814: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:39:32 ID:2RD
話し合い終わりました
ゆっくりまとめてきます
ちなみに書き込みは嫁すでに読んでたよ
嫁友がまとめ見るの好きでこれそうじゃないのかって教えてきたって
水曜日から読んでた
ゆっくりまとめてきます
ちなみに書き込みは嫁すでに読んでたよ
嫁友がまとめ見るの好きでこれそうじゃないのかって教えてきたって
水曜日から読んでた
817: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)17:43:23 ID:V8e
私も香料アレルギー。
頭痛いし、匂いにイライラするし辛いよね。
湿疹はないの?
大変だろうけど、頑張って下さい。
頭痛いし、匂いにイライラするし辛いよね。
湿疹はないの?
大変だろうけど、頑張って下さい。
818: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:44:01 ID:2RD
他の人も付き合ってくれてありがとう
今まで孤立無援でにおいと戦ってきた俺が今良い方向を向けてるのは、ここのみんなのお陰だ
ほんとにありがとう
今まで孤立無援でにおいと戦ってきた俺が今良い方向を向けてるのは、ここのみんなのお陰だ
ほんとにありがとう
人気記事(他サイト様)
820: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:49:08 ID:2RD
話し合いの内容と結果
ゆっくりまとめながら投下します
その方が俺の頭もっ整理できる気がするわ
長くなるかもごめん
俺の言い分
○病名は今のところ副鼻腔炎だが現在検査待ちで、化学物質過敏症もあるかもしれない
○教わった対策とアレルギーにきく薬を飲んで前とは段違いに楽になっている
○香料をもう体が受け付けなくなってる、好き嫌いの問題じゃなくなってる
○香料や俺の体が受け付けないものをを使い続けられるなら一緒に生活できない
嫁は神妙に頷きながら聞いてた
ゆっくりまとめながら投下します
その方が俺の頭もっ整理できる気がするわ
長くなるかもごめん
俺の言い分
○病名は今のところ副鼻腔炎だが現在検査待ちで、化学物質過敏症もあるかもしれない
○教わった対策とアレルギーにきく薬を飲んで前とは段違いに楽になっている
○香料をもう体が受け付けなくなってる、好き嫌いの問題じゃなくなってる
○香料や俺の体が受け付けないものをを使い続けられるなら一緒に生活できない
嫁は神妙に頷きながら聞いてた
822: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:03:38 ID:2RD
嫁の告白
○中学のころ、好きな男子ににおうと言われて失恋、ショックを受けた
○家に帰って義兄が居たから自分が臭くないか聞いたら、なんか変な汗の臭いがすると言われてさらにショック
○においが気になるようになり、制汗剤や香ものにハマる
○それが苦手な義兄が文句を言うようになる、同時に臭いに関する無礼なアダ名で呼びはじめる
○嫁両親、弟、当時の嫁友たちは嫁擁護、義兄を諌めるも嫁は安心できなかった
○義兄は進学と同時に家を出てこっちの親戚に下宿、実家で過ごしてた嫁も高校の頃になると落ち着く、自然な香を嗜む程度になる
○嫁も就職と同時にこっち来て俺と知り合う
住むのをこっちの街に決めたのは義兄も親戚もいるしで安心だからという理由
一旦切る
○中学のころ、好きな男子ににおうと言われて失恋、ショックを受けた
○家に帰って義兄が居たから自分が臭くないか聞いたら、なんか変な汗の臭いがすると言われてさらにショック
○においが気になるようになり、制汗剤や香ものにハマる
○それが苦手な義兄が文句を言うようになる、同時に臭いに関する無礼なアダ名で呼びはじめる
○嫁両親、弟、当時の嫁友たちは嫁擁護、義兄を諌めるも嫁は安心できなかった
○義兄は進学と同時に家を出てこっちの親戚に下宿、実家で過ごしてた嫁も高校の頃になると落ち着く、自然な香を嗜む程度になる
○嫁も就職と同時にこっち来て俺と知り合う
住むのをこっちの街に決めたのは義兄も親戚もいるしで安心だからという理由
一旦切る
823: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)18:04:21 ID:Zf1
>>822
かなり腹割って話せたぽいね紫煙
かなり腹割って話せたぽいね紫煙
824: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:04:27 ID:2RD
嫁の告白つづき
○なんやかやで俺と結婚しても落ち着いてたまま
○ここ何年かでパート先で柔軟剤やらアロマやら流行りはじめる、社長はじめパート先のみんながはまってるけど臭いに耐えられず退職した人も確かにいた(おっそろしい)
○退職した人の一部と、嫁の旧友にもにおいが強すぎると指摘される、俺も家で同様の指摘をする、義兄も会うと指摘する
○臭いを指摘されるのが嫌で益々ハマっていく、俺指摘する、悪循環
(ここが理解不能、嫁の体臭自体が不快なんじゃなく、後からまとった香料が不快だっていうんだが
それが容易く理解できれば嫁も苦労はないだろうなと思う)
○俺の体が拒否反応を出すようになる 嫁は益々においを責められてる気がしてた
で、先週土曜日に至る
○なんやかやで俺と結婚しても落ち着いてたまま
○ここ何年かでパート先で柔軟剤やらアロマやら流行りはじめる、社長はじめパート先のみんながはまってるけど臭いに耐えられず退職した人も確かにいた(おっそろしい)
○退職した人の一部と、嫁の旧友にもにおいが強すぎると指摘される、俺も家で同様の指摘をする、義兄も会うと指摘する
○臭いを指摘されるのが嫌で益々ハマっていく、俺指摘する、悪循環
(ここが理解不能、嫁の体臭自体が不快なんじゃなく、後からまとった香料が不快だっていうんだが
それが容易く理解できれば嫁も苦労はないだろうなと思う)
○俺の体が拒否反応を出すようになる 嫁は益々においを責められてる気がしてた
で、先週土曜日に至る
825: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)18:10:15 ID:GvY
体臭と香料の「臭い」をひとまとめに捉えちゃったんじゃないかな
826: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:19:23 ID:2RD
>>823
紫煙ありがとうかなり話せたと思うここのお陰だ
>>825
そう!そうなんだよなつまり
まさに今まとめてたんだが
つづき
家でのにおいと香料について話したこと
○俺が拒否してるのは香料と、俺の体が拒絶反応を起こす物質である
○嫁の素のにおいに対してはこれまで話題にしてもないし、責めても拒絶しても居ないんだが、嫁はその違いを理解できてなかった
○というか解ってるんだけど解ってない、うまく説明できないな
一つ例をあげると、俺が衣服に洗剤のにおいが付いてるの改めて気づいたと言ったとき、じゃあもう一回(洗剤に)よく浸し置きして洗うよと返してきたりとかな
○今まで嫁の素のにおいを否定、拒絶する言葉を俺は一度も言ってはない、それを追って確認しながら話した
○この話し合いの最中でも何度か両者を混同してる発言があって、俺と義兄嫁さんで指摘、訂正しながら話した
(実は話し中これに一番時間がかかった)
紫煙ありがとうかなり話せたと思うここのお陰だ
>>825
そう!そうなんだよなつまり
まさに今まとめてたんだが
つづき
家でのにおいと香料について話したこと
○俺が拒否してるのは香料と、俺の体が拒絶反応を起こす物質である
○嫁の素のにおいに対してはこれまで話題にしてもないし、責めても拒絶しても居ないんだが、嫁はその違いを理解できてなかった
○というか解ってるんだけど解ってない、うまく説明できないな
一つ例をあげると、俺が衣服に洗剤のにおいが付いてるの改めて気づいたと言ったとき、じゃあもう一回(洗剤に)よく浸し置きして洗うよと返してきたりとかな
○今まで嫁の素のにおいを否定、拒絶する言葉を俺は一度も言ってはない、それを追って確認しながら話した
○この話し合いの最中でも何度か両者を混同してる発言があって、俺と義兄嫁さんで指摘、訂正しながら話した
(実は話し中これに一番時間がかかった)
827: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)18:27:02 ID:Zf1
>>826
「無臭」とか「気にならないレベルの匂い」というのが理解できないから
良い匂いvs臭いの2軸対立しか持てないんだろな、嫁
「無臭」とか「気にならないレベルの匂い」というのが理解できないから
良い匂いvs臭いの2軸対立しか持てないんだろな、嫁
828: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)18:29:49 ID:9m2
臭いや化学物質の方が大問題になってるけど、もう一つ、嫁さんの衛生観念も確認しておいた方がいいんじゃないかな?
食品、ましてや生で食べる刺身なんかにハンドクリームが付くというのは大問題だよ。
調理前に、きちんと石鹸で手を洗っていないということでしょ?
いつ食中毒になってもおかしくない危険な状態だよ。
食品、ましてや生で食べる刺身なんかにハンドクリームが付くというのは大問題だよ。
調理前に、きちんと石鹸で手を洗っていないということでしょ?
いつ食中毒になってもおかしくない危険な状態だよ。
829: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:32:19 ID:2RD
嫁の今後の展望
○カウンセリングは受けてみる
○家では香料をさけるのを協力する、再構築希望
○場合によって必要なら転職する
○兄との付き合いかたも必要なら距離をおく
○カウンセリングは受けてみる
○家では香料をさけるのを協力する、再構築希望
○場合によって必要なら転職する
○兄との付き合いかたも必要なら距離をおく
830: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:35:17 ID:2RD
俺の展望
○俺の体質を理解してくれるなら、俺も嫁を支えながら再構築の努力をしたい
カウンセリングも一緒に受ける
○ただ体調によっては無理になるかもしれない、それは嫁も同様で、香料に包まれてる状態が快適な嫁は俺に付き合うのは苦痛だろう
○俺も実際ここ数日の、香料のない部屋での生活が快適すぎて離れがたいのは事実
○逆に今もし嫁が一人住まいして、香料使い放題ならきっと嫁にはそれが快適なんだろうだから再構築するなら両者のすりあわせが必須だが、俺は体調的に歩みよりも限られてしまう
ただそこにあぐらをかくつもりはない、その都度話し合う
○俺との生活は嫁にとっても思春期の嫌な体験をなぞる事になるかもしれないし、無理が出るようならその時点で話し合う
○俺の体質を理解してくれるなら、俺も嫁を支えながら再構築の努力をしたい
カウンセリングも一緒に受ける
○ただ体調によっては無理になるかもしれない、それは嫁も同様で、香料に包まれてる状態が快適な嫁は俺に付き合うのは苦痛だろう
○俺も実際ここ数日の、香料のない部屋での生活が快適すぎて離れがたいのは事実
○逆に今もし嫁が一人住まいして、香料使い放題ならきっと嫁にはそれが快適なんだろうだから再構築するなら両者のすりあわせが必須だが、俺は体調的に歩みよりも限られてしまう
ただそこにあぐらをかくつもりはない、その都度話し合う
○俺との生活は嫁にとっても思春期の嫌な体験をなぞる事になるかもしれないし、無理が出るようならその時点で話し合う
831: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:47:11 ID:2RD
>>828
後で書くけど嫁は手は洗ってるんだ
その上でまだにおうんだ
悪いときには口にいれると口の中からにおいがするから食えない、土曜日のタイがそうだった
手洗いのやり方が不味いのかクリームのもの自体が不味いのかは今後評価と対策が必要だな
後で書くけど嫁は手は洗ってるんだ
その上でまだにおうんだ
悪いときには口にいれると口の中からにおいがするから食えない、土曜日のタイがそうだった
手洗いのやり方が不味いのかクリームのもの自体が不味いのかは今後評価と対策が必要だな
832: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:47:30 ID:2RD
つづき
長期的に見て俺の見解、嫁が同意してる内容
○とりあえずこれ以上の治療が必要なようなら、嫁も俺の通院に付き合ったり医師の指導を受ける
○離れるのがお互いのためになるって結論もありうる
○俺が今現在の社会生活に耐えられなくなることもありうる
その場合転職や、実家の方に引っ込むのも視野のうち(俺と嫁は出会いはこっちだが地元同じ)
それで別れる可能性もある
○義兄について、嫁が物理的に離れる手もあるが、今の家は互いの職場の方が義兄宅より近い、転職しないんであれば現実的じゃない
(実際俺はここ一年はバスをあきらめ自転車or徒歩通勤だ、何故なら乗客のにおいに耐えられなかったからな!)
だからそれは様子を見て
長期的に見て俺の見解、嫁が同意してる内容
○とりあえずこれ以上の治療が必要なようなら、嫁も俺の通院に付き合ったり医師の指導を受ける
○離れるのがお互いのためになるって結論もありうる
○俺が今現在の社会生活に耐えられなくなることもありうる
その場合転職や、実家の方に引っ込むのも視野のうち(俺と嫁は出会いはこっちだが地元同じ)
それで別れる可能性もある
○義兄について、嫁が物理的に離れる手もあるが、今の家は互いの職場の方が義兄宅より近い、転職しないんであれば現実的じゃない
(実際俺はここ一年はバスをあきらめ自転車or徒歩通勤だ、何故なら乗客のにおいに耐えられなかったからな!)
