150: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:41:47 0
旦那…末っ子長男(姉二人)
ウトメ…元教諭で現在は退職
ウトメが子供が全員巣立った寂しさから猫を飼いだした
里親の見つからない猫を引き取ったりして多いときには20匹近く
普通でも10匹程度の猫がいる
私は猫アレルギー&喘息持ちなので義実家には近づくことすらしなかった
そんなある日、ウトメが突如「自宅を処分し、N県の別荘へ住んで隠居する」と宣言
ああそりゃ良かった、さっさと遠くへいってくれ、と小躍りした
…が、「猫は連れていけないのでよろしくね」と…orz
電話で思わず「無理です」と言ったんだが「あら。夫君には既にOKもらってるわよ」
・・・(゚Д゚)ハァ?
私もだけど息子もアレルギー持ちなの分ってるのか?
旦那に急いで電話をしたら「俺は長男だし親の遺産を相続するようにペットも相続するのが当然」だそうな
「じゃあ貴方は猫と暮らして。私と子供は一緒に暮らせない。命に関わるから」と今朝から実家に戻ってきてます
ウトメ…元教諭で現在は退職
ウトメが子供が全員巣立った寂しさから猫を飼いだした
里親の見つからない猫を引き取ったりして多いときには20匹近く
普通でも10匹程度の猫がいる
私は猫アレルギー&喘息持ちなので義実家には近づくことすらしなかった
そんなある日、ウトメが突如「自宅を処分し、N県の別荘へ住んで隠居する」と宣言
ああそりゃ良かった、さっさと遠くへいってくれ、と小躍りした
…が、「猫は連れていけないのでよろしくね」と…orz
電話で思わず「無理です」と言ったんだが「あら。夫君には既にOKもらってるわよ」
・・・(゚Д゚)ハァ?
私もだけど息子もアレルギー持ちなの分ってるのか?
旦那に急いで電話をしたら「俺は長男だし親の遺産を相続するようにペットも相続するのが当然」だそうな
「じゃあ貴方は猫と暮らして。私と子供は一緒に暮らせない。命に関わるから」と今朝から実家に戻ってきてます
人気記事(他サイト様)
152: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:43:27 0
乙>>150
旦那の反応は?
旦那の反応は?
154: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:45:57 0
>>150エネねたキタ━(゚∀゚)━!!!
アレルギーは最悪、死に至る病。
ダンナは重大さを理解してない!
専門医に連れて行ってとことん説明をしてもらったらどうかな?
アレルギーは最悪、死に至る病。
ダンナは重大さを理解してない!
専門医に連れて行ってとことん説明をしてもらったらどうかな?
155: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:46:13 0
別荘が田舎なら、猫を送りつければ良い。
田舎でなくてもウトメの責任。
田舎でなくてもウトメの責任。
156: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:47:53 0
>>155これは推測だが
別荘≠戸建て
温泉付きマンションとかだったらペット不可かも
別荘≠戸建て
温泉付きマンションとかだったらペット不可かも
158: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:53:39 0
けどそんなことしたら、外に放置or保健所にドナドナのどちらかにはなるだろうな
159: 150 2008/02/12(火) 20:54:23 0
>>152
旦那はあんまり本気にしてない模様
「勝手に帰るのはいいが、晩飯と風呂の準備はしとけ」とか送ってきてるのでスルー状態
状況が見えてきたら焦って動き出すかな
>>154
旦那も軽いアレルギーで義実家に戻ると顔や体が痒くなるらしい
ただ、逆にその程度なので私や息子のアレルギーも「その程度」と勝手に思い込んでる
ウトメも同様
喘息も未だに「甘やかされて育った人間がかかる病気」と思い込んでるし
>>155-156
別荘については詳細不明なんです…
N県の別荘も退職後突然買ったもので、私は一切ノータッチ
行くなら勝手に行け
ただし猫も連れていけ!
