655: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 19:56:26 ID:???0
親の写真だけでここまで叩かれるなんて思わなかったよ‥ 
俺がおかしいんだね。 
だんだんわかってきました。 
でも、親には、俺がちゃんと思ってるから大丈夫だよって伝えたかっただけ‥

662: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:57:02 ID:???0
>いつも写真見て心配してるから大丈夫だよ 
その悲壮ぶってる病気が生死に関係ない軽いものだったら笑えるw 
お前の母はガンとか心臓病とかだったのか 

まさか糖尿とか高血圧と高脂血症とかじゃないよな


人気記事(他サイト様)
665: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:57:36 ID:???0
>>655
どうしてその思いやりの矛先を、嫁に向けないのか・・・

666: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:57:38 ID:???0
>>655
おかしいおかしいおかしい
離婚離婚離婚

669: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:58:06 ID:???0
>>655
ロケが考えるマザコンってどういうの?
昨日から何度も聞かれてるのになんで答えてくれないの?

673: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 19:58:48 ID:???0
マザコンって冬彦みたいなのだろ?
俺は母親は女とは思ってない。そういう対象は嫁だけだ。

674: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:59:22 ID:???0
マザコンの定義が間違ってるwwww

675: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:59:23 ID:???0
亀で悪いがロケ実家は卵を親戚の家から買ってたのか、貰ってたのか
それとも断リ無しに勝手に貰ってきていたのか知りたい。

676: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:59:33 ID:???0
>>673
お前が昨日から、レスをほとんど読み飛ばしてることはよく分かった。
言葉の意味を正確に知るために検索しない低脳だということもよく分かった。

677: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 19:59:47 ID:???0
>>673
いえいえ。
嫁よりもママンの意見が大事でしょう?
ママンから教わった価値観が捨てられないでしょう?

それマザコンですからw

680: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:00:20 ID:???0
>>673
じゃあなぜ嫁の言うことより母親の言うことを尊重するのか?
女と思っていなくても、大事だと思っているのは母親って事じゃないのか?

結婚している意味なし=離婚しろ

682: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:00:37 ID:???0
>>673
母親の価値観でしかものを考えられないだろ?
質問には全部、「母が~」で答えるじゃんw

683: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:01:04 ID:???0
>>675
泥棒したんじゃない?
昔、野菜も盗んだみたいだし。

684: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:01:12 ID:???0
ググってきた。

マザコンとは
1.母親に甘える、いわゆる「乳離れ」の出来ない人。
2.母親に頭が上がらず、何でも言いなりになっている人。
3.恋愛対象の女性に母親の面影を要求する人(男)。
4.母親に近い年上の女性に恋愛感情を抱く人(男)。

少なくとも、母親に恋愛感情を抱いているのがマザコンとは違うよね?
そしてロケは1~3は当てはまるだろう。

686: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:01:29 ID:???0
結婚したんだし、嫁の方が大事だよ‥
育ててもらったし、母親が苦労してきたから、大事にしたいとは思ってる。父親も頼りにならないし。
それもマザコンなのかな‥

本家とか親戚の問題も、母親が矢面になって頑張ってるんだよ‥
父親はなかなか強く出られなくて。測量のときとかは、俺が休みとって立ち会ってる。
母親がいないと、実家は成り立たないんだ‥

689: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:02:23 ID:???0
>>686
でも、嫁は大事にしたいと「思ってる」だけで、何一つ大事にしてない。
母親は、現実に大事にしてる。

691: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:02:43 ID:???0
>>683
卵は貰っていた。
鶏舎に黙って入れないよ‥

692: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:02:56 ID:???0
親を大切にすることは悪くない。

しかし、嫁が侮辱されても「親が大切だから」と何もしないのでは
マザコンといわれても仕方ない。

694: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:03:28 ID:???0
親の家の問題は、親が解決するもの。
父親が頼りないとか関係ない。
お前がしゃしゃり出る事はないの。

697: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:04:01 ID:???0
>>694
きっと出るぞ、「跡継ぎだから」「長男だから」「俺しか子供はいないし」www

700: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:04:22 ID:???0
嫁が泣いても
『苦労した母親を大事にしたい』のよね~♪

真性マザコンです。あなたは。

703: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:04:50 ID:???0
嫁の方が大事だから、親にいろいろ言われても、博士号取らせたし、
旧姓使ってるのを親が文句言っても間に入ってきた。
失敗だったかもしれないけど、盆も嫁のために帰らないことも考えてる。

704: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:05:16 ID:???0
>>697
それでいいんでないか。この一族の血がこいつの代で終わったとして悲しむ奴いないと思う。

708: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:05:39 ID:???0
>親にいろいろ言われても、博士号 取 ら せ た

ほら来た上から目線。

709: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:05:53 ID:???0
>>703
間に入った時、具体的に何て言った?

711: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:06:11 ID:???0
親が子供はまだかって言ってくるけど、嫁はまだ子供がいらないみたいだから
避妊に協力してる。
一度失敗したときは、すぐ病院に連れてって薬出してもらった。
最近はしてないけど、浮気もしてない。たまにチャットHするくらいだ。

715: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:06:57 ID:???0
>>711
だ か ら 何 ?
嫁を大事にしてるって言い訳か?

じゃあどうして嫁は離婚したいと言い出したんですか~?

717: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:07:11 ID:???0
>>709
仕事で旧姓が必要なんだよって言った。
名字変えるのを職場が許してくれないって大げさに言ったら、しぶしぶ認めてくれたよ。

718: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:07:17 ID:???0
嫁さん、真剣に離婚考えているんだから
避妊するのは当たり前wwww。

他の男と結婚して子ども産んで幸せになったほうがいいよ。

719: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:07:20 ID:???0
お前の書き込みだけ見ていると
嫁を見下してるとしか思えないんだわ。

思って無くても、文章の書き方がそうでてる

723: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:08:01 ID:???0
>>719
いや、文章というのは本人が思っている以上に本音が出てしまうものだ

725: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:08:32 ID:???0
博士号取らせたとか、親の間に入ってきたとかさ
散々上から目線をやめろっていわれてんのに、
なんでわかんないのかな。
嫁さんはオマエ&ロケ母の下の人間じゃないんだよ!
むしろロケ&ロケ母の方が人間としてはるかに下だよ

727: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:08:38 ID:???0
そもそも、なんで嫁が旧姓で仕事していることを
親は知ってるんだ?嫁がそんなことわざわざ言ったのか?

答えていただきましょう

729: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:08:52 ID:???0
>>711
子供はまだかって言われたら
「俺たち家族のことは俺たちで決める。俺の家のことに口を出すな」
くらい言わなきゃ嫁に嫌われちゃうよ

730: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:08:59 ID:???0
だってさ、親から子供まだかって言われるのは俺なんだよ‥
まあ、できるまで待ってよって答えてるけど、俺が種無しかと思われてるかもしれない。
俺だって子供ほしいよ。でも避妊してるのは、努力に入らないかな‥

736: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:10:30 ID:???0
>>730
> だってさ、親から子供まだかって言われるのは俺なんだよ‥

別にいいじゃん。種なしだと思われてるなら、それはそれで楽だし、別に問題茄子。

740: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:10:43 ID:???0
上から見下し
マザコン
膿化脳
思い込み
嫁を庇わない

どれでも離婚事由になるだろうな~

741: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:10:43 ID:???0
>>730
あれ、おかしいな。努力きらいじゃなかったっけ?

743: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:11:06 ID:???0
旧姓は嫁が言った。仕事では旧姓で続けさせていただきますって、一応報告してたよ。
黙って続けるのは、こそこそしていて悪いと思ったんだろう。

746: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:11:48 ID:???0
>>743
お前の姓名乗るのは、気持ちが許さなかったんだろうな嫁はw

747: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:11:51 ID:???0
なんで、「続けさせていただきます」って言わされなきゃいけないんだよ。
嫁さんはお前の親の奴隷かよ!

おまえもお前の親も何様?そんなに偉いの?