だからそれは様子を見て
833: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:56:54 ID:2RD
身ばれのこと
○嫁、すでにまとめ読んでた スレじゃなくまとめの方
○第三者視点で見て自分がどんな事したか解ったって落ち込んでた
コメントに凹んで傷ついてもいた
○それに関しては悪かった俺も謝った
○でも俺は書いて救われたし、今後職場でもこの事で何かあるかもしれないけど後悔はしてないと話した
○嫁はこんな事になるなんて(身ばれの事な)と、誤解されてるところがある(まとめのコメントとかな)とちょっと怒っていたが、俺の気持ちも理解すると言ってた
そこまでさせたのは自分だと謝ってもいた
○それに俺の書き込みややり取りを読まなかったらこんなに早くは自分の間違いに気づけなかったと思うって
ごめん長いけど後少し
○嫁、すでにまとめ読んでた スレじゃなくまとめの方
○第三者視点で見て自分がどんな事したか解ったって落ち込んでた
コメントに凹んで傷ついてもいた
○それに関しては悪かった俺も謝った
○でも俺は書いて救われたし、今後職場でもこの事で何かあるかもしれないけど後悔はしてないと話した
○嫁はこんな事になるなんて(身ばれの事な)と、誤解されてるところがある(まとめのコメントとかな)とちょっと怒っていたが、俺の気持ちも理解すると言ってた
そこまでさせたのは自分だと謝ってもいた
○それに俺の書き込みややり取りを読まなかったらこんなに早くは自分の間違いに気づけなかったと思うって
ごめん長いけど後少し
834: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)19:04:31 ID:2RD
ちなみに嫁がここで誤解されてること
嫁の希望でもあるから書く
ここよりもまとめのコメントでかなり言われてしまったことらしいが
嫁は料理前にはしっかり手洗いしてる、ただ多分それでも香料や成分が染み付いてるんだと思うとのことだ
俺も調理前に嫁が手を洗ってるのはよく見てる
これは俺が独断で追加するんだが、言っとくけど嫁はメシウマだ
クリーム臭さえしなければ絶品だぞ
その証拠に俺は結婚当初から外食あまりしない方だ
最近は外食先で昨夜みたいなテロにあうから、という理由も追加されてるが
以上、さっきの俺と嫁の話しはこのくらいです
文章下手で長くてすまん
だがやっぱり書き出すと頭の中も簡潔になるな
あと義兄嫁さんが色々話してくれたんだけど、それも書いたらさすがに長すぎか?
嫁の希望でもあるから書く
ここよりもまとめのコメントでかなり言われてしまったことらしいが
嫁は料理前にはしっかり手洗いしてる、ただ多分それでも香料や成分が染み付いてるんだと思うとのことだ
俺も調理前に嫁が手を洗ってるのはよく見てる
これは俺が独断で追加するんだが、言っとくけど嫁はメシウマだ
クリーム臭さえしなければ絶品だぞ
その証拠に俺は結婚当初から外食あまりしない方だ
最近は外食先で昨夜みたいなテロにあうから、という理由も追加されてるが
以上、さっきの俺と嫁の話しはこのくらいです
文章下手で長くてすまん
だがやっぱり書き出すと頭の中も簡潔になるな
あと義兄嫁さんが色々話してくれたんだけど、それも書いたらさすがに長すぎか?
835: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)19:18:32 ID:TFr
>>834
いや、今回の重要人物だし、そこも聞きたいし、刺身も整理のために書いた方がいいのでは?
いや、今回の重要人物だし、そこも聞きたいし、刺身も整理のために書いた方がいいのでは?
836: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)19:22:21 ID:2RD
>>835
わかったありがとう
義兄嫁さんが居てくれてこそできた話しもあるしな
わかったありがとう
義兄嫁さんが居てくれてこそできた話しもあるしな
837: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)19:40:20 ID:2RD
蛇足かも知れんが義兄嫁さんの意見とか
○嫁ちゃんは見てて可哀想だった、会うたび自分が臭くないか確認してきた
○相談に乗ってたけど、自分がにおいを気にしてること事態を刺身君にも義兄にも隠したがるから聞くしか出来なかった
○何かにつけてにおわないよといっても微妙な表情をするだった
○どんどん香料がキツくなっていったけど、うまく止めてあげられなくて二人に悪かったと思ってる
○ここ一年ほど二人とも暗い顔してたけど、今日は刺身君は風邪引いて辛いはずなのにスッキリした顔してると思う
○今回は大事になったけど、今後の二人にとって良いきっかけにできるんじゃないかと思う、そう願う
○義兄を〆るのは任せとけ、火曜日の事についてはもう〆済み(俺がコメダに避難してる間に嫁をそうとうボロクソに言ったらしいからその事、あと普段から嫁に対してデリカシーがない事とか)
○ゆくゆくペットを飼うことも考慮したらどうか、二人とも動物好きだし可愛いペットの健康のためになら化学物質を避けるのも受け入れやすいかも、カウンセリングを進めながら考えてみるのも良いかもよ
○二人がよければうちはいつでも避難所にして構わない
義兄を〆るのは(ry
以上が義兄嫁さんが言ってたこと
義兄嫁さんには足向けて寝れんわ、パートもしててお子さんもいるのに迷惑かけて本当にすまなかったです
とりあえずこんな感じだ
○嫁ちゃんは見てて可哀想だった、会うたび自分が臭くないか確認してきた
○相談に乗ってたけど、自分がにおいを気にしてること事態を刺身君にも義兄にも隠したがるから聞くしか出来なかった
○何かにつけてにおわないよといっても微妙な表情をするだった
○どんどん香料がキツくなっていったけど、うまく止めてあげられなくて二人に悪かったと思ってる
○ここ一年ほど二人とも暗い顔してたけど、今日は刺身君は風邪引いて辛いはずなのにスッキリした顔してると思う
○今回は大事になったけど、今後の二人にとって良いきっかけにできるんじゃないかと思う、そう願う
○義兄を〆るのは任せとけ、火曜日の事についてはもう〆済み(俺がコメダに避難してる間に嫁をそうとうボロクソに言ったらしいからその事、あと普段から嫁に対してデリカシーがない事とか)
○ゆくゆくペットを飼うことも考慮したらどうか、二人とも動物好きだし可愛いペットの健康のためになら化学物質を避けるのも受け入れやすいかも、カウンセリングを進めながら考えてみるのも良いかもよ
○二人がよければうちはいつでも避難所にして構わない
義兄を〆るのは(ry
以上が義兄嫁さんが言ってたこと
義兄嫁さんには足向けて寝れんわ、パートもしててお子さんもいるのに迷惑かけて本当にすまなかったです
とりあえずこんな感じだ
838: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)19:41:27 ID:8Tc
ハンドクリームが辞められないならビニール手袋使うって手もあるけどな
根本的な解決にはならんけど、いきなりスパッと辞められるものでもなさそうだし妥協案として
口に入るものから食べ物以外の臭いがするとつらいもんな
根本的な解決にはならんけど、いきなりスパッと辞められるものでもなさそうだし妥協案として
口に入るものから食べ物以外の臭いがするとつらいもんな
839: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)19:44:36 ID:2RD
それから俺がウィークリーにいる間に嫁は家の消臭頑張ってくれるそうだ
なんか香料のにおいを消す掃除のしかたとかもあるみたいで、義兄嫁さんが重曹とかセスキソーダとか竹炭とか色々と教えてくれた
義兄嫁さんにはほんとに足向けて(ry
俺の着替えとかも届けてくれたんだが、離れてみると俺の服にもそうとう染み付いてるのがわかるな・・・
なんか香料のにおいを消す掃除のしかたとかもあるみたいで、義兄嫁さんが重曹とかセスキソーダとか竹炭とか色々と教えてくれた
義兄嫁さんにはほんとに足向けて(ry
俺の着替えとかも届けてくれたんだが、離れてみると俺の服にもそうとう染み付いてるのがわかるな・・・
840: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)19:52:35 ID:2RD
>>838
消臭、掃除もあるしビニ手は買って帰るって
>口に入るものから食べ物以外の臭いがするとつらいもんな
うん、これはほんとにツラいよな
あと食いもん屋の店員は香水とかきつい柔軟剤ほんとやめてほしい
外食産業の人は考えてほしい、ほどほどの香を考えてほしい
俺ほどじゃないにしろ、嫌な思いしてる人いるはずだ
店のドア開けて店員が来たとたん固まって退店って今はよくあるもんよ
それでも商談とかで居続けなきゃいない、さらにその環境で飯食わなきゃいけないとか地獄だ
病気関係なくこれって嫌なことだよな?俺が特殊?
すまん力説してしまった
消臭、掃除もあるしビニ手は買って帰るって
>口に入るものから食べ物以外の臭いがするとつらいもんな
うん、これはほんとにツラいよな
あと食いもん屋の店員は香水とかきつい柔軟剤ほんとやめてほしい
外食産業の人は考えてほしい、ほどほどの香を考えてほしい
俺ほどじゃないにしろ、嫌な思いしてる人いるはずだ
店のドア開けて店員が来たとたん固まって退店って今はよくあるもんよ
それでも商談とかで居続けなきゃいない、さらにその環境で飯食わなきゃいけないとか地獄だ
病気関係なくこれって嫌なことだよな?俺が特殊?
すまん力説してしまった
841: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:11:19 ID:421
正直、しっかり手を洗ってるのって大事だけどそこじゃねぇんだよな…
しっかり洗ってるのに刺身に臭いがつくレベルって事と
それを指摘して逆切れしてた事の方が問題なんだが、まだそこまで理解するのは難しいか
あと嫁と義兄嫁の中では義兄が凄く悪い流れっぽいけど、自分はそうは思えない
最初のきっかけは告白相手なんだし、義兄は臭いか聞かれて変な汗臭いって正直に答えたんだよね
思春期少女には厳しい言葉だろうけどそこで誤魔化せばいいってもんでもないし
その後は義兄は体臭ではなく苦手な制汗剤や香に対して文句をいい、やめてくれないからあだ名をつけた
そして周囲は思春期で少女の嫁の味方
ある意味ここで相談してなくて味方がいなかった頃の>>840と同じだったわけだ
その妹が妹婿を自分と同様に追い詰め、840が目は真っ赤鼻水ぐしゅぐしゅにしてるのを見てるんだから
そりゃキツイ事言うのも分るんだ
しっかり洗ってるのに刺身に臭いがつくレベルって事と
それを指摘して逆切れしてた事の方が問題なんだが、まだそこまで理解するのは難しいか
あと嫁と義兄嫁の中では義兄が凄く悪い流れっぽいけど、自分はそうは思えない
最初のきっかけは告白相手なんだし、義兄は臭いか聞かれて変な汗臭いって正直に答えたんだよね
思春期少女には厳しい言葉だろうけどそこで誤魔化せばいいってもんでもないし
その後は義兄は体臭ではなく苦手な制汗剤や香に対して文句をいい、やめてくれないからあだ名をつけた
そして周囲は思春期で少女の嫁の味方
ある意味ここで相談してなくて味方がいなかった頃の>>840と同じだったわけだ
その妹が妹婿を自分と同様に追い詰め、840が目は真っ赤鼻水ぐしゅぐしゅにしてるのを見てるんだから
そりゃキツイ事言うのも分るんだ
842: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)20:28:05 ID:2RD
>>841
俺もわかるんだ
当時の兄の立場が俺だと考えると悪夢でも見そうだ
けど普段から義兄は確かに嫁に対して高圧的ではあるんだよな
無駄に威圧する感じか?
昔のいざこざが義兄にも引いてるのかもしれんよな
その件に関しては義兄とも話し合う予定今度は四者で
俺もわかるんだ
当時の兄の立場が俺だと考えると悪夢でも見そうだ
けど普段から義兄は確かに嫁に対して高圧的ではあるんだよな
無駄に威圧する感じか?
