687: 名無しさん@おーぷん 2015/06/15(月)23:26:11 ID:jzo
今の職場、踏ん張るべきか踏ん張らなくていいか意見を下さい。
1月下旬に事務補助(休憩なし4時間パート)として入社。
会社は零細寄りの中小企業で、営業事務兼庶務になるのかな?
営業さんの伝票整理・集計・伝票への印鑑押し・電話対応・社長のPC作業代行・書類作成
あとはごみ捨てしたり掃除したり。
正直、仕事内容はすごく楽です。
問題は社員の事務員(41歳女性)です。
女性はかなりアクが強い方で、何でも直球で物を言い、気に食わないことがあるとヒステリックに喚きます。
私が嫌だと思っているのは、思った順から
・職場での宗教、政党批判(私自身はどちらも無所属)
・話が長すぎる(1分で終わる話を若干内容を変えて同じことを繰り返し、5~10分話す)
・新人営業批判(重箱の隅をつつくようにネチネチと)
・仕事中にYahoo!ニュース等見て話し掛けられる(私はガッツリ仕事してる最中)
・そのくせ、上司が遊んでいることを批判
・常に上から目線で社長さえもバカにした言動
・社長と私が仕事のことで話していても、会話に参加して知識披露を始めるため、仕事の話が進まない
(で結局、社長が匙を投げるから私が全部するハメに)
・私が仕事でミスすると「(新人営業の苗字)病が感染した!」とか大人気ない発言多数
・自分が知ってること=世の中の常識で普通に知ってて当たり前(誤認識多々あり)
・口頭で伝えたら良いことも紙に書いて机に置いてある
(何をミスしていたとかテプラでこれを作れ(必要な文字だけ書いてある)とか)
・月1のミーティングであたかも私も新人営業の悪口を言ってるような言い方をされた
・取引先の悪口をヒステリックに言い、気に食わない取引先の仕事を放棄する
・ちょっと仕舞うだけの物もわざわざ私の机に置いて私に仕舞わせる
最近、私は女性の奴隷か何かなのかな?と感じます。
1月下旬に事務補助(休憩なし4時間パート)として入社。
会社は零細寄りの中小企業で、営業事務兼庶務になるのかな?
営業さんの伝票整理・集計・伝票への印鑑押し・電話対応・社長のPC作業代行・書類作成
あとはごみ捨てしたり掃除したり。
正直、仕事内容はすごく楽です。
問題は社員の事務員(41歳女性)です。
女性はかなりアクが強い方で、何でも直球で物を言い、気に食わないことがあるとヒステリックに喚きます。
私が嫌だと思っているのは、思った順から
・職場での宗教、政党批判(私自身はどちらも無所属)
・話が長すぎる(1分で終わる話を若干内容を変えて同じことを繰り返し、5~10分話す)
・新人営業批判(重箱の隅をつつくようにネチネチと)
・仕事中にYahoo!ニュース等見て話し掛けられる(私はガッツリ仕事してる最中)
・そのくせ、上司が遊んでいることを批判
・常に上から目線で社長さえもバカにした言動
・社長と私が仕事のことで話していても、会話に参加して知識披露を始めるため、仕事の話が進まない
(で結局、社長が匙を投げるから私が全部するハメに)
・私が仕事でミスすると「(新人営業の苗字)病が感染した!」とか大人気ない発言多数
・自分が知ってること=世の中の常識で普通に知ってて当たり前(誤認識多々あり)
・口頭で伝えたら良いことも紙に書いて机に置いてある
(何をミスしていたとかテプラでこれを作れ(必要な文字だけ書いてある)とか)
・月1のミーティングであたかも私も新人営業の悪口を言ってるような言い方をされた
・取引先の悪口をヒステリックに言い、気に食わない取引先の仕事を放棄する
・ちょっと仕舞うだけの物もわざわざ私の机に置いて私に仕舞わせる
最近、私は女性の奴隷か何かなのかな?と感じます。
人気記事(他サイト様)
688: 687 2015/06/15(月)23:28:22 ID:jzo
特に出勤した時、机の上に紙が置いてあったらゲンナリします。
それくらい口頭注意しろよ、何かしてほしいなら例えば
「テプラでこれ作って」
と言ってリストを手渡せよ、と。
書いていて思い出しましたが、出勤すると机の上にファイルが何冊も積まれていて、何事かと思ったら
「それ、取引先の依頼で探すのに使ったの。もう必要ないから仕舞っておいて」
と言われたことがありました。
忙しいのかと思いきや、その日もガッツリ雑談をされたので暇だったと思います。
先日、机の備品を勝手にボロいのに変えられたことでプチッと切れて仕事後、社長に電話しました。
「もう無理です、辞めたいです。あの人の神経が分かりません」
と言い、不満をぶち撒けました。
その場は社長に宥められて収まりましたが、どうやら社長は女性に何か話したようで
今日は朝からツンとした態度を取られました。
いつも巻き込まれる雑談もなく、私と誰かが話していても会話に参加してきませんでした。
(いつもは私が!私が!と入ってきます)
誰が見ても社内の空気は悪い1日でした。
私は女性のご機嫌取りをして続けていくべきですか?
