修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

夫婦の悩み

424: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 16:16:41.90 0
【相談用テンプレ】 
・家族構成 
相談者♂29歳会社員 手取り14万円くらい 
(社宅の家賃は天引きされてる) 
嫁33歳会社員 手取り月給45万円くらい 
子供♂2歳 


・悩みの原因やその背景 
嫁に家計管理を任せていて、子供の習い事を増やしたい
(親子英会話教室)、あともう少し会社に近いところに
引っ越したいと言ったら金銭的に無理と嫁に言われた。 
続きを読む

191: 名無しさん@HOME 2019/06/11(火) 14:28:32.58 0
妻(相談者)30代前半 夫30代後半 
夫が完全折半・夫婦別財布主義です。収入は手取りで 
妻 約15万/月 ボーナス夏冬各40万円 
夫 約30万/月 ボーナス夏冬各40万円 
私はほとんど給料を使いきってしまうのですが、
かといって夫は余裕ができた分のお金を
家族の貯蓄として管理してるわけではありません。 
完全に”俺の稼いだ金は俺の金”です。 
続きを読む

84: 可愛い奥様 2022/05/11(水) 11:44:57.84 ID:BXJG+Ro/0
2歳(多動で療育センター通い)、1歳の子育てしてるんですが
主人に俺の仕事の方が大変って言われる
俺の仕事(休み週一、船乗ってる、8時に家出て18時過ぎに帰ってくる、
残業週2、3回、子供の風呂入れる、週2、3回ドライブで子供寝かしつけ)
ほんとに俺の仕事の方が大変なの?
保育園には通ってない、専業主婦、夏からパート始めて保育園入れる予定
続きを読む

前編へ


869: 青忍者 ◆M6E/pYmvUg 2016/06/14(火) 16:30:54.99 .net
ご無沙汰しております、青忍者です。

前回書き込みしてからも2回、怪しい日に出勤と偽って休みを入れて
レンタカーで尾行してたのですが相手が違いました。

今日は間違いなく本命!というわけでまた会社を休んでレンタカーで尾行しました。
相手は最初の時と同じ本命の車でした。
映画館 → ショッピングモールときてさっきホテル入りました!

出てきたところを直撃します!頑張ります!!
続きを読む

後編へ


67: 青忍者 ◆M6E/pYmvUg 2016/05/06(金) 17:32:25.66 .net
宜しくお願いします。

・相談者の年齢職業 :32歳、会社員
・嫁の年齢職業 :33歳、専業主婦
・婚姻期間 :6年
・子供の人数、年齢:無し
・わかってるなら間男の年齢職業 :25歳、27歳、薬剤師
・過去の不倫の有無(夫婦共に) :(少なくとも自分は)無し
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか :嫁の態度次第では再構築

・その他、経緯と状況説明
嫁が浮気をしています。
私の知らないスマホで連絡を取り合い、日中会ったりしているようです。
様子がおかしいので薄々感づいていましたが、
決定的な物を見つけてしまいました。
ブログに、彼氏が出来ただの、
本気になってしまっただの色々書いています。
続きを読む

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/07(土) 21:13:56.77 ID:6BgWmX/j0
嫁姑問題に悩まされてるやついる? 
嫁が母親を心底嫌っててツライ 
ドラマでよくあるような嫁に強く当たる母親なら俺も嫁側につくんだが、 
母親は嫁のこと大好きで、いろいろ嫁にプレゼントしたりしてて、 
逆にそういう過干渉気味なところが生理的に受け付けないらしい 
続きを読む

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08(土) 17:34:54 ID:be8rz47vd
嫁が元カレの所に行ってもう六日にもなる。
もうこのまま離婚するしかない。
嫁両親からは、嫁を必ず説得するから
短気を起こさないでくれと言われているが、
夫の自分や小学生の子供を放り出して、
間男の看病を優先する様な嫁とは、もう夫婦でいる事は出来ない。
幸い俺の実家は近いし、兄嫁の妹が協力をしているので、
子供達の事は何とかなってはいるのだけどね。
ただ子供達は母親恋しいで毎晩泣いて過ごしている。
続きを読む

957: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/19(金) 11:32:53.31
【自分の年齢・性別】
◎39歳 ◎男 ◎会社員
【相手の年齢】
◎33歳 ◎女 ◎パート
【結婚年数】11年
【子供の有無】
男の子(小5・10歳 )一人

【経済状況】
私=手取21万  
妻=手取り8~9万  
生活費は私から妻に12万渡します。
妻の給料と合わせて生活費=21位です。
続きを読む

869: エビ ◆5w4iKYUhAY 2005/11/22(火) 23:15:13
・詳しい悩みの内容(必須)
 嫁さんがもうやっていけないというか、
 もうやだと言ってロをきいてくれません。
 あんたと結婚したのは間違いだったかも、とまで言われました。
・最終的にどうしたいのか(必須)
 仲良くなりたい。
・相談者の年齢と職業、収入
 30歳、会社員、400万
・配偶者の年齢と職業、収入
 28歳、契約社員、300万くらい
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性.別
 なし
・住まいは持ち家か賃貸か
 賃貸
・親と同居かどうか
 別居
・結婚年数
 もうじき1年
・離婚歴がある場合はそれも記入
 なし
続きを読む

2/5へ ※3/5へ ※4/5へ ※5/5へ


65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/29(土) 22:15:57
逃げられ寺か 逃げたい寺か、はっきりとはわからない(自分でも) 
「ただ、この一点だけ改めるか考え直してくれたら
 離婚は俺は全然考えない」というケースの場合は、
ここでのカキコは不適切でしょうか?

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/29(土) 22:17:56
>>65 
離婚をどちらの言い出しか、
もしくはどちらのほうが離婚の意志が強いかを言ってくれ。 
客観的にそれで判断できると思うのだが。
続きを読む

このページのトップヘ