図々しい話
友人A子に義姉や妹の子供を預かる代わりに食べ物を貰ってるという旨を話をしたら「良いように利用されてるだけじゃない?」と言われた→好きでやってる事だから、と反論したら…
481: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)20:31:27 ID:gY.fn.L3
義姉と実妹が揃ってバツイチなんだが、ふたりともバリキャリで
私の結婚式の時に意気投合したらしく無茶苦茶仲が良い。
義姉と実妹の娘は同い年の小学2年で、これまた仲が良い。
私は結婚前は保育士だったんだが、
旦那の仕事の都合で寿退社して専業主婦している。
それで春夏冬休みには、
我が家で3人まとめて面倒を見ている。
別段押し付けられたわけでもなく、
姪たちもうちの娘を可愛がってくれるし
なにより義姉の娘も実妹の娘もお行儀良くて、全然手が掛からないし
保育士時代のことを考えたら余裕。
今回のことも、少し早い春休みのつもりでうちで預かるよーって声を掛けたら
助かるって言って連れてきた。
仕事とは思ってないので、シッター代とか貰ってない。
代わりにいいお肉持ってきてくれたり、
出張先の東京で人気のスイーツ買ってきてくれたり
なんだかんだして貰っててwin-winの関係だと思っている。
私の結婚式の時に意気投合したらしく無茶苦茶仲が良い。
義姉と実妹の娘は同い年の小学2年で、これまた仲が良い。
私は結婚前は保育士だったんだが、
旦那の仕事の都合で寿退社して専業主婦している。
それで春夏冬休みには、
我が家で3人まとめて面倒を見ている。
別段押し付けられたわけでもなく、
姪たちもうちの娘を可愛がってくれるし
なにより義姉の娘も実妹の娘もお行儀良くて、全然手が掛からないし
保育士時代のことを考えたら余裕。
今回のことも、少し早い春休みのつもりでうちで預かるよーって声を掛けたら
助かるって言って連れてきた。
仕事とは思ってないので、シッター代とか貰ってない。
代わりにいいお肉持ってきてくれたり、
出張先の東京で人気のスイーツ買ってきてくれたり
なんだかんだして貰っててwin-winの関係だと思っている。