見限るのも仕方ない状況なのでしょうか?
半年も経たずに辞めるって早いですよね。
それくらい口頭注意しろよ、何かしてほしいなら例えば
「テプラでこれ作って」
と言ってリストを手渡せよ、と。
書いていて思い出しましたが、出勤すると机の上にファイルが何冊も積まれていて、何事かと思ったら
「それ、取引先の依頼で探すのに使ったの。もう必要ないから仕舞っておいて」
と言われたことがありました。
忙しいのかと思いきや、その日もガッツリ雑談をされたので暇だったと思います。
先日、机の備品を勝手にボロいのに変えられたことでプチッと切れて仕事後、社長に電話しました。
「もう無理です、辞めたいです。あの人の神経が分かりません」
と言い、不満をぶち撒けました。
その場は社長に宥められて収まりましたが、どうやら社長は女性に何か話したようで
今日は朝からツンとした態度を取られました。
いつも巻き込まれる雑談もなく、私と誰かが話していても会話に参加してきませんでした。
(いつもは私が!私が!と入ってきます)
誰が見ても社内の空気は悪い1日でした。
私は女性のご機嫌取りをして続けていくべきですか?
見限るのも仕方ない状況なのでしょうか?
半年も経たずに辞めるって早いですよね。
689: 名無しさん@おーぷん 2015/06/15(月)23:37:37 ID:iS1
>>687
つらいね。半年経たずというが半年近くもそんな大変な人の下でよく頑張ったね。
申し訳ないけど、辞めるかどうかはあなたが決めなければいけない。
他人は助言はできるけど、あなた自身が納得しておかないと、後で後悔すると思う。
問題の人はそのあからさまな問題児一人だと思う。
他の人の意見を聞いてその人を笑いものにできると気づけば精神的には楽になると思うよ。
このままあなたが仕事を続けると精神を病むかもしれない。そうなる前には辞めなさいね
つらいね。半年経たずというが半年近くもそんな大変な人の下でよく頑張ったね。
申し訳ないけど、辞めるかどうかはあなたが決めなければいけない。
他人は助言はできるけど、あなた自身が納得しておかないと、後で後悔すると思う。
問題の人はそのあからさまな問題児一人だと思う。
他の人の意見を聞いてその人を笑いものにできると気づけば精神的には楽になると思うよ。
このままあなたが仕事を続けると精神を病むかもしれない。そうなる前には辞めなさいね
690: 名無しさん@おーぷん 2015/06/15(月)23:57:30 ID:ipf
>>688
仕事に支障がないならツンとした態度とらせとけって思うけれどつらいならやめればいいサー
仕事に支障がないならツンとした態度とらせとけって思うけれどつらいならやめればいいサー
691: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:08:03 ID:cNB
>>687
似たような奴いるわ。
「ネットで遊んでるくらいなら、自分で片付けてください」
「貴女もミスするのに、他人の悪口言ってる場合ですか?」
「暇だからって、私の邪魔をしないでください」
って立て続けに冷静に言い返した。
普段はハイハイって聞いてだけどね。
彼女、あちこちで私の悪口言って歩いてた。
でも普段から周りはみんな見てるのよ。
誰も彼女の相手をしなくなって、最近は私のご機嫌とりしてるわ。
私の場合はこんな感じで今は改善されてきてる。参考までにね。
そのババア一人のために辞めるのは悔しくない?
