修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

体験談

後編へ


1: 1 ◆WRZgIaOVGE 2014/04/28(月) 22:00:41.00 ID:D8AG7rjb0
世間的にはGWになってしまい、
この時期になるとなんだか思い出してしまったので語りたくなった
去年のGWに一人旅をした時に
発生したとっても素敵な出来事を語っていくよ
ある程度フェイクは入れてるけど、
大まかな出来事は書き溜めしてるから適当に眺めていってくれ
書き溜めを投下しながら追加して
いろいろ書いていくつもりだから少しゆっくりになるかもしれない
ちなみに初めてだから至らないとこがあったら指摘してくれると助かる

続きを読む

1:名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 00:52:14.98 ID:Zloc48I00
たったらかく

3 :名も無き被検体774号+ :2012/02/26(日) 00:53:30.38 ID:eJfjG6BH0
ふむ
思うままに書きたまへ

5:名も無き被検体774号+ 2012/02/26(日) 00:55:44.51 ID:Zloc48I00
たったったwwww

自分語りがはーじまーるよー

スペック(当時)
高3女
スイーツ(笑)脳。あくまで当時。
続きを読む

前編へ


79: 名も無き被検体774号+ 2014/10/17(金) 00:04:24.25 ID:qYAejjfmi
そして待ちに待った夜が来た。 

みんなが寝静まった夜10時、
俺は静かに布団を出て外に向かった。 

懐中電灯はどこにあるかわからなかったが、
今日は月が明るく、懐中電灯はいらないようだ。 

ちなみに月で影ができるのもこの時初めて知った。 

歩いて前に夜空を眺めた場所に向かう。
どうやら先客がいるようだ。
続きを読む

後編へ


1: 名も無き被検体774号+ 2014/10/16(木) 19:43:22.04 ID:2leCnqmBi
俺は今20歳、ニート、学校には通っていて友達もいたし、
高卒だが就職もしていた、
しかし色々あったが簡単に言うと
信頼していた人に裏切られこの有様だ。
まあそれはどうでもいいが、
ネトゲのアップデートが長過ぎる。
定期メンテで延長、延長、延長、ついに20時間を突破した。

続きを読む

87: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)08:32:02 ID:n3a
昔レディコミみたいな出来事が勤めていた会社であった。
フェイク入り。
新入社員のおとなしそうな女の子が
何人かの意地の悪い先輩社員に無視されたり、
大事な仕事を教えられなかったりしていじめられていた。
私を含めた何人かの数年上の社員でこっそりサポートしたり、
上司に相談したりしたけどいじめはやまなかった。
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2011/07/01(金) 23:16:53.50 ID:7k2q4kjW0
まあかなりつもる話もあるから、
興味のあるひとだけ聞いてくれ 
ちょっと風呂の換気扇止めてくるから待ってろ 

2: 以下、VIPがお送りします 2011/07/01(金) 23:17:18.33 ID:kpj76mEy0
あ、じゃあいいです
続きを読む

929: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 11:38:55.04 ID:xDeXIY94.net
同僚Aが持っていた鍵束に
車のリモコンっぽいものがぶら下がっていたので 
何の気なしに
「それ、車のスマートキー?」と聞いたら 
「ハァァァアアアアアーーー?うちの日産車ですけどぉー???」
と目を見開くように大声を出された 
しばしの沈黙の後、同僚Bが
「それ、車の鍵になるやつだよね?」と尋ねたら 
「インテリジェントキー。イ、ン、テ、リ、ジェ、ン、ト、キー!
 ここ、(日産ロゴを見せて)ね?
 日産だよ!うちの車見たことなかったっけ?」 
「スマートキーなのは、トーーーヨーーーターーーー!!!」
と言いながらAはハァッと聞こえるように
溜め息をついて立ち去っていった
続きを読む

490:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/04(日) 22:58:47.33 ID:mnyImEuU
1か月前の出来事。
ロト6で3等を取って70万ほど当たった。

当たってるの知らずに宝くじ販売窓口へ持っていって、
当たってると聞いてうれしかったんだが
50万以上の交換はみずほ銀行の窓口でないとできないので
いったん返してもらったら隣に居たババアが
「70万円も当たったの?んまぁ~~~!!」

と、俺の後をついてくる。無視してもついてくる。
続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)07:46:44 ID:OM9
朝普通に
「はい、おはようさん」
って事務所に入ってきて、普通に席に座ったらしい。
俺が事務所に着いた時は
事務所は騒ぎになってて、俺が入るなり部下が
「課長、知らないおじいさんが入り込んでて怒鳴ってるんです」
って助けを求めてきた。
続きを読む

582: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)15:44:09 ID:38.9s.L1
連帯保証人にはなるな ってよく言われるけど 
自分も一度頼まれたことがある。頼まれたからこそ
「連帯保証人になるな」と言われる理由がよくわかった

ある時、知人から連帯保証人になってくれと頼まれた。
金額はフェイクが入るけど仮に50万とする。
50万の使用理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金
続きを読む

このページのトップヘ