修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

キチママ

488:名無しの心子知らず 2008/05/10(土) 14:16:01ID:OtRl58Mz
昨日から高校時代の男友達が泊まってて
(旦那・私は同じ学校)昼頃に
帰るから駅まで徒歩で送って行った。
男友達は小〇徹平に似ていてす格好良い。
心は女なんだけどさ。
旦那も学生の頃から中身が女なのも知ってるし、
普通に友達同士だから
ちょくちょく遊びに来ているけど、
何も気にしていないんだけどさ…。

さっき送って行く途中で、
知り合いママに会って挨拶したんだけど
家に戻ったら、そのママ(シングル)がやって来て
「さっきの人だれ?」と
聞かれて「友達だよ」って言ったら
「お願いだから紹介してよ」としつこい。
続きを読む

598: 名無しの心子知らず 2010/10/19(火) 19:53:55 ID:3TfZJ89t
海外旅行で買ってきた腕時計、盗まれたらしい。

599: 名無しの心子知らず 2010/10/19(火) 19:57:38 ID:mjCGJm2b
>>598 
即、警察へGo!

604: 598 2010/10/19(火) 20:21:11 ID:3TfZJ89t
いや届けようにも、届けたら逆に叱られそうな代物で……。 
見た目はスイスの某高級腕時計にそっくりなんだが、
文字盤には「RELAX」と書いてあるし、
マークも王冠では無くテンガロンハットと言う代物で。 
犯人は息子同級生のママ友、A・B・Cのうちの誰かだと思われ。
続きを読む

259: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 10:23:20 ID:NKagA1xg
もう10年くらい前の話だけど
近所のおばちゃんが引越し&配達のバイト探してる
ってんで紹介してもらった。
バイト始めて半年くらいのときに
風邪引いてしまったんで休ませてくれって言ったら
事務所の人にかなりキツイ口調で
「もう来なくていい」って言われた。
続きを読む

543: 1/4 2012/10/17(水) 23:21:10.53 ID:0n8IrjU6
やっと解決したので(多分・・)、
毒吐きカキコ。ちょいフェイク入り。 

近所のAちゃんが自転車で遊んでいて運転を誤り、 
車庫に入っていたうちの車に突っ込んだ。 
すごい音だったので私もすぐに外に出たら、
Aちゃんが転がって泣いていた。 
うちの車のバンパーがベッコリと凹んでいたけど、
Aちゃんは擦り傷程度。 
取り合えずAちゃんをA宅に連れて帰り、Aママに事情説明。 
続きを読む

678: 名無しの心子知らず 2007/12/22(土) 01:45:30 ID:ajMcD3my
投下させてください

私と旦那は車で通勤している。
(お互い片道一時間少し、
 田舎なので近くに駅なし、バスも本数なし)
このガソリン高騰で少しでも安くと一ヶ月分をプリカ使用。
(㍑五円安)

今日、仕事帰りにセルフで給油していたら、
子供の幼稚園の時のママYが現れた。
続きを読む

445: 名無しさん@HOME 2023/01/27(金) 16:49:45.60 0
夫が養育費払うのやめてくれない 
このまえまで養育費を払わなくするやりかたとか
調停とか調べて息巻いてたのに、 
元嫁に養育費減らすって連絡してたのに、
返事来てから大人しくなっちゃった 
うちだって医療費かかるしコロナで残業減ったし困ってるのに 
どうして元嫁ばっか得してるのか意味わからない 
どうしたら元嫁にお金渡させずに済みますか
続きを読む

前編へ


378: 浴衣奥 2008/06/24(火) 17:29:26 ID:dBwbEhDp
皆さん色々心配してくださりありがとうございます。

あれから主人にも連絡を取り、
あまり大事にはしたくなかったのですが、
七夕祭でA娘ちゃんに
騒がれても困ると思ったので園の担任に話しました。
Aさんは時間通り迎えに来て、
ごく普通の様子で帰っていったそうです。
私の話を聞いて心配した担任が、
Aさん携帯に電話するも電源OFF。自宅も留守電。
裾上げ奥も、何度か℡やメールをしてみたけど全く連絡つかないそうです。
続きを読む

後編へ


118: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 10:14:06 ID:urepIO0q
幼稚園の七夕祭りの話をママ友としていて、
うちは昨年の浴衣はサイズアウトしたので
買ったことを話した。

するとあまり親しくないAママが
「いらなくなった浴衣をちょうだい。」と言ってきた。
「下の子に着せるから無理。」で断って、それっきり忘れていた。
続きを読む

144: 名無しの心子知らず 2009/02/25(水) 04:42:03 ID:evFBq37f
スーパーのレジで会計してたら
5歳くらい?の子がニュッとチョコを出してきた。 
店員
「これもですか?」

「違います。知りません。(ママと)間違えたの?」
話しかけたら、すぐ後ろに母親が。 
続きを読む

266: 名無しの心子知らず 2011/02/24(木) 09:04:19 ID:M5ageHJ5
相談させて下さい。
妹が五つ子を出産しました、私は不妊治療中。
妹の出産までに妊娠出来ない場合は、
1人養子縁組する約束。
同じ不妊治療中のAさんから
私にも妹さんの子ども1人クレクレされている。
養子縁組は3月末の予定です。
A旦那も家に養子にしてもまだ3人残るのだからいいでしょうと。
続きを読む

このページのトップヘ