昔のいざこざが義兄にも引いてるのかもしれんよな
その件に関しては義兄とも話し合う予定今度は四者で
843: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)20:33:41 ID:2RD
>>841
手洗いのこと
うん、言ってることわかるよ
ただ、そこまで今は到達できないんだなってのもさっきの話し合いで痛感したわ
だからカウンセリングが必要なんだってこともわかった
手洗いのこと
うん、言ってることわかるよ
ただ、そこまで今は到達できないんだなってのもさっきの話し合いで痛感したわ
だからカウンセリングが必要なんだってこともわかった
844: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:36:49 ID:Yq4
>>822
義兄も被害者じゃねえかw
義兄も被害者じゃねえかw
845: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)20:39:13 ID:2RD
>>844
ある意味そうだよな
安易だが、嫁の初恋相手がもう少し大人だったらこんなことになってねーのによ、と恨む気持ちもある
厨房青手に大人げないがな
ある意味そうだよな
安易だが、嫁の初恋相手がもう少し大人だったらこんなことになってねーのによ、と恨む気持ちもある
厨房青手に大人げないがな
846: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:41:37 ID:8Tc
それを言うなら、もう少し嫁が強ければ、も言えるぞ
親がしっかりしていたらとか周りに聞ける友達が居たらとかキリがない
親がしっかりしていたらとか周りに聞ける友達が居たらとかキリがない
847: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)20:44:02 ID:2RD
>>846
巡り合わせってことなのかな
よりによって俺の体質と嫁の嗜好、トラウマが何で合わさっちゃったかってのもな
巡り合わせってことなのかな
よりによって俺の体質と嫁の嗜好、トラウマが何で合わさっちゃったかってのもな
848: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:50:33 ID:421
>>842
義兄、遺恨はあると思うよ。だってその頃義兄だって高校生くらいだろ?
なのに苦手な臭いで嫌な思いをしても家族はみんな妹の味方で四面楚歌
進学で家を出るまでの間辛かったんじゃないかな
それなのに近くに住んでるからって当たりが多少きつくても妹を普段気にかけてるなら凄いわ
義兄嫁さんは同じ女って事と昔の兄妹のいざこざがピンときてないのと嫁の相談にのってたのとで
ちょっと義兄に点が辛くて義兄が気の毒な気がする
義兄、遺恨はあると思うよ。だってその頃義兄だって高校生くらいだろ?
なのに苦手な臭いで嫌な思いをしても家族はみんな妹の味方で四面楚歌
進学で家を出るまでの間辛かったんじゃないかな
それなのに近くに住んでるからって当たりが多少きつくても妹を普段気にかけてるなら凄いわ
義兄嫁さんは同じ女って事と昔の兄妹のいざこざがピンときてないのと嫁の相談にのってたのとで
ちょっと義兄に点が辛くて義兄が気の毒な気がする
849: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)20:53:21 ID:2RD
>>848
うーん・・・四者で話す前に義兄とさしで話させてもらうかな・・・
嫁には威圧的ではあるが、嫁にも俺にも良くしてくれてるんだよ
うーん・・・四者で話す前に義兄とさしで話させてもらうかな・・・
嫁には威圧的ではあるが、嫁にも俺にも良くしてくれてるんだよ
850: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:56:05 ID:8Tc
>>847
捉え方次第ってことだろうな
とりあえず誰かに原因を押し付けて責めてみても解決はしないからそれは無駄なんだろう
登場人物全員被害者って気もするし、そう考えると辛く当たったり人の意見が聞けなかったりする理由も納得できるかも
捉え方次第ってことだろうな
とりあえず誰かに原因を押し付けて責めてみても解決はしないからそれは無駄なんだろう
登場人物全員被害者って気もするし、そう考えると辛く当たったり人の意見が聞けなかったりする理由も納得できるかも
851: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:57:26 ID:8Tc
皆がみんな、どうして自分がこんな目に遭わなければいけないんだ、ってのがありそう
853: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:05:53 ID:2RD
>>850
>>851
うん、たらればの話しても仕方ないがふと考えちゃうんだよな
俺にとって一番安易な逃避は、寝て起きたら世の中から香料が消えてなくなれ!だなw
まぁ現実的に出来ることを一個ずつずるよ
>>852
その可能性もあるな
ここ数日で実感したが、数日前までの俺ってそうとう追い詰められてたからな
テーブルの周囲にすでにいろんなにおいがあったし、確実に刺身がにおったという根拠を示せと言われたら俺の嗅覚しかない
今後生活してく上で互いに冷静にやり取りできれば、原因も解って回避していけるんじゃないかな
そうなれれば良いと思う
>>851
うん、たらればの話しても仕方ないがふと考えちゃうんだよな
俺にとって一番安易な逃避は、寝て起きたら世の中から香料が消えてなくなれ!だなw
まぁ現実的に出来ることを一個ずつずるよ
>>852
その可能性もあるな
ここ数日で実感したが、数日前までの俺ってそうとう追い詰められてたからな
テーブルの周囲にすでにいろんなにおいがあったし、確実に刺身がにおったという根拠を示せと言われたら俺の嗅覚しかない
今後生活してく上で互いに冷静にやり取りできれば、原因も解って回避していけるんじゃないかな
そうなれれば良いと思う
854: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:12:08 ID:2RD
自己弁護のつもりはないといってもそうなるんだろうな
嫁がつけてたクリームだが、確かににおいも移り香もすごい
職場にも愛用者がいて、その人がさわったものはわかるくらいだ
俺だけじゃなくてな
この書類は○○のにおいがするからこれは△?さんが持ってきたんだよ、なんて事がある△?さんは多部署で書類を受け取って、二部屋歩いて持ってきただけだ
出来ればそのクリームはやめてほしいというのは話して了解は得たよ
嫁がつけてたクリームだが、確かににおいも移り香もすごい
職場にも愛用者がいて、その人がさわったものはわかるくらいだ
俺だけじゃなくてな
この書類は○○のにおいがするからこれは△?さんが持ってきたんだよ、なんて事がある△?さんは多部署で書類を受け取って、二部屋歩いて持ってきただけだ
出来ればそのクリームはやめてほしいというのは話して了解は得たよ
855: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:16:35 ID:2RD
ちなみに俺の鼻だけど、全然詰まってない
詰まって鼻が利かなくなってくれたらその方が楽だと思うくらいだ
キッツいにおいを嗅いだりすると、サラッサラの鼻水がダラララーと出てきてくしゃみが止まらなくなる
あと涙な
普段は詰まってなくて、そういう時に目からも鼻からも涙がだーっと出る感じだ
詰まって鼻が利かなくなってくれたらその方が楽だと思うくらいだ
キッツいにおいを嗅いだりすると、サラッサラの鼻水がダラララーと出てきてくしゃみが止まらなくなる
あと涙な
普段は詰まってなくて、そういう時に目からも鼻からも涙がだーっと出る感じだ
856: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:20:21 ID:2RD
耳鼻科の薬と風邪薬のむわ また寝落ちするかもだから先に言っとくな
みんなありがとう
俺だけじゃ義兄とさしで話すの思い付かなかったと思う
みんなありがとう
俺だけじゃ義兄とさしで話すの思い付かなかったと思う
857: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:24:18 ID:2RD
なんか上二つ書いて後悔だわ
言い訳がましいな
言い訳がましいな
858: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)21:48:48 ID:2RD
かなり眠くなってきたわそろそろ寝ます
また何かあったら書き込みしますので相談にのってください
みんなありがとうおやすみ
また何かあったら書き込みしますので相談にのってください
みんなありがとうおやすみ
859: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)22:10:44 ID:8Tc
>>858
現状やっておいた方がいいものとして
義兄が嫁のトラウマ派生時期に匂いや周りの反応含めどう思っていたか、それによって接し方が変わったかどうかの確認
嫁の自分の状況への認識や世間一般との認識のズレの度合いをカウンセラーの力を借りて改めて確認
またそれを治す気がどのくらいあるのかの確認と今後の生活に対するお互いの妥協案の提示
義兄嫁が義兄からは話を聞かずに嫁からだけの情報で現状を判断しようとしていないかどうかの確認
辺りが思い浮かぶ
特に義兄に対する聞き取りと、それを義兄嫁が知っているかの確認は今後二人に協力してもらうなら必須かと
現状やっておいた方がいいものとして
義兄が嫁のトラウマ派生時期に匂いや周りの反応含めどう思っていたか、それによって接し方が変わったかどうかの確認
嫁の自分の状況への認識や世間一般との認識のズレの度合いをカウンセラーの力を借りて改めて確認
またそれを治す気がどのくらいあるのかの確認と今後の生活に対するお互いの妥協案の提示
義兄嫁が義兄からは話を聞かずに嫁からだけの情報で現状を判断しようとしていないかどうかの確認
辺りが思い浮かぶ
特に義兄に対する聞き取りと、それを義兄嫁が知っているかの確認は今後二人に協力してもらうなら必須かと
860: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)22:48:40 ID:7Bc
それほどの臭いのハンドクリームって何だろう。
逆に知りたいわ……。
逆に知りたいわ……。
861: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)22:50:43 ID:OvK
>>852
以前化学物質過敏症だったんだが、びっくりするくらい敏感になるんだよ。
例えば家の中の、どこからか臭いがする。
それをたどっていくと、家族が100均で買ってきた真新しい収納容器がある。
もしくは、姉の鞄から人に貸したら洗われて返ってきたハンドタオルがある。
こちらの体調が良い時は分からないけど、絶不調の時は「超能力か?」って言うくらい分かる。
たぶん鯛の刺身も、奥さんやほかの人が食べても気づかないくらいだったんではないかな。
以前化学物質過敏症だったんだが、びっくりするくらい敏感になるんだよ。
例えば家の中の、どこからか臭いがする。
それをたどっていくと、家族が100均で買ってきた真新しい収納容器がある。
もしくは、姉の鞄から人に貸したら洗われて返ってきたハンドタオルがある。
こちらの体調が良い時は分からないけど、絶不調の時は「超能力か?」って言うくらい分かる。
たぶん鯛の刺身も、奥さんやほかの人が食べても気づかないくらいだったんではないかな。
862: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)00:20:14 ID:81C
>>852
刺身からハンドクリームの臭いがするとは書いてあるが、味やクリームの感触がしたとは書いてない。
臭いは移る。染み付くものだ。それを感じるか感じないかは各々の嗅覚によって違うだろうけれど。
世界には5㌔先のシマウマの縞の数を視認できる人間も居れば、目の前のテーブルに置かれた賽の目も、眼鏡無しでは確認できない人間もいる。
どちらが異常という事でもないだろう。
刺身からハンドクリームの臭いがするとは書いてあるが、味やクリームの感触がしたとは書いてない。
臭いは移る。染み付くものだ。それを感じるか感じないかは各々の嗅覚によって違うだろうけれど。
世界には5㌔先のシマウマの縞の数を視認できる人間も居れば、目の前のテーブルに置かれた賽の目も、眼鏡無しでは確認できない人間もいる。
どちらが異常という事でもないだろう。
866: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)07:36:07 ID:O3j
難しいとは思うが、義兄にもカウンセリング受けるよう
義兄嫁に働きかけてみたら?
嫁のトラウマの原因だろう時期については
正直どちらも子どもだったし、悪くなく仕方なかったように思える
何が悪かったかといえば状況とタイミングくらいのもん
でも今回は、そのトラウマや兄妹の関係の拗れが
事態を引き起こして配偶者が割をくらってるっていう事実を兄妹がきちんと認識しとかないと
同じことの繰り返しだよ
嫁は「あれ?旦那はなんでこんなに香りを嫌がるのだろう」と疑問にも思わず旦那を気遣うわけでもなく
トラウマへの攻撃にだけ敏感に反応して強引に香水テロ引き起こした挙句
旦那を攻撃したのは事実だし
義兄も嫁に対する認識を改めないと意味がない
義兄嫁に働きかけてみたら?
嫁のトラウマの原因だろう時期については
正直どちらも子どもだったし、悪くなく仕方なかったように思える
何が悪かったかといえば状況とタイミングくらいのもん
でも今回は、そのトラウマや兄妹の関係の拗れが
事態を引き起こして配偶者が割をくらってるっていう事実を兄妹がきちんと認識しとかないと
同じことの繰り返しだよ
嫁は「あれ?旦那はなんでこんなに香りを嫌がるのだろう」と疑問にも思わず旦那を気遣うわけでもなく
トラウマへの攻撃にだけ敏感に反応して強引に香水テロ引き起こした挙句
旦那を攻撃したのは事実だし
義兄も嫁に対する認識を改めないと意味がない
871: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)15:24:29 ID:evz
R○SHのハンドクリームは強烈
872: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/13(土)15:27:57 ID:evz
上も俺です
すいませんコテトリ入れるの忘れた
寝すぎで脳が溶けたかも
すいませんコテトリ入れるの忘れた
寝すぎで脳が溶けたかも
874: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:02:52 ID:0xd
以前に違うスレで書かれてたダウニー狂一家を思い出した
強烈な香料に包まれてると嗅覚が完全麻痺して、使用分量がどんどん増えていくんだよね
奥さんは強い匂いのする物ばかりを使ってるから
匂いに対して完全に麻痺してて人より匂いを感じてないんじゃないかな
強烈な香料に包まれてると嗅覚が完全麻痺して、使用分量がどんどん増えていくんだよね
奥さんは強い匂いのする物ばかりを使ってるから
匂いに対して完全に麻痺してて人より匂いを感じてないんじゃないかな
878: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/13(土)19:44:58 ID:evz
見舞いに来た同僚がワークマンで活性炭マスク買ってきてくれた!
