474: うし1/3 ◆zlm37W6YYI 2007/12/21(金) 23:19:44
流れ切ってすみませんが、相談させてください。 

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】 
 ・詳しい悩みの内容(必須) 
ゆうべ、嫁に「離婚してもいいよ」と言われました。 
・最終的にどうしたいのか(必須) 
離婚したくない 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
30歳・会社員・月給25~30 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
29歳・専業主婦 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
息子が1人・4歳・知的に障害有 
 ・住まいは持ち家か賃貸か 
賃貸 
 ・親と同居かどうか 
別居 
 ・結婚年数 
6年 
 ・離婚歴がある場合はそれも記入 
お互い無し


人気記事(他サイト様)
475: うし2/3 ◆zlm37W6YYI 2007/12/21(金) 23:21:43
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

些細な喧嘩から怒鳴ったり暴言を吐いたりしてしまう事が度々ありました。
子供が産まれてからはレス気味で、出会い系で何人かとメールのやり取りをしていた事もあります(会ったり浮気などは1度もありません)。
↑が原因で嫁は鬱病と診断され薬を飲んでいたのですが、当時の俺はそういった事を理解出来ず
「根性が無いから病気する」「薬に頼るなんて馬鹿」と罵ってしまいました。

で、今から1年程前…子供に障害がある事が発覚。
子供の将来とか、今まで嫁にしてきた事とか色々考える時間が増えて
自責の念やら不安やらがどんどん溢れてきた挙句、今度は俺が鬱病に(軽度と言われましたが)なってしまいました。

476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:24:04
支援…したくねぇな。
もう既にツッコミ所満載。

477: うし3/3 ◆zlm37W6YYI 2007/12/21(金) 23:24:24
そんな俺を、嫁は咎める事もなく、病院に行った事を褒めてくれました(俺が子供の事で泣いたり沈んだりする事が増えた為、以前から嫁は受診を勧めていた)。
今までの事を猛烈に反省しました…

鬱と戦いつつ、家族の為に頑張ろうと決意した矢先に、嫁からの「離婚してもいいよ」という言葉です。

嫁曰く、障害を受け入れきれていない俺が(確かにそうです)現実と向き合うのは難しいのではないか…というのが主な理由のようですが、
今俺はこんな状態なので、「鬱病イラネ」とか思われてるんじゃ?と邪推してしまいます。(あと、今まで嫁にした仕打ちのせいでとか…)

俺は別れたくないのですが、どうしていいのか、何から始めたらいいのか分かりません。
長々とすみませんでした。アドバイスよろしくお願いします。

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:26:07
アドバイスと言われても……

嫁がお前と別れて発生するデメリットが思い付かない。

479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:26:09
>鬱病と診断され薬を飲んでいたのですが、当時の俺はそういった事を理解出来ず
「根性が無いから病気する」「薬に頼るなんて馬鹿」と罵ってしまいました

言葉のDVだな。

>今度は俺が鬱病に(軽度と言われましたが)

因果応報というのがまだあるんだ。嫁に言ったように根性で直せばいい。

481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:29:34
>嫁曰く、障害を受け入れきれていない俺が(確かにそうです)現実と向き合うのは難しいのではないか

子供の障害受け入れる気がないんだろ。でも嫁は失いたくない。
なら子供どうするんだ?どんどん育ってくぞ。療育とか必要だぞ。嫁それに手取られるぞ。
どうしたいんだ。はっきり書け。

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:33:53
嫁はお前を捨てようというのではない。
家族全員を守るために別れようと言ってるんだ。
だって、お前、自分でさえ持て余しながら、どうやって妻子をカバーして
行く気だ?
別れたくないとダダこねる前に、それ考えて答えてみろ。

484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:34:46
鬱って正義感の強い人や真面目なタイプがなりやすいんじゃねーの?
「根性ないから病気になる」とか暴言吐きまくりのおまいがなるようには
思えないんだがw
つかメンヘラがここでフルボッコになっても後味悪いしさー。
嫁はお前を気遣って「離婚してもいい」って言ってんだから、そこんとこよく考えれば?

487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:37:20
嫁の優しさを知れ。
お前がやらかしてきたことをあげつらって、お前なんかいらない、お前こそ
根性で治せ、私は関係ない、と罵られても文句は言えないんだ。
別れてやれ。

489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:37:37
>>うし

っ「アドバイス」
根性が無いから病気する
薬に頼るなんて馬鹿
頑張ればなおるよ
鬱なんて気のせい

491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:38:29
で、「離婚してもいいよ」と言われて、なんと答えたんだ?

