773: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 15:01:56 ID:tP.v0.L1
この時期になると思い出す、
小学生時代に親から理不尽に怒られた思い出。
知り合いに話すのも憚られるのでここで吐き出し。
私がいた小学校では11~12月頃に作品展を開いていた。
体育館を丸ごと会場にして、
全校生徒の絵や工作物を展示するというもの。
作品が展示されるだけでなく、
自分が素敵と思った作品について感想を書いて
会場にあるポストへ投函すると、
それが製作者の児童へ届くという取り組みも行っていた。
「絵が上手ですごいと思いました」
「いろがかわいいです」なんて他愛もない内容なんだけど、
普段は話す機会もない
他学年の児童と作品を通じて交流が生まれるのが楽しかった。
小学生時代に親から理不尽に怒られた思い出。
知り合いに話すのも憚られるのでここで吐き出し。
私がいた小学校では11~12月頃に作品展を開いていた。
体育館を丸ごと会場にして、
全校生徒の絵や工作物を展示するというもの。
作品が展示されるだけでなく、
自分が素敵と思った作品について感想を書いて
会場にあるポストへ投函すると、
それが製作者の児童へ届くという取り組みも行っていた。
「絵が上手ですごいと思いました」
「いろがかわいいです」なんて他愛もない内容なんだけど、
普段は話す機会もない
他学年の児童と作品を通じて交流が生まれるのが楽しかった。
