完全会話記憶能力
【前編】何度料理教室に通うように伝えても応じようとしないメシマズ嫁と離婚を考えてる。嫁曰く「そのまま出すのは面白味がないからアレンジしてる」らしいけどもう無理だ。
母親に「お見合いが決まったから時間を空けるように」と言われて渋々応じたら中学生の女の子を紹介された→自分(45歳)とは年齢が違いすぎるので拒否するも…
-
- カテゴリ:
- 衝撃体験
【後編】私夫婦には冷淡なのに他の親戚には優しく接する傾向がある息子の事で頭を抱えてる。良い人生を送れるように私や夫が色々助言しても言う事を聞かず自己中としか思えない。
※前編へ
973: 名無しさん@HOME 2011/05/21(土) 09:58:05.09 O
来るなと言われながらのカキコですみません。
いろいろ考えましたが、やっと
「もう私達は息子の保護者ではない」という事を自覚させられました。
「もう私達は息子の保護者ではない」という事を自覚させられました。
ずっと地元の息子の人格を考えて、
離れの郊外にはやるのは不憫だと当初思いましたが
離れの郊外にはやるのは不憫だと当初思いましたが
親戚の人に
「実家に呼び戻しても、
次の就職先が一向に決まらないかもしれないんだよ。
「実家に呼び戻しても、
次の就職先が一向に決まらないかもしれないんだよ。
仕事から離れ続けてると生活面でも人格面でも腐り出すよ。
それは不憫じゃないって言うの?」
それは不憫じゃないって言うの?」
と言われたのが決定打です。それはその通りだと思いました。

買い物先で偶然再会した元カノ(未亡人)と定期的に会う約束をしたある日の事、元カノが「娘が会いたがってる」と切り出してきた→それを軽い気持ちで了承した結果…
-
- カテゴリ:
- 体験談
【後編】同じ園のママがうちの娘に為に作ったというヘアゴムを持ってきた。私「ありがとうございます」ママ「1200円」→払ってしまった結果、カモにされる羽目に…
※前編へ
321: 名無しの心子知らず 2008/06/21(土) 21:47:19 ID:ahTAfDU0
なんか、境界例って感じの症状だね>ヤルママ。
325: 名無しの心子知らず 2008/06/21(土) 21:58:27 ID:3nFoXneG
>>321
そうなんですかね。
断っても逆に怒られたり無視されたりなので
いつも断る自分が悪いのかと思っていました。
いつも断る自分が悪いのかと思っていました。
バス停ママさんは
「あの人には話が通じないから適当に流している
(だからあなたもあいてにするな)」
と言う人もいます。
「あの人には話が通じないから適当に流している
(だからあなたもあいてにするな)」
と言う人もいます。