旦那はあんまり本気にしてない模様
「勝手に帰るのはいいが、晩飯と風呂の準備はしとけ」とか送ってきてるのでスルー状態
状況が見えてきたら焦って動き出すかな
>>154
旦那も軽いアレルギーで義実家に戻ると顔や体が痒くなるらしい
ただ、逆にその程度なので私や息子のアレルギーも「その程度」と勝手に思い込んでる
ウトメも同様
喘息も未だに「甘やかされて育った人間がかかる病気」と思い込んでるし
>>155-156
別荘については詳細不明なんです…
N県の別荘も退職後突然買ったもので、私は一切ノータッチ
行くなら勝手に行け
ただし猫も連れていけ!
160: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:56:24 0
最後まで責任もてないのに猫(命あるもの)を飼うウトメ。
なんて無責任!
アレルギーの有無問わず、妻に相談もなく勝手に猫をひきとることを決めるなんて
ずいぶん身勝手だな。
なんて無責任!
アレルギーの有無問わず、妻に相談もなく勝手に猫をひきとることを決めるなんて
ずいぶん身勝手だな。
161: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:57:19 0
>妻に相談もなく勝手に猫をひきとることを決めるなんて
猫じゃなくても、何か勝手に決めることそのものが問題だなorz
猫じゃなくても、何か勝手に決めることそのものが問題だなorz
162: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:57:48 0
嫁さんの本気感じたら安楽死コース直行になりそうだ
ウトメとエネ夫が悪いのはもちろんだが、結果的に後味悪くなりそうだな…
もし復縁迫ってきても、できれば猫の引き取り手全匹探せたらと言う条件を付けて欲しいところだ
ウトメとエネ夫が悪いのはもちろんだが、結果的に後味悪くなりそうだな…
もし復縁迫ってきても、できれば猫の引き取り手全匹探せたらと言う条件を付けて欲しいところだ
163: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 20:58:10 0
義実家は遠ざかってくれる訳だし、
迷惑をかけられている状態ではないみたい。
なら、猫を預かった単なる馬鹿旦那の問題だな。
但し、それがアレルギーのことに関連するとなると
その馬鹿度は計り難い。
「この、人殺し!」と罵ってやってもいいよ。
迷惑をかけられている状態ではないみたい。
なら、猫を預かった単なる馬鹿旦那の問題だな。
但し、それがアレルギーのことに関連するとなると
その馬鹿度は計り難い。
「この、人殺し!」と罵ってやってもいいよ。
165: 150 2008/02/12(火) 21:01:53 0
安楽死だけは避けたいので
一応考えたプラン
1.実家を処分せずに、旦那が責任もって一人で猫の世話
2.ウトメが責任もって猫の貰い手を全部決めてから隠居
このどっちかしかないかなあ
このどちらにもならなかったら、命かかってるから即離婚します
一応考えたプラン
1.実家を処分せずに、旦那が責任もって一人で猫の世話
2.ウトメが責任もって猫の貰い手を全部決めてから隠居
このどっちかしかないかなあ
このどちらにもならなかったら、命かかってるから即離婚します
171: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 21:18:31 0
>>165
旦那が一人で世話ってのは、いずれなぁなぁになってめんどくさいから…が出ると思う
しかも多頭飼じゃ、この先旅行なんかにもいけなくなるよ?
すんでいないなら去勢やワクチンでお金もばかすか飛んでいくし
期限きめてきっぱり終わらせた方が今後のためといえば今後のため
でも成猫の貰い手なんてほぼ無理だし、難しい
旦那が一人で世話ってのは、いずれなぁなぁになってめんどくさいから…が出ると思う
しかも多頭飼じゃ、この先旅行なんかにもいけなくなるよ?