750: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:12:37 ID:???0
戸籍見たろ、お前の両親はもうお前の家族じゃない。
ましてや嫁は今までもこれからも他人だ。
義理と人情でお付き合いしてくれてるだけだ。本来は義務じゃないんだよ。

751: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:12:49 ID:???0
精神年齢5歳児が生意気に子供なんて欲しがるんじゃない。
子供ってのはお前の母ちゃんと違ってきちんと食べさせて、躾けて、教育して、常識叩き込んで育てなきゃいかんわけ。
それが何一つ出来ないお前が親になるから、モンスターのなんのと問題になる。

752: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:13:00 ID:???0
旧姓部分をまとめると、嫁はロケ姓で結婚をしたが
研究・仕事の上では旧姓を使っているんだよな?
別姓じゃねーじゃん。何gdgd言ってんだよ。このハゲ。

753: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:13:18 ID:???0
マザコンの子どもは子どもが不幸になるだけだ
絶対に作っちゃだめだよ!

756: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:13:28 ID:???0
嫁を見下したりなんてしてないよ‥
博士がんばったのは嫁だ。書き方が悪かったね‥
俺は、いつやめてもいいからね、って言いながら支えてた。
それがよくなかったって、昨日言われたけど。

759: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:14:42 ID:???0
>>756
>俺は、いつやめてもいいからね、って言いながら支えてた。
 全 然 支 え て な い か ら
支えるって言葉てめぇの都合のいいように使うなハゲクズ

760: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:14:42 ID:???0
>>756
ロケは嫁の心を知ろうとしない、とロケ嫁が悟ったんだよ。
もう手遅れ。

762: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:15:11 ID:???0
>>756
書き方が悪いだけじゃない
そのすぐ上から物を言う、その思考がおかしい

764: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:15:52 ID:???0
上からじゃないよ‥
どうしてみんなそんなに責めるんだ‥
俺は嫁はすごいって思ってるよ。

765: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:16:08 ID:???0
ループになるけど、もしお前の子供が「僕、夢があって、どうしてもMITに入りたいんだ☆」
って言われたら「いつやめてもいいからね」って言うのか。
前向きに頑張ってる人間の出鼻をくじくような奴は親になれねーんだよ。
もういい加減そこんとこわかれ、クズが。

768: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:16:35 ID:???0
いつやめてもいい
博士号を取らせてあげる
実家に帰らせてあげる
そういうのを上から目線で見下してると
いうんだ。ロケはどこの国の人?

769: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:16:44 ID:???0
>>764
うんうん、思ってる思ってる
でも、ここの連中は誰一人としてお前の言葉も行動も信用してない。

771: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:16:51 ID:???0
なんですごいと思っているのに
親に嫁の人生についてあれこれ言わせて平然としてるの?

嫁の人生はお前の親に指図されるべきものなの?

772: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:17:10 ID:???0
MITはさすがに無理じゃないかな‥
そんな極端な例を出さないでくれよ。

780: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:17:58 ID:???O
家事も何もしなかったくせに、何を支えたって?
「やめてもいいんだよ」って言葉は、嫁さんが「もうやめたい」って言いだした時にかける言葉であって、好きで頑張ってる嫁さんにはバカにしてんのか以外の何物でもないと昨日からあれほど

784: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:18:49 ID:???0
>>772
だーかーらー
無理とかの問題じゃねーんだよ。
なんで相手の夢や希望をぶっ潰そうとするんだよ。
どんなに壮大な夢でも頑張ってる人に「やめていいよ」なんていうのは親切じゃねーんだよ。
おまえホント頭おかしいのな。

785: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:18:49 ID:???0
嫁のとこ行ってくる‥
少し話してくるよ‥。
携帯の親の写真のことは凹

786: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:18:53 ID:???0
あのな、夫婦のことは夫婦で決めるもんだ。
お前の親はごちゃごちゃ口出してくるが、
嫁の親は、お前らの事に口出してくるのか?

792: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:20:01 ID:???0
いい加減、皆がレスしてくれる事に真っ向から向き合え。
ロケ&ロケ親は、自覚症状がないだけで嫁を見下してるの。
嫁と対等に付き合ってる他の旦那は、嫁が好きな仕事頑張ってる時に
「そんな辛い仕事辞めてパートしてゆくゆくは介護して」
なんて言わないの。
「嫁に来たんだから、嫁はロケ両親とロケと家族」
なんて考えないの。
「共働きでも、男は家事をすべきではない」
なんてふざけた事言わないの。
「恥ずかしいから嫁の学歴は結婚式で隠せ」
なんて実行しないの。
「体裁が悪いから、家の名義は旦那、実質お金は嫁と嫁親が出す」
なんて事にはならないの。
「嫁に~して「あげる」」
っていちいち書き込みしないの。わかった?

悪気なくやってるなら、天然で嫁を見下してるの。
一生直らんから、一刻も早く持ってる緑の紙嫁にプレゼントして「あげろ」。

793: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:20:12 ID:???0
人の人生をアレコレ言う一族で育ってきたから
人の夢さえ簡単にあきらめろと言うのね。

ロケは更生無理だわ。っていうかやっぱりネタだよね。

795: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 20:20:16 ID:???0
>>786
嫁の親は何も言ってこない。
女の子は家出ちゃうと違うんじゃないかな‥

一度落ちます。嫁のとこ行って盆の話してくる。

801: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:21:16 ID:???0
>>795
女の子? 嫁は15~6のコムスメかよwww

802: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:21:41 ID:???0
>>795
それ男尊女卑ですか?

803: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:21:49 ID:???0
>>795
嫁が女だからじゃない。それが普通なんだよ。
これだけ叩かれてるんだから、いい加減自分の
実家の考えが非常識なんだって最初に思えよ。

807: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:22:47 ID:???0
>>795
二言目には女の子はって・・・
男尊女卑も甚だしい
ロケって100歳くらい?
自分に都合のいい理屈ばっかだね。

808: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:22:51 ID:???0
ロケってさ、ここで言われてることほとんど「認めたくなぁい!」だろ。
でもな、認められなけりゃ離婚なんだな。
そんでもって、異常な成人男性のまま残りの人生を生きるわけだ。
異 常 なんだよ。ロケ。
認めたくなければ認めなくていいから嫁さんを解放しよう。

離婚=僕ちん恥かかされた!

なんて考えずに「俺の幸せを邪魔する女を捨てたヲレサマ」と
思え。な。悪いこといわんからさ。

811: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 20:23:24 ID:???0
ほんと同じ国土にこういう人間がいるのかと
思うと愕然とするな…。どこか遠い国のお話
であってほしい。


※【ハウス,ロケ】プリマ既男が独りで踊るスレ60【二人舞】より
12: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:11:08 ID:???0
今さっきまで嫁と話してた。 
スレを探すのに手間取ってしまったよ‥新スレなんだね。 

14: ハウス ◆QzWNRdMKeI 2007/08/09(木) 22:13:25 ID:???0
ロケも何か大変そうだね、お互い頑張ろうな!

18: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:15:30 ID:???0
>>14 
ハウス、元気だな。 
俺も今日は料理とかしてみたよ‥。 
嫁に喜んでもらえるようにがんばるよ。

20: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:15:57 ID:???0
ロケはお盆はどうなったの?

