616: 駒 ◆16i1keR0oc 2018/10/25(木) 22:21:44.29 ID:pBE2OKpSa
◆現在の状況
嫁が県外へ遊びに行って帰宅予定の今朝「帰りたくない。離婚したい」とラインがきた。
◆最終的にどうしたいか
離婚は絶対にしたくない。
帰ってくるよう説得したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 営業 500前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 フルタイムパート 300
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸7万 ローン無し
◆貯金額
俺100万程
嫁不明
◆借金額と借金の理由
共にない(と思う)
◆結婚年数
3年目目前
◆子供の人数・年齢・性別
無し
◆親と同居かどうか
別居
嫁と親は不仲 ほぼ絶縁
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴はお互いない
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺に思い当たる節はない。嫁から本当に突然上のラインきた。
出る前(23日夜)は本当に普通に仲良かった。
突然すぎてテンパってる。
嫁が県外へ遊びに行って帰宅予定の今朝「帰りたくない。離婚したい」とラインがきた。
◆最終的にどうしたいか
離婚は絶対にしたくない。
帰ってくるよう説得したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 営業 500前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 フルタイムパート 300
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸7万 ローン無し
◆貯金額
俺100万程
嫁不明
◆借金額と借金の理由
共にない(と思う)
◆結婚年数
3年目目前
◆子供の人数・年齢・性別
無し
◆親と同居かどうか
別居
嫁と親は不仲 ほぼ絶縁
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴はお互いない
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺に思い当たる節はない。嫁から本当に突然上のラインきた。
出る前(23日夜)は本当に普通に仲良かった。
突然すぎてテンパってる。
人気記事(他サイト様)
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25(木) 22:39:26.18 ID:AkXhoF/v0
情報なさすぎ
一応理由は聞いてみたの?
一応理由は聞いてみたの?
618: 駒 ◆16i1keR0oc 2018/10/25(木) 23:07:45.75 ID:pBE2OKpSa
嫁からは
「なんかあんたのことばっかり考えてるのが疲れた。
こっちはバイトして家事してるのにあんたは何もしてくれない。
バイト以外の時間はあんたのこと考えてなきゃいけない。
なのにあんたはわたしが帰ってくるのすら忘れて玄関のロックかけてられちゃうんだもん。
結婚てなんだろって思ったから離婚したい」
ってきた。
嫁の言いたい事がよくわからないが、家事を分担していっぱい私のこと考えて!って事なのか?
「なんかあんたのことばっかり考えてるのが疲れた。
こっちはバイトして家事してるのにあんたは何もしてくれない。
バイト以外の時間はあんたのこと考えてなきゃいけない。
なのにあんたはわたしが帰ってくるのすら忘れて玄関のロックかけてられちゃうんだもん。
結婚てなんだろって思ったから離婚したい」
ってきた。
嫁の言いたい事がよくわからないが、家事を分担していっぱい私のこと考えて!って事なのか?
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25(木) 23:15:19.14 ID:/aoz7BFUd
>>618
相手の不満を把握できない者には
結婚生活続ける資格はない
相手の不満を把握できない者には
結婚生活続ける資格はない
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25(木) 23:21:00.26 ID:AkXhoF/v0
>>618
お前の愛や思いやりを感じないってことだろ
県外って、誰といってるの?
お前は遊びに誘ったりしてる?
お前の愛や思いやりを感じないってことだろ
県外って、誰といってるの?
お前は遊びに誘ったりしてる?
621: 駒 ◆16i1keR0oc 2018/10/26(金) 00:05:17.37 ID:oNzbWDYoa
>>619
今まで特に何も言われたことがなかった。
本当に今回が初めて。
そんで急に離婚て飛躍しすぎじゃないか?
>>620
県外は1人で行ってる。とは行っても元々住んでた場所で結婚するために嫁だけ引っ越してきたもんで友達はあっちにいる。
俺とは休み合わないのもあるし、休みがあっても出かける事ほとんどないな。
俺がゲーム趣味のインドアに対して嫁は日帰りでぽんぽんどこにでも行けるアウトドアっていうのもある。
今まで特に何も言われたことがなかった。
本当に今回が初めて。
そんで急に離婚て飛躍しすぎじゃないか?
>>620
県外は1人で行ってる。とは行っても元々住んでた場所で結婚するために嫁だけ引っ越してきたもんで友達はあっちにいる。
俺とは休み合わないのもあるし、休みがあっても出かける事ほとんどないな。
俺がゲーム趣味のインドアに対して嫁は日帰りでぽんぽんどこにでも行けるアウトドアっていうのもある。
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 00:15:45.42 ID:9HLHY9eg0
>>621
仲は良いって書いてたが、お前は家事してくれる嫁さんいて楽だったと思うが、嫁さんは一緒にいて何か楽しかったのか?
子どももいないし、まだ20代、別れてやり直すなら、今しかないって決意したんじゃね?
仲は良いって書いてたが、お前は家事してくれる嫁さんいて楽だったと思うが、嫁さんは一緒にいて何か楽しかったのか?
子どももいないし、まだ20代、別れてやり直すなら、今しかないって決意したんじゃね?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 00:18:48.76 ID:obM/RBXK0
>>621
嫁の好きな晩御飯のメニューは?
そのメニューを作ったことある?
嫁の好きな晩御飯のメニューは?
そのメニューを作ったことある?
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 00:24:14.83 ID:2NxRNEiZr
>>616
奥さん、パートで年収300万円も稼いでるのかよ
よほどの頑張り屋さんなんだね
元々は一人で生きていけるだけの人みたいだから
生きていくのには今の夫が邪魔になったから切り捨てることにしたんじゃない?
自分のことを粗末に扱う人を大切にしたい人なんてなかなかいないからね
家事をしたからいいってことじゃないんだよ
自分のことを気にかけてくれる家族が欲しいんだよ
で、あんたは彼女の家族になるには失格だってことよ
奥さん、パートで年収300万円も稼いでるのかよ
よほどの頑張り屋さんなんだね
元々は一人で生きていけるだけの人みたいだから
生きていくのには今の夫が邪魔になったから切り捨てることにしたんじゃない?