すんでいないなら去勢やワクチンでお金もばかすか飛んでいくし
期限きめてきっぱり終わらせた方が今後のためといえば今後のため
でも成猫の貰い手なんてほぼ無理だし、難しい
176: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 21:31:33 0
>>150「猫は連れていけないのでよろしくね」
都合いい時だけ可愛がって、あとはポイとは。最もタチの悪いタイプだな。
私事で申し訳ないが、自分は妊娠出産時にウトメに「猫を捨てなさい」
と何回か言われた(10年以上私が飼っている元捨猫)
旦那には「私は猫の命に責任を持つと決めて飼っている。猫を捨てるなら一緒に出て行くし、そうでないなら自分で殺す」と言って、断ってもらった。
自分の都合>愛玩動物なその親の子供である旦那も、何か問題があるかも。
都合いい時だけ可愛がって、あとはポイとは。最もタチの悪いタイプだな。
私事で申し訳ないが、自分は妊娠出産時にウトメに「猫を捨てなさい」
と何回か言われた(10年以上私が飼っている元捨猫)
旦那には「私は猫の命に責任を持つと決めて飼っている。猫を捨てるなら一緒に出て行くし、そうでないなら自分で殺す」と言って、断ってもらった。
自分の都合>愛玩動物なその親の子供である旦那も、何か問題があるかも。
193: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:04:37 0
>>150さん
人様のダンナながら、ムカツク。
私もネコアレ餅だから、よーーーくわかる。
ネコが嫌いなわけじゃないのに、可愛がりたくてもできない。
ネコたくさん飼っている人がうちに来ただけで、しばらく目が痒く
なったり鼻水出たりする。
体についてるんだよね、毛が。
旦那さんが万が一ネコの世話をキチンとしたとしても、150さんの
いる家と行ったりきたりするだけで、発作が出るかもしれないよ。
人様のダンナながら、ムカツク。
私もネコアレ餅だから、よーーーくわかる。
ネコが嫌いなわけじゃないのに、可愛がりたくてもできない。
ネコたくさん飼っている人がうちに来ただけで、しばらく目が痒く
なったり鼻水出たりする。
体についてるんだよね、毛が。
旦那さんが万が一ネコの世話をキチンとしたとしても、150さんの
いる家と行ったりきたりするだけで、発作が出るかもしれないよ。
194: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:21:41 0
>>150 猫飼ってるけど、ちゃんと飼おうと思ったら、意外と金食い虫だよ。
ワクチン 4500円/年/1匹
ノミ予防代 1500円/1ヶ月/1匹(半年ぐらい/住んでいる地方による)
ご飯代 1ヶ月1匹1000円~4000円くらい、
トイレ代1ヶ月1匹2500円くらい
一ヶ月ざっと見て1万円くらい掛かると思っていい。
10匹なら毎年120万掛かる。無駄だよ。
さらに毎日の世話も好きじゃなければ、大変。
ウンコや尿は臭いし、春・秋は抜け毛の季節で、
毎日櫛で梳いてやらないといけない。
なにより構ってやらないとストレスで病気になったりする。
さらに何か病気をしたら、見てもらうだけで1000円。
何か病気で点滴したら一回5000円、
入院なんかしたら5~6万は無くなる。
旦那さんにこれだけの覚悟はあるんだろうか?
無いなら動物を飼う資格はないよ。
ワクチン 4500円/年/1匹
ノミ予防代 1500円/1ヶ月/1匹(半年ぐらい/住んでいる地方による)
ご飯代 1ヶ月1匹1000円~4000円くらい、
トイレ代1ヶ月1匹2500円くらい
一ヶ月ざっと見て1万円くらい掛かると思っていい。
10匹なら毎年120万掛かる。無駄だよ。
さらに毎日の世話も好きじゃなければ、大変。
ウンコや尿は臭いし、春・秋は抜け毛の季節で、
毎日櫛で梳いてやらないといけない。
なにより構ってやらないとストレスで病気になったりする。
さらに何か病気をしたら、見てもらうだけで1000円。
何か病気で点滴したら一回5000円、
入院なんかしたら5~6万は無くなる。
旦那さんにこれだけの覚悟はあるんだろうか?
無いなら動物を飼う資格はないよ。
195: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:24:53 0
>>150
旦那自身もアレ症状出てるんだよね。
なら何かの拍子に重症化することも充分考えられるわけで。
実家に帰る前に、一応医者に行くことを勧めておいた方がいいんじゃね?