25: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:16:59 ID:???0
とりあえず、盆については俺が行くことになった。 
嫁は連れて行かない。あと、母親に何かいわれても、嫁のせいにしないことを約束した。 
お盆はお母さんのところに行ってあげなきゃだめだよ、って言ってくれた。 
やっぱり6年も一緒にいて、俺のことよくわかってくれるんだ‥って思った。 

嫁には、勝手に決めたことを謝ったよ‥ 
謝ってたら、なんか、嫁を失いたくなくなって、 
嫁に愛してるって言ってしまった。

33: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:20:03 ID:???0
嫁はお盆は家で少し休みたいっていうので、そうしてくれって言った。 
親には、嫁はちょっと体調崩してるって言うことにした。嫁もそれがいいって言ってたよ‥。 
話してみてよかった。 
俺、できるだけ黙って嫁の言うことを聞くようにしてみたんだよ。 

34: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:20:45 ID:???0
>>33 
お前今さら、ふんわりしても無理だからw

35: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:21:18 ID:???0
ハウス、いいやつだな‥ 
俺も頑張れる気がしてきた。 
バカにして悪かったよ‥。 
俺も明日重曹買ってみるかな‥

47: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:24:57 ID:???0
>>33 
もう努力しなくてもいいよ。 
うわべだけ繕っても根本的な価値観や人生観が違うんだから 
今はごまかせても長い人生を一緒に過ごすのは無理。 
早く嫁を自由にしてあげて。

50: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:27:22 ID:???0
ロケ嫁はもう少しすれば盆でロケが実家へ帰るので 
とりあえず一人になれると思っていたんだろうな。 
離婚話をする気にもなれないくらい、疲れているっぽい。 


まぁ一人でいたほうが、荷物をまとめたりするのにも便利だろうけど。

52: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:28:05 ID:???0
ロケが実家から戻ると嫁が消えてたりするんだな

57: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:29:44 ID:???0
母親には明日電話するよ。 
いない間に嫁が消えてたらどうしよう‥でも、家には嫁の書斎もあるし 
仕事があるからいなくなることはないと思う‥。 

母親の写真は携帯から消したよ。 
母親から電話が来ても、もう何も出ない。

65: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:32:15 ID:???0
>ロケ 
嫁とマザコンについて話あってみた?

66: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:33:27 ID:???0
あと、他に何か嫁さんから言われたか?

67: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:33:40 ID:???0
>>65 
マザコンとは聞いてないけど、母親のこと気にしすぎかな?って聞いてみた。 
メール多いとは思ってると言われたよ。 
でもあとはよくわからないって言ってたよ‥

70: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:34:57 ID:???0
お母さん大事にしなさいね、って言ってた。 
嫁、やさしいよ‥。 

71: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:35:34 ID:???0
>>70 
ちょwwwそれ離婚フラグじゃねーの?

75: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:35:57 ID:???0
うん、嫁が逃げる気満々に見えるwww

77: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:36:32 ID:???0
「お母さん大事にしなさいね」=「私はいなくなるけどママンと仲良くねwwプゲラ」

79: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:37:42 ID:???0
>>70 
ソレって離婚汁!ママンとこ行け!って言ってる 
ここのやつらのセリフをマイルドに言ってるんじゃ?

81: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:38:34 ID:???0
みんな違うだろー 
きっと前のように仲直りできるんだろー 
もうこのスレともお別れできるなー 
よかったなー

83: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:38:51 ID:???0
お母さん大事にねってまずかったのか‥? 
嫁はやさしく言ってくれたんだけど‥ 
ありがとうって言った。

86: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:39:30 ID:???0
たぶん嫁さんは、仕事がひと段落ついたら 
弁立ててあっさり離婚つきつけるんじゃないか? 
それまで適当にロケを持ち上げて転がしておくという作戦とみた。

89: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:40:11 ID:???0
>>83 
「お母さん(を、あなたが)大事に(して)ね 
(今後、私は関係ないですから)」の略ではないかと。

90: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:40:22 ID:???0
嫁は次の就職が決まったら、俺を捨てていってしまうのか‥ 
仕事が決まらない間は、俺のところにいてくれるんだろうか‥。 

94: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:41:21 ID:???0
「お母さん大事にしなさいね」なんていうセリフ 
普通の嫁は夫にいわんwwwww

96: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:41:33 ID:???0
もう、面倒だから腹割って話せばいいのにな。 
どんなにここで教えてもらった言葉を使って取り繕っても 
滲み出るものがあるだろ。 

97: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:41:49 ID:???0
俺不安だ‥ 
泣いてる 
嫁はどういう意味で言ったんだろう 
一緒に親を大事にしてくれるんじゃないんだろうか‥ 
もうさよならなんだろうか‥

98: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:41:51 ID:???0
いやもう 
実家帰りしてる間に嫁消える(書斎家財道具一式ごとまるっと) 
のフラグにしか見えません先生。

99: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:41:52 ID:???0
もう既に心はお前の所から何処かへ行ってるよ。

103: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:43:06 ID:???0
ロケ 
母親じゃなくて、嫁を大切にしようと思わんのか? 
「お母さんを大切にね」って言われて 
「母親じゃない、お前を大切にしたいんだ」とか言えないところがマザコンなんだよ。

107: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:43:50 ID:???0
もうさよならなんだろうかって嫁に離婚してくれって言われてるんだろ? 
もう嫁の腹はその時点でほぼ決まりだよ

110: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:44:39 ID:???0
やっぱり盆は行くのやめるよ‥ 
親より嫁を大事にする。 
帰ったら嫁がいないなんて嫌だよ。 
これでもつらいから‥ 
まだ議論足りてない

111: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:45:14 ID:???0
やっぱりってちょっと行く気だったんだなw

113: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:45:45 ID:???0
>>110 
議論は出尽くしたよ。こんだけ「離婚」しろっていわれているのにさ。

114: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:45:48 ID:???0
親に対するお前の行動がおかしいと言ってるのに 
「お母さん大事にしなさいね」なんて本気で言ったと思ってるのか 
しかも「一緒に大切にしていこうな」って 
自分で核爆弾撃ち込んでどうするよ 

で、お盆に行くの辞めるとか 
お前とことん嫁苦しめたいんだな

116: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:46:07 ID:???0
盆行くのやめるって・・・嫁は実家でゆっくりしたいんだろ? 
嫁にも実家行くなって言うつもり?

118: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:46:36 ID:???0
そしたらおまえのかーちゃんは嫁を責めるぞ。 
体調管理も出来ないなんて!ロケが来れないのは嫁のせいだ!とか。

119: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:46:41 ID:???0
>>110 
どう足掻いても無理。 
嫁が、ロケが盆に実家に行かない事に反対した理由をもう忘れたの? 

辛いのは、ロケが嫁に捨てられると思うから。 
単純に、ロケと嫁の人生観がかけ離れていて、どれほど嫁が努力しても 
埋めようがないからだよ。

121: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:47:07 ID:???0
帰ったら嫁がいないなんて嫌だ‥ 
俺、会社も辞めるよ。近くで仕分けのバイトでもするよ。 
そうしたら、嫁も認めてくれるかな‥

122: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:48:01 ID:???0
>>121 
自分勝手な理由で退職して収入減の夫など、ロケ嫁でなくてもいらないよ。

123: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:48:05 ID:???0
「ボクタンの両親だけでなく、リフォーム代を出してくれた 
嫁両親も、両方大切にしよう」って言わないとダメだってーの!! 

自分の親だけを大切にしようとするからマザコンだと言われると 
何回言われれば気が済むんだよ??? 
嫁だって木の股から生まれたわけじゃねーんだよ

126: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:48:07 ID:???0
ロケは、かっこいいこと「だけ」は一人前に言えるが 
結局のところ自分一人が幸せなら周りはどうでもいいのな 
お盆はお前は自分の実家行き嫁は嫁実家に 
それぞれ一人でいけば二人とも幸せになるわけだが、ロケの頭じゃ理解できないわなw

127: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:48:19 ID:???0
>>121 
それでどうやって「俺の家」のローン払うんだ?