自分のことを粗末に扱う人を大切にしたい人なんてなかなかいないからね
家事をしたからいいってことじゃないんだよ
自分のことを気にかけてくれる家族が欲しいんだよ
で、あんたは彼女の家族になるには失格だってことよ
625: 駒 ◆16i1keR0oc 2018/10/26(金) 01:23:49.29 ID:F79r+JEM0
>>622
楽っていうか俺の方が稼いでるし、正社員とバイトなら負担も違うだろ?
だから家事は嫁に任せて俺が稼いでたって感じなんだけど他所は違うのか?
>>623
嫁の好物は多分グラタン
でも食卓に出ることはほとんどないかな
俺が料理することはないよ。
>>624
元々は時給950円のところで始めて、いろいろ評価されて今は1400円超えてるらしい。
それでも月200時間くらい働いてるかな?
正直俺より働いてる。元々仕事人間だったから仕事してる時間が一番生き生きしてる気がする。
楽っていうか俺の方が稼いでるし、正社員とバイトなら負担も違うだろ?
だから家事は嫁に任せて俺が稼いでたって感じなんだけど他所は違うのか?
>>623
嫁の好物は多分グラタン
でも食卓に出ることはほとんどないかな
俺が料理することはないよ。
>>624
元々は時給950円のところで始めて、いろいろ評価されて今は1400円超えてるらしい。
それでも月200時間くらい働いてるかな?
正直俺より働いてる。元々仕事人間だったから仕事してる時間が一番生き生きしてる気がする。
626: ◆16i1keR0oc 2018/10/26(金) 01:33:50.04 ID:92oXEReL0
>>625
お前より嫁さんの方が働いているなら家事はお前がやれよ
疲れて帰ってきた嫁を締め出すなんて最低だな
あと、取り替えろよ
#qwer1234
お前より嫁さんの方が働いているなら家事はお前がやれよ
疲れて帰ってきた嫁を締め出すなんて最低だな
あと、取り替えろよ
#qwer1234
627: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 01:44:05.59 ID:F79r+JEM0
とり変えたけど大丈夫か?
単純だとすぐバレるんだなすまん
>>626
時間的には嫁の方が稼いでるけど額は俺が上だぞ?
締め出すって言っても 俺が家にいる時ロックかけたままでゲームしてるだけで、帰ってきたら開けてる。
時々手が離せなくてすぐ開けられなかったりもしたけど悪気があったわけじゃない。
ロックってチェーンみたいなやつで、鍵は開けられるしこっちの状況わかるんだし締め出しではないだろ。
単純だとすぐバレるんだなすまん
>>626
時間的には嫁の方が稼いでるけど額は俺が上だぞ?
締め出すって言っても 俺が家にいる時ロックかけたままでゲームしてるだけで、帰ってきたら開けてる。
時々手が離せなくてすぐ開けられなかったりもしたけど悪気があったわけじゃない。
ロックってチェーンみたいなやつで、鍵は開けられるしこっちの状況わかるんだし締め出しではないだろ。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 02:01:23.63 ID:9HLHY9eg0
これは逃げられて当然だろ
俺は嫁より稼ぎが良いんだって言ってる割には、貯金が少ない
嫁さんがいくら貯金してるか全く知らないってことは、生活費は折半じゃないのか?
俺は嫁より稼ぎが良いんだって言ってる割には、貯金が少ない
嫁さんがいくら貯金してるか全く知らないってことは、生活費は折半じゃないのか?
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 02:06:58.02 ID:92oXEReL0
>>627
そこでゲームをしていたのではなく、料理や家事をしていたら逃げられなかったのにな…
鍵じゃなくてチェーンみたいなのって、そっちの方が悪いからな?
鍵なら合鍵を持って出れば良いけど、ドアガードなら嫁さんどうしようも無いじゃないか
そこでゲームをしていたのではなく、料理や家事をしていたら逃げられなかったのにな…
鍵じゃなくてチェーンみたいなのって、そっちの方が悪いからな?
鍵なら合鍵を持って出れば良いけど、ドアガードなら嫁さんどうしようも無いじゃないか
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 02:38:30.53 ID:VrT9ItVM0
自分の事だけで嫁存在してないんじゃね?チェーンとか外から開けられないだろ馬鹿じゃね?
それも自分のゲームに没頭で、普段休み合わない時にゲームならまだわかるが
せっかくたまに休みが合ったら、ゲーム三昧じゃなく嫁と一緒に出かけたりしろよ
時間的にお前より余裕の無い嫁が家の事やって、お前は帰ってきてもゲームかゴロ寝?
な?自分の事しかしてないし結婚向いてないよお前
それも自分のゲームに没頭で、普段休み合わない時にゲームならまだわかるが
せっかくたまに休みが合ったら、ゲーム三昧じゃなく嫁と一緒に出かけたりしろよ
時間的にお前より余裕の無い嫁が家の事やって、お前は帰ってきてもゲームかゴロ寝?
な?自分の事しかしてないし結婚向いてないよお前
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 03:04:23.95 ID:VrT9ItVM0
自分の事ばかりで何もしない旦那の世話までするより、300稼いでるなら一人で十分余裕持ってやってけるし
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 03:19:09.97 ID:sB9hQi/P0
>>632
だよな
嫁の言った
「結婚てなんだろと思ったから」
これが全てな感じがするわ
最悪、
稼がなくても、愛情感じてたらそこに意味は生まれるし
愛情薄くても、高性能ATMになればそれはそれで意味がある
駒は何もない
なんだったら蔑ろにされてるわけで、駒の存在が嫁のマイナスにしかならない
捨てられて当然としか言えない
キッチリ財産分与してさっさと別れてやれ
だよな
嫁の言った
「結婚てなんだろと思ったから」
これが全てな感じがするわ
最悪、
稼がなくても、愛情感じてたらそこに意味は生まれるし
愛情薄くても、高性能ATMになればそれはそれで意味がある
駒は何もない
なんだったら蔑ろにされてるわけで、駒の存在が嫁のマイナスにしかならない
捨てられて当然としか言えない
キッチリ財産分与してさっさと別れてやれ
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 07:41:11.29 ID:9a5C8SLz0
オレの方が稼いでるって言うけど、嫁の方が働いてるなら、家事する時間は駒の方があるだろうになにしなかったのか?