494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:40:28
>>491
鬱になってしまった俺を捨てるのか

492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:38:50
何で俺の子供が障害持ってるんだ?
俺の家系にはそんな人は一人もいないのに。

って悩んで鬱になったのか。

493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:39:11
こいつは軽い鬱、嫁さんは鬱って書いてある。もしかして嫁の方が酷かったんじゃないか?
しかも原因は牛の暴言だろ。鬱の奴にきつい事言いたくないが、嫁の時は叱咤激励してたんだろ。
その嫁さんが牛のケアして実質一人で障害児と向き合ってるってそっちの方が心配だ。

500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:45:15
うしの意志はともかく、嫁はうしが一番楽になる選択肢を示してくれてるわけだが?
しかし、どうしてこう、妻子に対して非人間的な扱いをしてきた奴ほど離婚したくない
とジタバタするかねぇ。

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:47:52
>>500
奴隷がいなくなるから。

485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:36:03
で、子供の障害って何よ?
書いたら即身元ばれるような稀少なもんでなければ書けるだろ?

506: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 00:07:12
子供は自閉症です。今年から療育園に通い始めました。
親子で通園する頻度が多い為、嫁は毎日忙しくしていますが、何というか…いきいきしてるんです。凄く。
障害の事についてもよく勉強したりしていて、子供への対応も上手い。
子供も子供で、1年前は全く言葉も話せなかったのが今は色々話したり、出来る事が増えました。
嫁と子供はどんどん成長しているのに自分は…という焦りがあります。

少しでも嫁が楽出来ればと家事などを手伝おうとするのですが、上手くいかず失敗ばかりです。
嫁にばかり負担をかけて…でも上手くいかない…と空回りする俺に嫁は
「私も以前はそうだった(鬱病)から、無理はしない。で、子供にも無理はさせない。まったりやっていくよ。
だからあなたも、今は無理をしないでゆっくり休む時間を作って欲しい。」と。
離婚話の少し前の事です。

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:51:44
まあ、未だにうつ病等の精神的な病に関して知識の無い日本人は多いが…
普通、自分の恋人や配偶者がそう診断されたら多少勉強して理解しようとするわな。
それどころか、苦しむ嫁を理解しようともせず罵倒し
子供の障害が判って自分が鬱になって?
離婚されそうって…自業自得だろ。
メンヘラ同士一緒にいると共依存になって共倒れになる可能性大だしな。
別れてやれば?
嫁と子には出来る限り援助してやるしかないだろ。
こいつの場合下手したら無理心中を図って自分だけ生き残りそうだし。
箱は…お前の息子はお前のせいでかなりムカつく糞餓鬼に育ってるんだぞ?
嫁が連れてってくれただけありがたいと思え。
普通の餓鬼は「おかしゃんいらない」なんて言わねぇ。
お前も謝ってる時茶化されて殺意沸いたんじゃね?
お前が嫁にしてたことだ。
お前がそのまま育ててたら糞糞糞になっただろうし
お前が殺してたかもしれん。諦めろ。

504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 23:52:03
真面目な質問で逃亡済みでないなら、答えてくれ。

1、息子をうけいれられるのか
2、嫁への暴言は改めたのか。改められるのか
3、嫁への謝罪やサポートはどうする

嫁と子供はまだ一体の年だ。障害児なら尚更。どちらか片方は取れないだろう。

514: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 00:41:48
>>503
俺は共依存というものを知らなかったのですが、子供絡みで嫁が教えてくれました。
療育に熱心になり過ぎて(子供の事をに生き甲斐を見い出して)、かえって子供の成長の妨げにならないように気を付けなきゃ…という話から始まり、
「鬱病とかでも、お互いに寄りかかって悪循環…ていうのがあるらしいからねー」
という流れになったのを覚えています。

>>504
子供の事があってから、今までの事に対する謝罪をしました。
嫁は「『自分が悪かった』と認めて、反省出来るなら、まだ大丈夫だと思う」
というような事を言ってくれました。
それからは、暴力・暴言などは一切していません。もちろん、それで全てを無かった事に出来るとは思っていませんが。

子供に関しては…最近なつくようになってくれて、凄く可愛いんです。
息子なので、将来思春期を迎えた時とかパニック起こして暴れた時とか、男手が必要になってくると感じています。
その時の為に、自分も色々勉強したりして子供の事を受け入れなきゃと頭では分かってはいるのですが…
園の父親教室やイベントにも参加して、障害を持っている子供は沢山いるんだ、うちだけじゃないんだ、というのも分かっています。

515: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 00:43:23
ただ、「どうして自分の子が…」という思いがまだ拭いきれていません。

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 00:46:34
>>515
神様は乗り越えられない試練は与えないんだそうだ。

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 00:47:44
>ただ、「どうして自分の子が…」という思いがまだ拭いきれていません。

気持ちは分かるが嫁もそういう思いもってると思うぞ。
嫁だけがなんの悩みもなく子供受け入れられたわけじゃない。
それとも子供の病気の原因に割り切れないものでもあるのか?
遺伝とか、胎児期の病気とか、薬とか。

519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 00:53:28
>ただ、「どうして自分の子が…」という思いがまだ拭いきれていません


これって息子を愛してるからこその感情じゃないのか?