128: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:48:34 ID:???0
夫婦の問題だから、母親には心配かけたくない‥

129: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:48:43 ID:???0
結局、ロケは自分がないのな。 
ママンがこう言ったから、嫁がこう言ったから。 
あげく、2ちゃんのみんながこう言ったから。 
自分じゃ、何も考えられない。 

自分が嫁に同じ事をされたら、同じ事を言われたら 
どう思うか、そうしてどう思われたいか。 
そういった事をを少し推敲してみよう。って気持ちはないのか。

137: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:50:10 ID:???0
>>126 
それぞればらばらにいくなんて‥夫婦なのに。 

そうだよね。ローンがあるから辞められないんだった‥ 
今からでも嫁の名義と分けるのってできるかな。 
そしたら嫁は出て行かないかな‥

139: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:50:37 ID:???0
自分が幸せになるために、嫁縛り 
嫁言うこと聞かないから実家行かないと駄々コネ、嫁いびりの材料調達 
嫁逃げそうだから、仕事辞めると責任転嫁 

どんだけ~w

145: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:51:29 ID:???0
嫁を抱きしめるなんてできないよ‥ 
したいけど、すごいバリアなんだ。 

149: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:52:00 ID:???0
>>145 
それが嫁の無言の答えなの。

150: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:52:31 ID:???0
>>137 
夫婦なのに? 夫 婦 な の に ? 
世の中の夫婦に謝れ! 
お前今までなにか夫らしいことした? 
このスレで、どんな反応されてたよ 
散々言われたのに、どこから夫婦なのにって言葉が出てくるんだ? 
三行半突きつけられたのになに寝ぼけてるの?

151: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:52:41 ID:???0
ロケって「心配かけたくない」だのなんだのと母親の気持ちは慮っても 
嫁の気持ちは全く考えようとしないんだな。 
嫁が大事だって言う割には。なんでだ。

153: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:52:47 ID:???0
>>145 
それだけ嫌われてるってこと。

158: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:53:54 ID:???0
共働きで収入もほぼ同じなのに家事は嫁まかせ 
これで夫婦って言える?

160: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:54:08 ID:???0
夫婦なんだからもちろん嫁実家への盆帰省、泊まりで 
一緒に行ったことがあるよね? 
ねぇ、結婚何年して、何回嫁実家へ泊まりで帰省した? 
嫁は何回ロケ家に一緒に行った?

163: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:55:21 ID:???0
親から自立することと、親孝行は両立する。 
お前はママのおっぱいしゃぶった子供のままで親に甘えて、 
嫁を使って自分の親孝行をしようとしているから、叩かれるんだ。 
嫁を大切にして親孝行するなんて、別に普通のことだ。

164: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:55:21 ID:???0
>>160 
嫁実家に泊まったことはないよ。 
嫁がゆっくり休んでこられるように、嫁実家には俺はあんまり行かないんだ‥。 
正月には挨拶に行ってるよ。

169: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:56:37 ID:???0
>>164 
ということはだ、嫁がお前の実家に泊まったら、お前はゆっくりできない、 
だから一人で実家に入り浸る、と>

170: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:56:38 ID:???0
ロケ、お前はウザ過ぎる 
家の名義今更半分嫁にするって足止めのつもりが飛んで逃げたくなる話だよ。

173: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:56:57 ID:???0
こんなうざいのいらねー!まじでうざい。 
お前もう駄目だ、あきらめろ。 
人間引き際が大事なんだよ!

176: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:57:43 ID:???0
俺の実家は俺一人でもよく行ってるよ。 
親の携帯選んだりするのは、嫁を付き合わせずに、俺が行ってる。 
不安でたまらないからここに書き込んでるんだよ‥ 

181: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:58:16 ID:???0
>>164 
ロケ家にとってロケが一人息子で大事なように、 
嫁実家にとって嫁は、たった一人の大切な娘だ。 

それすら分からないロケは、努力するだけ無駄。

183: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:58:26 ID:???0
もういいから嫁と話し合え。 
ここで想像してても始まらんだろ。

185: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 22:59:00 ID:???0
>>181 
嫁の実家には、弟も弟の嫁もいるよ‥

186: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 22:59:02 ID:???0
踏ん張らなきゃいけないところで逃げまくり 
どうにもならないところで無駄に踏ん張ろうとするのがロケ

193: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:00:11 ID:???0
>>185 
子がいる親として、息子も可愛いが、娘は特に可愛い。 

嫁と嫁親の気持ちも分かろうとしない馬鹿に付ける薬はない。

194: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:00:37 ID:???0
>>185 
あー、お前の嫁が子供産みたくない気持ち、分かるわ。 
男の子と女の子産まれたら、ひどいことになるからなー。

195: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:00:45 ID:???0
月に2度くらいは実家に行ってると思う。 
母親が生協で取り寄せたものとか、俺たちのためにとっておいてくれるので 
それをとりにいくし、俺も親から頼まれた社販の部品とか渡しにいくことがあるよ。

201: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:01:26 ID:???0
>>185 
嫁の実家には、弟も弟の嫁もいるよ‥ 

だから?弟がいようが嫁がいようが娘は一生大事な娘だよ。 
おまえが一人っ子だから人一倍大事な子どもというわけではない。 
一生馬鹿母の息子でいろ。

204: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:01:53 ID:???0
>>185 
弟とその嫁がいるからって 
嫁さんのご両親が、嫁さんのことを 
「よその家にやった娘、うちの娘じゃない」 
と思うってこと?

205: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:01:57 ID:???0
嫁の家に泊まったことないって・・・。あ・き・れ・た 
自分より高学歴の嫁の実家だから、居心地悪いから居たくないでそ? 
泊まらない理由を嫁のせいにすんなよ。 
なんだか、こいつはいつも誰かのせいにしないと気がすまないのな。 
全部お前が悪いのに、いい加減気がつけよ。

208: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:02:53 ID:???0
女の子はもちろんかわいいと思うよ‥ 
でも、相続とかは男の子だよね。 
母親は3人兄弟で、兄と姉と母親なんだけど、じーちゃんの遺産は全部兄(おじさん)が 
持ってった。女の子は何ももらえないわよねっておばちゃんも親も言ってたよ。

211: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:03:12 ID:???0
>>208 
お前、今の民法知らないの?

212: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:03:26 ID:???0
ロケの理論ではさ、 

「嫁に来たんだから、もうロケ家の人間 
 うちのしきたりに合わせるのは当たり前」 

ってことでしょ?

216: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:03:48 ID:???0
どこまでもママン第一なんだなー。 
嫁から今のお前を見たら「離婚するって言ってるのにダラダラとネットなんかしてるわ。 
日ごろの言動といい、ホント危機感のない男ね。こんな男と結婚して人生無駄にしちゃったわ」 
だとオモw

220: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:04:07 ID:???0
もらう事しか考えてない脳味噌にワロタ。 
親の愛情も遺産相続で終わらすワロタ。

226: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:04:53 ID:???0
民法では本当は子供はみんな相続できるんだよね。 
でも、相続放棄もあるんだよ。 
法律で決まっているからって取りに行ったら、絶縁される。 

227: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:05:02 ID:???0
相続もらえないから、嫁実家に行くなとかどんだけ 

100万融資されといてナニ言ってるの?

231: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:05:41 ID:???0
>>226 
はいーーーーー? 

嫁逃げろ。超逃げろ。

233: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:06:08 ID:???0
>>226 
お前の嫁の家は民法の乗っ取った家だからそれはない。 
一部ローカルルールを皆そうだと思うな。

235: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:06:18 ID:???0
嫁の両親からは平気な顔してもらっておいて 
よく言えたもんだ。

237: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:06:45 ID:???0
>>226 
それで? 
オマエの親族がおかしいんだろ。

238: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:06:54 ID:???0
ロケ、嫁さん好きなんだよね? 
じゃあ最後の嫁さんの頼みくらい聞いてやれば? 
嫁さんが願ったことで、ロケが叶えらるのは離婚だけなんだから。 
愛した人への最後の思いやりに離婚してやりなよ。

240: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:06:57 ID:???0
もういいよ、毎日同じジーンズで仕事いってろ。 

ジーンズで仕事って技術職なのかコイツ。

244: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:07:26 ID:???0
ロケはでもでもだってgdgdgdgd何がしたいの? 
何度も言われてるけど 

1.自分がこの問題の元凶であることを認識して、 
  一切の言い訳をせずにマザコンと考え方を改める 

2.素直に離婚 

どちらかしかない。

253: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:09:08 ID:???0
ジーンズ可だよ。 
入社してすぐはスーツだったけど、今はジーンズもよくなった。Tシャツはダメだけど。 
同じ色のシャツをそろえているんで、毎日同じ服に見えるかも。 
夏は生成りのMUJIのシャツ、冬はユニクロの水色のシャツに黒いVネックだよ。

257: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:09:40 ID:???0
なんでどうでもいい質問にばかりレスするんだ 
みんな煽ってるんじゃなくてマジレスしてるのに

259: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:10:06 ID:???0
服装なんかどうでもいいい。 
いちいち答えるなよ。 
空気読めないヤツだな。

262: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:10:25 ID:???0
ロケは親子の繋がりを何だと思ってるんだ? 
弟と弟嫁がロケの嫁の代わりになると言うなら 
ロケの嫁も誰か他の奴でいいじゃん。

263: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:10:30 ID:???0
なんかもういい。 
ロケ、とにかく今すぐ別れろ。離婚しろ。 
「いままで分かってやれなくてごめん、自由になっていいよ」 
と言いながら離婚届出せばお前の株もまだそう落ちないままで別れられる

269: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:11:07 ID:???0
耳の痛い話にはアーアーキコエナイ 

うちのマザコン従弟に似てるな。 
マザコンは皆そうなのか?

