるから相談しにいったってのに・・・
65: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:36:43.698 ID:CjdjoiTu0
ちなみにおれは精神科というか処方薬なんて
よほどのガイジ以外には必要ない毒にしかならないと悟って通院やめたわ
71: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:39:36.269 ID:bhr9I97S0
結局自分自身を信じるしかないのかな
っていうか先生急にどうしちまったんだろうほんと・・・
俺があまりに恨み募って周囲に危害でも加えるんじゃないか?と思って
自分を責めるようにコントロールしようとしたってのは深読みなのかな
自分を責めるようにコントロールしようとしたってのは深読みなのかな
78: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:42:45.524 ID:bhr9I97S0
まあ寝てるだけで金貰えるんだから贅沢言っちゃ駄目だよな
もう諦めてニートしとくわ
国民保険全額免除だし年間80万くらいは入るし酒もタバコもしない
実家暮らしだから別に働かなくてもいいやってなってる
実家暮らしだから別に働かなくてもいいやってなってる
80: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:43:59.549 ID:bhr9I97S0
俺は障害者だから税金もかからないよ
あと症状は
鬱、アルコール依存症、
社交不安障害、回避性パーソナリティ障害らしい
社交不安障害、回避性パーソナリティ障害らしい
82: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:44:23.086 ID:YGSWzya60
え?働いてねーの?
87: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:45:17.239 ID:bhr9I97S0
>>82
最近まで働いてたがもう辞めた
その足で病院いった結果がこれ ダンス最強らしい
85: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:44:52.534 ID:Zv61/s1n0
アル中とかwwwwwww
89: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:45:33.461 ID:A1nlVZrw0
そもそも薬に頼ろうとしてる次点でダメ
治す気ないでしょ
91: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:46:27.151 ID:bhr9I97S0
もうどうにでもなーれのAA思い出した
何が悪いとか甘えとか知るか
105: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:52:36.675 ID:spYGhbJ00
>>91
そのいきでもっと働いて周りの奴らを見下せるようになれよ。
今の実力がないから虐められる。単純じゃないか
今の実力がないから虐められる。単純じゃないか
99: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:49:28.660 ID:bhr9I97S0
遡及したから年金200万くらい入ったし
今後も80万くらい年間入り続けるからお前らに養ってもらうよ
今後も80万くらい年間入り続けるからお前らに養ってもらうよ
がんばって働いてくれよ俺鬱だからさwwwwww(キメ台詞
102: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:51:28.863 ID:Cu0EhAIAr
正直羨ましい
103: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:51:45.143 ID:KGEPXWiE0
そう 全部吐き出して
106: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:52:44.257 ID:bhr9I97S0
>>102
せやろwwwwwwwwwww
派遣社員でシャチクしてた頃は200万も貯めれんかったのに
それが一発やもんwwwwwwwwwwww
それが一発やもんwwwwwwwwwwww
>>103
いえーいwwwwwwwww
104: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2015/04/03(金) 09:51:48.855 ID:OKFB12En0
発症したか
112: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2015/04/03(金) 09:54:59.526 ID:OKFB12En0
ロムったが酒もタバコもしない
実家暮らしでアルコール依存症ってどういうことだよ
実家暮らしでアルコール依存症ってどういうことだよ
114: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:55:45.317 ID:bhr9I97S0
>>112
あ?アル中だから治療するしかなくて色々やって酒たってんだよ
やってもいいならやるわボケ
本来鬱は酒ぜったいNGなんだけど
113: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:55:00.296 ID:bhr9I97S0
俺は世間体や孤独感に打ち勝つために生まれたエリート戦士だ
お前らみたいな豆腐メンタルが俺の真似できるか?糞が
見栄っ張りで負けず嫌いだから真似できないだろうな
123: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:59:07.280 ID:spYGhbJ00
>>113
あのなぁ…
ここにいる奴らが全員豆腐だと思うなよ。
俺は今まで苦労して勉強し働いて
それなりに社会や家族に貢献して楽しい人生に作り上げてきた。
誰もお前みたいな二酸化炭素排出機の真似なんかしたくないわ
俺は今まで苦労して勉強し働いて
それなりに社会や家族に貢献して楽しい人生に作り上げてきた。
誰もお前みたいな二酸化炭素排出機の真似なんかしたくないわ
124: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 09:59:15.948 ID:bhr9I97S0
最近お前らより秋葉の加藤や宅間の言い分のが正しいような気がしてきた
してきたというより実際正しいと思える部分がでかい
あいつらはしょうがないよね
138: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:02:38.145 ID:zyU7UK8m0
はいはいはいはい
精神科医はそんな事言ってないからね?