万一の時に八つ当たりされても、やれるだけの忠告はしておけばそれで返り討ちにできるしw
旦那自身もアレ症状出てるんだよね。
なら何かの拍子に重症化することも充分考えられるわけで。
実家に帰る前に、一応医者に行くことを勧めておいた方がいいんじゃね?
万一の時に八つ当たりされても、やれるだけの忠告はしておけばそれで返り討ちにできるしw
196: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:27:54 0
>>194
去勢・避妊手術もしてなさそうな気がする
去勢・避妊手術もしてなさそうな気がする
197: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:35:59 0
>>196 それ忘れてた。
>>194に追加
避妊手術 15000円~20000円(病院による)/一匹/生涯一回
去勢手術 11000円~19000円(病院による)/一匹/生涯一回
得られるカワユサpricelessなんだが、それもこれも猫の魔法に掛かっているから。
魔法に掛かっていない人たちには本当に無駄なお金だ。
あと喘息も、アレルギーも”即死”する可能性がある怖い反応なのだ
ということを旦那は勉強する必要があるね。
>>194に追加
避妊手術 15000円~20000円(病院による)/一匹/生涯一回
去勢手術 11000円~19000円(病院による)/一匹/生涯一回
得られるカワユサpricelessなんだが、それもこれも猫の魔法に掛かっているから。
魔法に掛かっていない人たちには本当に無駄なお金だ。
あと喘息も、アレルギーも”即死”する可能性がある怖い反応なのだ
ということを旦那は勉強する必要があるね。
200: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 22:47:47 0
私は猫1匹飼いはじめて猫アレルギー発症したものだけど
ひどいアレ持ちだと194さんにプラスして、自分の医療費もかかる。
現在毎月の医療費は
呼吸器内科 5000~7000円(血液検査・X-P撮ると1万円超え)
眼科 1000円
皮膚科 1000円
強粘着コロコロも各部屋(5ヶ所)に置いてあるので、コロコロ代もかかる。
他にも共存するために、本来短毛だから洗わなくて良い猫を
月に一度は洗うので、猫に優しい天然素材のシャンプーやアレルギーリリーフ代もかかる。
10匹もいたら、物凄い金額になるよね。
ひどいアレ持ちだと194さんにプラスして、自分の医療費もかかる。
現在毎月の医療費は
呼吸器内科 5000~7000円(血液検査・X-P撮ると1万円超え)
眼科 1000円
皮膚科 1000円
強粘着コロコロも各部屋(5ヶ所)に置いてあるので、コロコロ代もかかる。
他にも共存するために、本来短毛だから洗わなくて良い猫を
月に一度は洗うので、猫に優しい天然素材のシャンプーやアレルギーリリーフ代もかかる。
10匹もいたら、物凄い金額になるよね。
203: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 23:02:07 O
多分ウトメも旦那もそんなお金かけてないと思うよ。
だって、
隠居先猫飼えないからから頼むわ☆
うん!パパンママンわかったよ!
だよ?
扱いが軽すぎる…
だって、
隠居先猫飼えないからから頼むわ☆
うん!パパンママンわかったよ!
だよ?
扱いが軽すぎる…
204: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 23:08:16 0
すぐ猫の世話(と自分の世話)にサジ投げて、SOSのロミオメール送るに100000000000000匹ネコ。
209: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 23:22:24 0
猫について考える義務があるのはウトメであって、150じゃないよ。
そこまで150が考えたり心配する義務はどっこにもない。
猫は可哀想だけど。
そこまで150が考えたり心配する義務はどっこにもない。
猫は可哀想だけど。
210: 名無しさん@HOME 2008/02/12(火) 23:24:52 0
しかしかわいそうだが猫に関して嫁は何も出来ないだろ
里親見つけたって連れて行くことも出来ないし
そもそも里親引き渡すまでに基本的な接種関係済ませることも出来ない
猫殺したら復縁はありえない
全員貰い手見つけるまでも同様
この条件突きつけるだけが精々じゃないか?
