694: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木) 12:41:07 ID:xUa 
職場の女性たちが私の食事に文句を言うのが神経わからん。
お昼は週2お弁当、その他カップ麺とかなんだけど、
カップ麺食べてると
「身体に悪そう〜」
「朝食べないのに昼もカップ麺?」
「仕出し弁当頼めばいいのにー」とか定期的に言ってくる。

人気記事(他サイト様)


「夜はちゃんと食べてますよ」
っていつも返してるけど、それでもまた言ってくる。
良い意味で捉えれば心配してくれてるんだろうけど、余計なお世話だわ。
年に数回ちょっとした鼻風邪になっただけで、
「ほら!食事が良くないから!」とか
昔からなのに「あなたが花粉症なのは食事のせいだよ」とか言われて笑った。
これ言ってくるのが1人ならまだいいけど、
3人くらい言ってくる人がいるから鬱陶しくてしょうがない。

695: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木) 13:10:59 ID:F44 
>>694
変なBBA連中…その人たち普段何食ってるの?女子力高め弁当かランチ(笑)あたり?
仕出し弁当が取れるにしても別に弁当食ったからってタニタじゃあるまいし
カロリー計算やなんかまでしてくれてるわけじゃないし
その女どもは風邪を引いたこともなく花粉症でもなく病気ひとつしないの?
ってことは通説通りバカなの?ていうか他にすることないみたいだしバカなんだよね?
管理栄養士でもないくせにクソバイス熱心にお疲れさまって感じー

698: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木) 13:44:39 ID:xUa 
>>695
その人たちの昼は
A、女子力高め弁当
B、仕出し弁当
C、カップスープ&コンビニサラダ、たまにスーパーのお惣菜(笑)
って感じですね。女子力高め弁当の人はまだ分かるけど、
その他はよくそのご飯で人にケチつけられるなって思う。
食事以外にはなにも言ってこないんで、ほんと理解できないですね。

700: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木) 14:58:34 ID:cr8 
>>698
参考にさせてくださいと言って毎日写メってやりたいね


---------------おすすめ記事--------------------
訳あって大量に貰った缶コーヒーを会社で配ってたら後輩が「カフェインが嫌なのでコーヒー飲まないんです」と言い出した。そんな後輩が飲んでたのが…

同僚「彼女と別れたんだ。でも(私)さんはタイプじゃないからアタックしてきても駄目だけどね」別の同僚「(私)さんは〇〇(俳優)が好きだもんね」→この発言が気に障ったらしい同僚が…

子供の為にとにかくお金が欲しくて出稼ぎ生活を始めて1年、1年ぶりに帰宅したら妻が妊娠してた。ショックすぎて家出した数か月後、無気力ながらも家に戻ったら…

シチューに具材を入れて煮込む時って普通は塩入れるよね?彼女が塩抜きシチュー作ったんだが…メシマズ予備軍かも?

同居の母に癌が見つかり暗くなってた俺にデリカシーの無い発言をしてきた妻と喧嘩になった。妻は現実を受け入れろと言うけど落ち込む時間が欲しいんだが…

急な発熱でダウンして寝てた私の枕元に来た夫に「早く治してね」という言葉と共に「ラザニアが食べたくなっちゃった」と言われた。そんな気力は無いので何か食べ物を頼んだら…

具合を悪くして寝込んだ嫁に幻滅されるような事をしたからなのか子作りの提案を拒否されて「一緒に暮らすのも段々辛くなってきた」と言われ途方に暮れてる。もうどうしたらいいのか…

ハンバーグに使う玉ねぎは炒めて冷ましてから入れるのが普通だと思ってたけど姑が炒めない事を知ってビックリ。炒めなくてもいいのかな?


引用元 その神経がわからん!その39