修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

雑談

504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19(土) 14:56:52.29 ID:0dRDG9if0
俺は嫁に先立たれ、その嫁との間に生まれた4歳の娘がいる。 
食事、洗濯・保育園への送り迎え等一人でやっている。 
そんなある日、保護者参観日に行った。 
娘は、友達が出来たのか女の子と楽しく遊んでおり、一安心。 
休憩時間になり、子供らは各親元へ。 
すると、娘と楽しんでいた女の子は隣の奥さんのところに来た。 


続きを読む

※最終報告なし・結末不明


1: 以下、VIPがお送りします 2018/12/10(月) 11:27:39 ID:sjPYSp2Y0.net
やっぱ女ってクソになっていくんやね・・・ 

もう俺は騙されへんぞ!!!!!!

2: 以下、VIPがお送りします 2018/12/10(月) 11:28:52 ID:GRg8upYWd.net
かたってくれ!

 
続きを読む

1 :以下、VIPがお送りします 2017/09/29(金) 20:27:49 ID:FSjJumK2MNIKU.net
なんか意味不明なこと言ってるし
僕はあなたの味方なんです
集金を辞めさせるために
クレジットカード出してくださいとか頭湧いてんのかよ

 
続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)20:31:47 ID:V9q
ギャンブルみたいな真似辞めろと言って高利回り、
優待安全株まで全部売り払って、
IPO用の余力もすべて地銀の定期預金(年利立0.03%)にされた

もう……なんかやる気失せたわ

続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)22:51:36 ID:f5rqdAtHq
バカ
「歩き煙草やめてもらいません?」

ぼく
「えっ何故ですか?」

バカ
「ここは公道ですよ」

ぼく
「だから何ですか?別に法律や
 地元条例で禁止されてるわけじゃないですよね?」

バカ
「公道はみんなのものです。迷惑なのでやめてください」

ぼく
「そのみんなには僕も含まれてますよね?
 喫煙者はみんなに含まれないとでも?
 それとも嫌煙者が優遇されてるとでも?」

バカ
「実際に迷惑なんですよ!!!」

ぼく
「あなたも僕に迷惑かけてることを自覚してください」

バカ
「もういい!勝手にしろボケ!」

続く
 
続きを読む

※微下ネタ注意


1: Ψ 2013/05/12(日) 19:44:56.53 ID:Nt7wNCb60
そんな噂を聞いたけど、凸したほうが良いかな? 

3: Ψ 2013/05/12(日) 19:46:18.88 ID:T4lnXSWE0
買いに行けよ

5: Ψ 2013/05/12(日) 19:49:16.66 ID:vsXVEXJW0
おまえストーカーになって殺すなよ 
身体を知ってて別れたら未練たらたら? 
やりたいなら金払えwww 
 
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2020/09/15(火) 02:23:48.667 ID:sEoT5TEJa
・大卒(本当は大学中退の高卒)
・貯金300万ある(貯金じゃなくて借金300万ある(奨学金))
・公務員(市役所勤務ではあるが非正規職員のため正確には公務員ではない)
・父親が銀行マン(本当はタクシー運転手)
・高校時代陸上でインターハイに出た(本当は近畿大会止まり)

どうすんよこれ、、
 
続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)21:10:41 ID:A4O
好きじゃない人と結婚したんだけど、それなりに平穏。

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)21:11:29 ID:fv8
ワイもまあまあやっていけてるわ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)21:12:19 ID:t0R
好きな人ができるまではな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)21:13:53 ID:SWZ
そら盛り上がらないんやから平穏やろ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/21(木)21:14:53 ID:A4O
>>5
そうそう、盛り上がらないから平穏。

 
続きを読む

1 :風吹けば名無し 2019/05/23(木) 05:50:58 ID:3GGdy2uk0.net
人間不信になったわ

3 :風吹けば名無し 2019/05/23(木) 05:51:26 ID:ZykEp83ad.net
どんなこといわれたん?
 
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:12:56 ID:L4lHdLg2d.net
係長
「お前さ、先月の残業時間どのくらいだったか知ってる?」 


「えっ、45時間くらいですか?」 

係長
「60時間だよ、残業代もお前だけに
 手当も付けなきゃいけないし大変なんだよ」


「はあ・・・・」
 
続きを読む

このページのトップヘ