試しに何か嗅いでみたいが今は快適な無臭生活なんで嗅ぐものがないw
試しに何か嗅いでみたいが今は快適な無臭生活なんで嗅ぐものがないw
879: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/13(土)20:33:59 ID:evz
>>876
>雨の日の電車はマジで吐きたくなるんだ。
スゲエわかる俺もそうです
調香師になりたかったという事は、香水とかアロマとか好きな人なんだよな?
そういう人がみんなあなたのようなら救われるんだが
香好きの人がすることで一番解らないのが混ぜること
髪は柑橘系、服は花系、ハンドクリームは甘いにおいとかな
あれをやられると一人満員電車のようになるが、本人は快適なんだろうか?
ドリンクバーでカクテルジュース作ってみるみたいなノリなんだろうか?
>雨の日の電車はマジで吐きたくなるんだ。
スゲエわかる俺もそうです
調香師になりたかったという事は、香水とかアロマとか好きな人なんだよな?
そういう人がみんなあなたのようなら救われるんだが
香好きの人がすることで一番解らないのが混ぜること
髪は柑橘系、服は花系、ハンドクリームは甘いにおいとかな
あれをやられると一人満員電車のようになるが、本人は快適なんだろうか?
ドリンクバーでカクテルジュース作ってみるみたいなノリなんだろうか?
880: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:18:21 ID:TYa
何か微妙。
奥さんが可哀想になってきた。
仕方ない事とは言え、旦那の病気のためトラウマはほじくりかえされ、一方的に責められ、これから一生好きな匂いも楽しめない
奥さんのメンタル心配じゃないの
奥さんが可哀想になってきた。
仕方ない事とは言え、旦那の病気のためトラウマはほじくりかえされ、一方的に責められ、これから一生好きな匂いも楽しめない
奥さんのメンタル心配じゃないの
881: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)10:22:09 ID:pmR
夫婦なんてそんなもんじゃないの
うちだって私のアレルギーのせいで旦那の好物が一生自宅の食卓に上らないし
旦那のアレルギーのせいで私が大好きな猫は一生飼えない
うちの母は父の極度の高所恐怖症のせいで飛行機の旅行ができなかった
でもみんなそれなりに受け入れて仲良くやってるよ
うちだって私のアレルギーのせいで旦那の好物が一生自宅の食卓に上らないし
旦那のアレルギーのせいで私が大好きな猫は一生飼えない
うちの母は父の極度の高所恐怖症のせいで飛行機の旅行ができなかった
でもみんなそれなりに受け入れて仲良くやってるよ
883: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)12:49:46 ID:tld
>>880
それを言うなら奥さんのトラウマのせいでならなくてもいい化学物質過敏症になったかもしれない
今まで体調不良に苦しんでた刺身さんの方が可哀想だよ
早い段階で自分のトラウマを話していれば良かったのに、逆切れのように家中にアロマたいて
今回の事を引き起こした以上、一方的に責められても仕方ないでしょう
奥さんの行動によって刺身さんが臭いが完全に駄目になった以上、奥さんはそれを受け入れるしかないよ
実際問題奥さんに香料使われたら刺身さんとは一緒に暮らせないんだからさ
それとも鼻水と涙で顔をぐちゃぐちゃにしながら我慢しろっていうわけ?
メンタルに関してはカウンセリングを受けるみたいだし、それで香料へのこだわりが消えれば問題ないでしょう
奥さんのメンタル心配じゃないのって、今までのレス見てればそんな事言えないと思うけどね
カウンセリングが嫌になったりどうしても匂いを楽しみたいなら離婚すればいい。刺身さんだってそれは示唆してるんだから
それを言うなら奥さんのトラウマのせいでならなくてもいい化学物質過敏症になったかもしれない
今まで体調不良に苦しんでた刺身さんの方が可哀想だよ
早い段階で自分のトラウマを話していれば良かったのに、逆切れのように家中にアロマたいて
今回の事を引き起こした以上、一方的に責められても仕方ないでしょう
奥さんの行動によって刺身さんが臭いが完全に駄目になった以上、奥さんはそれを受け入れるしかないよ
実際問題奥さんに香料使われたら刺身さんとは一緒に暮らせないんだからさ
それとも鼻水と涙で顔をぐちゃぐちゃにしながら我慢しろっていうわけ?
メンタルに関してはカウンセリングを受けるみたいだし、それで香料へのこだわりが消えれば問題ないでしょう
奥さんのメンタル心配じゃないのって、今までのレス見てればそんな事言えないと思うけどね
カウンセリングが嫌になったりどうしても匂いを楽しみたいなら離婚すればいい。刺身さんだってそれは示唆してるんだから
889: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)16:04:45 ID:HRF
一つ気になってる事がある。刺身のアレルギー症状は気持ちの部分が絡んでないのか?
会社での一件以来、元々気になる臭気がさらに気になり、
元々少しあった臭気に対するアレルギー症状が酷くなる、みたいな悪循環。
もしそうなら、刺身も付き添いのつもりではなくカウンセリングなりを
しっかり受けた方が良いと思うんだ。杞憂かね?
会社での一件以来、元々気になる臭気がさらに気になり、
元々少しあった臭気に対するアレルギー症状が酷くなる、みたいな悪循環。
もしそうなら、刺身も付き添いのつもりではなくカウンセリングなりを
しっかり受けた方が良いと思うんだ。杞憂かね?
893: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)18:13:07 ID:z7o
みんなこんばんわ
香料について、こうしてみんなの意見や知識を見れて感謝してます
少し前はただツラい、逃げたい、やめてほしいだけだったんだが
香に詳しい人、色々と説明ありがとう
そういえばくしゃみや痛みがひどくなる前にあったことだが、同じ花の香だが違う会社の芳香剤が家と職場のトイレにあったんだ
例えば同じラベンダーだけど家はア○ス、職場はエ○テーみたいにな
その時、職場のは平気だが家のはダメだったから嫁に言って止めてもらった
あの頃は平和だったな、嫌だってだけで体に出なかったしな
香料について、こうしてみんなの意見や知識を見れて感謝してます
少し前はただツラい、逃げたい、やめてほしいだけだったんだが
香に詳しい人、色々と説明ありがとう
そういえばくしゃみや痛みがひどくなる前にあったことだが、同じ花の香だが違う会社の芳香剤が家と職場のトイレにあったんだ
例えば同じラベンダーだけど家はア○ス、職場はエ○テーみたいにな
その時、職場のは平気だが家のはダメだったから嫁に言って止めてもらった
あの頃は平和だったな、嫌だってだけで体に出なかったしな
894: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)18:22:23 ID:z7o
うん、職場でさんざん俺の気にしすぎって言われたからな、今でも自分の感覚に疑いを持ってる部分もあれば、ツラいもんはツラいんじゃボケと思ってる部分もある
目に見える範囲でにおいのせいでこんなことになってんのは実際俺だけだしな
俺が気にしすぎならそれについての治療を受ける
なんにしろ先週耳鼻科で血液検索受けてるし、過敏症なのか単に副鼻腔炎のせいかも今は解らんから、今後ちゃんと医者に行って、治るもんなら治したいし、そうでないなら正しい対処したいだが
だが恩人さんによると抗体の血液検索は正常値が出ることもあるらしい
医者も過敏症に詳しいとは限らんから、何て言われるか聞いてからまた考えるつもりだ
目に見える範囲でにおいのせいでこんなことになってんのは実際俺だけだしな
俺が気にしすぎならそれについての治療を受ける
なんにしろ先週耳鼻科で血液検索受けてるし、過敏症なのか単に副鼻腔炎のせいかも今は解らんから、今後ちゃんと医者に行って、治るもんなら治したいし、そうでないなら正しい対処したいだが
だが恩人さんによると抗体の血液検索は正常値が出ることもあるらしい
医者も過敏症に詳しいとは限らんから、何て言われるか聞いてからまた考えるつもりだ
895: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)18:27:17 ID:z7o
>>894
×正しい対処したいだが
○正しい対処をしたいと思う
すまん俺誤字多いよな
みんな脳内補完してくれてるんだよな、ありがとう
×正しい対処したいだが
○正しい対処をしたいと思う
すまん俺誤字多いよな
みんな脳内補完してくれてるんだよな、ありがとう
896: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)18:38:38 ID:Fr6
>>894
>>891が補足してくれた通り、気持ち的に強く落ち込むといろんな症状に
本気でブースト掛かるからそれが気になってね。
気のせいとか言いたいわけじゃないんだ。
カウンセリングも嫁さん主体で一緒に受けるのと刺身も患者として受けるのとでは、
また意味合いや治療法も変わるからね。
お大事に。
>>891が補足してくれた通り、気持ち的に強く落ち込むといろんな症状に
本気でブースト掛かるからそれが気になってね。
気のせいとか言いたいわけじゃないんだ。
カウンセリングも嫁さん主体で一緒に受けるのと刺身も患者として受けるのとでは、
また意味合いや治療法も変わるからね。
お大事に。
897: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:12:16 ID:Uyo
もちろん嫁のした事は許される事じゃないんだけど
結果的に嫁のトラウマと刺身も自分の体質が発見できた事についてはまあ良かったんじゃないかと
ただ刺身は物理的なアレルギーだから対応は明確にとれるだろうが
今後、夫婦の問題を解決するには
嫁のトラウマに加えて嫁と義兄の関係性の洗い出しというか拗れた部分を確認する必要がある
必要があれば義兄にもカウンセリング受けてもらった方がいいよ
結果的に嫁のトラウマと刺身も自分の体質が発見できた事についてはまあ良かったんじゃないかと
ただ刺身は物理的なアレルギーだから対応は明確にとれるだろうが
今後、夫婦の問題を解決するには
嫁のトラウマに加えて嫁と義兄の関係性の洗い出しというか拗れた部分を確認する必要がある
必要があれば義兄にもカウンセリング受けてもらった方がいいよ
898: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)19:16:09 ID:z7o
>>896
理解した ありがとうな
理解した ありがとうな
899: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)19:30:29 ID:z7o
>>897
そうだな
一昨日話し合ったときに言ってたんだけど、さんざんだったけどこれを良い方向に持ってくきっかけに、出来るかはこれからの頑張りになるんだと思う
そうだな
一昨日話し合ったときに言ってたんだけど、さんざんだったけどこれを良い方向に持ってくきっかけに、出来るかはこれからの頑張りになるんだと思う
900: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)19:33:03 ID:z7o
ところで訂正があるんだが
嫁のハンドクリームは○ク△タンだそうだ
L○SHは違うのに使ってた
嫁のハンドクリームは○ク△タンだそうだ
L○SHは違うのに使ってた
901: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:29:31 ID:FaQ
割りと最近の流行り物よね、六四単。
花粉症と同じで、科学物質も蓄積されてアレルギー化するのかな?
花粉症と同じで、科学物質も蓄積されてアレルギー化するのかな?