636: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 07:55:16.16 ID:oNzbWDYoa
家事に関して嫁には何も言われたことない。
そもそも朝に全部片付けていくし俺やることないんだよ。
洗濯掃除ご飯(弁当も朝ごはんも夜ご飯も全部まとめて朝作られてる)全部朝に済ませてある。
帰ってからやろうにも 洗濯物取り込むくらいだけど 俺のたたみ方が汚いからやらなくていいと言われた。
チェーンに関しては何度か怒られた。
これは直そうと思う。
>>628の言う通り生活費は折半だった。
これも嫁からの提案。
子どもがいない限り共働きっていう選択肢しかないのに、俺にばっかり負担かけたくないって。
そもそも朝に全部片付けていくし俺やることないんだよ。
洗濯掃除ご飯(弁当も朝ごはんも夜ご飯も全部まとめて朝作られてる)全部朝に済ませてある。
帰ってからやろうにも 洗濯物取り込むくらいだけど 俺のたたみ方が汚いからやらなくていいと言われた。
チェーンに関しては何度か怒られた。
これは直そうと思う。
>>628の言う通り生活費は折半だった。
これも嫁からの提案。
子どもがいない限り共働きっていう選択肢しかないのに、俺にばっかり負担かけたくないって。
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 08:08:26.49 ID:s7TkI25L0
>>636
やらないか、やっても適度すぎて嫁の二度手間だからそうなっただけじゃん
夕飯も作らず、後から帰ってきた嫁に腹減ったとか言って待ってたりしなかったか?
嫁がいない間で部屋汚れてないよね?
やらないか、やっても適度すぎて嫁の二度手間だからそうなっただけじゃん
夕飯も作らず、後から帰ってきた嫁に腹減ったとか言って待ってたりしなかったか?
嫁がいない間で部屋汚れてないよね?
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 08:20:07.38 ID:IBX4VvqjM
産んだ覚えのない長男ってやつか
639: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 08:28:00.38 ID:oNzbWDYoa
>>637
夜ご飯は636で書いた通り 嫁が朝用意してくれてるからあっためて食べるだけでいつも1人で食べてるよ。
嫁は帰宅後同じく1人で食べてる。
そもそも嫁、酒飲みだから夜ご飯食べないんだよな。
軽くつまんでビール飲んでるわw
結婚初期に一度ご飯作ってあげた時に「すごく嬉しいけど後片付けが3倍になるからやらなくていいよ」って嫌味言われた。
皿洗いも同様「これ洗ったって言える?」って聞かれて以来やめた。
誰だって練習しなきゃ上手くならんだろって言いたい。
夜ご飯は636で書いた通り 嫁が朝用意してくれてるからあっためて食べるだけでいつも1人で食べてるよ。
嫁は帰宅後同じく1人で食べてる。
そもそも嫁、酒飲みだから夜ご飯食べないんだよな。
軽くつまんでビール飲んでるわw
結婚初期に一度ご飯作ってあげた時に「すごく嬉しいけど後片付けが3倍になるからやらなくていいよ」って嫌味言われた。
皿洗いも同様「これ洗ったって言える?」って聞かれて以来やめた。
誰だって練習しなきゃ上手くならんだろって言いたい。
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 08:29:55.11 ID:pVMCqhUqD
結婚してる意味なくね?
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 08:56:27.10 ID:sB9hQi/P0
うん、だから離婚してやれよ
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 08:59:44.36 ID:MA8HMYvQ0
>>639
練習すればいいじゃん。文句言われてすぐやめるなんて頭の悪いバカもいいとこ。
お前は会社の仕事でもそういうことするのか?
料理の手伝いをしなくても、掃除や洗濯はできるだろ?
最初からうまくやれと言わん。奥さんにチェックしてもらいながら向上しろよ。
練習すればいいじゃん。文句言われてすぐやめるなんて頭の悪いバカもいいとこ。
お前は会社の仕事でもそういうことするのか?
料理の手伝いをしなくても、掃除や洗濯はできるだろ?
最初からうまくやれと言わん。奥さんにチェックしてもらいながら向上しろよ。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:08:49.16 ID:YXbImyEGd
>>639
嫁を幸せにしたいと思えないなら結婚してる意味ないだろ
とっとと離婚してやれ
嫁を幸せにしたいと思えないなら結婚してる意味ないだろ
とっとと離婚してやれ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:16:52.83 ID:s7TkI25L0
>>639
片付けまでが料理だぞ?嫌味でなく事実
やめんなよ。ちゃんと洗えよ。
先に食い終わったので練習毎日できるだろうが
家事について言ったじゃん?で、すねて改善しなくてしなかったのは駒
その上なんにも出来なくてチェーンロックで嫁締めだし
片付けまでが料理だぞ?嫌味でなく事実
やめんなよ。ちゃんと洗えよ。
先に食い終わったので練習毎日できるだろうが
家事について言ったじゃん?で、すねて改善しなくてしなかったのは駒
その上なんにも出来なくてチェーンロックで嫁締めだし
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:19:38.96 ID:YXbImyEGd
ガキすぎんだろ
共同生活って何なのか考えた事ないだろ
共同生活って何なのか考えた事ないだろ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:26:07.60 ID:kPssp9w20
嫁が一人で遊びに行ってるのも誘ってくれたけどゲームしたいから断ったとか言い出しそうで怖い
647: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 09:34:17.09 ID:F79r+JEM0
>>640>>641>>643
一緒にいたいし幸せにしたいから結婚したんだろ。離婚は絶対嫌だ。
>>642>>644
練習しようとする→嫌味言われるのコンボでやる気無くすぞ。
洗い物は油ベタベタのままだと怒られた
洗い終わった後のシンクの中が汚いと。
洗濯干したら 「皺だらけのままだし、どうして裏返さず干したの?」って言われるし。
そもそも嫁が完璧すぎる。
どうして同じ年齢なのにあんなにしっかりしてんだよ。
一緒にいたいし幸せにしたいから結婚したんだろ。離婚は絶対嫌だ。
>>642>>644
練習しようとする→嫌味言われるのコンボでやる気無くすぞ。
洗い物は油ベタベタのままだと怒られた
洗い終わった後のシンクの中が汚いと。
洗濯干したら 「皺だらけのままだし、どうして裏返さず干したの?」って言われるし。
そもそも嫁が完璧すぎる。
どうして同じ年齢なのにあんなにしっかりしてんだよ。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:43:45.96 ID:cI9us0Rka
>>647
> 軽くつまんでビール飲んでるわw
よく草生やせるな。要りもしない晩御飯を朝早くおきて用意してくれてんのに
お前が自分で作れないし後始末も出来ないポンコツだからだぜ?
