91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:05:49.60 ID:lO3M66ph0
会社の上司(高齢独女)にいろいろ不満があり
その上の上司(既婚男性)に訴えて何とかしてほしいんだけど
今までそういう話を、家の夫にしてもふんふんと聞き流されて
自分の不満がいまいち伝わってない様子だった
その男性上司もいい人なんだけど、女同士のそういう話はピンとこなさそう
単なるオンナの愚痴と思われずに、
仕事の話としてきちんと訴えを聞いてもらえるには
どういうポイントで話したらいいでしょうか
人気記事(他サイト様)
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:09:35.91 ID:dx0jiHOgK
>>91
まずその不満部分を説明してからにしろ
なんで肝心の部分を省略して相談に乗ってもらえると思った?
上司と旦那にもそれやってないか?
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:11:14.17 ID:XXHHE5d4K
>>91
同族嫌悪でしょw
これだから女は
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:35:09.87 ID:bYzLbpK30
>>91
「女同士のそういう話」と言いながら、
「単なるオンナの愚痴」じゃないとはこれいかに
「単なるオンナの愚痴」じゃないとはこれいかに
いちいち高齢独女だの、女オンナおんなとしつこいよ
結局相手が女だからトラブってるんでしょ
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:16:43.81 ID:lO3M66ph0
んじゃ内容は身バレしない程度にこれから書きます
ちょっと待っててください
gdgdな書き方だけどお願いします
自分でも伝えるのが下手だとわかってるんで
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:35:28.42 ID:ticT+5zw0
>>94
小町行け
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:47:09.28 ID:lO3M66ph0
内容
現在女性上司と同じ部屋で二人で仕事しているが
その人の下から抜けるか、部屋から出たい
理由は
・上司同士の打ち合わせの内容や重大な事柄など連絡事項を私に話さない
「口止めされているから」「部下が知らなくてもいいこと」と言って
わざと知らせないで自分だけ情報を握っているフシがある
そのため仕事に支障があったり
他の部署から初めて聞かされて恥をかいたりしている
他の部署から初めて聞かされて恥をかいたりしている
一方その女性上司は、自分の陰口仲間には
「口止めされた」という内容をぺらぺらと喋ってる
「口止めされた」という内容をぺらぺらと喋ってる
今日もそのことが判明してずっと腹立たしく思っている
・人が仕事をしている横で、部屋を訪れた人を引き留めてだらだら長話をしている
その内容が常に人(主に女性)の陰口や会社の文句なので精神的にストレスを感じる
今、入社したばかりの若い女性が気に入らないようで、その人を集中攻撃しているが
そのやり口が、ある人(仮にA)を捕まえて若い女性の悪口を言い、Aが相槌を打つと
次の人(仮にB)には「Aさんがあの若い子のことはダメだってく言ってた」と
人の意見のように言ってる
人の意見のように言ってる
そしてBが相槌を打つと
「AさんもBさんもあの若い子のことをダメだって言ってる。
あの子みんなにダメだって思われてる」
「AさんもBさんもあの若い子のことをダメだって言ってる。
あの子みんなにダメだって思われてる」
というようにその若い子がダメな人のように情報操作していくので
その陰湿な手口が本当に嫌だ
というのは、私も以前に同じことをされた
結婚が決まったらその後すごくあらさがしをされて仕事できない人みたいに言われた
歯医者で一度早く帰っただけなのに、
鐘がなると同時に建物を出る女みたいにオーバーに吹聴された
鐘がなると同時に建物を出る女みたいにオーバーに吹聴された
なのでその女上司がまた同じことをやってる横にいるのが苦痛だ
ダラダラと感情的でゴメン
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:51:00.82 ID:axkku4PW0
>>98
前者はともかく後者は仕事じゃないから対応するのは無理
前者は情報ルートが不明だからアドバイスのしようがない
異動願いでも出しな
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:52:12.75 ID:mgXAQUSB0
高齢独女関係なくてワロタw
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:55:44.79 ID:dx0jiHOgK
>>98
まず要らん情報を書くの止めろ
「」の中は全部要らん
フシも要らん
手口の内容も要らん
仕事の支障の内容は要るのになぜ省いた
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:55:57.59 ID:EbzEjepU0
>>98
要は合わないわけでしょう。
内容はただの愚痴レベルだから上司には
「合わなくて辛いから自分の仕事を変えて欲しい」と伝えればいい話。
「合わなくて辛いから自分の仕事を変えて欲しい」と伝えればいい話。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 22:57:15.24 ID:lO3M66ph0
追加
・女上司に足を引っ張られていると感じる
その上の男性上司から仕事を請け負ったのだけど、
長いこと女上司が私にその仕事をさせるのを拒んでいたそうだ
「(私)は忙しくて手が回らないと言った」と言っていたという
でも私はそんなこと聞かれたこともないし、その仕事はやりたかった仕事だ
なので今それをやっているんだけど
女上司がその仕事を妙にディスって来る
「そんな仕事は無駄」とか「社内に貢献しない」というようなことを言う
気をつけているが、その仕事をするにあたって
協力を求められないどころか邪魔してきそうだ