他にも嫌な要素があるなら、さっさと見切りつけた方がいいかもしれないけど。
ただ、我慢しすぎてストレスで体も心も壊さないように。
私の前任者は、私が反撃に出た女のせいで精神的に壊れて辞めたの。
反撃ができないなら、逃げなきゃダメよ。
似たような奴いるわ。
「ネットで遊んでるくらいなら、自分で片付けてください」
「貴女もミスするのに、他人の悪口言ってる場合ですか?」
「暇だからって、私の邪魔をしないでください」
って立て続けに冷静に言い返した。
普段はハイハイって聞いてだけどね。
彼女、あちこちで私の悪口言って歩いてた。
でも普段から周りはみんな見てるのよ。
誰も彼女の相手をしなくなって、最近は私のご機嫌とりしてるわ。
私の場合はこんな感じで今は改善されてきてる。参考までにね。
そのババア一人のために辞めるのは悔しくない?
他にも嫌な要素があるなら、さっさと見切りつけた方がいいかもしれないけど。
ただ、我慢しすぎてストレスで体も心も壊さないように。
私の前任者は、私が反撃に出た女のせいで精神的に壊れて辞めたの。
反撃ができないなら、逃げなきゃダメよ。
692: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:19:05 ID:Iio
>>689
アドバイスありがとうございます。
正直、辞めたいと思っています。
でも頑張って何か得るものがあればもう少し頑張ってみようと思っている面もあります。
問題児はその女性だけですが、社長を含め周囲の人は
「こちらが我慢していれば円満になるから」
という考えで、悪く言えば女性のことを見捨てています。
(だから皆さんほとんど事務所に寄り付きません)
入社してすぐ
「メインで働いてもらっている女性さんは悪い人じゃないんだけど、ちょっとアクが強くてね。
前任者は衝突して辞めてしまった。
年齢が近かったのがよくなかったと思い、今回は私さんを採用した。
狭い事務所だから空気が悪いと気分も悪くなるから、できるだけ女性さんと仲良くしてほしい。
我々男性陣もカチンとくることがあるけど流してるから」
と説明を受けました。
こんな状況で何か得られるものはあるのでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
正直、辞めたいと思っています。
でも頑張って何か得るものがあればもう少し頑張ってみようと思っている面もあります。
問題児はその女性だけですが、社長を含め周囲の人は
「こちらが我慢していれば円満になるから」
という考えで、悪く言えば女性のことを見捨てています。
(だから皆さんほとんど事務所に寄り付きません)
入社してすぐ
「メインで働いてもらっている女性さんは悪い人じゃないんだけど、ちょっとアクが強くてね。
前任者は衝突して辞めてしまった。
年齢が近かったのがよくなかったと思い、今回は私さんを採用した。
狭い事務所だから空気が悪いと気分も悪くなるから、できるだけ女性さんと仲良くしてほしい。
我々男性陣もカチンとくることがあるけど流してるから」
と説明を受けました。
こんな状況で何か得られるものはあるのでしょうか?
693: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:22:47 ID:Iio
>>690
アドバイスありがとうございます。
新人営業さんを見ていると、そのうち支障が出てくることが予想できます。
新人営業さんは女性から嫌われていて重箱の隅をつつかれているように見えるので。
辛いし、これから面倒になる気がするので辞めたいです。
アドバイスありがとうございます。
新人営業さんを見ていると、そのうち支障が出てくることが予想できます。
新人営業さんは女性から嫌われていて重箱の隅をつつかれているように見えるので。
辛いし、これから面倒になる気がするので辞めたいです。
694: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:27:53 ID:Iio
>>691
アドバイスありがとうございます。
正直、>>691さんみたいに反撃したいところですが、まだまだ教えていただいている立場で
しかも周りが穏便に済ませようとしている空気の中、反撃する度胸はありません。
というか反撃したら逆ギレして更にヒステリーを起こし、嫌がらせをするタイプなんじゃないかと。
精神を病む前に辞めます!