902: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:41:53 ID:z7o
薬飲んじゃう前に今日の事報告させてくれ
今日は風邪も大分良くなったんで、恩人さんのアドバイスもあり
先週アロマテロwが起きた現場である我が家のケアをしてた
拭き掃除を嫁と頑張り、カーテンや布団を洗った
家に行くとやっぱにおいはするが、ここ二日嫁が換気と拭き掃除をしてくれてたお陰か、そんなでもなかった
ここで活性炭マスクが活躍 これは良いわ
ただ布団はキツいかもな・・・バッチリ中味に染み付いてる感じだ
離れて気づいたのか単に気にしすぎか解らんが、エアコンを稼働するとそこからもにおう
4年間フィルター掃除しかしてこなかったから業者にqクリーニング頼むことにした
嫁からはシャンプーとか石鹸の仄かなにおいがしてた
明日か明後日の行けるときに時間もらって耳鼻科にいく予定
まずは耳鼻科で嫁の事話して思い当たるカウンセリングあるか聞いてみる
それと平行してネットでもカウンセリング探してみるってことで読めとの話しは落ち着いた
今日は風邪も大分良くなったんで、恩人さんのアドバイスもあり
先週アロマテロwが起きた現場である我が家のケアをしてた
拭き掃除を嫁と頑張り、カーテンや布団を洗った
家に行くとやっぱにおいはするが、ここ二日嫁が換気と拭き掃除をしてくれてたお陰か、そんなでもなかった
ここで活性炭マスクが活躍 これは良いわ
ただ布団はキツいかもな・・・バッチリ中味に染み付いてる感じだ
離れて気づいたのか単に気にしすぎか解らんが、エアコンを稼働するとそこからもにおう
4年間フィルター掃除しかしてこなかったから業者にqクリーニング頼むことにした
嫁からはシャンプーとか石鹸の仄かなにおいがしてた
明日か明後日の行けるときに時間もらって耳鼻科にいく予定
まずは耳鼻科で嫁の事話して思い当たるカウンセリングあるか聞いてみる
それと平行してネットでもカウンセリング探してみるってことで読めとの話しは落ち着いた
903: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:48:13 ID:z7o
>>901
そうらしいよ
恩人さん=過敏症の人によると、コップの水が溢れるとなるって感じだって
そうらしいよ
恩人さん=過敏症の人によると、コップの水が溢れるとなるって感じだって
904: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:48:47 ID:C3h
>>900
一部に熱狂的ファンが居るってイメージはどっちでもかわらんし、個人的にはどっちも常用するのは無理だなw
好きな奴は好きだから下手するとトラウマとか抜きに普通に香りが嫌いって理解されないかも知れん
一部に熱狂的ファンが居るってイメージはどっちでもかわらんし、個人的にはどっちも常用するのは無理だなw
好きな奴は好きだから下手するとトラウマとか抜きに普通に香りが嫌いって理解されないかも知れん
905: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:55:30 ID:z7o
>>904
そうだな 職場では完全にそんな感じだ
こんなに良い香を嫌う方がおかしいって扱いだ
トラウマもにおいで頭痛がするのもこっちがおかしい、汗くさい臭いを放置する方が方が社会人として悪って感じか
だが俺は昔から鼻は敏感な方ではあるが、職場には問題なほどの体臭の人はいなかったよずっと
ここ2年ほどの入職者については解らんが
香料のにおいでツラくなるから、全てのにおいから逃げてるからなw
そうだな 職場では完全にそんな感じだ
こんなに良い香を嫌う方がおかしいって扱いだ
トラウマもにおいで頭痛がするのもこっちがおかしい、汗くさい臭いを放置する方が方が社会人として悪って感じか
だが俺は昔から鼻は敏感な方ではあるが、職場には問題なほどの体臭の人はいなかったよずっと
ここ2年ほどの入職者については解らんが
香料のにおいでツラくなるから、全てのにおいから逃げてるからなw
906: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:56:42 ID:z7o
薬飲みました
また寝落ちするかもしれんから先に言っとくな
みんないつもありがとうございます
また話聞いてください
まだもう少し起きてるけどな
また寝落ちするかもしれんから先に言っとくな
みんないつもありがとうございます
また話聞いてください
まだもう少し起きてるけどな
907: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)21:07:44 ID:nhp
>>891>>896
ごめんそういうことか。
確かにあるかもね。
心理的ストレスは、心身にかかる不可に対する抵抗力を落とすからね。よくある花粉症とかアトピーも、疲れていると症状が重くなるし。
それとは別に、味でも匂いでも、苦手な対象ってのは目ざとく見つけちゃうものだし、それで苦手意識とストレスが増幅されるという気持ちの悪循環も生みやすい。
刺身氏ほど身に危険が及ぶと、防衛策として神経質にならざらるをえないし、
多分、奥様の自分の体臭に関する気持ちにも通じると思う。
そういう意味ではメンタルの影響も大きいだろうね。
トンチンカンなレスしてごめん。
ごめんそういうことか。
確かにあるかもね。
心理的ストレスは、心身にかかる不可に対する抵抗力を落とすからね。よくある花粉症とかアトピーも、疲れていると症状が重くなるし。
それとは別に、味でも匂いでも、苦手な対象ってのは目ざとく見つけちゃうものだし、それで苦手意識とストレスが増幅されるという気持ちの悪循環も生みやすい。
刺身氏ほど身に危険が及ぶと、防衛策として神経質にならざらるをえないし、
多分、奥様の自分の体臭に関する気持ちにも通じると思う。
そういう意味ではメンタルの影響も大きいだろうね。
トンチンカンなレスしてごめん。
909: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)21:58:06 ID:z7o
そうか、体の病気だとしても心理的な原因で悪化することもあるってことだよな
言われてみると完全に体に出るようになった頃から先週までの自分の精神状態って完全に健康だったっていえんかもしれな
ゆくゆく必要なら俺もカウンセリングも考える
言われてみると完全に体に出るようになった頃から先週までの自分の精神状態って完全に健康だったっていえんかもしれな
ゆくゆく必要なら俺もカウンセリングも考える
910: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)22:13:14 ID:TZE
>>909
身バレの件、大丈夫?
香料刺身さん自身は大丈夫でも、奥様が職場の人とかにバレちゃうときつくないですか?
まとめのコメでもきつかったようだし、リアルで何か言われたら悪い影響もあるだろうし…
考えを整理するために書きこむメリットもあるけど、経過を詳しく書くのも気をつけたほうが良いかなと思います
身バレの件、大丈夫?
香料刺身さん自身は大丈夫でも、奥様が職場の人とかにバレちゃうときつくないですか?
まとめのコメでもきつかったようだし、リアルで何か言われたら悪い影響もあるだろうし…
考えを整理するために書きこむメリットもあるけど、経過を詳しく書くのも気をつけたほうが良いかなと思います
911: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)22:46:51 ID:nhp
やっぱりロ●シタンかぁ…
主に百貨店で展開の高級路線で、イメージ戦略が上手いし香り自体も女性受けがいい。化粧品ほど高くないハンドクリームはプレゼントにもよく使われる。
意地悪な言い方をすると、「安物なんかとは違う良い香りを身に付けた、指先にまでオシャレな私」を演出するステイタスアイテムだね。
あれは匂い強いし、ここ数年は販路を広げすぎて、昔より香料の質が落ちている気がするから、最近の製品だと特に刺身氏にはキツい成分だと思う。
そういう自分も、5年くらい前までは買ってたけどね。
自分語り済まんが、デートでハンドクリーム付けたんだけど突発的にバーに行くことになった時。
お酒を前に手の匂いが辛くて、出してもらったおしぼりの匂いでさらに気持ち悪くなって、たまらずお手洗いに行ったけどハンドソープの匂いも上乗せされて、気持ち悪くて水しか飲めなかった嫌な経験がある。
こんな風に、自分が好きで付けた匂いでさえ、状況によってはとんでもなく苦しくなることもあるんだ
。
ただ、ドバドバ使ったこと無いからあくまで予想だけど、石鹸で何度も念入りに洗えば匂いは取れると思う。
(きついこと言うけど、そもそも、匂いの強いハンドクリームを塗りたくった手なら、刺身触る前に最低3回は洗い流さないと、まともに洗ったことにならないと思うよ)
奥様が今回、石鹸とシャンプーのほのかな匂いだったのは、刺身氏のことを考えてかなり努力してくれたんだね、よかったね。
主に百貨店で展開の高級路線で、イメージ戦略が上手いし香り自体も女性受けがいい。化粧品ほど高くないハンドクリームはプレゼントにもよく使われる。
意地悪な言い方をすると、「安物なんかとは違う良い香りを身に付けた、指先にまでオシャレな私」を演出するステイタスアイテムだね。
あれは匂い強いし、ここ数年は販路を広げすぎて、昔より香料の質が落ちている気がするから、最近の製品だと特に刺身氏にはキツい成分だと思う。
そういう自分も、5年くらい前までは買ってたけどね。
自分語り済まんが、デートでハンドクリーム付けたんだけど突発的にバーに行くことになった時。
お酒を前に手の匂いが辛くて、出してもらったおしぼりの匂いでさらに気持ち悪くなって、たまらずお手洗いに行ったけどハンドソープの匂いも上乗せされて、気持ち悪くて水しか飲めなかった嫌な経験がある。
こんな風に、自分が好きで付けた匂いでさえ、状況によってはとんでもなく苦しくなることもあるんだ
。
ただ、ドバドバ使ったこと無いからあくまで予想だけど、石鹸で何度も念入りに洗えば匂いは取れると思う。
(きついこと言うけど、そもそも、匂いの強いハンドクリームを塗りたくった手なら、刺身触る前に最低3回は洗い流さないと、まともに洗ったことにならないと思うよ)
奥様が今回、石鹸とシャンプーのほのかな匂いだったのは、刺身氏のことを考えてかなり努力してくれたんだね、よかったね。
912: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)23:19:09 ID:Fr6
>>909
掃除お疲れ様、布団は…難しいかも知れんが上手く行くと良いね。
>>889と>>896で言葉足らずで伝わりにくくなってしまった、申し訳ない。
私はメンタル調子悪いと、普段よりアトピーと喘息がでる。
もし刺身の症状にもメンタルが関わっているなら、
カウンセリングで症状緩和 → 嫁さんとの妥協点も探りやすく
ということもあるのかも、と思ってね。
上手く行くかはわからないけど、可能性はゼロじゃないんじゃないかと。
病院によってはテストを色々用意してくれるから、嫁さんともども合うドクターに巡り会えると良いね。
掃除お疲れ様、布団は…難しいかも知れんが上手く行くと良いね。
>>889と>>896で言葉足らずで伝わりにくくなってしまった、申し訳ない。
私はメンタル調子悪いと、普段よりアトピーと喘息がでる。
もし刺身の症状にもメンタルが関わっているなら、
カウンセリングで症状緩和 → 嫁さんとの妥協点も探りやすく
ということもあるのかも、と思ってね。
上手く行くかはわからないけど、可能性はゼロじゃないんじゃないかと。
病院によってはテストを色々用意してくれるから、嫁さんともども合うドクターに巡り会えると良いね。
913: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)02:51:00 ID:fQc
>>909
布団は乾燥機みたいな熱風と出来れば蒸気も送り込むことが出来ればにおいは抜けるかも
洗濯乾燥するのが一番だけど、スチームアイロンを何度もかけるって手が一応あるよ
においも化学成分だから熱と蒸気で揮発するからね
布団は乾燥機みたいな熱風と出来れば蒸気も送り込むことが出来ればにおいは抜けるかも
洗濯乾燥するのが一番だけど、スチームアイロンを何度もかけるって手が一応あるよ
においも化学成分だから熱と蒸気で揮発するからね
914: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)09:50:15 ID:kl8
布団はシーツ剥いで天日干し
シーツ買い替え
でもいいと思うけど
時期的(冬)・地域的に難しいか
布団屋で打ち直ししたら、臭いも落ちてくれないかな
シーツ買い替え
でもいいと思うけど
時期的(冬)・地域的に難しいか
布団屋で打ち直ししたら、臭いも落ちてくれないかな
915: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)10:34:57 ID:vNT
布団は綿に臭い染み付くからなあ……
煮魚の要領で、消毒用アルコールスプレー振って天日干し
(または掛け布団を乗せずに布団乾燥機)したら臭いとれねえかな?
乾燥機使う場合は嫁さんにして貰う必要はあるが……
煮魚の要領で、消毒用アルコールスプレー振って天日干し
(または掛け布団を乗せずに布団乾燥機)したら臭いとれねえかな?
乾燥機使う場合は嫁さんにして貰う必要はあるが……
916: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/15(月)14:56:58 ID:iAc
こんにちは
布団の臭い消しのアドバイス色々とありがとう
スチームアイロンかける?布団乾燥機かける?コインランドリーの布団用の乾燥機回す
を試してみようと思うがどうだろう?それでダメだったらニ○リ行くわ元々ワンセット5000円しない安物だし、打ち直すのもな
身ばれの心配してくれた人ありがとう
もうこの時点で防ぎようがないし、リアルの人にばれることに関しては堂々としてようって嫁とも話したんだ
嫁はそういうとこさばさばしてて、まとめを一度読んで凹んだ後はもう絶対に見ずに気にしないって言ってる、嫁があんまり気にしないのにも理由もある
けど十分気を付けるよ
職場の方は早速【エチケットw】に関する聞き取り調査とか始まったよ
布団の臭い消しのアドバイス色々とありがとう
スチームアイロンかける?布団乾燥機かける?コインランドリーの布団用の乾燥機回す
を試してみようと思うがどうだろう?それでダメだったらニ○リ行くわ元々ワンセット5000円しない安物だし、打ち直すのもな
身ばれの心配してくれた人ありがとう
もうこの時点で防ぎようがないし、リアルの人にばれることに関しては堂々としてようって嫁とも話したんだ
嫁はそういうとこさばさばしてて、まとめを一度読んで凹んだ後はもう絶対に見ずに気にしないって言ってる、嫁があんまり気にしないのにも理由もある
けど十分気を付けるよ
職場の方は早速【エチケットw】に関する聞き取り調査とか始まったよ
917: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)18:20:45 ID:JWQ
お疲れさま。
安物の布団なら、買い換えた方が楽だと思うよ。
手間とコインランドリー代考えたら、そこまでの無駄遣いではないと思う。
布団カバーとか枕とか周辺のものに匂いがついてると色々やっても結局匂いが移っちゃうので気をつけてね。
私も香料とかのにおいが苦手なんだけど、本当に体調や精神面とリンクしてるよ。
でも、他の人が言っているように、質のよい香料なら割と平気なんだ。
刺身さんは体調が落ち着いてきたら、大丈夫な香りを探ってみるといいかもしれない。
無臭生活は現実問題難しい場面があるだろうから、そのときは大丈夫な香りでしのぐみたいなのができるといいなと思って。
普通の人でもアロマの匂いを比べるのは1日に3種類までとかいうから、1種類ずつゆっくりやっていったらいいと思うよ。
あと、ハンドクリームの匂いが映った件で、不衛生なのではという人多いけど、洗ってクリームの油分が落ちても匂いがなかなか落ちないことはあるよ。
試しに使ってみたハンドクリームが苦手な匂いだったけど、洗っても洗っても匂いが落ちないーみたいな経験ある。
安物の布団なら、買い換えた方が楽だと思うよ。
手間とコインランドリー代考えたら、そこまでの無駄遣いではないと思う。
布団カバーとか枕とか周辺のものに匂いがついてると色々やっても結局匂いが移っちゃうので気をつけてね。
私も香料とかのにおいが苦手なんだけど、本当に体調や精神面とリンクしてるよ。
でも、他の人が言っているように、質のよい香料なら割と平気なんだ。
刺身さんは体調が落ち着いてきたら、大丈夫な香りを探ってみるといいかもしれない。
無臭生活は現実問題難しい場面があるだろうから、そのときは大丈夫な香りでしのぐみたいなのができるといいなと思って。
普通の人でもアロマの匂いを比べるのは1日に3種類までとかいうから、1種類ずつゆっくりやっていったらいいと思うよ。
あと、ハンドクリームの匂いが映った件で、不衛生なのではという人多いけど、洗ってクリームの油分が落ちても匂いがなかなか落ちないことはあるよ。
試しに使ってみたハンドクリームが苦手な匂いだったけど、洗っても洗っても匂いが落ちないーみたいな経験ある。
918: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)20:00:57 ID:Azp
>>916
俺も布団にかんしては、915さんに同意。
その値段なら買い替えた方が、「残ってるかも?」を心配するよりよいと思う。
そういや、4社会談wまたは義兄との話など、当人間でのコミュニケーションは進んだのかい?