270: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:11:16 ID:???0
この調子だと、遺言書があっても「お前は女だから取り分なし」 
とか言いかねないな。自分も、農家出身で相続は長男が当然の 
地域で育ったけど、そんなのは農家独自の文化だって高校生くらいから知ってたよ。

271: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:11:22 ID:???0
>法律で決まっているからって取りに行ったら、絶縁される。   

ちょっvvvvv どんだけ金の亡者なんだよ。  
民度低いというかキ○ガイレベルだ。  
ほんと嫁さんは立派で全うな人っぽいんだから  
開放してやれよ。  
どうやってもお前が普通の常識を今から身に着けるのは無理。  
死んで生まれ変われば何とかなるかもしれないくらいに、ロケとその一族は非常識。  

272: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:11:27 ID:???0
アドバイス読んでるよ‥ 
だから、俺は俺なりに、嫁と話したり、がんばってるんだよ‥

274: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:11:42 ID:???0
離婚したらママンが悲しむんだろ?そうだろ?

276: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:12:02 ID:???0
ロケってほんとに何をしたくてここに滞在してるのか謎 

嫁との離婚を避けたい、反省してると言いながら実際のトコ動いてないも同然 
今時普通の男ならやってるであろうちょこっとの行動をさもすごい事みたいに評価要求するのうざい 

交換条件で嫁が歩み寄ってくれるとか理解してくれるとか赦してくれるとか思ってるならアホすぐる 


278: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:12:08 ID:???0
>>272 
読んでるけど、全部右から左だろ? 
肝心のことは何もしてねーもん。

281: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:12:14 ID:???0
ロケはなんかもう根本的に何かを間違ってると思う。 
うまくいえないけど、お前やお前の親族の常識は、世間的には非常識だ。 
もうすっげイライラする。ムカつく。 
デキル嫁さんなら一区切りついたら逃げようと思うよ。 
心底にキモイ。

290: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:13:35 ID:???0
お前がいたら嫁は幸せになれないからって言う意見は全部スルー。 
嫁を幸せなんかにさすものかって思ってるのが凄く良く分かる。

294: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:13:57 ID:???0
ロケに娘と息子が万が一にでも生まれたら、娘は最高の不幸だね。 
「女は勉強なんかするな」「お前は娘だから財産はやらん」 
「うちには息子がいるから、娘はどうでもいい」 

あぁぁあぁあ、恐ろしい。

296: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:14:25 ID:???0
>>281 
俺の親族はおかしいのか? 
嫁の周囲は頭のいいエリートばっかだけど、ほとんどの人は 
俺みたいな昔ながらの生き方をしてるんだと思ってた。 
絶縁しかないのかな‥

300: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:14:48 ID:???0
嫁は自分を幸せにしてくれるものであって 
幸せにしてやるものではない。 

そうだよね?ロケ

302: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:15:01 ID:???0
こんなに努力してるでしょ?見てみて~~ 
あとは嫁タンが譲ってくれたらうまいこと行くのになぁ… 
お互い様でしょ?とか思ってそう

304: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/09(木) 23:15:13 ID:???0
嫁の様子みてくる

314: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:16:19 ID:???0
>ロケ 
恥を知れ。 
お前の一家はかの国から来たのか? 
あまりにも思想が同じすぎて怖いわ。

322: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:17:28 ID:???0
>>296 
>俺の親族はおかしいのか? 
>嫁の周囲は頭のいいエリートばっかだけど、ほとんどの人は 
>俺みたいな昔ながらの生き方をしてるんだと思ってた。 
こんだけ叩かれてるのにまだ疑問なのかよ。 
どんだけお花畑なんだ?

326: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:18:24 ID:???0
なあロケ お前さ今日離婚届もらってきたよな? 
なんでもらってきたんだ?ここの住民が離婚届もらってこいって言ったから? 

普通はさ 離婚したくなかったらいくら言われてもそんなものは取りにいかないんだよ 
母が~親が~実家が~って本当に自分の意思がないんだな

328: はじめまして名無しさん 2007/08/09(木) 23:18:59 ID:???0
ロケもう駄目だな 
ここの住民の言っている事を 
全部自分の都合のいいようにしか解釈しない 
勝手に思い込んで行動する 
嫁の都合も思いも考えもお構いなし 
母親母親母親それしか言わん

392: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:31:26 ID:???0
嫁に紙を突きつけられた。 
今スレを読んだけど、どのみちスルーされるんだよね‥。 
今日は俺はもう限界だ‥。 
昨日からいっぱい相手してくれてありがとう。 

393: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 02:32:19 ID:???0
ごめん、トリ付け忘れた。 
すごく動揺している。 
嫁はとっくに離婚届を持っていたよ‥。 

394: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:35:37 ID:???0
(´゚ω゚):;*.':;ブッ 

超おめでとうwwwwww

397: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:37:20 ID:???0
まあ、自業自得だし仕方ないやね。 
ここで言われた事忘れないようにな。 
まかり間違ってまた誰かと結婚する事になっても 
今のままじゃまた同じことの繰り返しだからな。

398: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:39:15 ID:???0
もちろん、もうサインはしたんだよな?

401: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:50:44 ID:???0
愛してるって言われた直後に緑の紙突きつけたのか。 
相当だな。

404: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 02:54:50 ID:???0
なーに、どうせママンがすぐに、ロケより学歴低くて男の子沢山産んで 
パートに出てローンの支払い手伝ってくれるような女を見繕って 
あてがってくれるさ。まずは従姉妹からLet's tryってなもんよ。 

407: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 03:01:47 ID:???0
次嫁は母親に探して貰うといいよ。 
君より低学歴でパートして君立ててくれてさ。 
母が選んだのなら嫁・姑もばっちりだろうし。同居だって出来るかも。 
母と嫁が並んで仲良く台所とか、茶の間でまったりお茶飲んでTVとか。 
嫁姑仲良くて同居なら育児も介護もばっちりだよ。 
最初から同居条件でさがすんだよ。

408: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 03:06:01 ID:???O
(多分)美人で賢い嫁さんに逃げられた男に 
田舎社会は厳しいぞ~w 

すぐに従姉と結婚して、 
ロケから嫁さんを見放した形なら 
話は別だけどねww

412: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 03:16:44 ID:???0
これで毎朝ママのパンが食べられるな。 
味噌汁作れない料理上手なママの得意のパンをな

414: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 04:07:00 ID:???0
早起きは三文の得って言葉、今ほど実感した日はない、ロケ妻オメ!!

415: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 04:17:29 ID:???0
イトコと結婚するのが嫌って言ってたけど、偽装結婚?だと思えば 
いいんじゃないのかな。 
女側はとりあえず、近所から「あすこの娘にはまだ婿がこねんだ」と言われずにすむし、 
ロケは本家乗っ取りウマ~。 
夜の生活をどうするかは、二人の話し合いによっては無しってこともあるんじゃない?

