修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

キチママ

前記事はこちらから


925: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 15:06:29.21 ID:t3d5yiKbO
家庭板のコトメスレとその後スレから来ました 

どこから書き込めばいいかわからないのですが、
全部私の勘違いだったかもしれません 
本当はよくしてもらってたのに私がいじわるくうけとってたみたいです 
うまく整理ができなくてグチャグチャになったらすみません 
ゆっくりになりますが書き出してみます 

昨年ウトの兄弟がなくなりました 
お通夜とお葬式をしてしばらくたって、
旦那から遺産の話をされました 
私はコトメだけが特をするような分配に思って腹がたちました 
コトメに話を聞きに入ったけど、
コトメにうまく丸めこまれたと思いなにも言えない自分に腹がたちました 
文句も言わず分配を受け入れる
旦那は優しくておおらかで大好きだけど、
そんな旦那を見下すコトメが許せませんでした 

続きを読む

28:名無しさん@HOME : 2014/03/12(水)01:01:09.99 ID: O.net

コトメスレ418です 

感情的になってしまって
前提を書くのを忘れたら釣りと思われて荒れてしまいました 
私の勘違いのせいもあったんですが、
子供の幼稚園バスから帰ってきたら収拾がつかなくなってしまっていて、
全レスするわけにもいかず困ってしまったので
こちらに書き込ませていただきます 
その後のことも最後に書き込みます 

コトメは口がうまくて人に取り入るのが上手ですが、
とても非常識で嫌みっぽい性格です 
始めてコトメに会ったときに
「弟くんに悪いところがあったら躾なおすから言ってね」
と言われてあれ?と思いました 
ちょっと上から目線で嫌だなと思ったんだけど、
勘違いだろうしこれから仲良くしたいと思ってたら
結婚式でやられました 

続きを読む

418: 名無しさん@HOME 2014/03/09(日) 18:00:36.55 O
うちのコトメも専業主婦が許せないから見下してくる 
口がうまいからウトも旦那も騙されてるし、
家までぶんどられたよ

419: 名無しさん@HOME 2014/03/09(日) 18:52:34.97 0
よしkwsk聞こうか

421: 名無しさん@HOME 2014/03/09(日) 20:07:40.42 O
418です 
誘い受けになってごめんなさい 
さっきはぶんどられた家から帰ってきてムシャクシャしてました 

遺産相続でウト、コトメ、旦那で分配したんだけど、
うまく言いくるめられてウト、時計とレコード 
旦那、わずかな現金 
コトメ、家にされた 
35で独身ってやっぱり性格に難があるからだと思う

続きを読む

650: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)11:17:55 ID:qNE
正月早々泥棒続出
私の母は柿が大好物なので、私は毎年渋柿を「買ってきて」干し柿を作ってる
一つ一つ皮を剥いて(これだけで6時間)、紐をつけて、カビが生えないように熱湯で処理して
柿って結構重いから終わった頃には腕ダルダル
干してからも様子見て揉んでカビ生えてないか一個一個チェックして
やーっと12月末に渋が抜けて食べられるようになったのに、大半を盗まれた
続きを読む

543: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)13:44:21 ID:a0S.d9.oo
丁寧な子育てしてるのに、言い方は悪いけど大雑把な育て方してる
ママ友のとこの子供の方が良い子なのはなんでなんだろう。
もともとの素質?
よそはよそ、うちはうちとわかってるけど悔しい。

続きを読む

634: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:38:18 ID:8ua
昔、漫画家やってる事がバレてBBAに粘着された
あれ描いてくれこれ描いてくれと頼まれごとされて断るのが大変だった
当然のごとくタダでやってくれと言う話だった

続きを読む

200: 名無しの心子知らず 2009/10/07(水) 19:00:33 ID:Fm/iGhmd
うちから晩ごはんのおかずを強奪していく近所のママが嫌い 
その人は母の元同僚で、母は八方美人の典型 
いくら言いきかしても母は日中玄関ドアに鍵をかけず 
そのママはチャイムも鳴らさず、声もかけず勝手に入ってくる 
しかも洗ってない臭い吠え癖のある犬も一緒に 

せっかく私が上げたてんぷら、今日も気づいたら1/3の量になってた… 
もうやだ 
クレクレもいやだが、クレクレのエサになって平気な母もいやだ 
子供のころからずっとこのクレクレママ大嫌いだったけど 
何回訴えてもわかってくれないし

続きを読む

923: 悩む男 ◆Y7DdvnF6pM 2008/02/04(月) 17:23:13
移ってみました。 
俺の意向は親権さえとれれば十分なんですが、現実は無理でしょうね。 
そこが悔しいです。 
3歳くらいまで離婚を待つというのも手ですかね。

924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/04(月) 17:25:11
3歳まで待ったら、もうスッテンテンになってると思う。 

子供が大きくなってから親権を要求できないのかな? 
エロいひと教えて

続きを読む

40: 悩む男 ◆Y7DdvnF6pM 2008/02/04(月) 15:20:12
妻との婚姻継続について議論されていますが、 
わがままになってからまだ1年たっていないので、様子をみています。 
出産前までは新築時のみ疑問はありましたが、それ以外は我侭も疑問もなく、 
楽しくやっていましたので。 
ただ、どんどん使われるお金に関してはきちんとしたいので、使い道など聞いていますが言いません。 
通帳・ローンなど色々調べましたが、給料振込み口座からの不明な支出のみです。 
ですから、2・3ヶ月前から俺自身が管理していますので、不明な支出等ありません。 
ローンもないようです。借金だけは分かりませんが調べてみます。 

続きを読む

801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/04(月) 13:40:03
・詳しい悩みの内容 
   →妻子が実家に帰ってしまいました。 
     きっかけも分からず、理由も教えてもらえていません。 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
   →戻ってきてほしい。 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
   →34 800万円前後 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
   →29 専業主婦 

続きを読む

このページのトップヘ