セコケチ
彼の家に遊びに行った際にトイレを借りたらトイレットペーパーに某大型スーパーの名前が書いてあった→明らかな盗品を使うのが嫌でウォッシュレットを使ったら彼が飛んできて…
祖母所有の畑でスイカを収穫してたら見知らぬ女が「ウチの畑で何してるの?通報されたくなければ金よこせ」的な感じで絡んできた→ここはうちの祖母の畑である事を説明したら…
蕎麦屋で相席になった男性AとBがそれぞれ大盛りと普通盛りの天ざるを注文。店員「大盛り天ざるのお客様」→すると普通盛りを頼んだはずのBが驚愕の行動を…
【後編】学校の役員会に行く度に「シャーペンの芯わけて」と絡んでくるママに困ってる。旦那に相談しても「シャーペンの芯ぐらい別にいいじゃん」と言われて取り合ってもらえない。
※前編へ
143 : 名無しの心子知らず : 2010/12/13(月) 11:33:32 ID:1xyx/GE1
以前セコケチでPTAの部会の度に
シャーペンの芯をクレクレされて、相談した者です。
シャーペンの芯をクレクレされて、相談した者です。
12月の部会が今日ありました。
部長さんに事情を話して席替えしてもらったので、
もうクレクレはないだろうと思っていたのですが、
もうクレクレはないだろうと思っていたのですが、
会議室に入るなり、セコママにたかられました。
「また?私も一本しか持ってきてないから無理だよ」
と断って、自分の席についたのですが、
と断って、自分の席についたのですが、
「じゃあ終わったら、コピーお願いできる?」
と粘られました。
と粘られました。
「こんな事でコピーなんか使えないよ。
備品の鉛筆あるそうだし、借りたら?」
備品の鉛筆あるそうだし、借りたら?」
「鉛筆は苦手なのよ・・・、そんな意地悪言わないで」

【前編】学校の役員会に行く度に「シャーペンの芯わけて」と絡んでくるママに困ってる。旦那に相談しても「シャーペンの芯ぐらい別にいいじゃん」と言われて取り合ってもらえない。
※後編へ
944:名無しの心子知らず :2010/11/11(木) 11:22:03 ID:qkt8yHez
セコケチに悩んでる事を、旦那に相談したら、
「いいじゃん、シャーッペンの芯ぐらい」と言われ、
私の方がせこいと言われて傷ついた。
私の方がせこいと言われて傷ついた。
4月から学校の役員やってて、
月一で会議があるんだけど、毎回隣のママに、
月一で会議があるんだけど、毎回隣のママに、
「ごめん、芯わけて」と頼まれるんだ。
はじめのうちは快く分けてたけど、本当に毎月でさ・・・
もう6カ月=6本分けてる。
2学期に入ってから
「また?ちゃんと自分で持ってきなよ」と言ってるけど、
「また?ちゃんと自分で持ってきなよ」と言ってるけど、
「忘れてた、お願い」と言われて、仕方なく渡してる。

食事に誘っておきながらアルミホイルに包んだおにぎりと水筒を持参して料理を何も頼まずこちらが頼んだ料理をクレクレする素振りを見せたママ友と縁を切った。
父所有の竹林を平地にして駐車場を作ったら近所のジジババが「顔なじみなんだからタダで貸せ」と図々しい要求をしてきた→当然拒否するも奴らは勝手に駐車を始めて…
友人達とのランチ当日、少し遅れてきた友達に「今日は皆に私のアウターとバッグをコーデしてもらいます!」 と宣言された→意味不明なので聞き返したら耳を疑う発言が…
【後編】うちが転勤族だと知った園ママが「転勤したら制服と道具一式貰ってあげる」とか言ってきた→即座に拒否するも「約束した!」の一点張りで話が通じず、その後…
※前編へ
865: 転勤族奥 ◆jiwnMZv6v6 2007/11/20(火) 10:37:03 ID:DAyoRQxo
せこケチスレで幼稚園の制服をクレクレされたものです。
土曜の午後にA夫婦がうちに来ました。
朝に園に呼ばれて園長先生と話をしたそうです。
朝に園に呼ばれて園長先生と話をしたそうです。
Aママは来た瞬間から戦闘状態でふじこふじこでした。
そしてA旦那も…同類でした。
そしてA旦那も…同類でした。
A旦那
「喧嘩は両成敗、どちらか一方だけ悪いということはない。
車の事故だってそうだ。こうして関係が壊れた以上、
同じ土地で共存は難しい。
お宅は転勤族、うちは先々代からこの土地にいる人間。
「喧嘩は両成敗、どちらか一方だけ悪いということはない。
車の事故だってそうだ。こうして関係が壊れた以上、
同じ土地で共存は難しい。
お宅は転勤族、うちは先々代からこの土地にいる人間。
いずれは出て行く人が転園、引っ越すのがいいと思う。
これですべて丸く収まる」
これですべて丸く収まる」
なぜうちが引越しを?と聞くと
「うちの子は来年年長になり、
下の子は入園して年少に。幼稚園的にもどちらかとるなら
下の子は入園して年少に。幼稚園的にもどちらかとるなら
一人通わす家庭より二人のほうが金銭的にもいいはず。
子供の幼稚園変えるのは可哀想だしもう願書もだしたから」
子供の幼稚園変えるのは可哀想だしもう願書もだしたから」