417: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 04:52:47 ID:???0
地元の知人や親戚にいるだろ、ロケの理想にぴったり当てはまる 
理想の女性が。 
その女性が待っているから、今の嫁をさっさと捨てて、今すぐ 
迎えに行くんだ。今嫁も喜ぶ、ママも喜ぶ、地元の女性は大卒エリートのロケと 
結婚して勝ち組だから喜ぶ。すべて上手くいく。

420: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 06:17:36 ID:???O
スルーしたのは自分じゃないかよ。 
ここまで相談したくせに最後まで報告しろよ! 

それにしてもここまで踊る住人の意見が一致してその通り進むとは…。

422: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 07:01:10 ID:???0
ロケもこれで心置きなくママにロケ流親孝行できるな。 
配偶者及び子供がいないならマザコンだろうがファザコンだろうが構わないんだよ。 
他者に迷惑をかけることはないからな。 
マザコン・ファザコンは概して「守らなければならない配偶者・子供を犠牲にして 
ママ・パパにのめり込む」から嫌われるんだよ。 

嫁がいなくなるなら周りは「あのマザコン気持ち悪い」と思うようなことはあっても 
実質的に迷惑かけられるわけじゃないから、表立って大して非難しない。 
離婚が一番丸く収まる手段だ。 
解決策をきっぱり選んでくれた嫁に感謝して、すっぱり離婚してやり。 
母親もロケを取り戻せて嬉しい、ロケも思い切り母親に甘えてやれ。

432: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:13:11 ID:???0
おめでとうロケ嫁さん 
お盆に行かなくて嫌味言われるより、今離婚してスッキリしたほうがいいやね。 
お決まりの責めてないよなんて言われるのも気分悪いだけだし。

433: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:18:48 ID:???0
ロケ嫁さんの幸せを祈りつつ仕事に行こう。 
夜までには、ロケが判子を押してる事を祈ってるよ。

435: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:29:00 ID:???0
ロケの今後の予想 
・ママンに相談 
・ママン、ロケを蔑ろにする嫁に激怒 
・ママンの言う事に従い、次の嫁を探すために離婚する 

ところで、嫁や嫁実家から貰ったお金を家や家具に注ぎ込んだけれど、 
ロケは全額返済する気があるのだろうか。

436: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:31:14 ID:???0
ロケへ。 
緑の紙にサイン捺印をして提出したら名実ともに嫁とは 他 人 
になるんだからな? 
戸籍上は他人だけど、心 は つ な が っ た ま ま で  
夫 婦だとか間違っても嫁に言うなよ? メールするなよ? 
そういうの、ロミオメールって言うんだぞ。 
どうしてもその思いを伝えたきゃ嫁にじゃなく2chで披露してください。 
みんな娯楽に飢えてるから感謝されるよ。

438: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:36:19 ID:???0
・ごねることなくサインする。 
・嫁・嫁実家に出させたリフォーム代等は一括で返す 

お盆で実家に戻る前にきちんとことは済ませんるんだ 
そうしたら嫁さんも喜ぶよ。

439: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:42:26 ID:???0
離婚届つきつけられたか まぁ当然だろうね 
年収550万でローンしか払ってないなら貯金あるでしょ? 
そこからちゃーんとリフォーム代嫁と嫁親に返してあげてね 
なにせ「俺の家」なんだしw

441: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:48:14 ID:???0
「母親のこと気にしすぎかな?」 
「メールは多いんじゃない?え?マザコンかって? 
 さあ、どうかしら。(何を今更。呆れて物が言えんわ。)」 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
「(私は消えるから、あなた一人で気の済むまで)お母さんを大事にしてね。(pgr)」 

この時点で嫁の決意に気づいて欲しかったw

443: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:51:57 ID:???0
ロケ一家の自己中な常識は嫁にとっては非常識。 
今までのモラハラの慰謝料も払いなよ~! 
ロケの母親って姑として最悪。 
万一、いつか再婚することがあったら嫁の人生や生き方に口出しすんなと 
伝えて。 
旦那の親なんて旦那の付録なだけで家族じゃない。

444: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 08:57:27 ID:???0
パートくらいしか職のない無能な女、 
お前の劣悪な遺伝子を受け継いだ子供を産んでもいいと思ってくれる女、 
今の世の流れとは全く逆走する古い価値観の中で生きる女、 
老い先短いからと、これから30年は母親を甘やかすつもりの旦那を許せる女、 
嫁の自己を否定して、自分の価値観を押し付けるクソババを喜んで介護してくれる女、 

これを満たす女をママと一緒に頑張って探してね。

453: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 09:26:31 ID:???0
嫁さん、昨日今日といきなりロケが 
洗濯したよ(エッヘン)とか言いだして、気持ち悪くなって 
忙しい中早く離婚を切り出したのでは…

454: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 09:28:18 ID:???0
ちょっと家事したからって、めちゃくちゃ天狗だったもんなw 
やれば出来る子なんだぞ!って得意げでさw子供かよw 
そら、嫁さんもドン引きだわw

460: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 09:44:09 ID:???0
11 ロケ ◆mn9XKCItLQ sage 2007/08/08(水) 20:37:31 ID:???0 
一日2ちゃんやってた俺は、ダメなヤツだな。 
そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。 

364 ロケ ◆mn9XKCItLQ sage 2007/08/09(木) 17:28:55 ID:???0 
あ、あとところてんも買ってきた。 
デザート ところてん 
なかなかいいじゃないですかー 

460 ロケ ◆mn9XKCItLQ sage 2007/08/09(木) 18:08:21 ID:???0 
そろそろ御飯作ってくる。 
その前に洗濯物取り込んでくる。 
俺もやればできるのかも。ちょっと見直したよ。 

392 はじめまして名無しさん sage 2007/08/10(金) 02:31:26 ID:???0 
嫁に紙を突きつけられた。 
今スレを読んだけど、どのみちスルーされるんだよね‥。 
今日は俺はもう限界だ‥。 
昨日からいっぱい相手してくれてありがとう。 

393 ロケ ◆mn9XKCItLQ sage 2007/08/10(金) 02:32:19 ID:???0 
ごめん、トリ付け忘れた。 
すごく動揺している。 
嫁はとっくに離婚届を持っていたよ‥。 



このスレで叩かれつつ、本当は離婚なんてアリエナスと思っていたのに一転。 
スレの皆は当然分かっていた流れだが、本人には天国→地獄。

461: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 09:47:17 ID:???0
>本人には天国→地獄。 

今日はママンちかな~w 
ところでロケって最初に切り出された時の嫁の離婚したい理由は?

464: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 09:53:20 ID:???0
嫁から見たら、俺は認められない存在なのか‥ 
そんなこと考えてるのはおかしい、許せない、っていうなら 
何をどう直せばよかったんだろう‥ 
お互いの違いが大きすぎてこうなったら、仕方ないってことなのか‥

466: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 09:56:44 ID:???0
認める認めないではない 
生きていくうえでの価値観が違うだけ、俺とママンと体裁が大切な奴と 
仕事をして充実した人生が送りたい奴のね。

468: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 09:59:42 ID:???0
俺の存在は最初から辛さを蓄積するためにあったんだろうか‥

469: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:01:40 ID:???0
嫁も別れなければ、論文も書けねー!!!! 
うぜーーーーーー!!! 

って思ったんじゃないか? 
ボキタン休みだ。って、ちょこちょこ部屋に来られたりさ、うっとおしい。 
洗濯物のたたみかたも、嫁とは違ってたたみ直しとか。 

元々、再構築出来ると思ってる所がおかしいw

472: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:03:19 ID:???0
>何をどう直せばよかったんだろう 

お前が登場してから既に3スレ目だが(だっけ?)、 
最初っから今に至るまで、アドバイス尽くしだったんだが。 
お前、ちゃんとレス読んでる? 

