修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

デモデモダッテ

1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


168: 名無しの心子知らず 2013/03/11(月) 22:18:07.09 ID:CodKEXy2
皆様つい先日はお世話になりました。>>2です。
少し忙しく時間がないのですが再度相談に乗って下さい。
週末長男は部屋に閉じこもっていた事もあって
中々話し合いが出来ませんでしたので
この3日間で学校やママ友などに色々情報収集をしてみた所
次男の言った事は
一点の間違いもなく真実でした。
ただ次男は携帯不所持なので知らなかったようですが
長男の虐められの件ですが
ただ陰口だけでは
済まずネット上などでかなりやられているようです。
続きを読む

※結末不明


849: 可愛い奥様 2018/12/23(日) 15:10:28.64 ID:JAAWOBND0.net
夫が連絡してきた飲み会の連絡が嘘くさくて、
iPhoneを探すで探したら立派な戸建で反応。
職場の既婚女性の家に上がり込んでました。
出てきて言い放った言葉は帰れ!でした。

泣いたら、そういうところが嫌だ、と。
挙げ句の果てには、話を聞いてもらっていただけだから
思っているようなことは何もないと。

そんなことがあってから1ヶ月以上経過しますが、
別れたい、別れたい原因は全て私にあるとばかり言います。

一年前までは仲良かったのに。
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
前編へ


541: 後妻 ◆ws4olznY7c 2012/11/28(水) 16:20:31.06 0
すみません。 
昨日は大変お世話になりました。 
元妻さんへの逆恨みを認めたくなくて
馬鹿なことを考えたり発言したり、
冷静に、客観的に考えると恥ずかしいです。 
あのあと主人と話し合った中で、
こちらの皆様がおっしゃっていた
不安なことがボロボロ出てきてしまい、今勢いで実家に戻ってます。 
後で相談しにきても邪魔じゃないですか?
続きを読む

前編へ


32: 金蔓娘 ◆YPi7dsXdzQ 2009/10/23(金) 18:56:01 O
先日は役所での立ち振る舞いについて、
暖かいアドバイスをありがとうございます。
その後、自分でもネタかと思う展開があったので、
よければ報告させてください。


あー、焼きうどんがうまい。
続きを読む

後編へ


66: 名無しさん@HOME 2009/09/18(金) 11:33:14 O
自分の父親の言動について困っています。
私が子供の頃から暴力的な人間でした。
近年は高齢のせいか暴力をふるうことはなくなりましたが、
はっきりいって頭おかしいんじゃないのか?
と思う言動が増えました。
続きを読む

60: 名無しの心子知らず 2018/02/19(月) 17:39:25.95 ID:M68vzQ6t
こんにちは、お願いします。
幼稚園に通う娘がいるのですが、
1人のお友達に気に入られていて、
毎日一緒に帰ろう!と誘われます。
ちなみに家は全くの反対方向です。

それで、いいよという時もあるし
他の子と帰りたい時もあるので断る時もあるのですが
その断った時が大変で、泣きわめいて先生が話を聞き、
先生が娘に一緒に帰ったらダメなの?と聞くらしく、
娘は黙ってしまうようです。
続きを読む

854: おさかなくわえた名無しさん 2021/03/26(金) 20:11:43.32 ID:JhOSVIYx
今日友達と縁を切りました 

お互い40歳手前で、
その人とは20年くらいの付き合いだったけど、
10年前くらいから相手の態度が豹変して 
それ以来俺のことを見下し、
罵倒するようなメールばかり
ずっと送ってくるようになってうんざりしてました 
そのくせなにかあると、俺の言うことを聞け!
俺の命令に従え!と高圧的な態度で
要求を聞くことを言ってきて、金も貸してました 

続きを読む

1:以下、VIPがお送りします 2018/02/18(日) 05:26:59.571 ID:MC8TEJFT0
結婚前から専業主婦はダメと言ってあるのに
これは離婚事由になるよな?
子供ができなければただの寄生虫だし
子供できても働きながらでも立派に子供を育ててる人もいる
結局幼少期に親であることを植え付けることと
面倒を見てくれる人の手腕
それと学校教育
これが子供の人格やらなんやらを形成する
1歳や2歳の出来事なんてほぼ覚えてないんだから親の自己満でしかない

 
続きを読む

204: 名も無き被検体774号+ 2016/11/13(日) 12:19:58.13 ID:JmfAsX6r.net
彼から連絡がくるんですけど、
今からの話し合いは消化試合?
それとも将来の為の話し合い?って

聞かない方がいいですか‥?

210: 名も無き被検体774号+ 2016/11/13(日) 12:21:45.25 ID:Bz3I7wT8.net
>>204
話聞くだけ聞いて考えさせてって言っとけ

続きを読む

799 :素敵な旦那様:05/03/09 14:58:01
おまいらに聞きます。
ホワイトデーに奥にプレゼントしますか?貴重なお小遣いで ??
オレはしますよ。機嫌とる為。 orz、

801 :657 :05/03/09 16:07:28
みんなのアドバイスに従って、
今日から日記をつけることにした
さっそく朝から書くことがあって凹んだ(苦笑

家電品のうち私物のマニュアル類をまず押さえにかかっている
漫画とかCDとかゲームソフトとか細々したもんが大量にあるんで、
リストアップしきるより先に別れが来るかも知れん(苦笑

>>799
チョコのお返しにクッキーくらいは買う
バレンタインとホワイトデーのプレゼント交換は
ケコーン翌年あたりにうちでは廃止された

ホワイトデーの二日後がケコーン記念日で、
そこで花束を自腹切って買うのが義務化されてる
 
続きを読む

このページのトップヘ