ADHD
嫁が家電を買い換える時に安物ばかり買おうとする。俺が雑に扱ってすぐ壊すかららしいけど、そんなの一々覚えてないし国産の高級品買った方が長持ちするよな?
-
- カテゴリ:
- 夫婦の悩み
妊娠出産後に私がADHDであると発覚して主人に離婚宣言された。私のせいで主人がイライラしてると考えると離婚に応じた方がいいと思うけど子供がまだ小さいので決断できない。
227:名無しさん@HOME : 2013/06/24(月) 10:30:23.81 ID:
家族構成
主人、私24
0歳の子ども
産後に私のADHDが分かり、離婚したいと言われました
それまではそこそここなせていた家事(主に掃除)が効率良く出来なくなって発覚しました
治療をしても完治は望めないようで、綺麗好きの主人は絶望しています
また、妊娠中に主人が不倫未遂をしたことが消えずにフラッシュバックする為、事あるごとにそれを責め立ててしまいます
この先、治療期間も主人が掃除を手伝わなければいけないということ、治療費が高額であること、フラッシュバックのこと、自由に遊びに行けないこと等がストレスに感じていると伝えられました
離婚を切り出されてすぐ、私と子どもは実家に帰ってきました
主人、私24
0歳の子ども
産後に私のADHDが分かり、離婚したいと言われました
それまではそこそここなせていた家事(主に掃除)が効率良く出来なくなって発覚しました
治療をしても完治は望めないようで、綺麗好きの主人は絶望しています
また、妊娠中に主人が不倫未遂をしたことが消えずにフラッシュバックする為、事あるごとにそれを責め立ててしまいます
この先、治療期間も主人が掃除を手伝わなければいけないということ、治療費が高額であること、フラッシュバックのこと、自由に遊びに行けないこと等がストレスに感じていると伝えられました
離婚を切り出されてすぐ、私と子どもは実家に帰ってきました
