修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

非常識

中編へ ※後編へ


671: お灸# 2008/03/22(土) 22:53:55
・詳しい悩みの内容(必須)嫁に前カノのことで鬼畜扱いされた。 
・最終的にどうしたいのか(必須)再構築 
・相談者の年齢と職業、収入52歳 800万 
・配偶者の年齢と職業、収入 32歳 専業 
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
 前妻との間に2人 結婚独立済み 
 今嫁との間に娘1歳 
続きを読む

200: 名無しさん@HOME 2014/03/10(月) 15:04:57.29 0
親が「子育て失敗した」と言った場合、どういう意味合いがあるのか
またどういう意味で捉える人が多いのかでしょうか?
義妹から絶縁されている義母が
「あの子の子育て失敗した」と言ったのですが
私はそれを聞いて、
義妹と良好な関係を築けなかったことを後悔していると捉えました。
続きを読む

前編へ


749: pw126247006029.14.panda-world.ne.jp 2017/09/20(水)01:45:00 ID:dQ5
スレを立てるまでの80で誘導されてきました。
コテハンなのか、
fusianasanなのか解らないのですが最初はこれで合ってますか?

996 :名無し :2017/09/18(月)00:00:34 ID:FfW ×
初めての書き込みで少しフェイク入れてるから
長くて矛盾する所あるかもだけど聞いてください。

旦那とは別れ話で揉めてる時に妊娠発覚
もうギリギリで、私も高校卒業したばっかりで
旦那は年上だし就職してて
給料良いしイケメンで好きだったから結婚したけど後悔

配属先は関西、地元帰るには新幹線か、
飛行機使う距離で友達も居ないし社宅で
周りはオバさんばかりで挨拶しろとかウルサイし視線も痛いし
朝8時に家出て帰ってくるのは夜6時で、
お腹張って辛くて寝てたって言うのに
ご飯毎日言われるし、
お風呂もシャワーすれば良いのに掃除しだすし、
朝も寝てるのに起きてオニギリとか作り出すから
ウルサくて注意しても辞めないし、
日曜も朝から布団干したり掃除し出してうるさくて
ケンカ続いて一ヶ月くらいで実家戻って別居から2年

たまにしか帰って来ないくせに
父親面してオムツの変え方聞いてきて、
やり方違うしウザい子供に触ってほしくないって言ったら
キレられてその後、会わせたのは数回だけど、
多分浮気してるっぽいから
小遣い生活費込みで2万とかにしたのに認めないし
離婚に向けて話し合いしてるけど子供には両親必要だし、
働けないから給料無くなると困るから、
私の実家の近くて同居してから
考え直そうみたいになったけど存在がストレス
離婚するなら慰謝料や養育費いくら貰えるか
それ次第だけどどうやったら多くもらえますか?
子供は多分旦那の子供です。
続きを読む

後編へ


996: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)00:00:34 ID:FfW
初めての書き込みで少しフェイク入れてるから
長くて矛盾する所あるかもだけど聞いてください。

旦那とは別れ話で揉めてる時に妊娠発覚
もうギリギリで、私も高校卒業したばっかりで
旦那は年上だし就職してて
給料良いしイケメンで好きだったから結婚したけど後悔
続きを読む

154:名無しさん@HOME : 2014/12/03(水)18:26:35.68 ID: O.net

今日は元嫁の三周忌 
けれど当然呼ばれていない 

旦那を亡くし、
娘と2人暮らししていた女性に惚れ込んで交際を経て、
娘との関係も良好だったため結婚 
血は繋がっていないけど娘もかわいくてたまらなくて、愛していた 
だけど娘が中学に入った頃に
「寄らないで」とか
「気持ち悪い」とか言われるようになって、
娘への愛情が消えた
続きを読む

214: 1 2013/03/08(金) 20:24:02.33 ID:B6sanvnSP
プチプチ復讐。十年ほど前の話… 
お隣の老夫婦が、お爺さんが亡くなり、
お婆さんは老人ホームへ。(二人とも善い隣人だった) 
その後、越してきたのは、
老夫婦の甥っ子夫婦(50代)と20代後半息子・女子高生娘・中学生息子。 
こいつらが、前の老夫婦とは正反対の超キチ〇イ親子。
越して来て3ヶ月もせずに町内の嫌われ者に。 
あまりにエピソードがあるので、箇条書きにしていくと… 
・引っ越し前、下見とかで10年落ちのクラウンでやってきて
 一方通行で違法駐車。大渋滞を引き起こす。謝罪せず。 
・引っ越し当日、うちは角地なので、
 敷地境界線の曲がり角に岩をセットしているんだが、
 それを引っ越しトラックで半壊。抗議するも謝罪なし。
続きを読む

1/4へ ※2/4へ ※3/4へ


147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 11:43:02
サンデーはプリンと正月を過ごしたのだろうか? 
町役場嫁は無事に海外へ逃げれたのだろうか?

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 14:34:30
サンデーはなんだかんだプリンと暮らしている様な気がするけどな。 
お似合いだからいいけど。

149: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2008/01/04(金) 15:55:28
>>147 
あ・・・俺のことまだ覚えててくれたのか・・ありがとう。
続きを読む

前編へ


961: 907 2013/10/10(木) 22:56:32.38 ID:n4P55ZpT
すみませんもう書かない方がいいのかもしれませんが・・・

お弁当は、母につくってもらっていません。
義理姉が兄のを作るのでそれと一緒なだけです。

家に入れているお金ですが・・・
逆に普通はどのくらいですか?
こんな話をしたことがないので・・・
また甘えてる言われそうで怖いです。
でももちろん入れてますよ。
あと携帯代も自分で払っています。

スレチですねすみません。
続きを読む

後編へ


817: 名無しの心子知らず 2013/10/09(水) 23:59:05.84 ID:8DfNXai0
私が独身小梨で
友人たちが既婚子持ちになってからノリなど変わったせいで
少しトラブル?になったことについての相談はこちらは違いますか?
スレ違いなら誘導してもらえると助かります。
続きを読む

622: 名無しさん@HOME 2014/02/17(月) 12:36:22.11
トメが自分自身の皿を用意しない。
人の皿から食べる。

最初に旦那実家でごちそうになった時、
食卓にはウト・義兄家族・私夫婦・コウトくんの分しか
出てなくてトメのが無い。
席すら無い。なのに皆普通に食べ始める。
びっくりしてその場で理由を聞いたら、
うちは昔からこうだから良いのよ〜って
トメ笑いながら丸椅子を持ってきて、
好きなとこに入り込んでその人の皿から勝手に取って食べる。

手づかみで!!
続きを読む

このページのトップヘ