>俺の存在は最初から辛さを蓄積するためにあったんだろうか 

だと思うよ。今までのお前のやってきたこと鑑みると

474: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:04:37 ID:???0
>>464 
>お互いの違いが大きすぎてこうなったら、仕方ないってことなのか‥ 

オマエの母親とオマエが男尊女卑なのがいけないんだよ。 
おまけにマザコンだし。 
今の嫁じゃなくても嫌になるって。

476: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:04:48 ID:???0
>>472 
俺、それなりに直そうとしてた‥ 
でも、急に全部変えるのは無理だった。

479: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:07:15 ID:???0
ロケは存在自体がゴミ 
数年後、自分の人生に嫌気がさし 
その人生に導いた毒母に恨みを向ける 
お前等のような親子が親の介護疲れで 
心中するような人種

480: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:07:19 ID:???0
結婚式で院卒隠したことは、昨日も嫁に言われた。 
嫁の人生を否定されたみたいで嫌だったって。 
学歴隠したらと言われるたびに傷ついていたらしい‥ 
俺は、就職がないっていうなら、最終手段としてそれもありかなと思って 
言っただけなんだと言ったんだけど、 
「学歴詐称はしたくない」って言われた。 

482: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:08:12 ID:???0
もうさ、無理なんだから諦めなよ。 
最後の最後で、泥沼になるより、綺麗に別れた方が幸せだよ。 

嫁さんが再婚の意志がなければ、 
裁判離婚に持ち込んでも離婚すると思う。 

体裁を気にするお前はどうだ? 
もしも今度再婚する時に、戸籍謄本に 
協議離婚により離婚。って書かれた方がいいだろ?

483: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:08:27 ID:???0
>>何をどう直せばよかったんだろう‥ 

初登場以来、マザコンとモラハラだと 
200回は言われてるのに聞いちゃいないところ。 

もう手遅れだけどね。 
ロケを認めてくれるお嫁さんと再婚したら宜しい。 
まぁ、例の借金本家40代従姉くらいしか居なさそうなのがアレだが。

485: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:09:30 ID:???0
>>480 
> 嫁の人生を否定 
これ書き込み始めた時からずーっとレスされてたよねw

487: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:09:34 ID:???0
嫁さんは歩み寄ってるのにロケはぜんぜん変わらずママンの方を向いていたから 
もうこれ以上はムリだと思ってからロケを切るしかなかったんだね 
ロケ、判子押すとき嫁さんにねぎらいの言葉をかけて最後に少しは男前のところを見せてやれよ

493: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:11:45 ID:???0
嫁は前から離婚を考えていた、ロケは言われるまで気が付かなかった。 
不満のコップは溢れるところまで来ていたのに、急に変えたって減りはしない。 
  
生活費は嫁持ち=ローンと言う名の家賃だけ払って「俺の家」面してる恥ずかしさも 
嫁と嫁親からされながら感謝もない。 
そんな男は嫁には必要なくなった、それだけだ。

501: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:13:57 ID:???0
これからどういう風になるか分からないけれど、 
俺、どこかで嫁のことはずっと思ってると思う。 

504: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:14:49 ID:???0
あまり煽ると嫁さんが監禁されそうで怖す。 
ロケ、お前にはこの言葉だ。 
覆  水  盆  に  帰  ら  ず

506: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:15:00 ID:???0
ロケストーカー宣言でますた!!wwwww

508: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:15:05 ID:???0
俺は作り物じゃなくて人間なんだな‥胸が痛い。 
休みは今週一杯だって書かなかったっけ‥ 
月曜から会社だよ。

510: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:15:31 ID:???0
ここで言われて急に変えるのは無理って言っても 
嫁さんはきっとずっとずっと前から、ロケに対し 
ここで言われたようなことを言い続けていたんだ 
と思うよ。ロケが全く理解&聞こうをしてなかった 
だけで。 
全てが今更なんだよ。早く全てを受け容れてくれる 
ママンのところに帰ったほうがいい

513: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:16:14 ID:???0
嫁の人生にロケは必要ないってことだ。 
仕方ないよな。嫁には嫌な思いさせてたんだしな。 
せめて離婚はスムーズにしてやれよ?

518: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:16:55 ID:???0
>俺は作り物じゃなくて人間なんだ 
  
本当に自己中の馬鹿! 
それを言いたいのは嫁のほうだろうが! 
今まで嫁がどれだけ蔑ろにされたか考えたこともないんだろ。

520: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:17:55 ID:???0
ロケが悲劇のヒーローぶっててワロスw 
勝手に「可愛そうなボクチャン」やってろよ

521: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:18:00 ID:???0
俺は仕事でやりたいことはありません。 
ビルの清掃でもいいと思うよ。早く帰れるしね‥ 
今の会社は早く帰るのも許してくれない‥ 
大卒隠しても、仕事がないよりいいよ。学歴に固執して就職がなかったら 
食べていけないよ。

522: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:18:11 ID:???0
ロケはバレてないつもりかもしれんが、かつての浮気やチャットHしてること 
まるっと嫁に筒抜けだったりして(それもママン経由で)

525: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:18:50 ID:???0
時間がないんだから徐々に変わろうなんて思うなよ。 
一気に変わらなきゃ誰も認めてくれないよ。 
お前ほんとに物事の大事さをわかってないなー。 

離婚したくなきゃ、仕事以外お前の持ってる物・関わってる事すべて捨てろよ。 
それができなきゃ100%無理だ。

527: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:19:06 ID:???0
ロケの母親って姑で苦労してことあるの?? 
女なのに男尊女卑ってよく分からない。 
母親をこき使ってあげなよ。 
だって女なんてそんな存在なんでしょ?

529: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:19:30 ID:???0
待ってても無駄だってば。 
嫁が頑張って頑張って必死になってとった学歴を、 
よりによって結婚式なんていう人生の節目で 
「夫より高い学歴なんて恥ずかしいから隠せ」 
って言う旦那親と、それを(ロケなりに庇ったとでもぐだぐだ言うだろうが) 
通した旦那でしょ? 
最初こそ、旦那のポーズだけの「庇ってあげてる」を真に受けて 
我慢してたかもしれないけど、仕事辞めろパート程度にしろって 
言われてその張りぼてっぷりに嫁さんやっと気がついたんだよ。 
子供作る前で、本当に良かった。こんな張りぼて男、人生の記憶から 
抹消したいだろうね。どうか同じ様な馬鹿に注意して頑張って。 
張りぼてロケは、ママンのお膝で寝言言ってろ。 
間違っても「君しかいないんだ」なんて元嫁にストーカーするなよ。 
大事なママンが悲しむぞw

530: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:19:59 ID:???0
>俺は作り物じゃなくて人間なんだな‥胸が痛い 

なに悲劇の主人公気取ってんだよ、気色悪い。 
お前の今の苦しみより、嫁の6年間の苦しみの方が重いんだぞ。 
お前は好き勝手やった結果の自業自得だけど、 
嫁は理由もないのにお前やクソババに貶され続けてたんだからな。

533: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:20:23 ID:???0
浮気なんかしてないよ‥ 
チャHは相手と会ったこともないし、匿名だしね‥ 

水、木、金が夏休みだよ。 
来週月曜から会社だよ‥。

534: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:20:37 ID:???0
あ~ハイハイ可哀想なロケ、かわいそうだねぇ。 
これで満足か? 
今までの嫁の辛さに比べたら、蚊に刺されたようなもんだよボケ。

538: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:21:06 ID:???0
>>533 
今日は博士何しているの?