それ嫌味じゃなくて改善点。
この三年そうやってやらなくなったから、というか社会人になってからもずっとやらなかったから皿洗いすら出来ない人になって
一緒にいたくないし幸せに出来なかったわけだ
> 軽くつまんでビール飲んでるわw
よく草生やせるな。要りもしない晩御飯を朝早くおきて用意してくれてんのに
お前が自分で作れないし後始末も出来ないポンコツだからだぜ?
それ嫌味じゃなくて改善点。
この三年そうやってやらなくなったから、というか社会人になってからもずっとやらなかったから皿洗いすら出来ない人になって
一緒にいたくないし幸せに出来なかったわけだ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:47:29.10 ID:M74Bh3Po0
そもそも言われてる事は何回も練習が必要なほど難しいか?
652: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 09:55:05.60 ID:F79r+JEM0
俺が不器用すぎるのがいけないのか?
俺ばあちゃん子で、ばあちゃんがなんでもやってくれてた。
ばあちゃんも現役バリバリで働いてるけど、年金暮らしのじいちゃんの身の回りの世話とか全部してたから普通なのかと思ってたわ。
嫁ぐってそういうことなんじゃ?
嫁は俺と同棲する前は7年くらい一人暮らしだったからそんなに家事も苦痛じゃないって言ってたし。
それに 家事ができない分 仕事で稼いでトントンにしてるつもりなんだが…
結構仕事頑張ったんだけどな。
ってかさっき嫁からラインきて
「アパートはこっちで契約したし、仕事も正社員で決まってるからそっちには戻らないよ」って言われた
意味がわからん。電話出ないし。
そもそもいつ就活したんだよ。
嫁のこと何も知らなすぎる。
俺ばあちゃん子で、ばあちゃんがなんでもやってくれてた。
ばあちゃんも現役バリバリで働いてるけど、年金暮らしのじいちゃんの身の回りの世話とか全部してたから普通なのかと思ってたわ。
嫁ぐってそういうことなんじゃ?
嫁は俺と同棲する前は7年くらい一人暮らしだったからそんなに家事も苦痛じゃないって言ってたし。
それに 家事ができない分 仕事で稼いでトントンにしてるつもりなんだが…
結構仕事頑張ったんだけどな。
ってかさっき嫁からラインきて
「アパートはこっちで契約したし、仕事も正社員で決まってるからそっちには戻らないよ」って言われた
意味がわからん。電話出ないし。
そもそもいつ就活したんだよ。
嫁のこと何も知らなすぎる。
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 09:58:01.52 ID:M74Bh3Po0
>>652
不器用なのが悪いんじゃない
思いやりがないのが悪い
不器用なのが悪いんじゃない
思いやりがないのが悪い
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:02:48.49 ID:Ifg7Ml7u0
>>652
貯金があるなら興信所つけろ
クロだったら金取って別れろ
シロだったら諦めて別れろ
貯金があるなら興信所つけろ
クロだったら金取って別れろ
シロだったら諦めて別れろ
656: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 10:09:35.81 ID:F79r+JEM0
>>653
思いやりか。
同棲始めた時に「他人と暮らしてる自覚をしてほしい」って言われたのが関係あるかな。
俺はその時 他人って言われた事が悲しくて泣いたんだけど、嫁からしたら俺は結局他人だったのかな。
思いやりか。
同棲始めた時に「他人と暮らしてる自覚をしてほしい」って言われたのが関係あるかな。
俺はその時 他人って言われた事が悲しくて泣いたんだけど、嫁からしたら俺は結局他人だったのかな。
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:13:15.68 ID:3J8LqNlN0
>>652
>嫁のこと何も知らなすぎる。
この一言に集約されてるよ
嫁が結婚生活に満足しているか、
不満を持っているか全くわかってないじゃん
ばあちゃんとじいちゃんの関係は長年二人で作り上げたもので
嫁とは関係ない
簡単にアスペって言葉は使いたくないけど
コミュニケーション能力が著しく低いことを自覚しろ
>嫁のこと何も知らなすぎる。
この一言に集約されてるよ
嫁が結婚生活に満足しているか、
不満を持っているか全くわかってないじゃん
ばあちゃんとじいちゃんの関係は長年二人で作り上げたもので
嫁とは関係ない
簡単にアスペって言葉は使いたくないけど
コミュニケーション能力が著しく低いことを自覚しろ
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:14:11.92 ID:3J8LqNlN0
>>656
何を言う!
お前が他人のようにコキ使ったんだろ
何を言う!