俺も布団にかんしては、915さんに同意。
その値段なら買い替えた方が、「残ってるかも?」を心配するよりよいと思う。
そういや、4社会談wまたは義兄との話など、当人間でのコミュニケーションは進んだのかい?
920: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)20:23:31 ID:lC2
家庭はとりあえずおkとして当座は職場か…
921: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/15(月)21:08:21 ID:iAc
こんばんわ
やっぱり買い換えた方が安そうだな、自宅帰るまでに買いに行くことにする
今週末に出来れば義兄とさしで飲みでもと思ってる
四者はもう少し慎重にいこうかと思い直した
義兄嫁さんの意見も参考にしつつ、俺が嫁と義兄と個別に話して見えてくるものもあるかもだしな
俺の方は明日の午後にもう一回耳鼻科で結果聞いてくる
会社は次長のフットワークが軽くて流石できる男は違うwと感動してる
嫁も俺の体も家も会社も良い方向に向かってる
このままいってくれると良いんだがな
皆さんのお陰だよな
ほんとにありがとうございます
感謝してます
やっぱり買い換えた方が安そうだな、自宅帰るまでに買いに行くことにする
今週末に出来れば義兄とさしで飲みでもと思ってる
四者はもう少し慎重にいこうかと思い直した
義兄嫁さんの意見も参考にしつつ、俺が嫁と義兄と個別に話して見えてくるものもあるかもだしな
俺の方は明日の午後にもう一回耳鼻科で結果聞いてくる
会社は次長のフットワークが軽くて流石できる男は違うwと感動してる
嫁も俺の体も家も会社も良い方向に向かってる
このままいってくれると良いんだがな
皆さんのお陰だよな
ほんとにありがとうございます
感謝してます
922: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/15(月)21:25:44 ID:iAc
>>917
前はキツすぎない芳香剤や香水は良いにおいだなって感じることも多かったんだ
付き合った頃の嫁の香なんか好きだったもんな
もう一度そうなれるものならならなりたいもんだ
におい移りの件、酷い目にあったことある
ずっと前、まだ体に出るようになる前だな、嫁とSCに荷物持ちで行ったんだが、急に俺の手からものすごいにおいがし始めた
カートのハンドルを持ってた人の移り香だった
別にヌルついたりしなかったんだが
(ノロとかインフルってこうやって流行るんだなと
思った)
とりあえずカートは乗り捨てw慌ててトイレ行ってソープつけていくら洗っても落ちんで、最後には出入り口に置いてある手の消毒薬すりこんでひどい手荒れしたorz
それでもしばらく残ってたな
においが染み付きゃ良いってもんでもないだろうに
ああいうの開発するやつらは同時にそのにおいを落とすすべも開発して消費者に提供して欲しい
前はキツすぎない芳香剤や香水は良いにおいだなって感じることも多かったんだ
付き合った頃の嫁の香なんか好きだったもんな
もう一度そうなれるものならならなりたいもんだ
におい移りの件、酷い目にあったことある
ずっと前、まだ体に出るようになる前だな、嫁とSCに荷物持ちで行ったんだが、急に俺の手からものすごいにおいがし始めた
カートのハンドルを持ってた人の移り香だった
別にヌルついたりしなかったんだが
(ノロとかインフルってこうやって流行るんだなと
思った)
とりあえずカートは乗り捨てw慌ててトイレ行ってソープつけていくら洗っても落ちんで、最後には出入り口に置いてある手の消毒薬すりこんでひどい手荒れしたorz
それでもしばらく残ってたな
においが染み付きゃ良いってもんでもないだろうに
ああいうの開発するやつらは同時にそのにおいを落とすすべも開発して消費者に提供して欲しい
923: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/15(月)21:28:44 ID:iAc
明日病院の後でまた報告にこさせてください
あ、今度こそ報告スレに移るべきか?
じゃあ今日もそろそろ夜の薬飲みます
いつもありがとう
あ、今度こそ報告スレに移るべきか?
じゃあ今日もそろそろ夜の薬飲みます
いつもありがとう
924: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)23:12:16 ID:xB4
あまり詳しく報告しすぎると身元特定から芋づる式に職場の次長さんの特定される可能性あるからそこも考えて
927: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)20:03:06 ID:11W
そういう臭いがmixされてる場所にいくことすらしんどいんじゃないの?
アレルギーもちに少しずつ食べればなおる!とかいってるようなものかと
無香料がつらい嫁と香料がつらい夫と、相性最悪なのはもうお互いわかってて夫がアレルギー発症して夫に擦り合わせようとしてんだから、このタイミングで奥さんに香料をすすめるのはどうかと思うが
アレルギーもちに少しずつ食べればなおる!とかいってるようなものかと
無香料がつらい嫁と香料がつらい夫と、相性最悪なのはもうお互いわかってて夫がアレルギー発症して夫に擦り合わせようとしてんだから、このタイミングで奥さんに香料をすすめるのはどうかと思うが
928: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)20:52:02 ID:4hi
>>927
同意。すでにここまで症状が出ている以上、例え大丈夫な臭いだろうと率先して嗅ぎたくはないだろうし
大丈夫なものが見つかるまでに酷くなったらどうするつもりなんだろう。安易に薦めすぎだ
発症したのは嫁さんが主原因なんだし、今は我慢させるべき時だよ
化学成分が表示されていようと、どれに反応してるか分らないってのにさ
絞り込めるまで具合を悪くしながら嗅ぎ続けろとでも言うんだろうか
臭いに関してお互い妥協して擦りあわせが出来るはずだった時期はもうとっくに過ぎてる
この夫婦が再構築できる道は、カウンセリングを受けて嫁さんが匂いへの執着を捨てること、それしかないだろう
すでに症状が出てる被害者が臭いに接する必用はない
同意。すでにここまで症状が出ている以上、例え大丈夫な臭いだろうと率先して嗅ぎたくはないだろうし
大丈夫なものが見つかるまでに酷くなったらどうするつもりなんだろう。安易に薦めすぎだ
発症したのは嫁さんが主原因なんだし、今は我慢させるべき時だよ
化学成分が表示されていようと、どれに反応してるか分らないってのにさ
絞り込めるまで具合を悪くしながら嗅ぎ続けろとでも言うんだろうか
臭いに関してお互い妥協して擦りあわせが出来るはずだった時期はもうとっくに過ぎてる
この夫婦が再構築できる道は、カウンセリングを受けて嫁さんが匂いへの執着を捨てること、それしかないだろう
すでに症状が出てる被害者が臭いに接する必用はない
929: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)20:56:31 ID:tMd
>>927
一理ある気はするが、落とし所を見つける努力も要るんじゃないかな。
刺身の気に障らない(体に負担のない)、かつ嫁さんが気に入る香料があれば、互いの少しの我慢で結婚生活を継続できる助けにはなる。
嫁さんが変わるように後押しするのは大事だけれど、全部を嫁さんに変えさせるのは難しいし、
結婚生活を継続する気があるなら、香料探しを無理のない範囲で追々一緒にやって、
少なくとも妥協点を探るように見せる努力は要る気がするな。
一理ある気はするが、落とし所を見つける努力も要るんじゃないかな。
刺身の気に障らない(体に負担のない)、かつ嫁さんが気に入る香料があれば、互いの少しの我慢で結婚生活を継続できる助けにはなる。
嫁さんが変わるように後押しするのは大事だけれど、全部を嫁さんに変えさせるのは難しいし、
結婚生活を継続する気があるなら、香料探しを無理のない範囲で追々一緒にやって、
少なくとも妥協点を探るように見せる努力は要る気がするな。
930: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)21:07:53 ID:tPX
花粉症と同じようなもんで、発症した以上は
どれがアレルゲンか判断するとか、その判断材料をさがすってのは
素人では危ないんじゃないかなー
アレ持ちだって基本は血液検査じゃん、そういうのは
しかもアレルギーとしてはマイノリティな香料?アレルギーだし
無責任に試せって言って刺身が呼吸困難起こしても
嫁もこちらも責任取れんよ
妥協点を見つけるっていうなら香りは年中漂ってるし
無理か平気か気づいたらこまめに記録するくらいの事しかできないと思うよ
どれがアレルゲンか判断するとか、その判断材料をさがすってのは
素人では危ないんじゃないかなー
アレ持ちだって基本は血液検査じゃん、そういうのは
しかもアレルギーとしてはマイノリティな香料?アレルギーだし
無責任に試せって言って刺身が呼吸困難起こしても
嫁もこちらも責任取れんよ
妥協点を見つけるっていうなら香りは年中漂ってるし
無理か平気か気づいたらこまめに記録するくらいの事しかできないと思うよ
931: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)21:18:56 ID:tMd
今のところ刺身の症状は悪化してるものの、日常生活は送れてるわけだろ。
原因がハッキリしてない今、すぐ探し始めるのは確かに私も賛成できないけど、
少し経ってから日常生活で漂ってくる香りの中から
刺身自身が大丈夫そうなものを少しずつ試すのは、そんなに危険なもんかね?
と思ったが、まあ確かに医者のアドバイスは要るか、すまん忘れてくれ
原因がハッキリしてない今、すぐ探し始めるのは確かに私も賛成できないけど、
少し経ってから日常生活で漂ってくる香りの中から
刺身自身が大丈夫そうなものを少しずつ試すのは、そんなに危険なもんかね?
と思ったが、まあ確かに医者のアドバイスは要るか、すまん忘れてくれ
932: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)21:30:13 ID:4hi
ごめん、刺身と連絡取り合ってる過敏症の者だけど言わせて欲しい
こういうのって一度症状が出ると、それまで駄目だったものにも反応しやすくなるんだよ
だから今の段階で大丈夫な香りも嗅ぎ続ける事でそれも駄目になっていく可能性が高いし
そうやって駄目なものが増える事で今度は香料だけじゃなくシックハウス的なものにも反応していくかもしれない
一度症状が出た場合、出来るだけ体内に入れないというのが一番なんだ
幸い刺身はまだ一部の香料に反応してるだけだし、症状も鼻や目がメインで重篤な状態じゃないならなおさらなんだ
外では完全に香りから逃れる術はないからせめて家では廃除できるだけした方がいい。過剰になる必要はないけど必用無いのに摂取する必要もないんだ
摂取しない為に色々工夫してる所なんだからあまり安易に言わないで欲しい
こういうのって一度症状が出ると、それまで駄目だったものにも反応しやすくなるんだよ
だから今の段階で大丈夫な香りも嗅ぎ続ける事でそれも駄目になっていく可能性が高いし
そうやって駄目なものが増える事で今度は香料だけじゃなくシックハウス的なものにも反応していくかもしれない
一度症状が出た場合、出来るだけ体内に入れないというのが一番なんだ
幸い刺身はまだ一部の香料に反応してるだけだし、症状も鼻や目がメインで重篤な状態じゃないならなおさらなんだ
外では完全に香りから逃れる術はないからせめて家では廃除できるだけした方がいい。過剰になる必要はないけど必用無いのに摂取する必要もないんだ
摂取しない為に色々工夫してる所なんだからあまり安易に言わないで欲しい
934: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/16(火)22:13:13 ID:9PP
こんばんわ
>>925
うん、思春期すぎにおさまってたんだし、ここ2~3年のもぶり返しっちゃそうなんだろうしな
様子を見ていくよ
今日は耳鼻科に検査の結果聞きに行ってきた
ここで良いだろうか?報告に移るべきかな?