というか明日から鬱々とした顔で仕事をしようかなwと変な方向に前向きになりました!
アドバイスありがとうございます。
正直、>>691さんみたいに反撃したいところですが、まだまだ教えていただいている立場で
しかも周りが穏便に済ませようとしている空気の中、反撃する度胸はありません。
というか反撃したら逆ギレして更にヒステリーを起こし、嫌がらせをするタイプなんじゃないかと。
精神を病む前に辞めます!
というか明日から鬱々とした顔で仕事をしようかなwと変な方向に前向きになりました!
695: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:35:15 ID:ndw
>>687
鬱々とした顔、いいねw そうだよ楽しんじゃえ。
相手が心配するくらい演じるのも楽しそうだ。
わたしは、営業さんとの悪口トークできればな~と、思った。
いじめられていると視野が狭くなる。
私だけいじめられている!だと精神を病むから、仲間を作るといいかなと思ったんだ。
得るもの?あるよ。
貴重な2チャンへのネタ素材。
今後の職場でどこに行っても比較にならないくらいの強烈なダメ素材サンプル。
きっと、慣れてしまえばどこに行っても続けていける強い人になるだろう。
よく悪いトメで遊んでいる嬉々とした嫁様がいるだろう。
彼女たちの態度を真似るときっと楽しいよ
鬱々とした顔、いいねw そうだよ楽しんじゃえ。
相手が心配するくらい演じるのも楽しそうだ。
わたしは、営業さんとの悪口トークできればな~と、思った。
いじめられていると視野が狭くなる。
私だけいじめられている!だと精神を病むから、仲間を作るといいかなと思ったんだ。
得るもの?あるよ。
貴重な2チャンへのネタ素材。
今後の職場でどこに行っても比較にならないくらいの強烈なダメ素材サンプル。
きっと、慣れてしまえばどこに行っても続けていける強い人になるだろう。
よく悪いトメで遊んでいる嬉々とした嫁様がいるだろう。
彼女たちの態度を真似るときっと楽しいよ
696: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:45:17 ID:Iio
>>695
再度ありがとうございます。
勤務時間が短いため、営業さんと会うことが殆どありません。
月1回のミーティングで会っても、ミーティングが終わればすぐに出ちゃいますし。
逆に女性は毎日営業さんに会えるから、盛大に私の悪口を言ってると思いますwww
結構ミスをするのでwwwwwwwww(笑っちゃダメですが)
ネタはお腹いっぱいありますよー!
何回か神経分からんスレに投下しようとしましたが
ネタが多すぎて纏まらない+盛ってないのに盛られたような内容になったので断念。
ネタ認定されるレベルの女性です。
再度ありがとうございます。
勤務時間が短いため、営業さんと会うことが殆どありません。
月1回のミーティングで会っても、ミーティングが終わればすぐに出ちゃいますし。
逆に女性は毎日営業さんに会えるから、盛大に私の悪口を言ってると思いますwww
結構ミスをするのでwwwwwwwww(笑っちゃダメですが)
ネタはお腹いっぱいありますよー!
何回か神経分からんスレに投下しようとしましたが
ネタが多すぎて纏まらない+盛ってないのに盛られたような内容になったので断念。
ネタ認定されるレベルの女性です。
697: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:46:50 ID:OuT
仕事して得られるものは報酬
あれもこれも給料の内と思えるなら続ける
この給料じゃ割に合わんと思ったら辞める
あれもこれも給料の内と思えるなら続ける
この給料じゃ割に合わんと思ったら辞める
698: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)00:58:05 ID:Iio
>>697
分かりやすい回答ありがとうございます。
現状、割に合わないと思っています。
2~3日様子を見て気持ちが変わらなかったら辞めます。
なんで社員よりパートの方がせかせか働かなきゃいけないんだ!
分かりやすい回答ありがとうございます。
現状、割に合わないと思っています。
2~3日様子を見て気持ちが変わらなかったら辞めます。
なんで社員よりパートの方がせかせか働かなきゃいけないんだ!