お前が他人のようにコキ使ったんだろ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:15:26.72 ID:9a5C8SLz0
生活費は折半で家事は全部嫁。
稼ぎは駒の方があるが、働いてる時間は嫁の方が多くて、帰りも嫁の方が遅い。
家事の手伝いは、改善点の指摘を嫌みと受け取り一切しなくなった。
嫁は駒の夕食を朝のうちに用意してくれている。駒は嫁の帰りを待たずに一人で食べ、後片付けもしない。
駒はゲームしてて、帰ってきた嫁を締め出すこと複数回。
なんの罰ゲームだよこれ
嫁にとって、駒といていい事ってなんかある?
稼ぎは駒の方があるが、働いてる時間は嫁の方が多くて、帰りも嫁の方が遅い。
家事の手伝いは、改善点の指摘を嫌みと受け取り一切しなくなった。
嫁は駒の夕食を朝のうちに用意してくれている。駒は嫁の帰りを待たずに一人で食べ、後片付けもしない。
駒はゲームしてて、帰ってきた嫁を締め出すこと複数回。
なんの罰ゲームだよこれ
嫁にとって、駒といていい事ってなんかある?
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:16:16.08 ID:M74Bh3Po0
>>656
あほか
「駒とは別の人間」って意味だろ
家族だろうが思いやりだの気遣いはいるわ
あほか
「駒とは別の人間」って意味だろ
家族だろうが思いやりだの気遣いはいるわ
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:18:50.05 ID:9a5C8SLz0
さらに言うと
>>656の他人と暮らしているってのをお前は他人扱いされたって受け止めてるようだが嫁が言いたかったのは、「自分と違う生活を送ってきた人間との暮らしだからこそ気遣いがいるって事を忘れるな」って意味だと思うぞ
>>656の他人と暮らしているってのをお前は他人扱いされたって受け止めてるようだが嫁が言いたかったのは、「自分と違う生活を送ってきた人間との暮らしだからこそ気遣いがいるって事を忘れるな」って意味だと思うぞ
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:19:11.27 ID:sB9hQi/P0
つかこいつ、プリマだろ
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:20:50.50 ID:9Ma1Aitf0
>>656
ぶっちゃけ、血の繋がった家族だって他人だぞ
子供だって自分の付属品じゃないし、自我が育ってきたら他人として尊重しなきゃいけない
話が逸れたが、予兆はお前が気づいてないだけでたくさんあっただろ……
生活費折半て、立派な嫁さんだな
そして、生活費折半なら家事も折半しろよ
ぶっちゃけ、血の繋がった家族だって他人だぞ
子供だって自分の付属品じゃないし、自我が育ってきたら他人として尊重しなきゃいけない
話が逸れたが、予兆はお前が気づいてないだけでたくさんあっただろ……
生活費折半て、立派な嫁さんだな
そして、生活費折半なら家事も折半しろよ
664: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 10:22:01.43 ID:F79r+JEM0
>>655
浮気ってこと?それはないと思う
そもそも嫁そんなに器量良くないし……
>>659
嫁は「今まで家族がいないも同然だったから誰かと家族になりたかった。俺くんと一緒にいられるだけで今は嬉しい。
子どもも欲しい。早く本当の家族欲しいな」って言ってた(結婚初期)
子ども作るために 嫁は正社員ならなかった。
子作りはしてた。でもできにくくてできなかった。
いろんな理由で疲れちゃったのかな。
浮気ってこと?それはないと思う
そもそも嫁そんなに器量良くないし……
>>659
嫁は「今まで家族がいないも同然だったから誰かと家族になりたかった。俺くんと一緒にいられるだけで今は嬉しい。
子どもも欲しい。早く本当の家族欲しいな」って言ってた(結婚初期)
子ども作るために 嫁は正社員ならなかった。
子作りはしてた。でもできにくくてできなかった。
いろんな理由で疲れちゃったのかな。
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:24:09.50 ID:3J8LqNlN0
>>664
お前は>>659を読んでそんな事しか書けないのか
プリマに行けよ
お前は>>659を読んでそんな事しか書けないのか
プリマに行けよ
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:24:23.26 ID:WMp6DwEQ0
親しき仲にも礼儀ありって知らないのか
礼儀を思い遣り気遣いに変えてくれ
礼儀を思い遣り気遣いに変えてくれ
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:27:21.37 ID:SWlAjyFjr
>>664
嫁はショックだったろうな
家族ができたと思ったら、駒は家族=自分のロボット感覚の奴で
嫁はショックだったろうな
家族ができたと思ったら、駒は家族=自分のロボット感覚の奴で
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:29:53.56 ID:s7TkI25L0
>>664
でたー嫁ぐとはそういうことw
ばあちゃんと嫁は違う人間だからな
家事は苦痛じゃなかったのに何故お前の分まで家事するのが苦痛になったのか考えてみ?
新婚のときはそう思ってたさ
で、蓋を開けてみたら
>>659
これが家族にする事か?文にすると酷いなw
これ+子供できたら育児だぜ
三年あれば自分で晩御飯つくって片付け、洗濯物くらい出来るようになってるはずだ
子供出来る前に離婚するわ
でたー嫁ぐとはそういうことw
ばあちゃんと嫁は違う人間だからな
家事は苦痛じゃなかったのに何故お前の分まで家事するのが苦痛になったのか考えてみ?
新婚のときはそう思ってたさ
で、蓋を開けてみたら
>>659
これが家族にする事か?文にすると酷いなw
これ+子供できたら育児だぜ
三年あれば自分で晩御飯つくって片付け、洗濯物くらい出来るようになってるはずだ
子供出来る前に離婚するわ
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:32:11.34 ID:3J8LqNlN0
「おばあちゃん子は三文安」
ってまんまだな
ってまんまだな
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:34:19.45 ID:rKFIW7Esa
帰ってきたらカギ開けてお帰り、ご苦労さんって言ってくれて
ゲームの手を止めて
夕飯暖めて一緒にいただきますして嫁は晩酌
これだけでもやってたら違ってた
たぶん
ゲームの手を止めて
夕飯暖めて一緒にいただきますして嫁は晩酌
これだけでもやってたら違ってた
たぶん
671: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 10:39:51.16 ID:F79r+JEM0
すげー叩かれてるってことは俺が悪いのかな。
ロックに関しては「自分家に入れないなんて笑っちゃうよ」って言われた。
謝ったけど何回か繰り返しちゃって嫁は何も言わなくなった。
嫁の帰ってくる時間がバラバラすぎて「おかえり」って出迎えるの難しい。
お前ら嫁が帰ってくるのを玄関で正座して待ってんのか?