>>925
うん、思春期すぎにおさまってたんだし、ここ2~3年のもぶり返しっちゃそうなんだろうしな
様子を見ていくよ
今日は耳鼻科に検査の結果聞きに行ってきた
ここで良いだろうか?報告に移るべきかな?
935: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)22:18:52 ID:eaC
ふぐの料理人が、ふぐのどこが安全か食べて試すとかってあるけど
一般人が無駄に毒(アレルゲン)に触れてもいい事ないしな
2人の今後は心配だけれどもお互いの心身の健康を第一にって事だね
>>934
かもーん
一般人が無駄に毒(アレルゲン)に触れてもいい事ないしな
2人の今後は心配だけれどもお互いの心身の健康を第一にって事だね
>>934
かもーん
939: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/16(火)22:22:42 ID:9PP
リロってなかったすまん
了解、とりあえず今はにおい物質は排除の方向で
前に戻れるなら戻りたいな~とかちょっと安易に考えてた部分あるな、反省だ
>>936
盛り上がりはないかもなー
とりあえず、アレルギーの値?抗体値は0ではないがすごく高くもない、内臓の値がちょっと高いからそれは内科行け、
目と鼻の症状は薬で落ち着いてるからこれを続けていこうと言うことになりました
あ、眠気が来づらい薬にも変えてもらった
了解、とりあえず今はにおい物質は排除の方向で
前に戻れるなら戻りたいな~とかちょっと安易に考えてた部分あるな、反省だ
>>936
盛り上がりはないかもなー
とりあえず、アレルギーの値?抗体値は0ではないがすごく高くもない、内臓の値がちょっと高いからそれは内科行け、
目と鼻の症状は薬で落ち着いてるからこれを続けていこうと言うことになりました
あ、眠気が来づらい薬にも変えてもらった
940: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/16(火)22:25:15 ID:9PP
すまんなんか俺が空気嫁てないorz
942: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)22:30:40 ID:0Tm
俺は職場の続報も気になるんだけど本人が締めるってならしゃーないw
香料刺身は限界を超えちゃったんだからじっくり治していってな
単純な怪我と違い完全治癒できるか分からんのだし
雨降って地固まるよう夫婦仲もお大事にな
香料刺身は限界を超えちゃったんだからじっくり治していってな
単純な怪我と違い完全治癒できるか分からんのだし
雨降って地固まるよう夫婦仲もお大事にな
944: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/16(火)22:49:20 ID:9PP
とりあえず俺の症状は今の薬で様子見てく
これ以上症状が出るようなら化学物質過敏症も見てくれる病院に行く
酷い症状にならないようなら、大丈夫な香料とか探していきたい
嫁だけに歩み寄らせるのも違うと思うしな
あれ?そうなると過敏症をきちんと見てくれるところにかないとダメなんかな?
この先報告があるかどうかだが、盛り上がるかどうかは俺は解らんな
嫁と義兄の事はある意味俺の方が部外者だしな
それを逐一世に晒すのはちょっとってのもある
ただ職場の方はかなり一人でwktkしてるw俺の事に関してなら身ばれも今さらだしな
これ以上症状が出るようなら化学物質過敏症も見てくれる病院に行く
酷い症状にならないようなら、大丈夫な香料とか探していきたい
嫁だけに歩み寄らせるのも違うと思うしな
あれ?そうなると過敏症をきちんと見てくれるところにかないとダメなんかな?
この先報告があるかどうかだが、盛り上がるかどうかは俺は解らんな
嫁と義兄の事はある意味俺の方が部外者だしな
それを逐一世に晒すのはちょっとってのもある
ただ職場の方はかなり一人でwktkしてるw俺の事に関してなら身ばれも今さらだしな
946: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/16(火)22:59:46 ID:9PP
そういえばすごく長くこのスレに居ついちゃってるよな
あと少しでスレ終わりそうだし
なんかすいませんでした
締めて、結果だけ軽く報告にするべきか
あと少しでスレ終わりそうだし
なんかすいませんでした
締めて、結果だけ軽く報告にするべきか
947: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:07:34 ID:hFn
ぜひそうして
949: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:45:50 ID:vO0
>>946
その後の会社も気になるから報告待ってる
自分は専スレ立てずに皆の目に止まるところでやって欲しい
是非皆に見て欲しい話題なんだよね
自分も普段同じ思いしてるから
バス電車でも会社でもショッピングモールでもレストランでも
頭痛が起きたり気持ち悪くなったりしない日はラッキーって違うくない?
こっちはただ「普通に呼吸がしたいだけ」なんだよ
ワキガや体臭はまだ仕方ないと思う
わざとやってるんじゃないんだから
けど香水や柔軟剤は「においを振り撒きたくてわざとやってる」んだよ
その結果周囲にいる刺身氏のような人の健康を害する事なんか考えもしないでね
こっちが文句言うと大袈裟とか神経質とかいって不貞腐れる
この話題を飽きたとかウザいとか思う奴らはそういう奴らでしょ
そういう奴らの意識を変える一助になる話題だと思う
自分達がどんな事してるのか少しは省みるといい
951: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:57:39 ID:6TF
>>946
しばらくは嫁さんの精神面と刺身自身のケアを専門家とするのがいいと思う
両方落ちついてこれからの目処が立ったら、その後スレとかで報告したらいい
途中でどうしても相談したいことがあったら来ればいいし
身バレに関しては嫁さんや刺身だけじゃなく周りの人にもどんな影響があるかわからないから気にしたほうがいいよw
よく事情を知らない人が何を言ったりやったりするかは予測不可能だから
しばらくは嫁さんの精神面と刺身自身のケアを専門家とするのがいいと思う
両方落ちついてこれからの目処が立ったら、その後スレとかで報告したらいい
途中でどうしても相談したいことがあったら来ればいいし
身バレに関しては嫁さんや刺身だけじゃなく周りの人にもどんな影響があるかわからないから気にしたほうがいいよw
よく事情を知らない人が何を言ったりやったりするかは予測不可能だから
972: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)22:21:18 ID:QpU
刺身さんへのアドバイスはもういい感じ?
アレルギーは腸内環境を整えると改善することがあると書き込みしてみる。
ヨーグルトとか納豆みたいなお腹にいいはずのものが体質に合わなかったということもあるから、慎重にね。
アレルギーは腸内環境を整えると改善することがあると書き込みしてみる。
ヨーグルトとか納豆みたいなお腹にいいはずのものが体質に合わなかったということもあるから、慎重にね。
973: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)09:20:15 ID:M7W
刺身氏はもう来ないのかな?もし来たら質問したい
会社や日常でどんな工夫して悪臭を避けてるか教えて欲しいな
会社や日常でどんな工夫して悪臭を避けてるか教えて欲しいな
976: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/18(木)19:44:17 ID:xgZ
こんばんは
>>973
とりあえずはマスクと、俺の場合ひどくなった最初の頃一番辛かったのが職場での服へのにおい移りだったからな
コートやジャケット脱ぐことがあったらクリーニングの袋やカバーにいれて吊るしてた
これで最初は潔癖症とか言われたw
それとうがいな
あと最近恩人さん=過敏症の人に言われて始めたのは手洗いと顔(目)を洗うこと
これがかなり俺には有効だと思うが女性だと外出先では難しいかもな
>>973
とりあえずはマスクと、俺の場合ひどくなった最初の頃一番辛かったのが職場での服へのにおい移りだったからな
コートやジャケット脱ぐことがあったらクリーニングの袋やカバーにいれて吊るしてた
これで最初は潔癖症とか言われたw
それとうがいな
あと最近恩人さん=過敏症の人に言われて始めたのは手洗いと顔(目)を洗うこと
これがかなり俺には有効だと思うが女性だと外出先では難しいかもな
977: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)19:56:11 ID:ThK
うがいっていえば鼻うがいってけっこうアレルギーには有効なんだけど
過敏症にはどうなんだろう
自分は動物アレルギーで24時間鼻づまり・咳喘息で大変なことになってたけど
鼻うがいを毎日やるようになって8割方症状が治まった
刺身さんもそのほか過敏症やアレルギーに苦しんでいる人も
興味があったら試してみて
過敏症にはどうなんだろう
自分は動物アレルギーで24時間鼻づまり・咳喘息で大変なことになってたけど
鼻うがいを毎日やるようになって8割方症状が治まった
刺身さんもそのほか過敏症やアレルギーに苦しんでいる人も
興味があったら試してみて
978: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/18(木)21:05:58 ID:xgZ
>>977
早速やり方ggってやってみた
上手くできずにものスゲエむせたorz
だがかなり有効っぽいよな、練習するよ
教えてくれてありがとう、アレルギーお大事に
早速やり方ggってやってみた
上手くできずにものスゲエむせたorz
だがかなり有効っぽいよな、練習するよ
教えてくれてありがとう、アレルギーお大事に
979: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)21:25:50 ID:K27
>>977>>978
それなー、すっきりするけど
やり過ぎると繊毛が落ちて取り返しがつかなくなる恐れがある
なので、ほどほどになー
それなー、すっきりするけど
やり過ぎると繊毛が落ちて取り返しがつかなくなる恐れがある
なので、ほどほどになー
980: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/18(木)22:16:43 ID:xgZ
>>979
了解です
ええと、これは多分980になるだろうけど、次スレは新しく立てないで>>968を再利用で良いのか?
お世話になったお礼にもならんけど、次は用意させてもらうよ
了解です
ええと、これは多分980になるだろうけど、次スレは新しく立てないで>>968を再利用で良いのか?
お世話になったお礼にもならんけど、次は用意させてもらうよ
981: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)22:23:52 ID:CcH
>>980
それよりもここで続けるのか、専スレ立てるのか、一旦締めていつかその後スレに報告か決めてくだされ
新しく次スレ立てる場合はアク禁処理とかあるので、できる人が立てたほうが良いです
それよりもここで続けるのか、専スレ立てるのか、一旦締めていつかその後スレに報告か決めてくだされ
新しく次スレ立てる場合はアク禁処理とかあるので、できる人が立てたほうが良いです
982: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/18(木)22:33:20 ID:xgZ
>>981
えっと、次用意して名無しに戻ろうかと思ったんだが
とりあえずここでは締めさせてもらって、今後なにか報告できることがあったらその後に行かせてもらおうかと思ってたんだが
アク禁処理とかとか解らんからこれで締めさせてもらうな
お世話になりました
本当にありがとう
えっと、次用意して名無しに戻ろうかと思ったんだが
とりあえずここでは締めさせてもらって、今後なにか報告できることがあったらその後に行かせてもらおうかと思ってたんだが
アク禁処理とかとか解らんからこれで締めさせてもらうな
お世話になりました
本当にありがとう
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)18:39:16 ID:19w
思いがけず長引きそうな相談者のスレpart6の628から相談のってもらってました
自宅と職場で香水・香料攻めにあってアレルギーみたいになったやつです
職場環境がかなり改善されたので報告させてください
○職場に空気清浄機導入
○接遇のセミナー実施
○就業中の香水使用禁止
○上に加えてあまりにも臭いが強烈な柔軟剤・クリーム等の使用は就業中は避ける
以上実施され、かなり快適な環境になりました!
自宅と職場で香水・香料攻めにあってアレルギーみたいになったやつです
職場環境がかなり改善されたので報告させてください
○職場に空気清浄機導入
○接遇のセミナー実施
○就業中の香水使用禁止
○上に加えてあまりにも臭いが強烈な柔軟剤・クリーム等の使用は就業中は避ける
以上実施され、かなり快適な環境になりました!
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)18:46:43 ID:9rJ
>>104
良かった良かった
スメハラって言い出すのも理解されるのも難い問題だったけど
職場環境が快適と言えるまでに改善されたのは本当に良かった
途中からなんだか険悪なムードになってしまって最後まで追えて無かったんだけど
あと改善されるべきは夫婦間(兄妹間)の方…かな?
良かった良かった
スメハラって言い出すのも理解されるのも難い問題だったけど
職場環境が快適と言えるまでに改善されたのは本当に良かった
途中からなんだか険悪なムードになってしまって最後まで追えて無かったんだけど
あと改善されるべきは夫婦間(兄妹間)の方…かな?