ぶっちゃけ全員もらわれるなんてサプライズはトメが引き取る以外にまずありえないだろうし
下手に関わると嫁にまで精神的な負荷かかってきつそう
里親見つけたって連れて行くことも出来ないし
そもそも里親引き渡すまでに基本的な接種関係済ませることも出来ない
猫殺したら復縁はありえない
全員貰い手見つけるまでも同様
この条件突きつけるだけが精々じゃないか?
ぶっちゃけ全員もらわれるなんてサプライズはトメが引き取る以外にまずありえないだろうし
下手に関わると嫁にまで精神的な負荷かかってきつそう
379: 150 2008/02/20(水) 20:25:32 0
エネスレでウトメが飼い猫捨てて田舎の別荘に引っ込むから後はよろしくといわれ
馬鹿旦那があっさりOKして、アレルギー持ちの私と息子が実家に戻ったという話を書き込んだものですが
地味な話ですが、一応報告させてください
私と息子がいなくなって馬鹿旦那はさすがに事態を甘く見ていたと考え
あさっての方向からのメールを送ってきた
内容は「僕が悪かった。君も息子も猫がダメだということすっかり忘れていた。
僕の中で君と息子は最優先事項なので、猫は明日にでも保健所に連れて行くよ」
やーめーてーくーれー!!
急いで「猫殺してどうすんじゃ、ヴォケ。猫に罪はないだろ。最後まで責任もって飼えないあんたの親にちゃんと話つけてこい」と返信。
結局、ウトメが田舎へ引っ込む日を延期して、猫の貰い手を最後の一匹まで責任もって見つけることで決着。
しかも話の流れで、ウトメは猫のことがあるから半年~一年後に引越し予定をたてていたのに
自宅処分した現金目当ての旦那が「俺が引き取るからさっさと隠居しなよ」と前倒しさせていたことが発覚。
やっぱりエネミーはお前だったのか!って感じですorz
ウトメも状況がわかり、猫の命を軽視してた旦那に説教し、私と息子に平謝りでした。
ちなみに、私は全然近寄らなくて猫がどういう状況なのかよくわかってなかったんですが
実際に飼ってるのは3匹くらいで、それ以外は里親を探すサークル?みたいなのがあって
そこの猫を一時預かりしていただけらしいです。
原則として餌代はサークル持ちすが、ウトメはそのサークルにかなりの額を寄付していたことも発覚。
そしてそれを聞いて激怒する馬鹿旦那…orz
そのサークルを通じて里親を探すとのことなので、後はウトメに任せます。
そして私は、旦那の再教育を…できるかなぁ…とちょっと不安ですw
馬鹿旦那があっさりOKして、アレルギー持ちの私と息子が実家に戻ったという話を書き込んだものですが
地味な話ですが、一応報告させてください
私と息子がいなくなって馬鹿旦那はさすがに事態を甘く見ていたと考え
あさっての方向からのメールを送ってきた
内容は「僕が悪かった。君も息子も猫がダメだということすっかり忘れていた。
僕の中で君と息子は最優先事項なので、猫は明日にでも保健所に連れて行くよ」
やーめーてーくーれー!!
急いで「猫殺してどうすんじゃ、ヴォケ。猫に罪はないだろ。最後まで責任もって飼えないあんたの親にちゃんと話つけてこい」と返信。
結局、ウトメが田舎へ引っ込む日を延期して、猫の貰い手を最後の一匹まで責任もって見つけることで決着。
しかも話の流れで、ウトメは猫のことがあるから半年~一年後に引越し予定をたてていたのに
自宅処分した現金目当ての旦那が「俺が引き取るからさっさと隠居しなよ」と前倒しさせていたことが発覚。
やっぱりエネミーはお前だったのか!って感じですorz
ウトメも状況がわかり、猫の命を軽視してた旦那に説教し、私と息子に平謝りでした。
ちなみに、私は全然近寄らなくて猫がどういう状況なのかよくわかってなかったんですが
実際に飼ってるのは3匹くらいで、それ以外は里親を探すサークル?みたいなのがあって
そこの猫を一時預かりしていただけらしいです。
原則として餌代はサークル持ちすが、ウトメはそのサークルにかなりの額を寄付していたことも発覚。
そしてそれを聞いて激怒する馬鹿旦那…orz
そのサークルを通じて里親を探すとのことなので、後はウトメに任せます。
そして私は、旦那の再教育を…できるかなぁ…とちょっと不安ですw
380: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:29:41 0
>>379乙
最初聞いたときはウトが一番糞だと思ってだんだけど、なんか旦那が一番糞な気がしてきた。
教育ガンガレ。
最初聞いたときはウトが一番糞だと思ってだんだけど、なんか旦那が一番糞な気がしてきた。
教育ガンガレ。
381: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:30:06 0
旦那は金の亡者か。
382: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:30:34 0
ウトメはいい人だったのに、旦那クソ杉
383: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:32:26 O
エネがはっきりしたなー…金の亡者ktkr
貯金とか大丈夫?