俺は酒が飲めないから嫁の晩酌にも付き合えないし、それについても言われたことないし…
ここから挽回って無理なのか?
心入れ替えるし、他人と思って労わるし。
なんなら家事もやるようにする。
ロックに関しては「自分家に入れないなんて笑っちゃうよ」って言われた。
謝ったけど何回か繰り返しちゃって嫁は何も言わなくなった。
嫁の帰ってくる時間がバラバラすぎて「おかえり」って出迎えるの難しい。
お前ら嫁が帰ってくるのを玄関で正座して待ってんのか?
俺は酒が飲めないから嫁の晩酌にも付き合えないし、それについても言われたことないし…
ここから挽回って無理なのか?
心入れ替えるし、他人と思って労わるし。
なんなら家事もやるようにする。
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:44:04.69 ID:3J8LqNlN0
>>671
まだ自分が悪くないと思ってる時点で終わってる
俺なら嫁に帰る時間をライン等で教えてくれるようにお願いして
帰宅時間に合わせて風呂を沸かし、
食事の準備して出迎えるわ
食事は一緒に食べて洗い物は俺がやる
これぐらいやって当然だろ
まだ自分が悪くないと思ってる時点で終わってる
俺なら嫁に帰る時間をライン等で教えてくれるようにお願いして
帰宅時間に合わせて風呂を沸かし、
食事の準備して出迎えるわ
食事は一緒に食べて洗い物は俺がやる
これぐらいやって当然だろ
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:47:46.27 ID:HlZPcgqXd
ここまで嫁に対する駒からの
ねぎらい、いたわり、感謝の言葉
どこにも見えんのだが
ねぎらい、いたわり、感謝の言葉
どこにも見えんのだが
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:48:38.17 ID:WMp6DwEQ0
帰ってきたら開けておかえりでいいだろ
何で正座して待つって発想になる訳?
家事も駄目な所指摘されて直す努力せず嫌味と発想する
嫁は帰ってきたら旦那は飯終わってて片付け無し
それで自分は一人で晩酌とか家族の団欒無いだろ
その時点で家族じゃないと思わんの?
嫁は世話してくれる家政婦じゃないんだよ
それも給料折半だし無料で家政婦扱い
帰ってくるまで飯食うの待って酒飲まずに一緒に飯食えばいいだけだろ
何で正座して待つって発想になる訳?
家事も駄目な所指摘されて直す努力せず嫌味と発想する
嫁は帰ってきたら旦那は飯終わってて片付け無し
それで自分は一人で晩酌とか家族の団欒無いだろ
その時点で家族じゃないと思わんの?
嫁は世話してくれる家政婦じゃないんだよ
それも給料折半だし無料で家政婦扱い
帰ってくるまで飯食うの待って酒飲まずに一緒に飯食えばいいだけだろ
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 10:54:25.96 ID:j85m8As8a
>>671
> 嫁は何も言わなくなった。
ブチ切れてるね。
一回目の笑っちゃうよの次からチェーンかけなきゃいいじゃん。嫁ならそうするだろ?
嫁ならどうする?逆の立場で考えてみろ
> 俺は酒が飲めないから嫁の晩酌にも付き合えないし
嫁なら呑めなくても晩酌に付き合わないか?
お前が朝に晩御飯まで作って片付けもして、出勤して帰ってきたらチェーンロックで嫁はゲームして中々開けてくれない。
それで嫁いだらそんなもん
> 心入れ替えるし、他人と思って労わるし。
> なんなら家事もやるようにする。
なんて言われたらどう?
> 嫁は何も言わなくなった。
ブチ切れてるね。
一回目の笑っちゃうよの次からチェーンかけなきゃいいじゃん。嫁ならそうするだろ?
嫁ならどうする?逆の立場で考えてみろ
> 俺は酒が飲めないから嫁の晩酌にも付き合えないし
嫁なら呑めなくても晩酌に付き合わないか?
お前が朝に晩御飯まで作って片付けもして、出勤して帰ってきたらチェーンロックで嫁はゲームして中々開けてくれない。
それで嫁いだらそんなもん
> 心入れ替えるし、他人と思って労わるし。
> なんなら家事もやるようにする。
なんて言われたらどう?
678: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 10:56:52.32 ID:F79r+JEM0
>>673
最初は仕事終わったらラインくれてた。
今から帰るね、って。
でも 俺がしょっちゅう未読無視するから送らなくなった。
ゲームが長いと30分くらい手離せなくなるからライン見る前に帰ってきちゃったりする。
>>675
上に書いたように 30分くらい手離せなくなるから、帰宅すぐおかえりが言えない時がある。
やってるゲームがFPSだから俺1人抜けてクラン負けるとかあるし、そういうのは避けたいの。
ってか前に「わたし、銃撃戦やってる中でお酒飲みたくないの 笑」って嫌味言われたこともあったわ。
最初は仕事終わったらラインくれてた。
今から帰るね、って。
でも 俺がしょっちゅう未読無視するから送らなくなった。
ゲームが長いと30分くらい手離せなくなるからライン見る前に帰ってきちゃったりする。
>>675
上に書いたように 30分くらい手離せなくなるから、帰宅すぐおかえりが言えない時がある。
やってるゲームがFPSだから俺1人抜けてクラン負けるとかあるし、そういうのは避けたいの。
ってか前に「わたし、銃撃戦やってる中でお酒飲みたくないの 笑」って嫌味言われたこともあったわ。
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:00:25.66 ID:WMp6DwEQ0
>>678
嫁よりゲームとゲーム仲間が大事なんだろ?30分待たせるとか無いわ
完全に閉め出し
晩酌の時も一緒しないでゲーム
離婚して一人になって思う存分ゲームすれば?