協力を求められないどころか邪魔してきそうだ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:10:52.52 ID:dx0jiHOgK
>>104
その追加は丸々要らん
もう黙れ
お前の相談()に乗れる奴はどこ探してもいない
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:11:53.16 ID:lO3M66ph0
今レス読んだ
ぐちぐちみたいなことは省いて
仕事内容の支障を具体的に言うべきなんだね
客観的に自分のレスみて冷静になりました
女上司が人間的に大嫌いすぎて感情的になってた
高齢独女なのとは大いに関係あるよ
その女上司が攻撃するポイントは
男性にアピールしそうな女性
女性が若かったりお洒落してたりするとすごい叩くし
飲み会で男性と親しげに喋っているとにらんできてた
結婚式に呼ばれると新婦のあら探しばかりするし
男性同僚が他の女性を気が利くとか褒めたりすると
その女性を猛烈に攻撃してくる
社内の女性の「女らしくない」欠点を大喜びで広めるし
男性に女性の悪口を言わせて喜んでる
女の恥だと思う
高齢独女なことではなく女の足を引っ張ってばかりいるその上司が
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:14:01.51 ID:XXHHE5d4K
>>107
端からすればお前も同類w
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:14:20.39 ID:EbzEjepU0
>>107
ここまで要点を伝える力が無いと、仕事もできないんだろうなあ。
上司苦労してそう。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:15:09.77 ID:dx0jiHOgK
>>107
だから黙れと
お前の思考回路で誰に相談したって無駄なんだよ
人と意志疎通できないんだから
諦めろ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:17:18.40 ID:mgXAQUSB0
>>107
そんなクソの下で働くしか出来ない自分を憂え
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:18:20.76 ID:lO3M66ph0
まあ相談とか言って私もただ女上司を叩きたかったんだね
上の人に女上司の悪口を言いたかった
でも自分の仕事に支障が出ない限りは言っても無駄なんだろうね
支障が出た時こそ言うわ
誰も聞いてなかったwけど書いてスッキリした
寝るわーノシ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:20:29.61 ID:axkku4PW0
すげー
3行目と4行目を自分で書いておいて
6行目からそれを全く出来てない文章垂れ流すとか
よく結婚できたな
てかこれ子供作っちゃダメな奴だろ
エスパーでもない限りこんな母親じゃまともな生育は無理だ
子供は異動願いを出せないからな
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:21:24.41 ID:EbzEjepU0
レスしたやつらお疲れ。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:29:57.67 ID:lO3M66ph0
>>115
ありがとー
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:37:37.77 ID:axkku4PW0
怖…なんだこいつ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/28(火) 23:44:41.22 ID:mgXAQUSB0
予想以上に叩かれたから平静装って心の平穏保ってんだよ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/01(水) 08:10:14.26 ID:0LmRJ1+X0
>>91
女上司がキツイ人なのはわかった
でもダラダラ話すから旦那にも気団に相手にされてない
上司に話す時はまず
『こんな事で困っている(実害)』
『上司がこんな事をするから(実状)』
『だからこうしたい(提案)』と簡潔に話したらどうかな
『こんな事で困っている(実害)』
『上司がこんな事をするから(実状)』
『だからこうしたい(提案)』と簡潔に話したらどうかな
---------------おすすめ記事--------------------
夫婦共通の女友達に抱きつかれた俺を見た妻が家出してしまった。俺「(すぐ帰ってくるだろ)」→放置してたら離婚届が届いたんだが…何とか仲を修復できないだろうか?
突然倒れて心肺停止に陥った妻より父の葬儀を優先した件で義父に責められた事が納得いかない。妻は俺叔父の迅速な行動で事無きを得たし何も問題ないと思うんだが…俺が悪いの?
夫婦で雑談してたら嫁の携帯に着信が→嫁が別の部屋に移動した。俺「(何か変。普段は俺に隠れて電話しないのに…)」→隙を見て嫁の携帯を確認したら…
奥さんが原因で悲惨な結婚生活を過ごしてた同僚Aが家を追い出されてそのまま離婚した。それでも奥さんに言われるままお金を出し続けるAに「ATMにされてるだけだよ」と伝えたら…
中途採用で募集をかけたら経歴は凄いけど字が汚すぎる人が応募してきた。この人に対する面接を行わず不採用にした結果…
真夏に行われたガーデンウェディング中、熱中症で倒れてしまった新婦上司が新婦に「ごめんねー水差しちゃって」と声をかけた。新婦「ほんとですよー。熱中症なんて…」→
「今まで貴方が自由にしてきたから私も自由にする事にした」と宣言してきた妻との間に会話が無くなった。自由にさせてもらってる事への感謝とお礼はしてただけに納得いかないんだが…
面接に来た女性Aに「こちらの面接をBという方が受けると思うんですが…」と質問された→面接予定者のリストにBの名前があったので肯定後、順番が来たBにAの事を伝えたら…
コメント
コメント一覧 (1)
・上司が必要な情報をおろしてこなくて業務に支障があります
・上司の私語が多くて業務に支障があります
で済む話なのに余計な情報を愚痴愚痴と
syurabalife
が
しました
コメントする