貯金とか大丈夫?
384: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:34:28 0
金にえげつないのは死ぬまで直らん
385: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:40:16 0
とりあえず、猫が無事で良かった。
ウトメも無責任すぎる人じゃなくてよかった。
問題は旦那だなー。家を売った金は当面ウトメ管理でいいんじゃないかな。
ウトメも無責任すぎる人じゃなくてよかった。
問題は旦那だなー。家を売った金は当面ウトメ管理でいいんじゃないかな。
387: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:52:40 0
久々に「真のエネミーは配偶者」な話を見た
388: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 20:54:09 0
エネスレの王道というか正統派を逝ってくれたww
391: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 21:09:55 0
旦那氏んでほしい
こういう奴は何かあったときなんの躊躇もなく裏切ると思う
こういう奴は何かあったときなんの躊躇もなく裏切ると思う
392: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 21:10:50 0
>原則として餌代はサークル持ちすが、ウトメはそのサークルにかなりの額を寄付していたことも発覚。
>そしてそれを聞いて激怒する馬鹿旦那…orz
あのー、文盲乙といわれそうだけど、旦那が激怒した理由ってやはり
「ボクチンへの遺産が減るじゃないかヽ(`Д´)ノウワアアアン!! 」ってこと?
>そしてそれを聞いて激怒する馬鹿旦那…orz
あのー、文盲乙といわれそうだけど、旦那が激怒した理由ってやはり
「ボクチンへの遺産が減るじゃないかヽ(`Д´)ノウワアアアン!! 」ってこと?
393: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 21:11:44 0
>>379
>自宅処分した現金目当ての旦那が「俺が引き取るからさっさと隠居しなよ」と前倒しさせていた
こいつに財布を任せるわけにはいかないね。
>自宅処分した現金目当ての旦那が「俺が引き取るからさっさと隠居しなよ」と前倒しさせていた
こいつに財布を任せるわけにはいかないね。
395: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 21:15:08 0
ウトメが案外まともで良かったけど、その代わり旦那が果てしなく糞
だったというのは、連れ添ってきた妻としてはショックだろうね。
しかも金に汚い奴だし。
だったというのは、連れ添ってきた妻としてはショックだろうね。
しかも金に汚い奴だし。
399: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 21:52:30 0
その旦那、なんか秘密の借金でも隠してるんじゃないか?
そんな急に金がいるなんておかしくない?
そんな急に金がいるなんておかしくない?
403: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 22:35:41 0
再教育する必要あるかな?
アレもちな家族をアレルゲンと共生させようとしたんだよね?
で、「自分」が面倒だから家族の為っていう大義名分を
今更持ち出して面倒を処理しようとしたってことだよね。
その面倒が取り返しのつかない生き物の命だってことを
妻や両親に言われても、猛省どころか自分の遺産の取り分が
減ってることに激怒なんでしょ?
捨てたほうがいいと思うが。
アレもちな家族をアレルゲンと共生させようとしたんだよね?
で、「自分」が面倒だから家族の為っていう大義名分を
今更持ち出して面倒を処理しようとしたってことだよね。
その面倒が取り返しのつかない生き物の命だってことを
妻や両親に言われても、猛省どころか自分の遺産の取り分が
減ってることに激怒なんでしょ?
