修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

エネ夫

前編へ ※後編へ


※254 旦那側の書き込み
357: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:55:01 ID:l8WjJ5JK
妻に言われて来ました。

358: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:56:48 ID:Stn6jaQF
>>254以降の奥様の書き込みと書かれた意見を 
読まれてどう思われました?

359: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:57:03 ID:n5/zh4UG
>>357 
いらっしゃい。 

360: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:59:11 ID:8+sAT7S/
>>357 
お、きた 
このスレ読みました?
続きを読む

中編へ ※後編へ


254: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 08:20:39 ID:l8WjJ5JK
微妙にスレチかも知れませんが聞いてください! 
私は今9ヶ月妊婦なんですが、産後どうするか揉めています。
私は実家が遠いので今更里帰り出来ないし、
来てもらっても寝るとこない。 
なので「一人で…」と思っているのですが、
義母&旦那の親戚らは旦那の実家に…と言っています。 
仲は悪くないのですが、
旦那の実家は3DKに二人暮し(義母&義兄)で風呂は体育座りをしないと入れない。
シャワーなんて無し。給湯も無いのでキッチンからホースで湯を溜める。 
こんな環境なら住み慣れた自分のアパートの方がいいのでやんわり断ってきましたが、
そろそろごまかしがきかなくなってきました…。 
あ~ユウウツ
続きを読む

627: 名無しさん@HOME 2011/04/03(日) 18:34:06.22 0
さっきまで修羅場だった

俺は家庭板で言うところのエネ夫ってやつだったらしい
だから家庭板デビューしてみた

なんだかんだ言ってもうちは平和だと思ってたが
嫁は本気で母のことが嫌いだったらしい
早く言えww
母も本気で嫁のことが嫌いどころか憎んでるそうだ
口うるさいが腹の底では仲がいいと思ってたんだがな

さっき娘に「お父さん大嫌い、最低」って言われて
はじめてうちが修羅場ってるという実感が沸いたw
俺最低らしい
続きを読む

545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/09(月) 20:17:22.93
三人目を産んでから
嫁が家事をほとんどしない…つか出来なくなったんだよね 
料理がかなり手抜きになってるのがちと不満 
俺も精一杯手伝っているんだけどな
続きを読む

前編へ


349: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/05/31(火) 14:08:31.66
休憩中につき書き逃げ失礼します。 
夫から今日きたメール。 
「今日から母さんと(弟の名前)が泊まりに来るよ。 
(弟)は母さんが見るから心配いらないよ。 
2人とも揃ってるから夕方にでも挨拶しにおいで。 
これから布団買ってくるから、猫の貯金から出すから。」 
猫の貯金=私が猫が大好きで、
いつか猫が飼える所に引っ越したり
飼育費用にしたいと思って500玉貯金してた貯金箱。 
インテリア化してたから持ってくるの忘れてた…orz 
泣きたい気持ちを抑えつつ『弁護士さんへ伝える事メモ』へ書きなぐってます。
続きを読む

後編へ


949: 名無しさん@HOME 2011/05/29(日) 00:47:24.44
義実家に寄生するニート引きこもり義弟が、
最近やっと外出するようになった。 
その途端に夫はっちゃけ。 
行きたがってた秋葉原に連れて行くからうちに一週間泊めると言い出した。 
うちは賃貸2LDK、どこに泊める部屋があるんだと言ったら、 
義弟がいる間はお前は実家で寝ればいい(実家は車で一時間)、 
もちろん朝食には帰ってきて作れ・
夕飯は豪華にもてなせ・昼飯は外で済ませてやるから金だせ、 
いる間は仕事休んで家事をしろ(夫はGWをずらして休む予定) 
と言い出した。
続きを読む

193: 名無しさん@おーぷん 19/06/11(火)11:35:36 ID:TRc.s2.o6
愚痴らせて。出産七ヶ月で仕事復帰した。
実家も義実家も遠いから頼れず、保育園をフルに頼ってる。
私も夫もフルタイム勤務で、勤務時間は私の方が長い。
その状況で
「そんな頼み方じゃ(育児を)手伝う気にならない」
「俺が育児する気を削いでるのはお前」
「なんでもっと可愛く頼めないの?」と言う夫がしんどい。
キャパ一杯どころか溢れかけてる。
夫も疲れてるんだろうけど、
私は夫より帰宅が二時間以上遅いし家事も育児も負担は
こっちの方が7:3で多いし、可愛くお願いなんて、
一歳未満の子供を抱えてそんな余裕ない。
続きを読む

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 18:54:37.06
ざっと読んだらやっぱ普通は安定期ならけっこう元気なんだな 
俺の嫁なんか二人目で慣れてるはずだし
安定期なのに動きトロいわ朝は起きないわ困ったもんだわ 
専業なのに家事と育児と引っ越し準備
どれも中途半端にしかしないからこっちのが具合悪くなってきた 
旦那も悪阻があるっていうけどこういうことか
続きを読む

956: 名無しさん@HOME 2017/05/21(日) 15:46:29.14
離婚成立、過去スレで色々学ばせていただいたのでご報告
エネ夫と私は職場結婚、
私たち夫婦の当時の住居は実母名義の戸建、
義父他界でパワーバランスが崩れて同居の義兄嫁と義母が衝突、
義母が泣いてエネ夫に愚痴ってエネ夫がハッチャケになり、
ある日相談も何もなしでいきなり義母を連れてきた
続きを読む

前編へ


848 : ◆pV1ytGD6a6 : 2011/08/15(月) 18:18:41.13 0
以前、旦那が私の留守中にコトメを家に入れていた事で相談した者です。 

本日早朝、コトメから旦那に電話が来ました。 
夕方から用事があり一人で深夜バスで東京に来たが、早朝で店も開いてないし暑いし、
お兄ちゃんの家で避難させて☆だとさ。 
※うちはバスターミナルからタクシーでワンメータ。徒歩圏内でもある。 

私はすごい具合悪くて寝てたし、
いろいろありましたしコトメが大嫌いなので家に入れて応対する気もしなくて 
旦那に「家に入れたら殺す」と言って就寝。 

 
続きを読む

このページのトップヘ