修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

衝撃体験

1: 以下、VIPがお送りします 2016/12/23(金) 08:12:44.841 ID:axhG4RkS0.net
おれ
「ボーナス査定納得いかないので年内で辞めます」
上司
「そうかー、長い間ご苦労さんやったなー」
おれ
「(゚д゚)」
上司
「はいこれ退職願いの書類」

これが昨日の夕方である
続きを読む

558: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木) 00:25:34 ID:IwT 
なんと言うか……

私にとっては衝撃で済むが、友人にとっては修羅場

1/3

友人は6、7年前に結婚、すぐに奥さん出産
ここで名付けで荒れた

奥さんは出産前からハイになっており、
性別がわかってからはあれはどうこれはどうと
旦那である友人にいろいろ提示してきた
それはそれはもう眩しいばかりに輝きを放つ名前の数々を
続きを読む

707: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)12:27:49 ID:FX.yp.L1
結婚して夫実家の近くに引っ越して八年目。
ご近所に地主さんのおうちがあり、
とてもお金持ちで人柄もいい。篤志家って感じの家。
そこんちの息子さんは見た目はちょっと…だけど
おっとりしたとてもいいお坊ちゃん。
家柄が釣り合う美人のお嫁さんをもらい、間に男の子が一人いる。
その男の子が、息子さんそっっっくり。
義母に「お見かけするたび遺伝子強いなーって思いますよ」
と冗談のつもりで言ったら、聞かされたのが以下。
続きを読む

145: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)14:27:10 ID:OTe
出来ないことを出来ますというバイトがいた。

もうやめた会社だけど、
忙しい部署があってバイトを雇ったんだ。
責任ある仕事内容じゃなくて(顧客の電話対応とか営業とか)、
誰でもできるコピーとかスキャニングとか
を任せたらしい。
別部署だからその時詳しく聞かなかった

誰でも出来るってひどくないかと思うかもしれないが、
ファイルに挟まれた紙を取りだして一枚一枚コピーか
スキャニング。大体の人は一回教えてもらったわ出来ていた。

ただ一人を除いて。
続きを読む

91: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)20:04:19 ID:DI.jr.L1
前の職場の同僚が、
自分の常識=世間の常識、を信じて疑わない人だった

冬に、セーターって何回着たら洗う?って
昼休みに話してたんだけど
一度着たものを洗濯しないなんて信じられない!って騒ぎ出した
聞くと、彼女の家は全員コート類は玄関のコートかけにかけて
あとは帰ってきたら、そのまま風呂直行で入って着替える
外に出た服を部屋に持ち込むなんてありえない!らしい
続きを読む

160: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/09(土) 09:35:02.95 ID:JgvCfcd1
小学生の頃、家で1人留守番中に腹が減って
親が置いてったおやつを食べてたけど足りなくて、 
何を思ったのか台所にあった
『ふえるわかめ』をそのままポリポリ食べた。 
ほどよい塩味で美味しくて止まらなくなり、
その後コーラも飲んだ。 
続きを読む

277: 名無しさん@おーぷん 21/07/16(金)15:13:31 ID:j7.g1.L1
自分より親の修羅場かも?
中学生のときゲームボーイアドバンスにめちゃめちゃハマって、
約束時間破ってゲームするもんだからよく親に叱られてた。
その日も時間超過してゲームしたので
ゲーム機を没収され、自室(2階)で勉強しろと怒られた。
私は反省したように見せかけて2階へ行ったが、
そこは反抗期の中学生。
こっそり階下へ降りて隠し場所からゲーム機を出し、
外にある物置小屋に隠れて続きをしてた。
続きを読む

887: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/09(水) 13:12:40.94 ID:Q/9x2L+l.net
新社会人の弟の神経わからん話。
書きやすいから会話で書くね。

弟「月収の最低賃金ってある?」
私「聞いたことない。会社による。」

給与明細を差し出す弟。
弟「……4月、これ。」(高卒の初任給妥当額)
私「へぇー、良かったね!初給料!」

弟、机バーンっ!!
続きを読む

390: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)10:35:30 ID:D7.dn.L1
よく世話になっていた爺さんが実は…だった話。

動物が死んでいる+グロ&暴力注意です。
少し前に亡くなったんだけど近所に
栽培した野菜などを配る気前のいい爺さんがいた。
とても笑顔が多くて挨拶すると必ず返すし
近所の子供ともよく遊んでくれると評判のいい人だった。
しかしある時知り合いからその爺さんの恐ろしい事実を聞いた。
続きを読む

504: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/09(金) 13:12:13.54 ID:y75f0rgL
さっき吉野家ですごいの見た。 
隣のおっさんが特盛りを頼んでたので食欲あるなぁと思っていたら、 
「食い切れないや」と半分以上残した。
続きを読む

このページのトップヘ