嫁よりゲームとゲーム仲間が大事なんだろ?30分待たせるとか無いわ
完全に閉め出し
晩酌の時も一緒しないでゲーム
離婚して一人になって思う存分ゲームすれば?
680: 駒 ◆MkSA1jS.PY 2018/10/26(金) 11:02:14.92 ID:F79r+JEM0
>>677
嫁キレてたのか?
何も言われなかったしニコニコしてたぞ。
チェーンかけてないとゲーム中に誰か入ってきたときに集中力が切れるから困る。
やってない時はチェーンかけてないよ。
夜ご飯も、嫁の方から先に食べてていいよって言ってきたし。
それに、俺は19時くらい、嫁は22時くらいに帰宅なのに正直待ってられない。
嫁の晩酌時間が、ゲームが一番盛り上がる時間帯ってのもある。
嫁キレてたのか?
何も言われなかったしニコニコしてたぞ。
チェーンかけてないとゲーム中に誰か入ってきたときに集中力が切れるから困る。
やってない時はチェーンかけてないよ。
夜ご飯も、嫁の方から先に食べてていいよって言ってきたし。
それに、俺は19時くらい、嫁は22時くらいに帰宅なのに正直待ってられない。
嫁の晩酌時間が、ゲームが一番盛り上がる時間帯ってのもある。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:07:06.13 ID:Jsg+OKjD0
>>680
ここ最近、嫁とどんな会話したか覚えてるか?
ここ最近、嫁とどんな会話したか覚えてるか?
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:08:33.95 ID:WMp6DwEQ0
だから嫁よりゲームが大事なんだろ?離婚して一人になれば
気兼ね無くゲームできるんだから嫁解放してやれ
嫁はその時間まで何も食べてないんだよなぁ、どうしても我慢できなくて先に食べたとしても
少し晩酌付き合って話しくらい聞けよ
家族団欒も何も無いよな?家族になりたかった嫁の立場なら
世話するだけの家政婦で、一人さびしく晩酌=夕飯
家族じゃない
気兼ね無くゲームできるんだから嫁解放してやれ
嫁はその時間まで何も食べてないんだよなぁ、どうしても我慢できなくて先に食べたとしても
少し晩酌付き合って話しくらい聞けよ
家族団欒も何も無いよな?家族になりたかった嫁の立場なら
世話するだけの家政婦で、一人さびしく晩酌=夕飯
家族じゃない
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:08:48.03 ID:s7TkI25L0
>>680
絶句だわ
ゲームの前にだけわざわざチェーンかけてんの?!!!
嫁よりゲームが大切ならゲームと結婚しろよ
先に食べるのはいいけどゲームのそれはないわ
嫁なら絶対しないだろ。それマジで家族にすることか?
自室に鍵かけるのとは違うんだぞ?
絶句だわ
ゲームの前にだけわざわざチェーンかけてんの?!!!
嫁よりゲームが大切ならゲームと結婚しろよ
先に食べるのはいいけどゲームのそれはないわ
嫁なら絶対しないだろ。それマジで家族にすることか?
自室に鍵かけるのとは違うんだぞ?
687: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 11:19:56.80 ID:F79r+JEM0
>>681
出かける前に
「今回誰と遊ぶの?」
「○○ちゃんだよ、また3人で遊びたいねー今度は俺くんも一緒に行こうよ」
「そーだね、休みあったら行こうか」って話をした。
あとはなんだろ?嫁はあんまり愚痴とか言わないし、ニコニコ俺のゲームの話を聞いてくれる。
そういうところが好き。
正直、ゲーム仲間とは嫁より付き合い長いし、そいつらと喋れるのもゲームしてる時間だけだからそこは嫁に理解してもらいたい。
嫁とは一緒に暮らしてるけど 仲間とは一緒に暮らしてないわけだしね。
嫁が友だちと遊ぶために県外に外泊行くのと変わらん気がするんだけど?
出かける前に
「今回誰と遊ぶの?」
「○○ちゃんだよ、また3人で遊びたいねー今度は俺くんも一緒に行こうよ」
「そーだね、休みあったら行こうか」って話をした。
あとはなんだろ?嫁はあんまり愚痴とか言わないし、ニコニコ俺のゲームの話を聞いてくれる。
そういうところが好き。
正直、ゲーム仲間とは嫁より付き合い長いし、そいつらと喋れるのもゲームしてる時間だけだからそこは嫁に理解してもらいたい。
嫁とは一緒に暮らしてるけど 仲間とは一緒に暮らしてないわけだしね。
嫁が友だちと遊ぶために県外に外泊行くのと変わらん気がするんだけど?
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:20:15.64 ID:WMp6DwEQ0
旦那はゲームに夢中で、嫁は暑い中寒い中外に閉め出される
親兄弟でもキレるわな
親兄弟でもキレるわな
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:22:17.13 ID:WMp6DwEQ0
>>687
で休みが合ってもゲームやって嫁と一緒に行かないんだろ
終始自分の事だけしかやらない嫁の存在無視
で休みが合ってもゲームやって嫁と一緒に行かないんだろ
終始自分の事だけしかやらない嫁の存在無視
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:27:44.87 ID:zo1tEk4o0
>>687
>正直、ゲーム仲間とは嫁より付き合い長いし、
>そいつらと喋れるのもゲームしてる時間だけだからそこは嫁に理解してもらいたい。
そいつらと結婚しろよ
本当に三文安だな
>正直、ゲーム仲間とは嫁より付き合い長いし、
>そいつらと喋れるのもゲームしてる時間だけだからそこは嫁に理解してもらいたい。
そいつらと結婚しろよ
本当に三文安だな
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:29:01.84 ID:sB9hQi/P0
さっさとプリマ行けよ
レスしてる奴らも、いつまでここで構ってるの?
