修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

セコケチ

808: 名無しさん@HOME 2010/01/30(土) 16:35:37
出来婚義弟嫁が臨月で
新生児用シート
買ってなくてうちのを当てにしてたらしい
そろそろ臨月も近いんですけど
いつ取りに行ったらいいですか〜ってにこにこして言われた。
続きを読む

前編へ


789: 名無しの心子知らず 2008/10/26(日) 23:43:28 ID:VwntPvip
えーと、9時過ぎに
兄夫婦、総会が終わって戻ってきたので
話を聞いて自宅に戻ってまとめてみたんですが
遅くなったけど、はってよろしいでしょうか?
セコケチ366ですが。

790: 名無しの心子知らず 2008/10/26(日) 23:47:20 ID:zj6FXbs6
どぞー。
続きを読む

後編へ


366: 名無しの心子知らず 2008/10/21(火) 08:31:42 ID:hJl5Fvol
悔しくて、
一睡もできなかったので吐き出させて。 

日曜日に、仕事帰り(販売業です)
兄のところに頼まれたものを持参すると、 
いつもは飛びついてくる姪っ子が、
リビングの隅で私を見てギャン泣き。 
つい先週の彼女の誕生日に、
オクで落とした安いわりには
見栄えのするアクセ(ジルコニア)をプレゼントして、
ちゅーしてもらったばかりなのに。 
続きを読む

258: 名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:09:58 ID:9T.ls.L1
昨日買い物しに近くのスーパーに行ったらたまたま義弟嫁と遭遇。
過去に色々あって義弟嫁は
ぶっちゃけお近付きになりたくない人なので
挨拶だけして立ち去ろうとしたら
私が押してたカートにドカッと自分のカゴ(商品入り)を乗せてきやがった。
続きを読む

565: 名無しさん@HOME 2020/12/25(金) 13:09:30.98 0
携帯からです、
文章慣れてなくて読みにくかったらごめんなさい。 

一年前に兄嫁と同じ月に子供産みました。 
兄嫁は双子、私は一人、互いに初産でした。 
出産祝いはお互い交換になっちゃうから
やめておこうと兄と相談してそうなった。 
その時、何故か兄嫁は不満そうでした。
何故かはわかりませんでしたが。 
今年のお年玉の事で、
「お互いの子供がお年玉を理解して
 喜べる歳になったらあげよう」と兄と話しました。 
続きを読む

502: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月) 18:27:27 ID:TVi 
むかついているというほどでもないのですが
昨日息子とママ友の家に遊びに行ったのですが、
玄関先でちょっと微妙な顔をされて、
「おやつあんまりないから」と言われて
ほとんど出してもらえませんでした
でも戸棚にちらっと見えたのですが、
近所の有名店のお菓子があって…
勝手に見たとかてはないです、ただ見えただけです
でもお客さんにはそういうの出さない人なんだな、
と思ってもやもやしました
失礼しました
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
前編へ ※中編へ


652: 253 ◆HLluUZ1y/. 2007/02/22(木) 22:50:34 ID:nR5p5Yxe
翻訳有り難うございました。 
余計な手間を度々かけさせて申し訳ありません。 
私も彼女のメールは流し読み程度ですが
読解しようとすると少なくとも30分は頭を抱えています。 
こんな早く読める様に出来るの、本当に尊敬してしまいました。 


改めて原文を読み返してみたのですが 
●さんは多分小姑か妹、
私はウエストではなくバスト108のHカプだと思われます。 

あ…本当だ。旦那狙われてますね…本当に気味が悪いです。 
ここ一月半、こんな調子の長文メールが毎日来てます。 
全く同じ内容のも含めると多い時は1日17通位、
少なくとも3通は来ています。 
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
前編へ ※後編へ


394: 名無しの心子知らず 2007/02/22(木) 11:28:11 ID:nR5p5Yxe
昨夜相談させて頂いた者です。
色々なレス有り難うございました。 
319さん、お手数おかけして申し訳ありませんでした。 


子供を園に送りその足で病院に向かいましたが
診断書は書いて頂けませんでした。 
症状も大したものではないので仕方がないと思います。 
ストレスが原因なら定期的に通うよう言われました。 

メールを公開した事を不快に思われている方すみませんでした。 
正直、ご指摘頂いた様に
メールを張り出す事が自分の不利に働くとは思えません。 
そこまで心配をして頂いて返って心苦しく、申し訳なく思います。 
続きを読む

457: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/21(月) 09:18:56.21 ID:F1Ys5AGe.net
昔ディ〇ニーに友人3人と行った時。 
私の会社がディ〇ニーに関連していたので、割引チケットが取れた。 
着いてからお金を払うと思っていたが、
友人達は知らん振り。チケット代のチの字も無かった。
続きを読む

※結末不明


922: 名無しの心子知らず 2013/03/25(月) 14:26:30.25 ID:Fcq5+MHY
水泥棒の話で、どう対処していいか未だにわからず困ってるから 
良い対処法を教えて欲しい 

うちは旦那が転勤族で、最初は自分でマンション探してたけど 
行く先々に先回りしてマンション探して〜という流れが
子供生まれてから面倒になり 
今では会社の社宅や借り上げマンションに住むことにしています 

今年に入って引っ越したのが今の部屋で、
普通の賃貸マンションの2部屋だけが 
夫の会社が借り上げていてその1部屋に入ることになった 

1階は半地下の駐車場で、
うちは一応1階ながら1.5階くらいの位置にあった
また、室内に洗濯パンがなく、
ベランダに洗濯機を置く仕様になっていた

同じマンションの3階に
うちの上の子と同じ幼稚園に通う1個上のAちゃんがいて
彼女のママが色々親切に近所の安い店とか、
美味しい焼肉のお店とか教えてくれたんだけど
彼女が水泥棒でした
続きを読む

このページのトップヘ