嫁が息子に「女の子には優しくしろよ」と教えてるんだけどこれってどうなの? 2023年04月20日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 1: 以下、VIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:39:40.816 ID:kGgN2W220息子に「女の子には優しくしろよ」ってうちの嫁が教えてるんだけどこれってどうなの?これって良いの2: 以下、VIPがお送りします 2022/01/13(木) 13:40:16.418 ID:GD9ZKfeE0おっさんにも優しくしろって教育しといて🥺 タグ :子供・育児相談・愚痴
子供に料理を覚えてもらおうと体調が悪いフリしてお願いしたんだけどまだまだ修行が必要かも。簡単に三品+味噌汁だったんだけど完成するまでの時間が… 2023年04月18日 カテゴリ:子供・育児 196: 名無しさん@おーぷん 2022/01/07(金) 21:37:05 ID:???子どもに料理をさせようと体調悪いふりをしてお願いしたんだけど説明に一時間、作るのに一時間簡単に三品+お味噌汁だったんだけどまだまだ修行が必要ね タグ :子供・育児
子供が通う学校の先生の「みんな一緒に一斉に」という圧がすごくて嫌になる。教育理念の中に集団統一行動を良しとするとかが含まれてるのかな。 2023年04月17日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 58: 名無しさん@HOME 2022/03/23(水) 14:20:16.99 0先生のみんな一緒に一斉にって圧がすごいんだけど教育理念の中になんか集団統一行動をよしとするとかそういうのが含まれてるのかな筆箱は無地一択とかハイソックス禁止とかフード付き禁止とかさうちの子が朝礼の時に下を向いてることが多いって言われてなんかもう嫌になった子どもはそんな学校苦手なんだわ タグ :子供・育児相談・愚痴
子供の育て方を間違えたかもしれない。小4の娘がスマホや靴を買ってくれないのは虐待とか言ってくるんだけど… 2023年04月13日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 189: 名無しさん@HOME 2022/03/24(木) 09:41:20.05 0スマホ買わないのは虐待(※でも家に共有タブレットはあって使える)新しい靴買ってくれないのは虐待(※お洒落靴でSwitchを買う代わりに靴は買わないよと約束した)髪染めさせてくれないのは虐待(※小学生には必要ない。しかも鬼滅の恋柱カラーだから尚更)Switchにオンライン入れてくれないのは虐待(※子供がまだ小学生だから入れてない)婆はどこで育てかた間違えたのか… タグ :子供・育児相談・愚痴
手取り20万同士で子供を作ったんだけどしんどい。習い事させたいけど全然無理だし、成長するにつれて「〇〇がほしい!」と駄々こねられるようになったらもう… 2023年04月06日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 1: 以下、VIPがお送りします 2022/01/11(火) 12:47:15.012 ID:uGAK3wcX0手取り20万同士で子供作ったけどつらい習い事させたいけど全然無理だ外では仕事帰ったら子供の相手、時間もなくなり友人とも疎遠、趣味も楽しめなくなってこの先子供が大きくなっておもちゃ買って!Switch買って!スマホ買って!課金したい!あれ欲しいこれ欲しいみんな持ってる!って言い始めてギャンギャン泣き喚くようになったらこっちが発狂しそう嫁と2人で生きていきたかった タグ :子供・育児相談・愚痴
息子(7)の行動が衝動的すぎる。ゲームは機械だから水につけたら駄目、壊れるからと説明したはずなのにWiiUを水洗いして壊したり… 2023年04月04日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 6: 名無しの心子知らず 2015/04/04(土) 23:36:10.66 ID:2I7u1E2A相談です。7歳息子がWiiUのPadを水に洗って壊した。理由を聞くと「ママが画面拭いてねと言ったから綺麗にしたくて。」という理由。でも私は毎日、ゲームは機械だから水につけたら駄目だよ!壊れるからと説明してる。この時点で意味がわからない。叱ってる途中でDSにも同じことをしている事が発覚。泣き叫んで隠蔽しようとしていた。DSもWiiUも高額だし、嘘はつくなと言っているのに情けなくて仕方がない。 タグ :子供・育児相談・愚痴
子供に一度ダメだと伝えた事を結局やってあげてしまう妻が原因で子供が「駄目」という言葉を聞かなくなってるのですが 2023年03月30日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/26(日) 19:06:56.77 ID:TZ4okWcE0子供にゲームは9時までって言ったら10時まで良いよと上書きする妻。 おもちゃ買うときもまた今度って言ったのに、買い与えちゃう妻。 この手のことが多いんだけど、なんとかなりませんか。 子供がわたしの「駄目」という言葉を聞かなくなってる。 タグ :子供・育児相談・愚痴
通ってる塾の講師に洗脳されてるのか講師の言いなり状態の子供にモヤモヤしてる。子供は講師を信頼してるみたいだけど講師が人生の面倒見てくれるわけじゃないのに。 2023年03月29日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 19: 名無しの心子知らず 2018/11/01(木) 10:09:55.14 ID:h6tIJPG/子供が受験生で確約ある地域在住 私立の確約は貰っているけど、公立も受けた方がいいと塾に言われ、受ける事にした子供が公立の受験期に被る大会に出たいと言ったから、どうしても公立行かないといけないわけでもないから了承し、塾に伝えた 大会の練習もするけど勉強もやると塾講師に話したが、講師は子供に大会に出る条件を出してきた そのハードルが高くて、子供は出られないかもしれないと言い出した タグ :子供・育児相談・愚痴
友人親子で出掛けた先で息子(2)と手を繋いでたら友人に「かわいそう」と指摘された。息子に何かあったら困るので公共の場では常に繋いでるんだけど…私が間違ってるの? 2023年03月28日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 780: 名無しの心子知らず 2013/05/24(金) 07:18:10.00 ID:h+d8tfo1相談させてくださいもうすぐ2歳になる息子がいます公園では手をはなして自由にさせますが、一般道での散歩、公共の場では必ず手を繋いでます水族館や図書館など、はしゃいで手を繋ぐのを嫌がったりもしますが、ちょこまか走って他の方の迷惑になるし、迷子になったり、勝手に物を触ったりしては困るので、その都度言い聞かせて、無理矢理でも手を繋いできました タグ :子供・育児相談・愚痴
親に「勉強しろって言うのは子供によくない」と言われたので我が子にそういう類の事を言わないようにした結果→ 2023年03月23日 カテゴリ:子供・育児相談・愚痴 1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:59:25 ID:c4s 親が勉強しろって言うのは子供に良くないっていうから言わないようにした結果長男の成績下降、現在ほぼニート次男には口を酸っぱくして勉強しろって言いつづけたら、そこそこの大学行って就職して結婚、孫が出来た長男にも無理矢理やらせれば良かった、学者の話なんか聞くもんじゃないわ タグ :子供・育児相談・愚痴