699: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)01:04:46 ID:0dB
人間関係の問題はどこでも出てくるけど
周りがほとんど諦めてるから調子乗ってるだけのような
前任と合わないから辞めたんじゃなくて
その人が嫌で辞めたんだろう
原因が分かっているにも関わらず
具体的な対策をとらない会社なんて辞めちまえよ
周りがほとんど諦めてるから調子乗ってるだけのような
前任と合わないから辞めたんじゃなくて
その人が嫌で辞めたんだろう
原因が分かっているにも関わらず
具体的な対策をとらない会社なんて辞めちまえよ
700: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)01:07:41 ID:n30
その会社がよっぽど好きか、仕事で身につけたい技能とかあるのなら続けるといい
そうでないなのなら、辞めた方がいいんじゃない?
社長自身が何もしないようなら、無理に働く義理も義務もないわけだし
そうでないなのなら、辞めた方がいいんじゃない?
社長自身が何もしないようなら、無理に働く義理も義務もないわけだし
702: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)01:42:58 ID:XIG
>>688
>書いていて思い出しましたが、出勤すると机の上にファイルが何冊も積まれていて、何事かと思ったら
>「それ、取引先の依頼で探すのに使ったの。もう必要ないから仕舞っておいて」
>と言われたことがありました。
私もこれされた事あるわ
最初の2,3回は何で触ってもいない私が?と思いながら片付けた
でも使った者が片付けるのが筋だろうと思って、次に言ってきた時に相手の机にきれいに積み上げてやった
「片付けてって言ったでしょ!」とか喚いてたけど笑顔で「使ったのはご自身ですよね?」でスルー
その後も何度もやられて、積み上げ返しを続けて、ある時からピラミッド作ってみたりタワー的なのを作ってみたりと楽しくやり返した
文句は全部無視
次は何組み立てようかな~とワクワクし出した頃に諦めたみたい
五重塔作りたかったのに…と思いつつ二度とやられなくなったw
辞める方向に決まったのなら、同じ事をしてやってもいいかもしれない
>書いていて思い出しましたが、出勤すると机の上にファイルが何冊も積まれていて、何事かと思ったら
>「それ、取引先の依頼で探すのに使ったの。もう必要ないから仕舞っておいて」
>と言われたことがありました。
私もこれされた事あるわ
最初の2,3回は何で触ってもいない私が?と思いながら片付けた
でも使った者が片付けるのが筋だろうと思って、次に言ってきた時に相手の机にきれいに積み上げてやった
「片付けてって言ったでしょ!」とか喚いてたけど笑顔で「使ったのはご自身ですよね?」でスルー
その後も何度もやられて、積み上げ返しを続けて、ある時からピラミッド作ってみたりタワー的なのを作ってみたりと楽しくやり返した
文句は全部無視
次は何組み立てようかな~とワクワクし出した頃に諦めたみたい
五重塔作りたかったのに…と思いつつ二度とやられなくなったw
辞める方向に決まったのなら、同じ事をしてやってもいいかもしれない
707: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)06:53:55 ID:Iio
>>699
辞める後押ししていただいてありがとうございます。
仰る通り、前任者は女性が嫌で辞めたと社長から明言されました。
(女性に伺ったら「体調不良で辞めた」と言っていたので、事実が伝わっているのか不明です)
今回の流れで、前任者と女性の拗れを社長が悪化させていたのかも?とも思いました。
(女性への不満を社長に話したとき「悪気があるわけじゃないから!」を繰り返していました。
悪気があってやってたら性悪ですが、悪気がなくやってるのなら余計に問題だろ……と。)
2~3日様子を見て、次何かカチンとくることがあったら私も発狂して辞めてきます。
辞める後押ししていただいてありがとうございます。
仰る通り、前任者は女性が嫌で辞めたと社長から明言されました。