捨てたほうがいいと思うが。
406: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 22:47:07 0
隠れ借金・・・本当にあるかもよ
ちゃんと調べてみたほうがいいかも。。それだけ急いでるって事、皿金だったりしたら大変だし
実家売却の現金目当て、って事は初めから猫達の世話なんてする気なかったんだろうし、
結局ウトメ達が田舎に引っ込んだらさっさと山の中か保健所行きだったのは火を見るより明らか だったと思うよ
これでもし、保健所行ったとしても「嫁が文句言ったから」で結局旦那『ボクチン悪くないもん!!』って事じゃない?
ちゃんと調べてみたほうがいいかも。。それだけ急いでるって事、皿金だったりしたら大変だし
実家売却の現金目当て、って事は初めから猫達の世話なんてする気なかったんだろうし、
結局ウトメ達が田舎に引っ込んだらさっさと山の中か保健所行きだったのは火を見るより明らか だったと思うよ
これでもし、保健所行ったとしても「嫁が文句言ったから」で結局旦那『ボクチン悪くないもん!!』って事じゃない?
409: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 23:21:40 0
皿ならまだマシ。
弁護士とか警察とかが介入したらちゃんと言う事聞くから
まだなんとかなる。
弁護士とか警察とかが介入したらちゃんと言う事聞くから
まだなんとかなる。
410: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 23:22:33 0
自分の猫でもだが、里親を探すサークルの猫を保健所で殺すって無茶苦茶だ。
里親募集で引き取った動物を片っ端から薬物で殺してた事件の女を思い出した。
旦那はその女と近い精神を持っていそうだ。怖いぞこいつ。
里親募集で引き取った動物を片っ端から薬物で殺してた事件の女を思い出した。
旦那はその女と近い精神を持っていそうだ。怖いぞこいつ。
411: 150 2008/02/20(水) 23:32:55 0
すみません。地味ネタだからあんまり覚えてる人いないだろうと思って書き込んで放置してましたw
旦那は借金はゼロです
むしろそういうことする人間を馬鹿にするタイプ
ただ「勝ち組」に憧れてアーリーリタイアメントをしたいらしく、必死で貯金しているようです
うちの伯父がアーリーリタイアメントをしてハワイに住んでいるんですが、
その人と一度会って話をした時に何か思うところがあったらしく、それ以後
「さっさとこんなセコセコした日本捨てて、海外でのんびり老後を過ごそう。それが勝ち組人生」が口癖
海外でのんびり老後を過ごしたいがために、セコセコ金貯めてケチケチ生活送るのって矛盾してるような気が…
これも当然二人で相談して決めたことではなく、旦那が勝手に言い出したことで私は一度も同意したことはありません
英語も喋れなくて新婚旅行でひたすら私の後ろに隠れてた人間の言う台詞じゃねーよwと内心馬鹿にしてます
ウトメの自宅の処分費もウトメがその金を渡すとも言ってないのに、勝手に自分の懐に入ると脳内妄想してただけ
困ったもんです
私は現在も実家にいて、旦那とは週末にもう一度ちゃんと話し合いをしてから戻ることになっています
自分としては海外移住なんてする気はないから熟年離婚だなって思ってましたが
この調子じゃ離婚前倒しになりそうだ…
旦那は借金はゼロです
むしろそういうことする人間を馬鹿にするタイプ
ただ「勝ち組」に憧れてアーリーリタイアメントをしたいらしく、必死で貯金しているようです
うちの伯父がアーリーリタイアメントをしてハワイに住んでいるんですが、
その人と一度会って話をした時に何か思うところがあったらしく、それ以後
「さっさとこんなセコセコした日本捨てて、海外でのんびり老後を過ごそう。それが勝ち組人生」が口癖
海外でのんびり老後を過ごしたいがために、セコセコ金貯めてケチケチ生活送るのって矛盾してるような気が…
これも当然二人で相談して決めたことではなく、旦那が勝手に言い出したことで私は一度も同意したことはありません
