修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

寄生虫

282: 名無しさん@HOME 2014/03/14(金) 22:20:13.91 0
超低収入の底辺夫婦なのに夫が子どもを欲しがってて困ってます。 
夫は激務のサラリーマンでしたが、鬱で退職。
鬱が治ってから9-5時で帰れるパートに就きました。 
ボーナスなし。手取り10万ほどです。 
家賃3万5千円のアパートに住んでいます。
米や肉など、食べるものは夫の実家からもってきます。 
洗剤やシャンプーなどの雑貨も、義実家で余ってればもらいます。
夫は小遣いなし、完全自炊でなんとかやってる状態です。 
子どもなんか100%無理だと思うのに、
夫はなんとかなると言い張ります。 
義実家は二世帯住宅を建てるから、
子どもをつくりたいなら同居しようと言ってます。 
同居なんか嫌だし……なんとか夫を説得できないでしょうか。
散々家計簿見せてカツカツだと言ってもききません。

続きを読む

前編へ


850: 前スレ634 2013/03/30(土) 02:47:54.56 0
居座り高校生でグダグダかきこんだ634です
今は高校生は入れないように
あれこれ手をまわしました(主に父だけど
奴は多分読んでるのでノーコメントに。

我が家のほうは

「(高校生の件のお陰で)
 息子ちゃんが私に戻って来てくれる!!!!!」

「息子逃げろ!」
かまうと悪化させる一方なのでアパートに戻ります
父と不仲だったけど誤解がとけて協力(母の策略だった
母は親族がなんとかする。回線解約。
鍵交換。ここまでは完了
高校生撃退成功かどうかはGW明けに報告できたらと思います
続きを読む

後編へ


634: 名無しさん@HOME 2013/03/11(月) 16:17:40.76 0
春休みに帰省したら
近所の男子高校生が我が家のコタツでゲームしてた
TVをゲーム機で独占していてTVが見れない
夕方になっても高校生は居る
夕飯にもいてガツガツご飯を食べてデザートも食した

いい加減帰るかな?と思ってたらフロまで入って
ジャージで出てきて
その日来ていた服は洗濯物いれに入っていた
俺が自分の部屋を開けると高校生の布団と散らかした荷物
俺はリビングで寝るように言われ腹がたって帰省を取り消し

この高校生は何年か前に引っ越してきた他人の家の子
毒親の子らしいんだが
うちに暖房目当てで押しかけ昼間をすごし・・・
その内夕飯を食べていくようになり
今では他人である俺の実家に住みついた
続きを読む

前編へ


831:421 ◆m8ISRkzEbw :2007/11/05(月) 19:17:49 0
色々あって遅くなってごめんなさい。
彼氏母から夜中二時頃飲みに行かない?と誘われ行ってきた、421です。
何故行ったのかというと、
場所が近かったことと皆さんに言われたことを確かめるつもりでした。
確かめるといっても、利用されてるわけ無い、
何言ってるのって感じでしたので、
ほらやっぱり私は彼氏、彼氏母に好かれてる~の確認でした。

指定された居酒屋(うちから徒歩10分くらい)についたら、
すでに彼氏母は
彼氏母の友人達数人と飲んでいました。
席に着くなり「息子の嫁」として紹介されました。
続きを読む

後編へ


421:名無しさん@HOME:2007/10/31(水) 00:15:08 0
こちらであっているか分からないのですが、
相談させてください。 
現在、結婚を考えている彼氏が居るのですが、
彼氏の家族がかなり危険な感じです。

彼氏は一人暮らし中なんですが、
彼氏の母がアポなしでよく彼氏宅に訪れます。
そして一ヶ月くらい泊まって、
彼氏のお金を使いまくって帰っていきます。
(彼氏の実家は飛行機で行き来するような遠方にあります)
この行動だけで微妙と思っていたんですが、彼氏妹も凄そうです。
離婚して戻ってきてから、生活費を兄である彼氏にたかって、
更に借金の返済も
押し付けたみたいです。
彼氏は高給取りではないのですが、
倹約家(ケチかも)なので貯金はありました。

ちょっと頼りないですが、
彼氏自体に不満はないので普通に付き合ってましたが
そろそろ結婚を…といわれると
私にまで彼ら家族が乗っかってきそうで
いまいち
結婚に踏み切れません。
続きを読む

187: 名無しさん@HOME 2019/10/03(木) 00:00:27.79 0
ここ最近でまた振り返してモヤモヤが残り続けてるので吐き出す。 

話自体は大体10年前まで遡るが、当時は一軒家に母、私(独身当時20代男)、兄の三人で住んでいた。
その兄が結婚も想定した相手として連れてきたのが義姉。 
この兄は以前も宗教女を交際相手にして母も巻き込んでひと騒動起こした前科あるので、 
私は前回を教訓に距離を置いた付き合いしてたんだが 
後の義姉になるこの人は最初は向こうもあまり人付き合いが得意じゃないとの事で 
当たり障りのない感じの人だなという印象しかなかったんだけど、 
兄との結婚が本決まり&妊娠が発覚してから本性を表してきた。 


続きを読む

このページのトップヘ