修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

セコケチ

10: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/15(月) 23:13:33.57 ID:twSVbLyg
ランチに行ったら子持ち友達にコートをねだられた。 
結婚、海外赴任が決まった
友達とお祝いも兼ねてお昼を食べる約束をした。 
私を入れて5人、一人が既婚子持ち。  
子持ちは少し遅れて来て、なぜかコートもバッグもなく手ぶら。 
入る時に店の人に預けたのかなと思ったら 
「寒かった~!風邪引いちゃう!」
と言うので聞いたら電車賃しか持ってない。 
何があったの?!!
(スリとか置き引きかと思った)と聞いたら 
いきなり
「今日は皆に私のアウターとバッグをコーデしてもらいます!」 
と宣言された。 
続きを読む

675: 名無しさん@HOME 2017/05/12(金) 13:09:57
今日義母とランチに行く予定で義実家に迎えに行ったら
私の車を見かけた義弟嫁が
「私も一緒に連れてってくださ〜い」とやってきた

「あっ!大変!今日○○に行く予定だったの思い出した
 私ちゃんごめん、今日はランチに行けないわまた今度ね
 義弟嫁ちゃんも悪いけど帰ってちょうだい!
 私○○に行かなきゃならないの」
と義母が言ったので帰ってきた
続きを読む

748: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:30:24.41 ID:m5rwiRV7
クレママではなく
クレババァで板違いなんですがいいでしょうか?

749: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:35:17.55 ID:iHlegLPW
ババァがママならいいんではないでしょうか!

750: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:43:44.51 ID:m5rwiRV7
748です。

旅先で出会った一家の話しでクレクレしたきたのは、
義母であるので見合った板を探してみます。
ママでなく本当にババァなの・・・。

ごめんなさい!失礼しました。
続きを読む

253: 名無しの心子知らず 2007/06/01(金) 12:04:14 ID:0l3rLScB
すがすがしい位にアホなクレクレにあった。
マンションクレクレだとよ。

私が独身時代に購入したマンション(2LDK)に住んでるんだけど
2人目妊娠したんでマンション売って一軒家建てる事にしたんだ。

家持ちのママ友達にアドバイス受けてたら、盗み聞き?してたらしく
Aさんが「要らないなら譲ってよ」と。勿論タダで。
続きを読む

286: 名無しの心子知らず 2010/11/22(月) 20:42:15 ID:o75d7XcN
叔父がみかんの産地に住んでいるので(みかん農家ではない)
昨年みかんを一箱送ってきた

うちでは食べきれないので半分以上義実家へ持っていき
その後の行方は知らなかった
そしたら先日義弟嫁からおずおずと
「今年はみかんないですよね…?」と言う
続きを読む

958: 1/2 2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
埋めがてら昨日あったセコケチを投下、
相手がママですが
俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。 
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。 

2次会の中盤、
ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。 
これが一番の目玉賞品だったらしく、
新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、 
新郎の
「ウチの会社は連休取り辛いから、
 いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を 
新婦側参加者のAさんBさんが
「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」 
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。 
続きを読む

944:名無しの心子知らず :2010/11/11(木) 11:22:03 ID:qkt8yHez
セコケチに悩んでる事を、旦那に相談したら、 
「いいじゃん、シャーッペンの芯ぐらい」と言われ、
私の方がせこいと言われて傷ついた。 

4月から学校の役員やってて、
月一で会議があるんだけど、毎回隣のママに、 
「ごめん、芯わけて」と頼まれるんだ。 
はじめのうちは快く分けてたけど、本当に毎月でさ・・・ 
もう6カ月=6本分けてる。 
2学期に入ってから
「また?ちゃんと自分で持ってきなよ」と言ってるけど、 
「忘れてた、お願い」と言われて、仕方なく渡してる。
続きを読む

537: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 23:47:54 ID:UY.5c.L1
結婚を考えていた彼氏の実家に挨拶に行った
食事を振舞ってもらい、なんだか妙に見覚えのある箸を出された。
その時はピンとこなかったんだけど後から考えるとおそらく某チェーン店のもの
その後お台所を見たら某回転寿司で見かけるのと
同じようなコップや食器やレンゲなんがいくつもあったし、
袋の中にはスーパーや回転寿司でもらえる
わさびやガリなんかの小袋が大量に入っていた
多分だけど買ったものじゃないと思う。
続きを読む

492 :おさかなくわえた名無しさん:2015/09/04(金) 10:50:14.36 ID:G3gnGKjX.net
3年前からYoutubeの動画に触発されて燻製を作っている
で、今年の牡蠣のシーズン中に牡蠣の燻製を作った
それを去年から付き合っていた彼氏に全て食われたので冷めた
続きを読む

712: 名無しの心子知らず 2005/06/12(日) 11:35:11 ID:6P40Nt0O
バターを買いに行くとお隣のママが特売のバターを買っていたので 
少し分けてくれないかと尋ねてみた。 
何グラムかと聞かれたけど
その場では分からなかったのであとで伺うと答えた。 
続きを読む

このページのトップヘ