英語も喋れなくて新婚旅行でひたすら私の後ろに隠れてた人間の言う台詞じゃねーよwと内心馬鹿にしてます
ウトメの自宅の処分費もウトメがその金を渡すとも言ってないのに、勝手に自分の懐に入ると脳内妄想してただけ
困ったもんです
私は現在も実家にいて、旦那とは週末にもう一度ちゃんと話し合いをしてから戻ることになっています
自分としては海外移住なんてする気はないから熟年離婚だなって思ってましたが
この調子じゃ離婚前倒しになりそうだ…
412: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 23:44:42 0
>>411
うわぁ…どんだけアホなんだ旦那
さっさと捨てた方がいいなこりゃ
うわぁ…どんだけアホなんだ旦那
さっさと捨てた方がいいなこりゃ
414: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 23:46:42 O
>>411
猫を子供に置き換えると、非情さが分かると思う。
近い将来、子供が進みたい進路に金がかかるとゴネて、
ねじ曲げたり、子供が万が一にもアレルギーマーチやらで更に医療費がかかる様になったら、
見殺しにされそうな非情さだと思う。
うちにもアレ持ち子供がいますので、
日常の大変さが分かるだけに、前の書き込みから、心配してました。
母は強し!!ガンガって下さい。
猫を子供に置き換えると、非情さが分かると思う。
近い将来、子供が進みたい進路に金がかかるとゴネて、
ねじ曲げたり、子供が万が一にもアレルギーマーチやらで更に医療費がかかる様になったら、
見殺しにされそうな非情さだと思う。
うちにもアレ持ち子供がいますので、
日常の大変さが分かるだけに、前の書き込みから、心配してました。
母は強し!!ガンガって下さい。
415: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 23:55:45 0
特別可愛がる必要も無いんだけど、生き物の命を粗末にして平気だったり
その場しのぎの嘘をつく人間って治らないよ?後者はまだ内容にもよるけど
前者はその上、アレのある妻子の事もさっぱり考えてない言動だし、結局
自分だけが可愛いっていう人間みたいだから。
あんまり離婚を推奨するのもどうかと思うけど、本当に人間的に決定的な
何かが欠けてると思うから、子供に影響する前に別れた方がいいんじゃないかと
個人的に思う。
その場しのぎの嘘をつく人間って治らないよ?後者はまだ内容にもよるけど
前者はその上、アレのある妻子の事もさっぱり考えてない言動だし、結局
自分だけが可愛いっていう人間みたいだから。
あんまり離婚を推奨するのもどうかと思うけど、本当に人間的に決定的な
何かが欠けてると思うから、子供に影響する前に別れた方がいいんじゃないかと
個人的に思う。
416: 名無しさん@HOME 2008/02/21(木) 00:02:46 0
親の家を売っ払った金で「勝ち組」て・・・・・
他所様の旦那様ですが・・・・・どんだげ阿呆なんですか と・・・orz
子供も小さいのにもうリタイアする気マンマンなのかwwwwww
他所様の旦那様ですが・・・・・どんだげ阿呆なんですか と・・・orz
子供も小さいのにもうリタイアする気マンマンなのかwwwwww
417: 名無しさん@HOME 2008/02/21(木) 00:13:24 O
親に対してもエネミーか。義両親に旦那を捨てる覚悟があればいっぺんに奈落に落ちるな。
418: 名無しさん@HOME 2008/02/21(木) 00:21:21 0
すぐ人を馬鹿にしたり、金に汚かったり、勝ち組って言葉が好きなのが不気味だね。
ある種の人格の人には多いそうだ。親も含めて自分以外愛せない冷血タイプ。
嫁や子供の健康も親の老後も命も自分の欲望の前にはカスみたいなもんだろう。
本来なら親の家売った金は親の老後資金だろうに。
ある種の人格の人には多いそうだ。親も含めて自分以外愛せない冷血タイプ。
嫁や子供の健康も親の老後も命も自分の欲望の前にはカスみたいなもんだろう。
本来なら親の家売った金は親の老後資金だろうに。
コメントする