お前の幻聴
更に言えば、病院に行ったってのも幻覚だから
ちゃんと薬飲まないから幻覚見えたり幻聴が聞こえたりすんだよ
146: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:06:23.480 ID:bhr9I97S0
>>138
病院行った時に貰う薬の袋に日付書いてあるんだけど^^
大体糖質じゃないし
154: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:08:43.903 ID:zyU7UK8m0
>>146
あー…うん
別に気にしなくて良いよ
精神分裂病になったのはお前が悪い訳じゃないんだからな
自分はそういう病気じゃないって思い込みたいのは解る
まぁ頑張れ
159: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:10:20.225 ID:bhr9I97S0
>>154
なら俺の証言どおり漢方つきの薬袋うpしてやろうか?
それでも幻覚なのか?
医者といいお前といい
どんだけ幻覚ってことにしないと気がすまねえんだよwwwww
どんだけ幻覚ってことにしないと気がすまねえんだよwwwww
157: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:09:40.179 ID:nwc3UtBn0
医者がそんなこと言わんだろ
カウンセリングメンタルヘルスの講義受けたことあるけど
むしろ気持ちの逃がし方を教えるぞ
むしろ気持ちの逃がし方を教えるぞ
162: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:10:46.315 ID:bhr9I97S0
>>157
でもいったんだもん
しょうがないよ
158: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:10:09.155 ID:0SDav/Aga
>>157
気持ちの逃がし方って知りたいな
165: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:12:39.981 ID:nwc3UtBn0
>>158
学校のクラスなんかでうまくいかった
経験がトラウマになって人間不信になってる人には
経験がトラウマになって人間不信になってる人には
「学校みたいにクラスで縛られてる人間関係が長い人生の中で
特殊だから気にすることない」とかね
特殊だから気にすることない」とかね
こういうのも普通の人は自発的に逃げ道見つけるらしいんだけど、
うつ病になりやすい人は拘る傾向があって逃げ道作り損ねるらしい
うつ病になりやすい人は拘る傾向があって逃げ道作り損ねるらしい
168: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:13:36.150 ID:0SDav/Aga
>>165
なるほどねー
考え方って感じかー
175: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:15:56.616 ID:nwc3UtBn0
>>168
1、耐えられるか、耐えられないか →耐えられないなら2へ
2、解釈を変えて気持ちを和らげる、逃がす →それもできないなら3へ
3、その場、問題から逃げてみる →それもできないなら4へ
4、精神薬などを使って治療
って感じらしい
177: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:16:44.649 ID:0SDav/Aga
>>175
へー
なんか参考になった
あんがと
174: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:15:51.804 ID:VhnxRLgp0
>>1
集団心理の本よめ
189: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:18:23.267 ID:bhr9I97S0
>>174
よまなくても集団だと調子にのり
正論だと思い込む奴ばっかなのは知ってる
正論だと思い込む奴ばっかなのは知ってる
197: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:20:25.839 ID:VhnxRLgp0
>>189
そーゆうことじゃねえよ
科学的で本質なんだよ
それ読めば悩みが解消する
文章よんでるとまだ汚いものととらえてる。
199: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:22:25.611 ID:bhr9I97S0
>>197
お勧めある?
201: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:24:08.385 ID:VhnxRLgp0
>>199
プロパガンダ教本
群衆心理
あと心理学に関する本
1の場合こんなもんかな
202: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:24:09.036 ID:e3LONljV0
なんやこのスレ
イッチがワイの思考を読んでスレ立てたのかと思ったやでww
208: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:28:31.120 ID:bhr9I97S0
集団心理を読めば悩み解消とかいってるひと何か例を挙げてくれないか
本くらいで悩みとれたら苦労しねーよ
今の日本の労働環境が苛酷なのも
俺の人生が今後も底辺なのも変わらないと思うが
俺の人生が今後も底辺なのも変わらないと思うが
>>202
同じ体験をしたのか?
