祖父が入院してる病院にお見舞いに行ったら足を怪我してる男性に声をかけられた。男性「高いところから落ちたんだけど、失敗したんだ」俺「今度はうまくいくといいね」→結果… 2023年03月15日 カテゴリ:体験談 829: 名無しさん@おーぷん 2020/11/15(日) 15:05:31 ID:8E.aq.L1 子供の頃に、名前も知らない他人の自さつの後押しをしてしまったかもしれない当時、父親と一緒に入院していたじいちゃんのお見舞いに行ったんだけど、じいちゃんは寝ていたんだそれで父親が何か飲み物買ってくると出て行って、俺は寝ているじいちゃんの横顔を退屈しながら見てたそしたら隣の寝台で本を読んでいたおじさんが話しかけてきたんだ タグ :体験談
俺の部屋で知らん男と行為してた彼女を無視してたら暴力振るわれたんだが 2023年03月14日 カテゴリ:不倫・浮気体験談 1: 以下、VIPがお送りします 2013/04/30(火) 18:37:33.97 ID:Xb4UtgmB0彼女の浮気現場に遭遇したけど黙ってたら殴られた理不尽だろ3: 以下、VIPがお送りします 2013/04/30(火) 18:39:28.97 ID:6pwe15L5O最近のギャルゲーは殴ってくんのかよ タグ :不倫・浮気体験談
電車の優先席に座ってたら男性の乗客に「立てよ!みっともない!」と怒鳴られたので右足の義足を外した→その結果… 2023年03月14日 カテゴリ:体験談 982: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/13(月) 12:12:49.49 ID:flrmaBtC.net右足の膝から下が義足なんだけど、歩き方も普通なのでパッと見全然わからない。でも長時間歩くと疲れるし、電車の中は辛いので、優先席に座ってるとよく注意される。 タグ :体験談
3回目の結婚記念日当日、夫が同僚を二人連れて帰宅→ディナーを食い尽くされた。夫「酒とつまみ買ってこい」→この財布の中に38万入ってる事を確認した私は… 2023年03月12日 カテゴリ:体験談 534: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/10(土) 13:14:39.85 ID:CE/CAgZoうちの猫は私が拾ってきた事。 3年目の結婚記念日に夫の財布から38万円抜いた事。 タグ :体験談
全国大会にコマを進める事は出来るけど緊張からか全国では即敗退を繰り返してたスポーツの練習を今までよりも頑張った。俺「(絶対優勝できる!)」→自信満々で挑んだ結果は… 2023年03月12日 カテゴリ:体験談 242 :おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 00:55:49.35 ID:OpQ8436Z俺、子供の頃ある個人スポーツで毎年全国大会に出ていたのだが、毎年良い結果に結び付けなかった。そのたびに負けた悔しさで涙を流していた。毎年。一応近畿の大会とかは優勝できていて全国大会にコマを進めていたのだが、いざ全国になると緊張からかすぐに負けてしまう。全国はとれていないものの悪くない成績な俺。まわりの父兄さんからは少しばかりちやほやされてた。なので全国で負けて泣いていても「おしかったなぁ」とか「〇〇君の方が断然勝ってたよ!」とか励ましてもらっていた。でも、それが毎年だったので流石にしつこく感じていただろうな。このやり取りの繰り返し。 タグ :体験談
嫌味攻撃が激しい同居義母への反撃を決意→手始めにいつも義母の後ろに隠れてる小姑を手懐ける事にした。その結果… 2023年03月12日 カテゴリ:体験談 644: 名無しさん@HOME 2012/01/20(金) 09:58:17.39 0結婚してすぐ義実家に同居。地元旧家なので、何か世間体がどうの言ってウトメに頼まれた。スタート早々トメの嫌味が連発。ねちねちネチネチねちっこいトメ。同居して3ヶ月目に旦那がキレて「いい加減にしないと、別居する」と宣言するも、トメなねちっこいまま変わらず。まぁどうせ別居するし、といつもトメの後ろに半分隠れている内気なコトメを手懐ける事にした。 タグ :体験談
【後編】小学校の頃、好きな女の子がいた。とても勝気な性格で負けず嫌い。この子に格好いい姿を見せようとサボり気味だった野球クラブの練習を本気で頑張った結果… 2023年03月12日 カテゴリ:恋愛・結婚体験談 ※前編へ113: usH3wxSS0 ◆veX80jB2Qs 2009/12/11(金) 03:28:06.34 ID:zEEsm5BO0病院に着くと、サキの両親、祖父母、妹達が笑顔で迎えてくれた。ベッドのサキと視線が合った。どう声をかけようかあわあわしてると「ちょっと、変わりすぎ?」と掠れた声でサキが言った。俺は病院中に響くくらい泣いた。 タグ :恋愛・結婚体験談
【前編】小学校の頃、好きな女の子がいた。とても勝気な性格で負けず嫌い。この子に格好いい姿を見せようとサボり気味だった野球クラブの練習を本気で頑張った結果… 2023年03月12日 カテゴリ:恋愛・結婚体験談 ※後編へ1: ローカルルール変更議論中@VIP+ 2009/12/10(木) 22:17:20.61 ID:usH3wxSS0クリスマスまであと二週間。初スレ立てで、遅筆だが誰かに聞いていて欲しくてスレを立てます。3: ローカルルール変更議論中@VIP+ 2009/12/10(木) 22:19:27.01 ID:usH3wxSS0もう15年近く前になるけど、小学生の時俺には好きな子がいた。近所に住む幼馴染の女の子。いつ好きになったかは覚えていない。けど、気づいたら好きになっていた。 タグ :恋愛・結婚体験談
一人で読書するか夫と二人で過ごす事を好む私の事を「家に閉じこもってる可哀想な人」認定して遊びに誘ってくる節がある知人Bの誘いを断った。するとBが怒った感じになり… 2023年03月11日 カテゴリ:体験談 674: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/10(月) 02:23:28.31 ID:XN21DlQd数年前、転勤族の夫と一緒に関東に引っ越した時に、習い事を通じてAさんという女性と仲良くなり、その後、Aさんの友人のBさんを紹介され、時々、3人で会ってお茶をするようになりました。 Aさんが妊娠・出産したのを機に習い事をやめ、3人で会うことはなくなりました。 私も、子育てで忙しいだろうAさんをこちらから誘うのは気がひけて、Aさんともほとんど会わなくなりました。 この時点ではBさんは「友達の友達」という認識でしたが、しばらくするとBさんから何回かお誘いを受けるようになりました。 タグ :体験談
共働きゆえに実家に預ける機会が多かった娘が賢い子に育った。私両親と同居中の義兄のおかげ。この義兄はなぜなぜ期の娘の質問に根気よく付き合ってくれた人で… 2023年03月10日 カテゴリ:体験談 428: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 22:39:49 ID:kF.i6.L1子供の知能って小さい時の育て方にめちゃくちゃ影響を受けるって実感してる私は自分で言うのもなんだけど頭は良くないし学歴も低いし理系思考なんて全然できない文系タイプで夫も私と似たり寄ったりそんな私は娘を出産後、共働きだったこともあって娘をよく私の実家に預けていたそのころ実家では私の両親と姉夫婦とその息子が同居してたけど幸い姉とは仲が良かったこともあって快く面倒を見てくれた姉の頭は私とあまり差がないけど姉夫は理系高学歴でかなり頭のいい人だった タグ :体験談