106: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)19:02:29 ID:19w
>>105
そうですねw家の方はぼつぼつですね
実はウィークリーが快適すぎたせいか自宅のにおいが更に気になるようになって、話し合った結果4月までに引っ越しを考えてます
そうですねw家の方はぼつぼつですね
実はウィークリーが快適すぎたせいか自宅のにおいが更に気になるようになって、話し合った結果4月までに引っ越しを考えてます
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/07(水)01:22:10 ID:hIc
>>106
香料刺身さんかーおつおつ
職場はよければ過程をkwsk
自宅は引っ越しは大変だけども臭い対策には有効だね
でも家具とか家財一切の染み付いた臭いとか大丈夫なの?染み付いてないのかな??
香料刺身さんかーおつおつ
職場はよければ過程をkwsk
自宅は引っ越しは大変だけども臭い対策には有効だね
でも家具とか家財一切の染み付いた臭いとか大丈夫なの?染み付いてないのかな??
109: 名無しさん@おーぷん 2018/02/07(水)12:09:35 ID:18c
>>106
職場、かなり厳しくアレルギーになりそうなもの制限するんだね
快適になりそうでなにより
香水とか、匂い付き柔軟剤使ってる人たちから反発がとかなかった?
まあ片やアレルギー、片や趣味で香水とか使ってるだけってなると優先度が違うか
そこは配慮されて当たり前だよね
どうしても香水使いたい人は転職でもすればいい(笑)
職場、かなり厳しくアレルギーになりそうなもの制限するんだね
快適になりそうでなにより
香水とか、匂い付き柔軟剤使ってる人たちから反発がとかなかった?
まあ片やアレルギー、片や趣味で香水とか使ってるだけってなると優先度が違うか
そこは配慮されて当たり前だよね
どうしても香水使いたい人は転職でもすればいい(笑)
110: 名無しさん@おーぷん 2018/02/07(水)23:55:35 ID:q1N
>>108
香料刺身を名乗ってたもんです
職場の経過は
○元々俺と次長さんとは別に喘息持ちの人も苦労してた
○その人はその人で香水厨に抗議するも俺と同じく返り討ちにあう
○喘息さん、真面目に退職を考え上に相談してた
○同時期に顧客からもクレームがあり
(俺ら事務方や営業職は直接関係ないとはいえ、商品がにおいとかに左右されるデリケートなものってのもある
俺が休んだりして次長さんが俺の症状に気付いたのは上記の下地があったのも大きい
喘息の人は俺より戦ってて、俺以上に香水厨にヤられてたのも大問題だったらしい)
○そこで次長はじめ上が動く
俺や喘息さんに現場の状況聞き取り、次長さん始めお偉いさんがまずなにも言わず視察
○顧客からのクレームを理由に全体にも身嗜みの聞き取り調査実施他、昨日書き込んだ内容がここ一週間で実施されますたw
名指しで怒られたわけでもないのに、俺や喘息さんに辛く当たってたヤツの自爆もあったらしいw
香料刺身を名乗ってたもんです
職場の経過は
○元々俺と次長さんとは別に喘息持ちの人も苦労してた
○その人はその人で香水厨に抗議するも俺と同じく返り討ちにあう
○喘息さん、真面目に退職を考え上に相談してた
○同時期に顧客からもクレームがあり
(俺ら事務方や営業職は直接関係ないとはいえ、商品がにおいとかに左右されるデリケートなものってのもある
俺が休んだりして次長さんが俺の症状に気付いたのは上記の下地があったのも大きい
喘息の人は俺より戦ってて、俺以上に香水厨にヤられてたのも大問題だったらしい)
○そこで次長はじめ上が動く
俺や喘息さんに現場の状況聞き取り、次長さん始めお偉いさんがまずなにも言わず視察
○顧客からのクレームを理由に全体にも身嗜みの聞き取り調査実施他、昨日書き込んだ内容がここ一週間で実施されますたw
名指しで怒られたわけでもないのに、俺や喘息さんに辛く当たってたヤツの自爆もあったらしいw
111: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)00:51:40 ID:D23
>>110
自爆をさらにkwskしたいですがwまずは職場での大改善おめでとうございます
香水好きの人々も(香水否定という事でなく)これで正常思考に戻るといいですね
自爆をさらにkwskしたいですがwまずは職場での大改善おめでとうございます
香水好きの人々も(香水否定という事でなく)これで正常思考に戻るといいですね
112: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)01:06:19 ID:lbm
>>111
この一連の動きに対して香水厨数名が
○自分達の事を言ってるのか(名指しはしてないのに自爆乙
○嗜好の制限をするのはおかしい、パワハラだセクハラだ(嗜好を垂れ流すのはどうなんだ
○嫌ならかがばければ良いだけだ、近くに寄らなきゃいいだけなのにひどい(近くに寄らなくて居るだけでフロア中におうお前らの存在こそry
等々、上に抗議したらしいwすげぇなホント
上の人はカッコ内の内容をもっと良い言葉で諭しつつ、香水反対派との兼ね合いの話のなかで喘息さんに対してやっていたいじめ行為にも言及
また顧客からのクレームもあり看過できないことを全面に押し出し有無を言わせなかったとwww
以上、友人からの情報ですw
この一連の動きに対して香水厨数名が
○自分達の事を言ってるのか(名指しはしてないのに自爆乙
○嗜好の制限をするのはおかしい、パワハラだセクハラだ(嗜好を垂れ流すのはどうなんだ
○嫌ならかがばければ良いだけだ、近くに寄らなきゃいいだけなのにひどい(近くに寄らなくて居るだけでフロア中におうお前らの存在こそry
等々、上に抗議したらしいwすげぇなホント
上の人はカッコ内の内容をもっと良い言葉で諭しつつ、香水反対派との兼ね合いの話のなかで喘息さんに対してやっていたいじめ行為にも言及
また顧客からのクレームもあり看過できないことを全面に押し出し有無を言わせなかったとwww
以上、友人からの情報ですw
113: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)01:15:32 ID:D23
>>112
ありがとうございます
いやいやすごいですなwww
本当本人のためにも普通の人になって欲しいですね
ご家庭の方はその後いかがですか?
ありがとうございます
いやいやすごいですなwww
本当本人のためにも普通の人になって欲しいですね
ご家庭の方はその後いかがですか?
114: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)01:36:08 ID:lbm
下げ忘れたすいません
家は、布団とかは買い換えた
安もんだったしw新しいのも安もんだけど
服は俺の一部のスーツとかはビニルケースに入ってて無事
義兄嫁さんとか嫁とネットで調べて重層につけたりしてサルベージできたのとどうしてもダメなのは捨てた
家具は染み付いてるのとそうでないのがあるから、どうしてもダメなのは買い換えになるかも
イメージ的に薄いのの方がにおいとれやすそうなのにそうでもないのな
気に入ってたポロシャツがダメだったのにセーターが大丈夫だったのが不思議だw
嫁はまだ俺みたいににおいが辛いってことには感覚的に追い付けないみたいだけど、それはにおいが苦痛な俺が、アロマとかしてて気持ちが晴れるっていう嫁の気持ちを解れないのと同じことで、
お互い様だから仕方ないと思う
それでも努力してくれてるから十分だ
一ヶ月前とは比べ物にならないほど快適になってるしw
カウンセリングは、とりあえず初回は世間話しかしてない感じだった
今の、においを排除する環境でも、嫁は特に精神的には辛くはないって言ってるから、カウンセリング必要ないんじゃないかって言ってるんだが
嫁の問題はそこじゃない気もするしな
嫁が辛くなくてカウンセリングが嫌だっていうなら無理矢理つれてくもんでもないと思うし
どうなんだろうな
家は、布団とかは買い換えた
安もんだったしw新しいのも安もんだけど
服は俺の一部のスーツとかはビニルケースに入ってて無事
義兄嫁さんとか嫁とネットで調べて重層につけたりしてサルベージできたのとどうしてもダメなのは捨てた
家具は染み付いてるのとそうでないのがあるから、どうしてもダメなのは買い換えになるかも
イメージ的に薄いのの方がにおいとれやすそうなのにそうでもないのな
気に入ってたポロシャツがダメだったのにセーターが大丈夫だったのが不思議だw
嫁はまだ俺みたいににおいが辛いってことには感覚的に追い付けないみたいだけど、それはにおいが苦痛な俺が、アロマとかしてて気持ちが晴れるっていう嫁の気持ちを解れないのと同じことで、
お互い様だから仕方ないと思う
それでも努力してくれてるから十分だ
一ヶ月前とは比べ物にならないほど快適になってるしw
カウンセリングは、とりあえず初回は世間話しかしてない感じだった
今の、においを排除する環境でも、嫁は特に精神的には辛くはないって言ってるから、カウンセリング必要ないんじゃないかって言ってるんだが
嫁の問題はそこじゃない気もするしな
嫁が辛くなくてカウンセリングが嫌だっていうなら無理矢理つれてくもんでもないと思うし
どうなんだろうな
115: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)01:57:37 ID:D23
>>114
家財はお金はすごいかかるけど臭い消しの手間はある程度にし見切りをつけて
買い直した方が精神的にも疲れないからね。お疲れさまです
カウンセリングはどうでしょう
無理に行かせるのは原則論外だけど可能なら先生にそこも聞いてみては?
兄妹間でのが問題だった訳だし一朝一夕に直る浅さじゃないとは思いますが
素人がどうこう言っても意味ないと思います、すみません
家財はお金はすごいかかるけど臭い消しの手間はある程度にし見切りをつけて
買い直した方が精神的にも疲れないからね。お疲れさまです
カウンセリングはどうでしょう
無理に行かせるのは原則論外だけど可能なら先生にそこも聞いてみては?
兄妹間でのが問題だった訳だし一朝一夕に直る浅さじゃないとは思いますが
素人がどうこう言っても意味ないと思います、すみません
116: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)02:05:24 ID:lbm
俺の事も、嫁の心配もありがとう
はじめに書き込んだ時はあんなことwがあったばっかだったし
それまでもずっと鼻水・涙・痛みが辛くて、それでもにおいに敏感すぎる(?)自分の感覚の方がおかしいんじゃないかって何も出来ずにいたんだよな
実際身の回りで嫁とか職場の香水厨の声がでかくて、俺みたいのは我慢するしかないのかって
でもここに書き込んで、過敏症の人とも知り合って的確なアドバイスもらえたし、もう一回病院に行こうって思えたんだ
あのとき病院にも行ってなくて、化学物質過敏症って言葉を知らんかったら、家での事もこんな風にはできなかったかもしれない
嫁ともっとドロドロの罵り合いになってたかも
だから、付き合ってくれた人達に心から感謝してます
本当にありがとうございました
職場も一気に改善して(これは喘息さんの努力と苦労が大きく、俺はほぼ棚ぼたwだけど)、俺自身にかなり余裕ができました
嫁も歩み寄ってくれてるし、カウンセリングなりなんなり、これからは俺のできる嫁のフォローをしていきたいと思います
そうだな、まずは嫁がほんとにカウンセリング嫌なのかとかをちゃんと話し合って、カウンセラーの先生にも聞いてみます
はじめに書き込んだ時はあんなことwがあったばっかだったし
それまでもずっと鼻水・涙・痛みが辛くて、それでもにおいに敏感すぎる(?)自分の感覚の方がおかしいんじゃないかって何も出来ずにいたんだよな
実際身の回りで嫁とか職場の香水厨の声がでかくて、俺みたいのは我慢するしかないのかって
でもここに書き込んで、過敏症の人とも知り合って的確なアドバイスもらえたし、もう一回病院に行こうって思えたんだ
あのとき病院にも行ってなくて、化学物質過敏症って言葉を知らんかったら、家での事もこんな風にはできなかったかもしれない
嫁ともっとドロドロの罵り合いになってたかも
だから、付き合ってくれた人達に心から感謝してます
本当にありがとうございました
職場も一気に改善して(これは喘息さんの努力と苦労が大きく、俺はほぼ棚ぼたwだけど)、俺自身にかなり余裕ができました
嫁も歩み寄ってくれてるし、カウンセリングなりなんなり、これからは俺のできる嫁のフォローをしていきたいと思います
そうだな、まずは嫁がほんとにカウンセリング嫌なのかとかをちゃんと話し合って、カウンセラーの先生にも聞いてみます
117: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)02:17:15 ID:D23
そうだ、カウンセリングは何でもいいから話す事が大事ですので
ご家庭でも些細な事でも何でも口に出して話して聞いてを続けるのが良いと思います
口が重くなるような事も話しを続けるうちに口に影響されてか心の重さも軽くなっていきますしね
奥さんとお体をお大事に&お幸せに~
ご家庭でも些細な事でも何でも口に出して話して聞いてを続けるのが良いと思います
口が重くなるような事も話しを続けるうちに口に影響されてか心の重さも軽くなっていきますしね
奥さんとお体をお大事に&お幸せに~
前編へ
中編へ
引用元 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
コメントする