義実家問題
【後編】義両親「嫁子は子供の作り方を知らんらしいw」私「原因は貴方達の息子の不妊です」旦那「何て事言うんだ!俺に恥をかかせるなよ!」真の敵が誰なのか分かった、離婚します。
【前編】義両親「嫁子は子供の作り方を知らんらしいw」私「原因は貴方達の息子の不妊です」旦那「何て事言うんだ!俺に恥をかかせるなよ!」真の敵が誰なのか分かった、離婚します。
私の事を実娘だと思って「遠慮しないで!家族なんだから!」的なノリで接してくる舅姑。旦那も嫁の事を大事にしてくれる優しいぼくの両親とウットリ。もう嫌だ。
義両親がどうしてもと言うので結納したら「あれはコトメの時に貰ったものなの!リ・サ・イ・ク・ルwウフフ」と言われた。そんな事わざわざ言わなくていいのに…
産後に過ごす予定だった部屋を片付け中に、実母からもらった大切な人形を舅に馬鹿にされてブチ切れた私は歌って踊ってはしゃぎながら家電とか全部ぶっ壊して家出した。
義母が義弟家には何かとお世話になるからと夫に相続放棄するように言ったら、あろう事か夫がすんなり同意した。こんな義弟>>嫁のエネ夫だとは思わなかった!あー腹立つ!
110:名無しさん@HOME : 2016/01/30(土)13:59:44.86 ID: 0.net
先日、義父の49日で義実家に行ってきたんだけど。
義母曰く
「1人じゃ何かあった時に困るから、義弟家の近くにアパートを借りて1人で住む」
「実家や土地などその他、不要な物は全て売るなり処分するなりする」
「遺せる物はそんなに無いけど、義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、お前(夫)は相続放棄して欲しい」
そしたら夫は「うん分かったよー」と滅茶苦茶軽く言いやがった。
その場で文句は言えなかったので、帰宅してから夫に「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら、物凄い冷たい目で「は?」と一言返された。それから無視されてる。
義母曰く
「1人じゃ何かあった時に困るから、義弟家の近くにアパートを借りて1人で住む」
「実家や土地などその他、不要な物は全て売るなり処分するなりする」
「遺せる物はそんなに無いけど、義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、お前(夫)は相続放棄して欲しい」
そしたら夫は「うん分かったよー」と滅茶苦茶軽く言いやがった。
その場で文句は言えなかったので、帰宅してから夫に「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら、物凄い冷たい目で「は?」と一言返された。それから無視されてる。

結婚式のドレスの試着に、感受性豊かな兄嫁を連れていって何でもかんでも口出ししてくる義両親をドン引きさせる事に成功した。
186:名無しさん@HOME : 2016/01/24(日)14:26:04.48 ID: 0.net
先日、やらかしてきました。正確にはやらせました。
結婚式のドレスの試着に、旦那と義両親、そして兄嫁、私の5人で行きました。
義両親は何でもかんでも口出したがりで籍を入れる日にちも「この日にしなさい!この日がいいって占い?にでてる!」と無茶言って決めてきた。
その他にも私の学歴が院卒であることとかをつついては、嫌味を冗談ぽく言ってきて、本気で怒れないけど気分はすごく悪かった。
そんなことがあったので、今回は私側の人間も連れて行こうと呼んだのが兄嫁。
私両親は家が離れているので呼べず。
でも、兄嫁を連れてきたのは理由がある。
結婚式のドレスの試着に、旦那と義両親、そして兄嫁、私の5人で行きました。
義両親は何でもかんでも口出したがりで籍を入れる日にちも「この日にしなさい!この日がいいって占い?にでてる!」と無茶言って決めてきた。
その他にも私の学歴が院卒であることとかをつついては、嫌味を冗談ぽく言ってきて、本気で怒れないけど気分はすごく悪かった。
そんなことがあったので、今回は私側の人間も連れて行こうと呼んだのが兄嫁。
私両親は家が離れているので呼べず。
でも、兄嫁を連れてきたのは理由がある。
