修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

夫婦の悩み

533: 名無しさん@HOME 2020/09/22(火) 08:33:56.05 0
質問です。 
嫁が酒代を小遣いから出せと言います。 
しかし、嫁のお菓子代は家計から出しています。 
お菓子代のほうがよっぽどお金がかかっています。 
酒代を小遣いから出せと言うなら
お菓子代も小遣いからにしろと言ったら嫁がキレてます。 
どう説明したら良いですか?
続きを読む

628: 名無しさん@HOME 2013/04/06(土) 01:21:42.16 0
相談お願いします。嫁が出て行きました。
先月末の事なんですがうちの母と嫁は誕生日が2日違いで
近いのですが子供達が母にだけケーキとプレゼントを買い
嫁の事を完全に無視した事に怒って家出し、
当分帰りたくないそうです。
子供達は喜んでいます。
これはどうすべきでしょうか?
続きを読む

143:名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 09:14:15 0
謝らない主人のことで相談です。
普段はとてもいい人で、私をとても気遣ってくれます。
ですが、挨拶や謝罪をしません。

私の実母にも、「旦那挨拶苦手だよね」と私に言ってくるくらいです。
婚姻届を出しに行く際も、私の実家まで迎えに来てくれたのですが、
実家にいる母に挨拶しようとさえしませんでした。
(ピンポンすらせず携帯で呼び出し)
そのときは、挨拶くらいしたら?と私が言い、渋々行ってくれた感じです。

続きを読む

499: 名無しさん@HOME 2020/08/21(金) 10:03:51.99 0
ここ最近、妻の対応に苦慮してストレスで本当に毎日がつらいです 
昨日も喧嘩になりました。喧嘩腰なのは妻だけでしたが。 
この状況を脱するための行動や知恵があったら教えてください 
昨日の喧嘩の経緯を書きます。 

妻が担当している家事があって、分担自体はお互いが納得済み 
妻の家事がやられていないことに気が付きましたが 
すぐ言われるのも嫌だろうから、しばらく何も言いませんでした。 
一か月まともにやられていないので、
さすがにこれはい言うべきだろうと思って言いました 
妻は「わかってる。やるよ」言いました。 
僕は
「いつまでにやるの?少なくとも一か月はやってないよね」と言いました 
ここから妻は喧嘩腰になり 
「そうやってイチイチ言われるのがストレス」 
「自分のペースでやりたい」ということ言いました 
正直、やってくれるとも思えなかったので「う~ん」と唸っていると 
「そっちだってやるって言ってやらないことあるでしょっ!」 
僕が「え、そういうことあったけ?」って聞き返すと 
「あるでしょっ!!」って怒鳴りだし 
「あ~っ!これ以上言うなら離婚っ!
 離婚するっ!離婚離婚離婚」と大きな声で騒ぎ出し 
それ以上は話にならなくて現在に至ります 

ちなみに妻の担当は皿洗いです 
シンクはもちろん台所や床にまで
使用済みの食器や器具や散乱しています 
僕がやれって思う方もいるでしょうが、
それは妻はかたくなに拒否します

続きを読む

前編へ


67:かずき ◆ll3XXgFyUc :2005/09/28(水) 19:11:50
逃げられスレから移動してきました 
かずきと申します。よろしくお願いします。 

向こうのスレの内容をコピーした方が良いのでしょうか?

68:コピペ:2005/09/28(水) 19:11:53
343かずき ◆ll3XXgFyUc sage2005/09/28(水) 10:18:11
すいません。逃げられか逃げたいかわからなかったので
スレ違いなら謝ります。
・詳しい悩みの内容
9ヶ月前に妻が浮気をしたが、一応家に戻ってきた。
妻の浮気後、妻が作る物が一切食べられなくなった。
(すぐに吐いてしまう)
そのせいか妻が鬱病になり1ヶ月前に自殺未遂(リストカット)
今現在も急に泣いたり、ヒステリーを起こしたりなど訳の
わからない状態。

(後略)
続きを読む

後編へ


343:かずき ◆ll3XXgFyUc :2005/09/28(水) 10:18:11
すいません。逃げられか逃げたいかわからなかったので 
スレ違いなら謝ります。 

・詳しい悩みの内容 
9ヶ月前に妻が浮気をしたが、一応家に戻ってきた。 
妻の浮気後、妻が作る物が一切食べられなくなった。
(すぐに吐いてしまう) 
そのせいか妻が鬱病になり1ヶ月前に自○未遂(リストカット) 
今現在も急に泣いたり、
ヒステリーを起こしたりなど訳のわからない状態。 

・最終的にどうしたいのか(必須) 
出来たら別れたくないが、
このまま続くなら離婚も仕方ないと思い始めている。
(浮気の証拠は押さえてある) 
続きを読む

890: 名無しさん@HOME 2018/07/09(月) 15:29:19.15 0
そういえば、寝る時に水分補給したい
私と寝室というかベッド上で飲食したくない
旦那との間でスレタイというか未だに軽く揉めるんだよね 
皆どうしてる人が多いのかな? 

夫婦別寝室は部屋割り的に考えてないんだけど、
夏以外は私がベッド横にペットボトル持っていくけど
就寝~起床まで飲まないようにしてて、問題ない 
でもこの時期はエアコンかけてても
寝ながらちょっと飲みたい時もあって、
それやると嫌な顔されたりこぼさないでねって言われたりする
続きを読む

185: パスタ ◆iHWoeUhsRI 2012/09/25(火) 00:39:32.41
◆現在の状況  
 嫁と姑の折り合いが悪く嫁がまいっている 
◆最終的にどうしたいか 
 結婚当初の穏やかな生活に戻りたい 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38 
 自営 1000〜1300+家賃収入等 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34 専業主婦 
◆家賃・住宅ローンの状況 分譲マンション 無し
◆貯金額 困らないだけある
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 4年1ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 近距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 無し
続きを読む

前編へ


638: 飛行機 ◆PCfcZKmp4w 05/02/27 00:16:07
嫁は欠席で俺から従姉妹に連絡いれるよ。

640: 素敵な旦那様 05/02/27 00:16:29
留袖とかそんなのはこの際ささいなことじゃねーの? 

そんな様子だと、おまえの母親どーのというより、
おまえの日頃のふるまいが問題ありありだったのでは?と誰でも想像つくぞ。 
嫁が自分とは違う意見だったりしたときに、
自分が正しいと思い込んで
『理詰めで』たたみかけて負かしたりしてたんじゃあるまいな。 
もしかして自分の方が嫁よりえらいとか、思ってないよね?
ちゃんと対等な関係だって分かってるよね? 
その辺が一番心配だよ俺は。
続きを読む

後編へ


400: 素敵な旦那様 05/02/26 21:40:13
せっぱ詰まった相談じゃないんだが、
俺だけで考えて行動しても
空回りしそうなので、アドバイスが欲しい。
宜しくお願いします。 

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】 
・詳しい悩みの内容(必須) 
嫁妊娠6ヶ月が実家に帰った(本人はストライキのつもりらしい)。 
理由は妊娠前から決まっていた
俺の実家側の結婚式に妊娠を理由に参加したくないらしい。 
結婚式は来月の連休。飛行機で行く。飛行機もとったし、
最近まで行く所の名物は何だろう?とか言っていたので
楽しみにしていると思っていた。 
妊娠が分かった時に、飛行機にのったりするけど大丈夫?と聞いたが、
行く頃は安定期に入ってるので大丈夫。と言ってくれていた。 
続きを読む

このページのトップヘ