修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

乞食

前編へ ※後編へ


486: 名無しの心子知らず 2007/01/17(水) 20:09:23 ID:sOR1Repx
前スレ>>636です。長文になってしまうのですが、
書き込んでよろしいでしょうか?本当に長文です。

487: 名無しの心子知らず 2007/01/17(水) 20:10:32 ID:5EbqphBE
>>486
落ち着いて(,,゚Д゚) ガンガレ!。ゆっくり待ってるよ。

493: 名無しの心子知らず 2007/01/17(水) 20:13:52 ID:sOR1Repx
遅くなってすみません。前スレ>>636です。
本当に励ましのレス有り難うございました。
読んでいて涙が出てしまいました。
本当に本当に有り難うございました。
続きを読む

中編へ ※後編へ


636: 名無しの心子知らず 2007/01/16(火) 12:44:02 ID:5Hyb6x5G
我が家は上が幼稚園(♀)下が1才(♂)で、
同じマンション(分譲)に
娘と同じ幼稚園へ通う子が
5人いるんだけど、その中の1人(以下Aさん)が 
昨日、第二子を出産した。
お互いに実家が遠いため頼る人が近くにいない。 
去年、私が出産したときに
「上がいるから里帰りも難しいし・・・」
なんて
話を幼稚園バスがくる前に話していたら
「お互い様だから旦那さんが帰ってくるまで預かるよ!
 勿論、幼稚園の
送り迎えもするよ。」
と言ってくれてお願いした。
続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)19:45:15 ID:Bo6
金持ちだからババアなの我慢して結婚してやったんだが
速攻離婚して財産半分貰おうとしたのにくれねぇんだけど
法律違反だよな?
財産分与で半分もらう権利あるよな?
続きを読む

909: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:29:01 ID:F2.cv.L1
自分は支払いを渋る、
いわゆる未払いをする側だった事がある。
理由としては主に
①単純に支払いが出来る余裕や予算が無くなった
②支払いに充てる予算を別の企画の予算に回す事になった
③予算を浮かせてプールする、若しくは偉い人がポッケナイナイする為
④仕事を依頼した人間とトラブルがあったりして気に食わないから
というもの。
続きを読む

後編へ


638: 名無しの心子知らず 2009/07/22(水) 10:28:53 ID:kEN9vp0E
初めて書き込みさせて頂きます
私の認識不足も原因の一つかと思いますので
反省しつつも報告させて下さい

某地域にマンション購入で引っ越してきました
ホテルライクな生活が売りのタワーマンションなので
入居者はマンション内の施設を
無料or低価格で使用することが出来ます
(ジャグジー、ジム、パーティールーム、ゲストルームなど)
娘が編入した幼稚園で、
延長保育が一緒になる子ども達のママと仲良くなりました
(家の中の物を色々と揃える為に
 しばらく延長保育を利用する機会が多かった)
ちょうど娘の誕生日になったので
子ども&ママ達を呼んでお祝いすることにしました
前の幼稚園では子どもの誕生日パーティーをお祝いする
習慣があったのでそんな特別なことだと思いませんでした
続きを読む

913 : 名無しさん@HOME 2011/11/29(火) 18:31:01.23
母は父亡き後一人暮らしだったので、
寂しく無いように、私と妹が交代で子供を連れて
遊びに行ってたんだけど、
事故に巻き込まれて体が不自由になった。
リハビリで風呂やトイレは一人で出来るようになったらしいけど、

やはり一人暮らしは無理だろうと、
兄が実家に引っ越し、同居した。
体の不自由な母に今迄通り子供を預けるわけにいかないし、
ましてや兄夫婦と同居するようになってからは、
遊びにも行けなくなったので不満はあったが、仕方ない。

父の命日と、お正月だけ会いに行き、あっという間に12年。
母が亡くなり、遺産相続は母の希望通り、
土地家屋は兄、預金は3兄弟で等分した。
葬式代も、これからの法事も兄が持つので文句は無かったが、
最近、母が亡くなる迄の12年間
兄嫁にお世話代として年間100万円を渡していた事が解った。
続きを読む

218: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(Thu) 09:38:02 ID:Fqrwmemm.net
会社にいるシンママがクリスマスに子供にあげる
プレゼントのリストを見せてきて 
「どれかお願いできない?」とか言ってきた。 

商品の横には人の名前があって
その商品はすでに誰かが買ってくれるのが確定したものらしい。 

続きを読む

258: 名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:09:58 ID:9T.ls.L1
昨日買い物しに近くのスーパーに行ったらたまたま義弟嫁と遭遇。
過去に色々あって義弟嫁は
ぶっちゃけお近付きになりたくない人なので
挨拶だけして立ち去ろうとしたら
私が押してたカートにドカッと自分のカゴ(商品入り)を乗せてきやがった。

続きを読む

889: 名無しさん@HOME 2007/05/14(月) 19:21:27
親は無い=文無し・宿無しとでも思ってるんじゃね? 
私の元ウトメがそうだったよ。 
ばーかばーか。
死んだ親から一生働かなくても
暮らしていける程度の遺産は相続してるんだよ。 
離婚が成立してからその事実を知って、速攻で謝りに来やがった。 
誰が復縁なんてしてやるかっての。

897: 名無しさん@HOME 2007/05/14(月) 19:24:01
>>889 
ネチッこくkwsk!

続きを読む

1: 風吹けば名無し 2014/07/17(木) 22:15:14.32 ID:JaZtxA1g.net
時刻は午後7時過ぎ 
1日の仕事を終え、
わしは鼻歌混じりに帰路に車輪の轍を刻んでいた 
今日も日本経済を支えた自負で胸を張り、
途中の全国チェーン弁当店の暖簾をくぐった

 
続きを読む

このページのトップヘ