なんJキッズ
215: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:36:49.790 ID:e3LONljV0
>>208
悩むところが似すぎている
ワイも鬱じゃなく人格障害やと思うで
217: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:38:03.020 ID:VhnxRLgp0
>>208
これは俺のじったいけん
特に会社って悪口多い。
まあ、各個人の人間性とかの問題もあるとはおもう。
それを改善するのは到底無理。
その集団に認められる、仲間になるようにすることが大事。
会社で利益ばっかだしてても、
仲間がいなきゃ心身ともにきついし、えらくなるのも難しい。
仲間がいなきゃ心身ともにきついし、えらくなるのも難しい。
噂が好きな人は嘘を流して真にもする。免罪でもそれはその集団中では有罪。
なんつーかなー、まあ俺にとっては妥協するというか認めたというか。
なんかわかんない。
わりい
でもいちおーおすすめ。
なんか見方が変わるよ。
ストレス体制つくよ
210: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:31:29.092 ID:bt5aAPjt0
なんかわからんけど歪んでしまう程しんどい思いしたんだろうな
211: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:32:01.961 ID:Ba5PrsFO0
回避性パーソナリティ障害調べたら俺の行動と思考がそのまま載っててわろた
ブラック辞めて引きこもってたら余計酷くなったんだよなぁ
224: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:49:44.002 ID:hxil2bri0
ぶっちゃけ精神治療のカウンセリングでこれが正解ってのはないからな
225: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:50:02.610 ID:hWb7MMp00
お前さんは今持っている物全て捨てて、
何も告げず他の地域へ移って
新しい人生としてやり直した方が改善の可能性がある
何も告げず他の地域へ移って
新しい人生としてやり直した方が改善の可能性がある
外国とかな
パーソナリティ障害ってのはザックリ言えば
自分以外の全てが悪い(もしくはその逆)と思ってしまっている状態の様なもんだ
自分以外の全てが悪い(もしくはその逆)と思ってしまっている状態の様なもんだ
どちらにしても自分の性格が引き金になって上手く立ち回れないことを言う
お前さんは抑鬱傾向が強い様だし、
他の症状はそれが牽引しているんだろうよ
他の症状はそれが牽引しているんだろうよ
ちなみにその症状はヒステリーだねって一言で納めちゃうドクターもいるぞw
問題は自分の中にあるが、環境が自分に合わせて変わる事は絶対にない
その社会から離脱した方が身の振り方をクリアにできるぞ
あと集団心理を学べってのは悪くないけど、
集団理を知ったからって今のお前さんは上手く立ち回れない
集団理を知ったからって今のお前さんは上手く立ち回れない
結局、自分と社会の壁を理屈の上でも知ってしまうだろうよ
227: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 10:54:31.785 ID:bhr9I97S0
>>225
環境変えたいが日本語しか話せない
大阪にでも行ってみようかな別世界らしいし
今は田舎
田舎の人間マジクソ
都会にいたこともある
271: 以下、VIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:30:39.865 ID:rp+kqqVu0
医者はもっと正直な気持ちで我慢せずに生きろと言いたかったんだろ
ストレスを溜め込むのは自分も周りも疲れる
悪口を言うなんてみんな当たり前にしてるし
お互いストレスを溜め込まず
円滑に会社(世の中)を回すために仕方ない事なんだよ
お互いストレスを溜め込まず
円滑に会社(世の中)を回すために仕方ない事なんだよ
こういう事は学生自分に学ぶはずなんだけど
たまに>>1みたいに生真面目な人は気づかないか出来ないんだな
たまに>>1みたいに生真面目な人は気づかないか出来ないんだな
---------------おすすめ記事--------------------
旦那の愛人が事故で亡くなり6歳と1歳の子供が残された。この子達をうちで引き取って12年、今の生活は…
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
「家事は女の仕事」とゴネた男性陣が原因でサークル合宿中の家事当番が決まらずにいたある日、怖いOBから「ゴネた奴に全部やらせろ!」と鶴の一声が飛び出した。その結果…
ある日、兄に虐待された経験がある同僚Aの家族を名乗る人物から連絡がきても取り次がないように言われた。けど家族は大切にするべきなのでA兄以外からの電話を普通にAに取り次いだら…
私の妹が大学に受かった事を知った伯母が「大学って就職出来ない人が行く所でしょ?」と笑い始めた。伯母がある経緯で女子大生が嫌いな事は知ってたけど許せなかった私は…
私夫婦の寝室に忍び込む義母の事を再三訴えたのに対処しない夫を見限り離婚届を用意した。私が腹を括った事に気付いたのか花束買ってきたけど物で釣られる時期はもう過ぎたよ。
借金の前科がある妻が俺名義のクレカで150万ほど借りて使ってた。生活費の足しと寂しさを紛らわすため、らしいけど心が折れそう…離婚するべきだろうか?
引用元 精神科医に凄いこと言われた
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
それはやっぱり持って生まれた「個性」が原因で、その原因を取り除かなきゃ一生そのままでしょ
でも普通に振る舞う為の普通ってのを理解出来ないんだから無理ゲー
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする