図々しい話
若い頃に取った庭師関連の資格を活かして祖父母の庭を手入れしていたら、その姿を見たご近所さんが私の庭もお願い!お礼は夕食用意するから!と祖母に相談しに来た。
私「私、実は百合なんだ」親友「ちょっと!襲わないでよ!?」私「いや、あんたタイプじゃないから平気だよ」親友「なんでよ!私じゃダメなら誰ならいいのよ!」
会社の後輩Aが妊娠した途端に寡黙だったのが一転、お喋りになりクレクレが酷くなった。
「あんたが不倫した事にして!」過去の不倫がバレて慰謝料請求された友人が何を考えたのか私が不倫した事にして自分は難を逃れようとしてきた。
息子夫婦がマイホームの為の資金を貯めたいので同居したいと言ってきた!しかも嫁妹も付いてくるって!絶対ムリ!資金貯めたいなら息子嫁が働きなさいよ!
「何故切った!あんたの家の桜で金儲けしてたのに!」うちの庭にある桜の木が寿命を迎え、手入れも大変だったので伐採したら近所の飲食店の人が怒鳴り込んできた。
444: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)21:40:38 ID:VSs
実家は田舎ってこともあって土地が安く、桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだ
その桜は植えられてから結構年月が経過していてそろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんにときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
近所の人や、向かいが飲食店なこともあって店が連休な時に時間を合わせてもらって
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた
その桜は植えられてから結構年月が経過していてそろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんにときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
近所の人や、向かいが飲食店なこともあって店が連休な時に時間を合わせてもらって
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた

部署単位の小規模な忘年会の参加/不参加を知りたいだけなのにどうでもいいレスをしてくる馬鹿社員がうざったい…
-
- カテゴリ:
- 図々しい話
79: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/14(火) 15:45:30.37 ID:95gvkqXE
社内旅行や歓送迎会といった大規模なイベントではなく、部署単位の小規模な忘年会等での話
日時、場所、予算を決めて該当者に一斉メール
こっちが知りたいのは参加/不参加の二拓だけなのに、どうでもいいレスしてくるバカ社員がうざい
特に女
「○子さんは来るの?」
「内緒にしてほしいんだけど私と同じテーブルに△男さんを座らせて!」
「内緒にしてほしいんだけど◇子さんが来ないなら行こうかな」
「内緒にしてほしいんだけど☆課長をどうにか欠席に追い込んでちょうだい」
「参加者全員決まったら最後に私にその名簿見せて、それで決めるから」
お前らの人間模様なんか知るか
大人なんだから自分のことぐらい自分で決めろ
日時、場所、予算を決めて該当者に一斉メール
こっちが知りたいのは参加/不参加の二拓だけなのに、どうでもいいレスしてくるバカ社員がうざい
特に女
「○子さんは来るの?」
「内緒にしてほしいんだけど私と同じテーブルに△男さんを座らせて!」
「内緒にしてほしいんだけど◇子さんが来ないなら行こうかな」
「内緒にしてほしいんだけど☆課長をどうにか欠席に追い込んでちょうだい」
「参加者全員決まったら最後に私にその名簿見せて、それで決めるから」
お前らの人間模様なんか知るか
大人なんだから自分のことぐらい自分で決めろ

「あんたの荷物邪魔!」バスの後部座席に座ってたらおばはんが俺の荷物を押しのけて自分の場所を確保しようとしてきた。
-
- カテゴリ:
- 図々しい話
173: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/22(月) 00:20:50.84 ID:TTHymK+x
昨日の話
家と駅を往復するバスは最後尾が4人がけになってて、詰めれば5人ぎゅうぎゅうで座れるが5人座る事はほぼ無い。
そのせいかいつも4人+横に軽い荷物を置く席になってる
基本先に座った人が優先で荷物を軽く横に置く感じで、その日たまたまリュックいっぱいの荷物持った状態で
惣菜とケーキを買って、最後尾に一番乗りして足元に惣菜、膝にリュック、横にケーキ(横幅15センチ程度)を置いたんだ。
そしたら後から来た中年の女が俺の横に座り、自分の荷物を置くスペースを確保しようと俺のケーキを押す押す。
びっくりして「あんた何してんだ!」って文句言ったんだわ
家と駅を往復するバスは最後尾が4人がけになってて、詰めれば5人ぎゅうぎゅうで座れるが5人座る事はほぼ無い。
そのせいかいつも4人+横に軽い荷物を置く席になってる
基本先に座った人が優先で荷物を軽く横に置く感じで、その日たまたまリュックいっぱいの荷物持った状態で
惣菜とケーキを買って、最後尾に一番乗りして足元に惣菜、膝にリュック、横にケーキ(横幅15センチ程度)を置いたんだ。
そしたら後から来た中年の女が俺の横に座り、自分の荷物を置くスペースを確保しようと俺のケーキを押す押す。
びっくりして「あんた何してんだ!」って文句言ったんだわ
