修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

離婚騒ぎ

1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


296: コーム ◆52.FsIEe7o 2018/08/05(日) 14:06:01.37 ID:PaAcCCRZ0
今日は嫁が子供たちを連れて、かねてより希望の
インクレディブルファミリーを見に行ったよ。
自分にとってはあまり喜ばしい状況では無いが。

自分はとりあえずICレコーダー2台と
隠せる大きさのビデオを買いに行ってた。
今後の交渉は基本撮影と録音しながら行おうと思う。

子供たちは昼ご飯を食べて嫁と昼寝してる。自分については
間と陰で色々言ってるが子供達については何も無い。
最悪のケースも覚悟しなきゃかもな。
続きを読む

2/4へ ※3/4へ ※4/4へ


20: ◆PpkAP/A7SU 2018/07/30(月) 19:51:03.92 ID:83ESSW/e0
色々相談が進んでるみたいだけど投下していいかな

【相談用テンプレ】
・相談者の年齢職業
 38 会社員
・嫁の年齢職業
 35 公立教育機関 職員
・婚姻期間
 11年
・子供の人数、年齢
 7歳 4歳
・わかってるなら間男の年齢職業
 現時点では不明
・過去の不倫の有無(夫婦共に)
 共に無し
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか
 決めきれていないが決別
続きを読む

801: 名無しさん@おーぷん 2022/01/04(火)09:19:40 ID:oj.0i.L1
暗い話で申し訳ないけど、区切りの意味で投下します。
長文嫌いな人はスルーして下さい。

半年前に離婚。子梨。
旦那とは同い年で結婚8年、30代半ば。

旦那の方は
「コロナ禍で事業が上手くいかなくなって、
 妻に離婚を求められた」と回りに吹聴しているが、本当は全く違う。
実情を知ってる人たちが
事実を拡散してくれているが本当に腹立たしい。
続きを読む

前編へ ※中編へ


145: p205.net219126102.tokai.or.jp玄米 2013/03/06(水) 22:21:57.53
すみません。お久しぶりです。
別の相談してる人が締めるのを待ってから、
相談させてもらったほうがいいですか?

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/06(水) 22:27:56.23
別れてやる決心はついたか?

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/06(水) 22:45:40.77
もしかしてまだゴネてて離婚届書いてないのか
続きを読む

前編へ ※後編へ


853 :p090.net220216083.tokai.or.jp玄米 ◆7Xe76u6HVc :2013/03/02(土) 16:23:38.71
離婚することになった
母親と絶縁までしたのに、
何が気に入らなかったのか分からない
言い方が悪いのは分かっているが、絶縁し損だったと思う
頭が真っ白になってるので、うまく説明できなくて済まん。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:26:14.17
今日母親とかみんなで話し合いしたの?
続きを読む

918: 名無しさん@HOME 2008/01/19(土) 22:05:11 0
「正月ぐらいいいじゃない」って
アポ無しで突撃してきたトメ。まだ帰らない……。 
旦那も
「おまえ病み上がりだし、家事してもらえばいいじゃん」だと。 
正月からこっち一度でもトメが家事してるとこ見た? 
私がぐうたら寝てたって言ってたけど、
御節も毎日のご飯も私が作ってたよ? 
そう言い返したら「母さんを悪く言うな、出てけ」だって。 
トメはトメで
「不良品だったわね、
 息子ちゃんには健康な嫁をもらうからあなた消えて」 
帰る実家ないからなめてんだろうなあ。 
とりあえずネカフェに避難して、さっき
「別れる気満々だけど、 
 そうしたら過去の件はきっちり清算してもらうからね」と 
メールしたら凄い勢いで電話とメールがきてる。 
トメコトメが私の貯金使い込んだ過去は彼らの中で時効になってたらしい。 

ネカフェで温かいごはん食べて好きなだけネットできるのがめっちゃ楽しいよ…
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
前編へ


845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:13:11
>どうすれば嫁が自分の義務を果たした上での
幸せを求めるようになるでしょうか 
>どういう条件が嫁に必要なのでしょうか 

お前が義務を果たせば。 
心を捧げたらいいんじゃー? 

無理だよね。 
だから離婚するしかないんだよ。 
合意は得られないから。

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 01:18:16
>>845 
私は義務を果たしています。 
愛情なんて義務ではありません。 
そんなものはないと結婚前にも伝えていますし。
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
後編へ


725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/03(水) 02:29:38
相談したいです。 
嫁から離婚を切り出されました。 
原因は私が嫁に無関心だから、と言います。 
でも行為もしているし家事育児も協力しています。 
これ以上どうすれば… 
仲人が上司なので離婚は避けたいです。

728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/03(水) 02:58:36
相談には乗ってもらえないでしょうか?

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/03(水) 05:18:46
何でも聞くぞおい
続きを読む

※最終報告なし・結末不明


179: 砂利 ◆vCeM1MZYoM 2008/03/06(木) 22:42:03
離婚をチラつかされてる夫です。 
相談にのってください。 

テンプレ埋めます。 
夫32歳 サラリーマン 年収500万程度 
嫁34歳 パート勤務 年収100万程度 
娘8歳 
結婚生活10年目 
親との同居はないです 
賃貸マンションに住んでます 

お互いに初婚です。 
酒は付き合い程度で晩酌もしません 
タバコ、ギャンブルは一切しません。 
暴力浮気はありません。 

※結婚して10年になります。 
実は嫁が一年前に浮気をしてました。 
それを乗り越えての現在です。 
自分の中ではもう忘れたい、忘れたつもりでいますが 
最近嫁に、俺の態度が普通じゃない愛情を感じない 
変わって欲しいと執拗に言われます。 
続きを読む

55: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)08:32:05 ID:aT.pc.L1
素人目に見ても重度だろうなとわかるレベルの
知的障害のある息子を女性専用マンションに入居させたいと
60代くらいの夫婦がやってきてビビったわ。
女性専用マンションだから男性の入居はお断りしてると伝えたら、
「うちの子は男性が苦手だから女性専用が丁度いい。」
「いずれこの子も結婚するから
 その前に女性との関わり方を学ばせておきたい。」
「他の入居者の方達にとっても『男がいる』というのは安心材料であり、
 また日々の潤いにもなると思う。」
と真剣に訴えてくるもんだから正直怖かった。
続きを読む

このページのトップヘ