レスしてる奴らも、いつまでここで構ってるの?
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:29:45.87 ID:zG43X3rf0
ドアチェーンは「お前は家族じゃない」という無言の通告だぞ
嫁は家族になりたくて結婚したのに
駒は自分の役に立つ、自分を気分よくする
便利ツールとしてしか嫁を認めていないんだろう
嫁は家族になりたくて結婚したのに
駒は自分の役に立つ、自分を気分よくする
便利ツールとしてしか嫁を認めていないんだろう
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:30:01.69 ID:XxgcI/mN0
>>687
嫁は22時に帰ってきて何時に寝起きするんや?
それぞれの平日休日のタイムスケジュールよろしく
嫁は22時に帰ってきて何時に寝起きするんや?
それぞれの平日休日のタイムスケジュールよろしく
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:34:09.04 ID:SWlAjyFjr
>>687
駒はゲーム仲間には気遣いするけど
一緒に暮らしてる嫁には気遣いどころか、長時間閉め出しても平気な人間だって理解したから離婚決意したんだろ
駒はゲーム仲間には気遣いするけど
一緒に暮らしてる嫁には気遣いどころか、長時間閉め出しても平気な人間だって理解したから離婚決意したんだろ
698: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 11:36:16.23 ID:F79r+JEM0
>>694
俺 7時半起床
8時半~18時半まで仕事
19時過ぎ帰宅 残業がある場合は遅くなることも。
24時過ぎ就寝
嫁
6時起床
シフトにもよるけど だいたい10時から仕事
早いと9時から。
帰宅21時から22時くらい
就寝2時ごろ?
元々ショートスリーパー
俺 7時半起床
8時半~18時半まで仕事
19時過ぎ帰宅 残業がある場合は遅くなることも。
24時過ぎ就寝
嫁
6時起床
シフトにもよるけど だいたい10時から仕事
早いと9時から。
帰宅21時から22時くらい
就寝2時ごろ?
元々ショートスリーパー
699: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 11:38:15.65 ID:F79r+JEM0
>>694
休日書き忘れた
俺は休日は起きたら起きる。
寝るのは大体一緒
基本家でゲームして過ごす
嫁は休みでも寝起き同じくらい。
たまに休みの日起きたら遊びに行ってることもある。
休日書き忘れた
俺は休日は起きたら起きる。
寝るのは大体一緒
基本家でゲームして過ごす
嫁は休みでも寝起き同じくらい。
たまに休みの日起きたら遊びに行ってることもある。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:42:44.36 ID:XxgcI/mN0
駒
もうアカンで。プリマ行きだわ。
もうアカンで。プリマ行きだわ。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:45:56.41 ID:3J8LqNlN0
>>699
完全に家政婦じゃねーか
本当に子供ができる前でよかった
嫁さんさっさと逃げてくれ
完全に家政婦じゃねーか
本当に子供ができる前でよかった
嫁さんさっさと逃げてくれ
704: 駒 ◆xSZ3zidj9w 2018/10/26(金) 11:46:22.71 ID:F79r+JEM0
プリマスレ行かなきゃいけないのか?
ってか嫁からラインきてお前ら言ってることとほとんど同じ内容きたわ。
「わたしは奴隷じゃない。家政婦でもない。
一人暮らししてた方が幸せになれるって気づいた。
ゲームしてる最中喋るなって何?そこってあんただけの家じゃないよね?
家に帰ったら喋らず静かに過ごして家事は全部やれって ペッパーくんでもキレるよ?」
だってさ。
この期に及んで嫌味ったらしい。
ってか嫁からラインきてお前ら言ってることとほとんど同じ内容きたわ。
「わたしは奴隷じゃない。家政婦でもない。
一人暮らししてた方が幸せになれるって気づいた。
ゲームしてる最中喋るなって何?そこってあんただけの家じゃないよね?
家に帰ったら喋らず静かに過ごして家事は全部やれって ペッパーくんでもキレるよ?」
だってさ。
この期に及んで嫌味ったらしい。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:48:56.05 ID:XxgcI/mN0
誘導されてるから行きな
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:54:07.10 ID:jmUdIcv2a
ああ、友達に不満をグチったら、その不満は当然だ!
結婚している意味なくね?って言われて、
ようやく今の自分の状況を客観的に認識したんだろうな・・・
それだけ今までの結婚生活が歪だったってことに気が付いちゃったんだな。
嫁さん、気が付いて一歩前進。
おまいは、まだ何も気が付いて無く不満タラタラ。
結果は見えてるな・・・
結婚している意味なくね?って言われて、
ようやく今の自分の状況を客観的に認識したんだろうな・・・
それだけ今までの結婚生活が歪だったってことに気が付いちゃったんだな。
嫁さん、気が付いて一歩前進。
おまいは、まだ何も気が付いて無く不満タラタラ。
結果は見えてるな・・・
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 11:56:21.69 ID:cOb7gmsTd
>>704
だからゲームと結婚しろって
だからゲームと結婚しろって
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 12:01:47.78 ID:Bs/uHRIUd
家事と仕事と駒の世話に追われ、家に帰っても喋るだけで文句言われ…
嫁さんは今までずっと自分を殺し続けてきたんだろうな
嫁さんは今までずっと自分を殺し続けてきたんだろうな
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 12:01:59.70 ID:WMp6DwEQ0
この期に及んで嫌味とか言ってる時点でもうね救いようが無いね
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/26(金) 12:02:41.57 ID:HmdQc3sSa
移動したからあとはここで
プリマ既男が独りで踊るスレ 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1536562318/
プリマ既男が独りで踊るスレ 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1536562318/
2/5へ
3/5へ
4/5へ
5/5へ
続編へ
引用元 【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 331【必須】
コメントする