修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

仕事・社会

458: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)14:10:58 ID:K3.r6.L1
転勤族の旦那と結婚して転勤先では派遣や
フルタイムパートで働いてて
妊娠してからはパートも辞めて専業
妊娠中は重度の悪阻や出血、
切迫等もあって妊娠期間中に入院してなかったのは1ヶ月ぐらい
子供達が幼稚園入って落ち着いてきたのでパートを始めたら
そこの正社員さんに専業だった事をぐちぐち嫌味言われる
続きを読む

178 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)22:34:29 ID:wt6
もう嫌だ誰か助けて
新人が頑なに化粧しない
俺の会社、新人に一人指導者がついて
一年間指導するんだけど、俺の新人珍しく女のSEとして入ったきた

他にプログラマ含め技術枠に女はいない
新人覚えはいいし確かに能力はあるわだけどさ

頑なに化粧だけは拒む

半年拒まれ続けたもう疲れたんだが
どうしたらいいのこれ
続きを読む

506: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:15:13 ID:XBx 
ちょっと愚痴です
「ほうれんそう」の「ほう」、
仕事での「報告」って、
「上司に対して」行うものではないですか?
例えば英語表現でも "I report to him." の訳は
「彼は私の上司です」となりますよね
職場の教育係のセンパイが、
自分(=センパイ)に報告をしろとせまってきてムカついてます
続きを読む

501: 名無しさん@おーぷん 21/08/08(日)16:41:22 ID:i6.vi.L7
アテがあって好きな仕事しかしないってそんなダメ?

たまに依頼を受けて絵を描く
たまに依頼を受けて運動がてら配達する
あとはまあ趣味
(自分の中では最も人生で手間をかけるに値する行為)
お金だけの話なら不動産もある

こんな生活をしてて、ある日
「最近仕事何してるの?」って地元の友達に聞かれたので
「絵描いたり配達したりしてるよ。」
って言ったらガチギレされた
続きを読む

324: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)13:04:18 ID:sRJ 
愚痴と相談です。フェイクあり

会社
県内近郊30店舗ほど展開してるサービス業。
パート含め従業員数は300ほどの中小企業

職場のAさん(40代後半 子持ち美人)
短大卒業後3年派遣社員→専業主婦
8年前にうちの会社の本社併設店舗の事務パートで採用、
3年前に本社の事務パートへ異動
1年前、本社正社員の退職で業務を引き継ぐにあたり、
子供も大きくなってきたためフルタイム正社員に職変
現在:在庫管理、顧客名簿管理、本社の総合受付

私(30代前半 子無しデブス)
都内の一部上場企業総合職に新卒採用
3年経理、4年法務、3年営業で退職し、
1年前に旦那の転職にあわせて
関東近郊の中小企業(今の会社)に正社員で再就職
現在:所属は経理、前職で経験のある
契約書作成業務・不動産管理業務・人事労務も兼務

Aさんと私は同じ時期に同じ待遇で正社員になりました
1年後、Aさんは管理職になり、私はヒラのまま。
続きを読む

761: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)23:25:12 ID:wg.iq.L1
会社に
「人に当たらないでくれる?」って言ってくる人居るんだが
わざととしか思えない会話の仕方をしてくる。
続きを読む

482: 名無しさん@おーぷん 21/07/21(水)01:07:25 ID:tK.zk.L1
うちの会社はど田舎の製造業なので
男女比が3:1程度。なおかつ、女子の半分は独身。
結婚へのプレッシャーは半端ないくらいのど田舎。
男尊女卑で有名なエリア。

この環境で男子社員は
「絶対に社内恋愛も結婚もしたくない」と怯えている。
「女子社員き印ばっかりだから無理」
「こわい」
「出会いがなくてほんとに良かった」と震えている。
ちょっとモルカーに似てる。
続きを読む

737: 名無しさん@おーぷん 20/04/20(月)12:34:46 ID:L6.b1.L1
会社で昔、社員が問題を起こしたときに
「採用の際に保証人の名前を書いてもらうことにしよう」
という案が出た

今はバイト採用でも書いてもらうところが多いけど
うちでは初めての事例で
しかしその保証人の条件が
3親等までの親族(姻族も可)のみでそれ以外は認めない
しかも既に入社してる社員も対象で提出しない者は
人事上のマイナス評価になるというものだった
続きを読む

843: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)19:37:49 ID:3c.ao.L1
お金持ちだし見かけの品は良いけど
なんとなく価値観に品が無い人たちと働いてる
一人は大きな地主さんちに嫁いだ人で
もう一人はお金持ちの旧家生まれの人
どちらも年齢より若く見えて
小綺麗だしはっきり性格が悪いわけではない
でもなんだか言動がちょいちょい引っかかる
続きを読む

821: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/02(月) 16:04:01.84 ID:i/s26q91
先週の木曜日(21日)にバイトの面接をしたら、
「採用したいと思っていますが、
 最終の合否連絡は二,三日以内に電話します」と言われましたた。」
しかしそれから六日経っても電話がなく、
一週間経ってから電話をいただきました。
ですがそのとき、携帯を忘れたまま遠出してしまい、
今日やっとそのバイト先に電話したところ、
「本当は今日から仕事だった」と言われました。
続きを読む

このページのトップヘ