(女性に伺ったら「体調不良で辞めた」と言っていたので、事実が伝わっているのか不明です)
今回の流れで、前任者と女性の拗れを社長が悪化させていたのかも?とも思いました。
(女性への不満を社長に話したとき「悪気があるわけじゃないから!」を繰り返していました。
悪気があってやってたら性悪ですが、悪気がなくやってるのなら余計に問題だろ……と。)
2~3日様子を見て、次何かカチンとくることがあったら私も発狂して辞めてきます。
709: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)07:17:46 ID:Iio
>>700
辞める後押しありがとうございます。
身に付けたい技術は何もありませんね。寧ろ私が色々と技術提供しています。
(特に社長は、今までしていたPC作業を私に丸投げ)
職場の設備や環境(空気がかなり悪い)も良くないので、4時間のパート以外魅力はありません。
改めて辞めようと思いました。
次カチンと来たら辞めてやります。
辞める後押しありがとうございます。
身に付けたい技術は何もありませんね。寧ろ私が色々と技術提供しています。
(特に社長は、今までしていたPC作業を私に丸投げ)
職場の設備や環境(空気がかなり悪い)も良くないので、4時間のパート以外魅力はありません。
改めて辞めようと思いました。
次カチンと来たら辞めてやります。
710: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)07:32:20 ID:Iio
>>702
アドバイスありがとうございます。
そうやって楽しめる強さが羨ましいです。私はそんな度胸がなくて……。
あと五重の搭ってどうやって作るのか物凄く気になりますwww
後出しになりますが、私はファイルが置いて片付けるだけのパターンと
「出してきたから、これを打って取引先にFAXしといて!終わったら片付けてね!」
と必要な書類を出してあげて的確な指示を出す素敵なアテクシをされるパターンがありました。
FAX用紙を作ってFAXするなんてものの5分で終わる作業なのに……。
入り口に飾ってあった置物を机の上に置かれていた時は流石に笑いました。
(埃を軽く払って袋に入れて仕舞うだけの簡単なお仕事さえしたくなかったらしい)
次何があるか分かりませんが、絶対に発狂してやります。
その場に社長がいたら
「もうこんな人とは働けません!こんな人と仕事してるからヒステリーが感染ってしまった!」
と発狂してきます。
アドバイスありがとうございます。
そうやって楽しめる強さが羨ましいです。私はそんな度胸がなくて……。
あと五重の搭ってどうやって作るのか物凄く気になりますwww
後出しになりますが、私はファイルが置いて片付けるだけのパターンと
「出してきたから、これを打って取引先にFAXしといて!終わったら片付けてね!」
と必要な書類を出してあげて的確な指示を出す素敵なアテクシをされるパターンがありました。
FAX用紙を作ってFAXするなんてものの5分で終わる作業なのに……。
入り口に飾ってあった置物を机の上に置かれていた時は流石に笑いました。
(埃を軽く払って袋に入れて仕舞うだけの簡単なお仕事さえしたくなかったらしい)
次何があるか分かりませんが、絶対に発狂してやります。
その場に社長がいたら
「もうこんな人とは働けません!こんな人と仕事してるからヒステリーが感染ってしまった!」
と発狂してきます。
711: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)08:27:28 ID:OZC
>>710
逆にその女性が居辛い環境を作ってみたら?
・社長のお気に入りになる
・他の社員さんのお気に入りになる
・他に女性居たら極力、そっちと交流する
・整理整頓、挨拶や笑顔で他の人達と和やかな環境にする
・仕事範囲を若干、広げる
・お局は常時スルー、会話ややり取りは記録つける、録音して良いかを聞く→言った言わないトラブルを防ぐため
・感情的に暴れたら冷静に諭す。二人だけの状況を極力作らない
とにかく自分がいることで会社にメリットある状況や味方をがっつり付けて防衛ラインを作る
準備が整ったら癌を叩く。
逆にその女性が居辛い環境を作ってみたら?