547: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:23:13 ID:???0
嫁は大学に行った。今日で大学も1週間閉まるらしいので、用事をするらしい。 

実家に行こうと思ってたのは土日だよ‥ 
うちの職場はお盆休みが2つあって、後半休みのやつらは 
来週の月~水が休み。俺は今週の水~金。 
一年交代だよ。

552: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:23:59 ID:???0
>俺は仕事でやりたいことはありません。 
>ビルの清掃でもいいと思うよ。早く帰れるしね‥ 
>今の会社は早く帰るのも許してくれない‥ 
>大卒隠しても、仕事がないよりいいよ。学歴に固執して就職がなかったら 
>食べていけないよ。 

やっぱりな。 
こんなだから嫁の気持ちが全然理解できないんだよ。 
世の中、お前みたいにメシの為だけに働いてる人間ばかりじゃねーんだよ。 
生活大変でもやりたい仕事のために頑張りたい人間だっているんだよ。 

つか、仕事して喜びを感じるってことが理解できないんだろうから、 
嫁が多少無理してでも自分の夢を諦めたくない気持ちってのは 
絶対理解できんだろうな。このカスが。

560: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:25:25 ID:???0
>>547 
特許の申請代行だっけ?<ロケの仕事

566: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:28:22 ID:???0
>>560 
いや、俺が特許書いてるよ‥代行じゃないよ。 

もう、どうしていいかわからないんで、車出してくる。 

570: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:30:04 ID:???0
ロケ、ママンに「離婚するから」って電話しなよ。 
それでパンでも焼いてもらって慰めてもらえば? 
これからはずーっと大好きなママンと一緒にいられるんだから元気だせ。

571: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:30:14 ID:???0
俺、今、すげえ自演を目撃してる

573: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:30:25 ID:???0
じゃあ今日しかないんだな。 
嫁さんが帰ってくるまでに、 
・離婚届にサインして、 
・とりあえず300万を準備してわたす 
・ちゃんと慰謝料は払う、ストーカーしませんと一筆 
・そして「俺の家」から、とりあえず簡単な荷物を 
 もって明日までに嫁さんに出て行ってもらう 
・明日にはロケだけが実家に行って離婚報告。 
嫁さんの引越しは嫁さん選定の業者にまかせれば、 
ロケ母が俺の家に突撃しても顔を会わせないですむ

574: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:30:33 ID:???0
566は俺じゃないよ‥ 
車は嫁が乗って行ったよ‥大学の荷物を取ってくるんだろう。 
でも、特許はあってる。代行じゃなくて、俺が書いて申請してるよ。 

576: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:30:44 ID:???0
ご本人もドライブに出かけたし、もうロケはスルーしようぜ。 
ネタならいいけど、ガチだった場合これ以上煽ると 
犯罪に走りかねん。

581: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:32:02 ID:???0
こんな日にドライブなんて行けるわけないだろ‥ 
俺どうしたらいいのかわかんないよ。 
掃除しようと思ったけど、もうどうせ嫁は戻ってこないと思うと、ヤル気になれない‥ 
ほんと、何もできないんだよ‥

584: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:32:49 ID:???0
お前のママンは離婚に賛成なんじゃないか? 
実家に相談してこいよ

585: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:33:12 ID:???0
この調子じゃ100%ストーカーになるな。 
本人はまだ嫁と繋がってるつもりで、頭も腹も痛くなりそうな 
ロミオメール攻撃して。

589: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:34:01 ID:???0
>>581 
何にもしなくてもいいよ。ここで住人の玩具になっていれば一時しのぎになるだろ。 


そのあとは知らんけど。

592: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:34:35 ID:???0
気晴らしにチャHでもすればいいじゃん。 
今までもやってたし、離婚するんだから 
晴れて気兼ねなく出来るだろ? 
良かったな。

595: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:35:29 ID:???0
それにしてもチャHってキモイな。 
これが結婚した男のすることか? 
無職童貞がやることだろ。

601: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:38:15 ID:???0
ロケはもっと前向きにならなきゃなー。 
というわけで、今から出かけて次の嫁候補をナンパして来い。 
あ、もちろんロケより低学歴で、ロケと同じ価値観で、 
姑の言う事ホイホイ聞いてくれそうな気弱そうな感じで 
跡継ぎしっかり産んでくれそうなお嬢さんな。 

こうやって書くと、ホントロケって膿家脳だなぁ。

604: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:41:14 ID:???0
>>601  
とりあえず、本家にいって従姉にプロポーズしてみればいいんでない? 
嫁の貰い手なさげ(ロケ談)な娘を貰って「くれる」なら、 
ロケ曰く強欲な本家も泣いて喜ぶ事うけあいだ。 
本家絡みで苦労してる、ママンの手助けにもなって一石三鳥。

606: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:42:13 ID:???0
最悪な男だな。 
その年齢で仕事に対しての誇りもない。 
そんなに仕事に誇りがないなら、嫁に働かせて自分は主夫でもすりゃよかっただろうに。 
ロケはそれすらもいやがるんだろうな。 
こんな仕事への姿勢では、会社内での地位もエスパーできるよ。 
出世への欲もなければ、その仕事を完遂しようとする欲もない。こんな男が出世できるはずもない。 
ある意味、嫁さんとは正反対の人間だ。 
最初はそれでもうまくいくと思ってたんだろうな、嫁さん。 
でも、それだけの価値観の違いはどうしようもない。

607: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:42:23 ID:???0
ロケはこんな状況になっても嫁の気持ちを慮る気にはならないんだな。 
いつまで経っても自分のことばっかり。 
だから離婚されるんだよ。

609: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:44:33 ID:???0
会社では同期で最初に昇進試験通ったよ。 
主事は俺だけだったので、少し憂鬱だった‥ 
仕事さぼりたくても会社が許してくれないからね‥。 

611: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:46:40 ID:???O
だから「俺は仕事やる気ない」アピールしてどうするのさ。

612: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:46:58 ID:???0
>>609 
サボりたがりの上司。部下かわいそう。

613: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:47:12 ID:???0
ロケの場合、親だけ切ってもダメだと思う。 
ロケ自身が嫁の生き方が理解できないし尊重できないから。

614: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:47:59 ID:???0
今日休みの友達に連絡がついた。 
これから会って相談してくる。 

615: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:49:47 ID:???0
相談する時は自分が言ったこと、したこと全て本当のことを話すんだぞ。

616: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:49:50 ID:???0
>>609 

ははは、 
「俺はやる気ないんだけど、能力があるから勝手に昇進しちゃうんだよねー」かよ。 

テストで昇進しても、やる気がそれならろくな仕事できてねーだろw

620: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:51:02 ID:???0
今更何を相談するというのか…。 
ここに書き込んでたようなことをグチグチ聞かされる 
友人が可哀そうだな。

622: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:52:22 ID:???0
どうせ友達に「お前が悪い、離婚しれ」って言われたって 
ここに戻ってきてグジグジ言うだけなんだろうな。 
取り合えず印刷物は持って池。

623: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:52:35 ID:???0
友人も災難だな。 
せっかくの休みに、 
「僕チンマザコンでモラハラで嫁に緑の紙突きつけられたけど 
別れたくないよどうしよう」 
なんて、いまさらどうしようもない「相談」に付き合わされるなんて。 
この蒸し暑さで、ロケのうっとうしさも倍増だ。 
嫁に続いて、友達も無くさなければいいけどな。

625: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:52:55 ID:???0
大体この手の男は手遅れになって火だるまにならないと 
事の重大さが理解できないみたいだね。 
ロケ、落ちる時は声かけていった方がいいよ。

628: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:53:19 ID:???0
友達の反応はここと一緒だろうな 
友達 乙 

632: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:54:49 ID:???0
ロケ友人は本人を目の前にして厳しいこと言えず 
やんわりとアドバイスするも、ロケにはこのスレ以上に通じない… 
以下ループ

633: ロケ ◆mn9XKCItLQ 2007/08/10(金) 10:55:07 ID:???0
昼飯食いながらということになった。 
バスが少ない時間なんで、駅まで歩くから、もう出るね‥ 
落ちます。

634: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:55:08 ID:???0
こんなヤツにも友達いるのな。 
一方的に友達って思ってるだけのような気もするが。

638: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:56:39 ID:???0
友達もこんな結果の分かりきった相談で休み潰されるなんて災難だな

639: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 10:57:15 ID:???0
戸籍謄本を持っていったんじゃないだろうか

690: はじめまして名無しさん 2007/08/10(金) 11:43:22 ID:???0
これからロケは離婚成立後に 
嫁宛に「離婚しても俺たちは夫婦だよね?」的なイミフメールを送信したり 
2人の思い出の場所巡りを敢行し、それを嫁にいちいち報告してみたり 
でかい花束を嫁宛に毎日送りつけたり 
・・と、逃げられのお約束イベントが沢山控えていて大変なんだから、 
今は労ってあげようよw