69: 名無しの心子知らず 2016/05/25(水) 18:02:21.48 ID:b0ifYxD0
小2娘が些細な嘘を毎日繰り返すことに疲れ果てました。
嘘の内容は毎回本当にくだらないことで、
例えば手を洗ってないのに洗ったとか、
傘を忘れたのに忘れていないとか。
例えば手を洗ってないのに洗ったとか、
傘を忘れたのに忘れていないとか。
悪いことをした自覚はあって、それを誤魔化すための嘘です。
これまで嘘をつくたびに叱ってきましたが、
その厳しさがますます嘘をつかせるというのを読み、
ここ数ヶ月は嘘のたびに
その厳しさがますます嘘をつかせるというのを読み、
ここ数ヶ月は嘘のたびに
「嘘は良くないけど、嘘をついたくらいで
あなたのことを嫌いになったりはしない。
でも大好きだからこそ、嘘をつかれるのは悲しい」
あなたのことを嫌いになったりはしない。
でも大好きだからこそ、嘘をつかれるのは悲しい」
と伝えるのを繰り返してきました。
それなのに、改善するどころか頻度が高まる一方で。
昨日は私も耐えられなくて、
泣きながらもうやめてほしいと言いました。
娘も泣きながら、もう絶対しないと言いました。
泣きながらもうやめてほしいと言いました。
娘も泣きながら、もう絶対しないと言いました。
