807: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:02:19.58 ID:sN+vHEpRO
ハンバーグの玉ねぎは炒めて
冷ましてから入れるのが当たり前だと思って育ってきた
冷ましてから入れるのが当たり前だと思って育ってきた
なのに姑は炒めない事を知った時の衝撃…炒めなくても良いのかあ
炒めなくても旦那は何とも思わずに育ってきたのか
なんかショックだったよ…味の違いが分からんのだねチミは
人気記事(他サイト様)
808: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:07:31.65 ID:ygfe0tN5O
>>807
数ヶ月前ぐらいに、ここかチラ裏で
「ハンバーグの玉ねぎは炒めずに混ぜた方が好き」って書き込みがあって、
「ハンバーグの玉ねぎは炒めずに混ぜた方が好き」って書き込みがあって、
結構「私もー」
「シャキシャキしてた方がおいしいよね」って同意レスがついてたので
「シャキシャキしてた方がおいしいよね」って同意レスがついてたので
生のまま混ぜて焼いてみたら、それはそれで美味しかったよ。
焼くからそれなりに火は通るし。
809: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:08:54.85 ID:9oDTig+X0
むしろ炒めてない方が好きです。
810: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:10:58.86 ID:8ijkujYW0
>>807
栗原はるみが炒めない玉ねぎハンバーグ作ってて衝撃だったわよ
それからその方法ばっかり
手抜きができていいのよw
811: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:16:15.69 ID:/SS/7T6f0
私も炒めてないほうが好き。
812: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:18:15.65 ID:Ohq8J7ac0
自分は炒める派だなー。
面倒くさいけど、
炒めて冷ましてる間にまったりテレビ見たり昼寝するから
炒めて冷ましてる間にまったりテレビ見たり昼寝するから
ペース的にいい。
炒めない場合、玉ねぎの水分問題は大丈夫なのかしら。
814: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:19:54.28 ID:hW7d+8B00
確かカツ代レシピも炒めなかったと思う。
815: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:20:36.62 ID:hW7d+8B00
>>812
その水分のおかげでふっくらする。
入れ過ぎるとだめだろうけどw
入れ過ぎるとだめだろうけどw
816: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:20:47.76 ID:oy8mkjDr0
コロッケは炒めるけど、ハンバーグのタマネギは炒めない。
肉汁とタマネギの水分でジューシーになるよ。
炒めた場合は食べたことない。
炒めた場合は食べたことない。
817: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:21:00.23 ID:4SRbUtFt0
うちは親の世代から生玉ねぎハンバーグの家系だけどw
玉ねぎの水分あんまり気にしたこと無いな
多分肉汁とミックスされて
ジューシーなハンバーグとしてひと役かっていると思う
ジューシーなハンバーグとしてひと役かっていると思う
メンチカツも生玉ねぎでやると美味しいと思う
818: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:21:57.21 ID:3t5ZD2+b0
>>810
なによアンタオカマみたいじゃないのよw
私も炒めないほうが好きよ!手抜きいいわよね!
摩り下ろし玉ねぎを混ぜるだけのレシピとかもあるわよねー。
819: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:23:00.47 ID:j9Yp/bIC0
うちハンバーグに玉ねぎ入れないw
肉100パーセントwww
夫の好みなんだよ・・・
固いけど、肉食べた! って感じで良いらしい
820: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:23:31.56 ID:XmpdK/nI0
ハンバーグ食べたくなったじゃないかw
明日はフレックの冷凍ハンバーグ買ってこよう
821: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:24:34.35 ID:3uq7FSbCO
ケンタロウレシピの炒め玉ねぎで作ってる。
なんかハンバーグ食べたくなってきた。
炒めないパターン試してみるお。
822: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:27:26.66 ID:8ijkujYW0
あらあたしオカマみたいだったかしら?w
肉100%は男が好きそうだよね
そのままパンに挟んで食べたくなるわ
824: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:30:39.56 ID:hW7d+8B00
明日は合びき肉が売れるね、きっと
825: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:33:42.67 ID:T3eEX24w0
どんなきっかけでもメニューが決まると楽チンなのよさ
827: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:46:57.75 ID:QtEGqQkp0
土井善晴といえば大泉洋がやる土井先生の物まね連想してしまう
828: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:47:12.85 ID:YL0ZWtHmO
>>821
玉ねぎは炒めない派だけど、ケンタロウの
「ハンバーグは、合挽き肉よりも、牛挽き肉と
豚挽き肉を半々で作る方がウマイ」は、その通り。
レストランのハンバーグみたいに美味しくなる
829: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:51:28.26 ID:hfD3B7W50
私も昔からタマネギは炒めない
カツ代レシピだったような覚えが・・・
蒸し焼きにするから完璧火は通ってるし普通においしいよ
蒸し焼きにするから完璧火は通ってるし普通においしいよ
牛が好きじゃないので豚挽き肉。
つなぎでパン粉を使うけど水分は卵と豆腐。
つなぎでパン粉を使うけど水分は卵と豆腐。
ふわふわでヘルシー気分、最高だぜ!
