278: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)03:20:29 ID:gDo
姉が中重度の知的障害
小学校の頃は姉と一緒に登校させられ、姉のことで私まで上級生から「シンショーの妹」といじめられ…
姉が廊下で排便したりするので恥ずかしいやら申し訳ないやらで散々な思いをしてきた
小学校の頃は姉と一緒に登校させられ、姉のことで私まで上級生から「シンショーの妹」といじめられ…
姉が廊下で排便したりするので恥ずかしいやら申し訳ないやらで散々な思いをしてきた
人気記事(他サイト様)
大人になってからも迷惑掛けられ通し。
私の彼氏は姉の障害のことを理解してくれててプロポーズしてくれたけど、両家の顔合わせの席で姉の事を話したら彼氏の親御さんが大反対
こちらも将来私が姉の面倒を見なきゃいけないのは事実で負い目があるので身を引きました
その後何度か相談所から男性紹介してもらってデートまでこぎつけても姉の話をすると態度が急変して断られる
行き場のない悲しみと怒りでどうしようもないのに母は「○○(姉)おるから寂しくないやん。面倒見たってよ」とか平気でのたまう
人生めちゃくちゃだよ
こちらも将来私が姉の面倒を見なきゃいけないのは事実で負い目があるので身を引きました
その後何度か相談所から男性紹介してもらってデートまでこぎつけても姉の話をすると態度が急変して断られる
行き場のない悲しみと怒りでどうしようもないのに母は「○○(姉)おるから寂しくないやん。面倒見たってよ」とか平気でのたまう
人生めちゃくちゃだよ
279: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)08:24:56 ID:IEg
>>278
逃げてもええんやで。
逃げるか逃げないかは278さん自身が278さんの責任において決める。
歳を取っていつか死ぬときに
自分の人生は自分で選んだものだったと確信出来ないと後悔するよ。
逃げてもええんやで。
逃げるか逃げないかは278さん自身が278さんの責任において決める。
歳を取っていつか死ぬときに
自分の人生は自分で選んだものだったと確信出来ないと後悔するよ。
280: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)08:41:27 ID:sT2
>>278
いくら姉妹でも出来る事と出来ない事が有るよね 貴女の人生はお姉さんの世話する為だけにある訳じゃ無いからね >>279さんの言う通り逃げても仕方ないよ お姉さんの事を考えなきゃダメなのは貴女のご両親なんだからさ 娘の幸せを潰してまで丸投げするような親の言う事聞く事無いよ 乙です
いくら姉妹でも出来る事と出来ない事が有るよね 貴女の人生はお姉さんの世話する為だけにある訳じゃ無いからね >>279さんの言う通り逃げても仕方ないよ お姉さんの事を考えなきゃダメなのは貴女のご両親なんだからさ 娘の幸せを潰してまで丸投げするような親の言う事聞く事無いよ 乙です
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
コメントする