・社長のお気に入りになる
・他の社員さんのお気に入りになる
・他に女性居たら極力、そっちと交流する
・整理整頓、挨拶や笑顔で他の人達と和やかな環境にする
・仕事範囲を若干、広げる
・お局は常時スルー、会話ややり取りは記録つける、録音して良いかを聞く→言った言わないトラブルを防ぐため
・感情的に暴れたら冷静に諭す。二人だけの状況を極力作らない
とにかく自分がいることで会社にメリットある状況や味方をがっつり付けて防衛ラインを作る
準備が整ったら癌を叩く。
26: 発狂◆QgXRA7Ysy6 2015/06/20(土)00:39:30 ID:wPy
今週月曜深夜に「スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part5」の687-688で
1月下旬から事務補助パートをしているけど、女性社員の奴隷になった気分で辛い
と相談させていただいた者です。
その節は様々なアドバイスをありがとうございました。
結論から申し上げると、辞めるのは健康診断(8月頃)後にすることにしました。
女性は権利主張が激しい方で、どうやら女性特有の様々なオプションをつけているらしいです。
全額会社負担で受けられるそうなので、一先ず契約更新(健康診断後すぐ)まで頑張ろうと思います。
あと地味な嫌がらせ(?)をすることになったので、最後に報告させて下さい。
実は、該当スレでは「頑張ります!」なんて言ってみましたが、体調が芳しくなくてお休みをいただきました。
水曜日に出勤してみたら、いつもはいらっしゃらない営業主任さんが事務仕事をされていて
「体調大丈夫ですか?」
と声を掛けて下さいました。
女性は、こちらの営業さんをとても気に入っていて、ミスがあっても
「営業くんは主任さんだから大変なのよ~!」
「営業くんは今すごく忙しいんだから、あんまり色々言わないであげて~!」
とフォローしたり、営業さんが何を好きなのかとか自慢気に話すほど。
(他の人がミスをすると鬼の形相なのに……)
1月下旬から事務補助パートをしているけど、女性社員の奴隷になった気分で辛い
と相談させていただいた者です。
その節は様々なアドバイスをありがとうございました。
結論から申し上げると、辞めるのは健康診断(8月頃)後にすることにしました。
女性は権利主張が激しい方で、どうやら女性特有の様々なオプションをつけているらしいです。
全額会社負担で受けられるそうなので、一先ず契約更新(健康診断後すぐ)まで頑張ろうと思います。
あと地味な嫌がらせ(?)をすることになったので、最後に報告させて下さい。
実は、該当スレでは「頑張ります!」なんて言ってみましたが、体調が芳しくなくてお休みをいただきました。
水曜日に出勤してみたら、いつもはいらっしゃらない営業主任さんが事務仕事をされていて
「体調大丈夫ですか?」
と声を掛けて下さいました。
女性は、こちらの営業さんをとても気に入っていて、ミスがあっても
「営業くんは主任さんだから大変なのよ~!」
「営業くんは今すごく忙しいんだから、あんまり色々言わないであげて~!」
とフォローしたり、営業さんが何を好きなのかとか自慢気に話すほど。
(他の人がミスをすると鬼の形相なのに……)
27: 発狂◆QgXRA7Ysy6 2015/06/20(土)00:40:26 ID:wPy
その営業さんと少し雑談をしたのですが、そこで
「そういえば営業さんって(アイドルグループ名)が好きなんですか?」
と以前女性が話していた情報を聞いてみたところ、全力で否定されました。
「部長が俺をハメようとしてるんですよ~!それ誰から聞いたんですか?」
と聞かれたので、女性から聞いたと正直に答えると丁寧に状況説明をされていました。
そこからの流れで映画の話題になったのですが、営業さんは1人で映画を見るタイプと話されたので
「映画を見終わった後に感想を言い合うのが楽しいのに!」
と私が真っ向から否定したところ、女性が
「1人で見たい気持ち分かるわー!私も1人で見る派!」
と嬉々と会話に参加してきたので
「あ、じゃあ営業さん、今度一緒に映画行きましょうよ!絶対2人で見た方が楽しいですから!」
と女性を無視して映画に誘ってみたら快諾されました。
ただ、快諾の仕方が社交辞令っぽかったし、連絡先も知らないので本気にしていませんでした。
今日、何度か営業さんと電話でやり取りしていたのですが、その中で
