スマホからなので見にくいかもです。
スペック
私 20 (当時短大新卒)
F 24? (職場の先輩)
私が新卒で入った会社は少し特殊な業界の中ではそこそこ大手のところ。ただ、私が入った時期は運悪く大きな案件が入り乱れ、とても新人教育などしている暇はない感じでした。
私も、初日から入社式もそこそこにそのまま現場へ投入。何もわからないままに指示を仰ぎながら、それでもとりあえず目の前の仕事をこなす日々でした。
同じ班に配属になった同期は居らず、先輩が3人。
1番上の先輩と2番目に上の先輩は、ちょうど仕事が佳境で
主に私の世話をしてくれたのは、1番歳の近い入社2年目の先輩でした。(以後、Fとします。)
初めのてんてこ舞いな2ヶ月ほどは、Fさんがよく手伝ってくれて感謝してましたし、
しかし、仕事に慣れてくるとFさんがまったく仕事が出来ないことに次第に気づいていきました。
よく良く考えれば、みんなクソ忙しいのになぜFさんは私の世話を焼く時間があるのか・・・彼だけ、あまりにミスが多いため仕事を振られていないからでした。
それでも、ネコの手でも借りたいほど忙しいので私はFさんと付かず離れず、お手伝いをお願いしていました。
主には、大量のコピーや夜中に運転をするのでその際に運転やナビをお願いしていました。
97:096 : 2018/09/26(水)10:32:30.05 ID: 0.net
ある日、真夜中2時頃。
一通り車で向かわなくては行けない先へ向かい終わり、会社へ帰る前にコンビニで珈琲でも買おうかとなった時でした。
車をコンビニの駐車場に停めてしばらくしても、Fさんが降りる気配がないので
「Fさん?降りないんですか?」
「・・・私ちゃんさ、俺と付き合わない?」
普段は苗字呼びなのに、突然の下の名前にちゃん付けで鳥肌がたちました。そもそもなぜそんな流れになったのかわからなくて、えぇ?と間抜けな声しか出ませんでした。
真夜中のコンビニの駐車場。車内で二人きり。
車はスイフト、十分な広さがあります。
因みにFさんは、ダイエット前の力石に似てます。
なぜこうなったのかを必死に考えましたが、思い当たりませんでした。
2人で出掛けたことは仕事以外でないですし、そもそも当時私にはお付き合いしている方が居たので、思わせぶりな行動とかもなかったはずです。
なんだったら、あまりの仕事のできなさに社内では初めの2ヶ月に比べるとだいぶよそよそしくしていたはず・・・。
とにかく、車内で二人きりが怖くて降りてコンビニへ向かうと、後ろからFさんも降りてきて少し買い物をして、その日は微妙な空気のまま会社へ戻りました。
それから、私が仕事に慣れてきたおかげで、合間に自宅へ仮眠に帰れるようになると
自宅へ社用車(スイフト)で送るよ。
出社時間を班内で共有しているのですが、その1時間前にモーニングコール。
明太子が好きだと他班の同期と話した翌日家のドアノブにビニール袋に入った明太子。
頼んでいない日まで、夜の運転についてくる。
気づけば、デフォで私ちゃん呼び。
ほんとに怖かったです。
98:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)10:36:51.27 ID: 0.net
99:096 : 2018/09/26(水)10:37:12.43 ID: 0.net
そうすることで、周りの同僚も気をつけてみてくれるようになり、一旦は治まったのです。
Fさんのつきまといが落ち着いたある日、夜中の運転を終えて会社に戻ると、他には社員が誰もいませんでした。
私の入社時期は忙しさのピークだったのが、皆さんそれぞれ落ち着いてきた時期だったので、特に何も思わずそのまま仕事を再開しました。
そして、コピー機へ向かおうと席を立つとフロアの入口からFさんがこちらをじっと見つめていました。
薄暗いのもあって、普通にホラーかと思ってビックリした後で、いつからそこに???と別の恐怖が・・・
「お、お疲れ様です・・・」
とだけ声を掛けて、横を通り抜けコピー機へ向かうと後ろから声を掛けられました。
「私ちゃん、最近みんなに邪魔されてお話できなくてごめんね。
これ、食べて、お仕事頑張るんだよ。」
と見覚えのある、ビニール袋と明太子を差し出してきました。
「Fさん・・・あの、明太子、要らないです・・・。
仕事ないなら、早く帰って寝た方がいいですよ・・・。」
既に夜中の4時半。
いま思うと、ほかにもツッコミどころはあるし、こんな煮え切らないような言い方は良くないと思うのだけれど、20歳の私にしては頑張った。
Fさんは、少し悲しそうな顔をするとすごすごと荷物をまとめて会社を後にした。
ふぅっと一息ついて、作業を再開し、班のホワイトボードを見ると
Fさんは明日は9時出社予定と書いていたので、私は8時まで仕事をして13時出社予定と書いて、会社を出た。
100:096 : 2018/09/26(水)10:40:50.01 ID: 0.net
その日帰ると、玄関のドアノブに見た事のあるビニール袋。
ため息をついて、玄関に近づくと金木犀のような香りがする。
結論から言うと、中にはパッケージから出されたモロの明太子と白い液体が入っていた。
思わずその場で嘔吐し、私が出勤することは二度となかった。
これが、私の人生で1番の修羅場。
101:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)10:50:48.47 ID: 0.net
私さんが悪いんじゃないもんね
自分も似たような経験があるかわ分かる
102:096 : 2018/09/26(水)10:53:22.80 ID: 0.net
ありがとうございます。
今なおFは会社に居座って、ろくに仕事をせず新入社員の女の子に付きまとっているそうです。
いまは、素敵な職場に巡り会えてます!
みなさんも気をつけてください。。。
103:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)10:54:36.65 ID: 0.net
104:096 : 2018/09/26(水)11:00:32.46 ID: 0.net
明太子力士w
そうですね、異様に明太子とスイフトにこだわってきたのでその命名はとてもしっくりきます。
106:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)12:59:10.17 ID: 0.net
107:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)13:12:37.96 ID: 0.net
108:096 : 2018/09/26(水)13:53:11.57 ID: 0.net
白濁で、朝とはいえ夏外にそのまま放置することは許されない臭いを放つ、アレです
109:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)13:56:06.63 ID: 0.net
110:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)15:25:37.13 ID: 0.net
それを白ジャムって言うのよ
111:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)15:28:47.25 ID: 0.net
112:名無しさん@HOME : 2018/09/26(水)16:12:02.79 ID: 0.net
何にせよ家が割れてるのがこわいわ
113:096 : 2018/09/26(水)16:48:12.67 ID: 0.net
( ゚д゚)
そうなんですね!お恥ずかしい・・・
114:096 : 2018/09/26(水)16:52:15.13 ID: 0.net
コネをもっているかはわかりませんが、上司も少し扱いづらそうにしていたので、もしかしたら何かあったのかもしれません・・・
>111
すみません、忘れてました。
不快な思いをさせてしまい、申し訳ないです。
>112
そうなんですよね。
今思うと通報すればよかった、いつの間に住所と好きな物、それに携帯の番号にLINEまで知っていたんだろう・・・
115:096 : 2018/09/26(水)17:00:54.97 ID: 0.net
すみません
未だに、明太子と力石は苦手です。
3年ほど前の話なので、もしかしたら皆様の職場に現れるかも・・・
聞いてくださり、ありがとうございました。
コメントする