49: 相談者A 2008/03/05(水) 00:49:30
・詳しい悩みの内容
嫁が家から出て行きました。
理由は漏れが仕事ばっかりしているから。
二人でいるのに一人だと感じてしまうほどに
仕事をしすぎだとの指摘がメイン。
嫁は自分への関心がないように接していたことが
相当こたえていたようです。
相当溜め込むタイプだったようで
ちょっとどこかいこうといわれることはあっても
断るとすんなりじゃあこんどとなっていたため
必然性に私が気づけなかった模様。
(これは謝罪済み)
私からの数回のメールでの
「気づけなかったこと、追い込んだことへの謝罪。
及び仕事の内容を少しでも理解してもらいたい旨を業務羅列」により、
「いろいろ考えてくれてありがとう、うれしい。
仕事がそんなに大変だとは分からなかった。」の返事はあり。
それでも今週いっぱいは実家に帰るとの連絡も有。
毎回嫁のメールの最後には「また連絡待ってます」と有。
嫁が家から出て行きました。
理由は漏れが仕事ばっかりしているから。
二人でいるのに一人だと感じてしまうほどに
仕事をしすぎだとの指摘がメイン。
嫁は自分への関心がないように接していたことが
相当こたえていたようです。
相当溜め込むタイプだったようで
ちょっとどこかいこうといわれることはあっても
断るとすんなりじゃあこんどとなっていたため
必然性に私が気づけなかった模様。
(これは謝罪済み)
私からの数回のメールでの
「気づけなかったこと、追い込んだことへの謝罪。
及び仕事の内容を少しでも理解してもらいたい旨を業務羅列」により、
「いろいろ考えてくれてありがとう、うれしい。
仕事がそんなに大変だとは分からなかった。」の返事はあり。
それでも今週いっぱいは実家に帰るとの連絡も有。
毎回嫁のメールの最後には「また連絡待ってます」と有。