「今日早めに仕事終わりそうなので、都合が良ければ映画行きませんか?」
と聞かれ、連絡先を教えて下さいました。
で、先ほど映画から帰ってきたので記念カキコ。
因みに女性が営業さんを気に入っているのは周知の事実らしく、営業さん自身も自覚されていました。
前任者は心労で倒れてそのまま退職になったそうで
「あんまり無理しないようにして下さいね」
と優しい言葉をいただきました。
元々人当たりの良い優しい人だなーっと思っていましたが、ちょっと色々キュンキュンしています。
「そういえば営業さんって(アイドルグループ名)が好きなんですか?」
と以前女性が話していた情報を聞いてみたところ、全力で否定されました。
「部長が俺をハメようとしてるんですよ~!それ誰から聞いたんですか?」
と聞かれたので、女性から聞いたと正直に答えると丁寧に状況説明をされていました。
そこからの流れで映画の話題になったのですが、営業さんは1人で映画を見るタイプと話されたので
「映画を見終わった後に感想を言い合うのが楽しいのに!」
と私が真っ向から否定したところ、女性が
「1人で見たい気持ち分かるわー!私も1人で見る派!」
と嬉々と会話に参加してきたので
「あ、じゃあ営業さん、今度一緒に映画行きましょうよ!絶対2人で見た方が楽しいですから!」
と女性を無視して映画に誘ってみたら快諾されました。
ただ、快諾の仕方が社交辞令っぽかったし、連絡先も知らないので本気にしていませんでした。
今日、何度か営業さんと電話でやり取りしていたのですが、その中で
「今日早めに仕事終わりそうなので、都合が良ければ映画行きませんか?」
と聞かれ、連絡先を教えて下さいました。
で、先ほど映画から帰ってきたので記念カキコ。
因みに女性が営業さんを気に入っているのは周知の事実らしく、営業さん自身も自覚されていました。
前任者は心労で倒れてそのまま退職になったそうで
「あんまり無理しないようにして下さいね」
と優しい言葉をいただきました。
元々人当たりの良い優しい人だなーっと思っていましたが、ちょっと色々キュンキュンしています。
28: 発狂◆QgXRA7Ysy6 2015/06/20(土)00:41:03 ID:wPy
sage忘れてしまいました。すみません。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/20(土)08:09:27 ID:lsK
仲好くしてたらまた何か嫌がらせしてきそうですね。
無理せず体調に気を付けて頑張ってくださいね。
もしかして独身だったのですか?
無理せず体調に気を付けて頑張ってくださいね。
もしかして独身だったのですか?
30: 発狂◆QgXRA7Ysy6 2015/06/20(土)11:29:31 ID:wPy
>>29
温かいお言葉でご心配いただきありがとうございます。
営業さんには昨日現状を細かく話したので、女性の前であからさまに仲良くしないのではないかなと思います。
あと社長は私に女性の仕事を引き継がせ、女性を追い出したいと考えているみたいです。
そういう話を聞いて、踏ん張ろうかなって気持ちになりました。
一先ず契約更新まで。
無理しすぎないように頑張ります。
パートって聞くと既婚者っぽいですよね。
実は前職がハードな仕事で、始発から終電までとか終電を逃して会社にお泊まりとか
一心不乱に働いていて、昨年リタイアしました。
実家へ戻り、ハロワで退職理由を会社都合へ切り替えていただき、失業給付を利用して休養を得て
一先ずパートで事務スキルをまったり身に付けようと思って働いています。
温かいお言葉でご心配いただきありがとうございます。
営業さんには昨日現状を細かく話したので、女性の前であからさまに仲良くしないのではないかなと思います。
あと社長は私に女性の仕事を引き継がせ、女性を追い出したいと考えているみたいです。
そういう話を聞いて、踏ん張ろうかなって気持ちになりました。
一先ず契約更新まで。
無理しすぎないように頑張ります。
パートって聞くと既婚者っぽいですよね。
実は前職がハードな仕事で、始発から終電までとか終電を逃して会社にお泊まりとか
一心不乱に働いていて、昨年リタイアしました。
実家へ戻り、ハロワで退職理由を会社都合へ切り替えていただき、失業給付を利用して休養を得て
一先ずパートで事務スキルをまったり身に付けようと思って働いています。
コメントする