タマネギといえば、去年サンプルで貰った
奇跡のたまねぎげん駒とかいうのが最高に美味しかった。
奇跡のたまねぎげん駒とかいうのが最高に美味しかった。
830: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:51:29.54 ID:YL0ZWtHmO
>>820
うちの49才児の大好物だw
831: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:52:27.74 ID:zVDbg/Ef0
>>823
この前歯医者で読んだ週刊誌に病状が出ていたけど、
復帰は無理じゃないかな。
復帰は無理じゃないかな。
ようやく視線が合う 時も ある、とか。
ケンタロウは土井先生の次に好きだから、復帰して欲しかったんだけどなぁ。
836: 可愛い奥様 2012/09/10(月) 23:59:38.09 ID:3t5ZD2+b0
>>822
あら失礼しちゃったわw
>>810の語尾がなんか面白くて好きだったのよ!
…いやマジでごめんw
837: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:00:21.79 ID:lUXL//aU0
一度たまねぎ炒めずに作ったハンバーグは
ひどく硬くなったからそれまで通り炒めて作るようにしてる。
別の原因があるのかも知れないけど。
838: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:02:14.23 ID:ZXOcZUCU0
母のハンバーグは生玉ねぎとレモンの皮をみじん切りにしたものが入ってた
レモンのお陰でサッパリしてて美味しい
三兄弟で三キロ食べてたなぁw
840: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:12:01.43 ID:Kv9KIkPuO
この流れでテレビ見てたらタウンワークのCMの歌が
「ハンバーグ♪ハンバーグ♪」に聞こえた
841: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:15:02.71 ID:n5KVg0l80
ちょwチラ裏書きに来たらハンバーグ話の嵐
こんな時間にお腹すくじゃないかw
つわり真っ最中だから、ダンナの明日の夕食はハンバーグにしよう
セブンの金のハンバーグウマーよ
842: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:17:16.08 ID:ZZ/X2tXQ0
そういえば母が時々作ってくれた牛乳で煮込むハンバーグが
美味しかったのを思い出した
ちょっと味噌っぽいような味だったな
明日電話してレシピ聞いてみよう
844: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:20:09.35 ID:GA2QVVU9O
ハンバーグ冷凍庫に作り置きしてあるから、
今日のカレーの残りと一緒に明日食べるよ!
今日のカレーの残りと一緒に明日食べるよ!
848: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:40:20.93 ID:KQGy6WKi0
うちのハンバーグはみじん切りした玉ねぎにバターをのせて
レンジでチンだよ
明日はハンバーグに決めた!
玉ねぎなまでいれてみよ!
849: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:41:12.21 ID:VhNKchyK0
>>847
正解。
…食べてるシーンを見るとコロッケにしか見えんけどw
850: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:44:54.59 ID:cwiU95KY0
火曜日にはきっと返すからハンバーガーをおごってくれよ
851: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:46:40.11 ID:VhNKchyK0
>>850
ウィンピー乙。
852: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:48:26.66 ID:Mft75C2f0
中途半端に残ったトマトソースをどうしようかと思ってたけど
そうか、ハンバーグか!
ありがとう奥様方!
859: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 01:09:54.13 ID:JDVbk8yz0
ハンバーグの正解って何なんだろうか。
しっかり捏ねる!捏ねて捏ねて捏ねまくって粘りを出す!みたいなのもあれば、
カツ代さんみたいに「適当に混ぜたほうが美味しいのよー」説もあるよね。
好みの問題なんだろうけど。
861: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 01:54:38.47 ID:ERnZrEym0
ハンバーグをさっぱり、でも洋風で食べたい時は
レモン汁とウスターソースをかけて食べる。
美味い。
862: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 01:56:05.43 ID:EwpE6fdh0
>>861
レモン汁はたいてい合うね。
残り肉汁と何か+レモン汁。
863: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 01:57:16.98 ID:EwpE6fdh0
連投ごめ
>>859
要は肉々しいものか、きめ細やかなものか、って違いだろうね。
---------------おすすめ記事--------------------
旦那の愛人が事故で亡くなり6歳と1歳の子供が残された。この子達をうちで引き取って12年、今の生活は…
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
「家事は女の仕事」とゴネた男性陣が原因でサークル合宿中の家事当番が決まらずにいたある日、怖いOBから「ゴネた奴に全部やらせろ!」と鶴の一声が飛び出した。その結果…
ある日、兄に虐待された経験がある同僚Aの家族を名乗る人物から連絡がきても取り次がないように言われた。けど家族は大切にするべきなのでA兄以外からの電話を普通にAに取り次いだら…
私の妹が大学に受かった事を知った伯母が「大学って就職出来ない人が行く所でしょ?」と笑い始めた。伯母がある経緯で女子大生が嫌いな事は知ってたけど許せなかった私は…
私夫婦の寝室に忍び込む義母の事を再三訴えたのに対処しない夫を見限り離婚届を用意した。私が腹を括った事に気付いたのか花束買ってきたけど物で釣られる時期はもう過ぎたよ。
借金の前科がある妻が俺名義のクレカで150万ほど借りて使ってた。生活費の足しと寂しさを紛らわすため、らしいけど心が折れそう…離婚するべきだろうか?
コメント
コメント一覧 (5)
合い挽き250gに対して玉ねぎ半分をみじん切りにして、耐熱皿に平らにしてサラダ油を小さじ1を回しかけて600wで3分チン。
粗熱が取れたら後は普通にハンバーグにするだけよ。
すごく楽。
syurabalife
が
しました
実家は生のままで
自分で作るときは炒めることが多い
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
玉ねぎの甘味、旨味、香味、食感が味わえると自画自賛している。
syurabalife
が
しました
コメントする