518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 00:52:21
自閉症は遺伝じゃないから自分を責めなくておk。
「運が悪かった」っつーのも人として言っちゃならんからな。
前向きにイ㌔

521: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 00:59:48
原因が解明されていない障害らしいので、遺伝だとかそういう事は気にした事はありません。
ただ『改善はするが、治る事は無い』というのが、割りきれないというか納得出来ないんだと思います。

その事について、嫁と言い合いになってしまった事もあります。
もしかしたら、「この人は障害を理解する事は出来ないだろう」と思われているのかもしれません。

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:11:41
>>521
欝も理解出来なくて嫁をなじったくせに今度は自閉症を理解できないのか
どうせ「頑張れば治るんじゃないのか」とでも言ったんだろ
お前は自分で体験しなきゃ納得できないのか?
俺は嫁の言葉の裏には少なからず衝突するお前と別れたいという気持ちがある気がする
基本的に人の立場になってものを考えられないタイプだなお前
障害を克服させようと努力してる人にとってお前みたいな奴が一番「障害」なんだよ

522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:01:55
>その事について、嫁と言い合いになってしまった事もあります。

どういう内容?

523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:02:03
文章を見ている限り、理路整然としているし、酷く感情的でもない。
子供の事も冷静に受け入れようと、将来のことまで考えている。
自分にとって不利な過去を書いたのも、お前がそれを悔いているからなんだろう。
少なくとも嫁はお前の顔を見るのも嫌になって離婚を言い出したのではなく
共倒れになるのを防ぐ為に、お前の負担を減らそうとしていっているのではないか?
事情が許すなら、実家に一時的に身を寄せるなどするのも手だと思うけれど
とりあえず今は冷静な判断ができるときじゃないから大きな決断はしない方がいい。
って、医者にも言われていないか?
既に医者にかかっているんだから、このことを含めて相談して見たらどうだ?

538: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 01:34:46
>>522
内容は、俺が「いつか治る」と主張し(根拠は無く、ただの願望なんですが)、嫁が「それは無いよ」と言ってループ…という具合です。
俺としては、例えば、学校帰りに友達と遊びに行くとか部活なりバイトをするなり…ごく普通の楽しみを経験して欲しいと思っているのですが、
嫁は「何を楽しいと感じるかは人それぞれ。仮に子供が健常だったとしても、それらを楽しいと思うとは限らない。『普通』とか『治る』とか、あまりこだわらない方がいいよ」
と言います。確かにそうだとは思うのですが、願望くらい口にしたっていいじゃないか…と言い合いになってしまいます。
エスカレートしてまた感情的になって怒鳴ったりするかも…というのが怖いので、早々に俺が布団に潜るというパターンです。

>>523
実家は飛行機の距離なので難しいです。
医者は…何度か通って話をしたのですが、「薬出しますね。次は○日後に来てください。また出しますから。」
といった対応で、正直病院変えようかな…と思ってしまっています。

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:04:44
自分も鬱になってしまってるのに
障害を持った子供を抱えていては療養もできないでしょう?
私はこの子達と一緒で大丈夫

という嫁のやさしさな気がしないでもない。
とりあえず、鬱直すことと嫁さんとちゃんと話し合うこと
子供の病気・対応の仕方・嫁さんのサポートでできそうなこと
探れ。

527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:10:41
> うし
健常児でも障害児でも、親は悩み苦労するもんだよ。
それは同じ。
おとなしければ、おとなしすぎると心配し
暴れん坊なら、怪我をしないかと案じ、
利口な子でも、親は「もっと」と望む。
親って、そういうもんだ。

ある先生が、こう言ってた。
「子供の仕事は、親の期待を裏切ることです」ってさ。
親は、山ほどの期待を子供にかける。
それを子供は1つ1つ裏切って成長する。
そうして裏切られ続けて、やがて親は、子供に対して、
「生きてさえいてくれればいい」と、
そこまで達観して、本物の親になるんだ、ってさ。

俺の息子は、精神発達遅滞。
今、12歳だけど、
最近ようやく、「こいつでよかった」と思えるようになったよ。
いや「こいつじゃなくちゃだめだ」と思えるようになった。
子供は、本当にさまざまなことを教えてくれるかけがえのない存在だよ。
一緒に成長しろ。

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:11:11
嫁は日々子供と向き合って、療育にも付き合っているわけだからな。
もし受け入れたくないと思ったとしても現実がそうはさせてくれない。
その辺の温度差は夫婦の間であっても仕方ないんじゃないか?

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:12:42
子供がなんらかの障害を持った場合母親は、その原因がどこにあるか
わからないとしても、まず自分自身を過剰に責めるもんだ
「どうして健常に産んでやれなかったのか・・・」と
悩み苦しみあがいた上で、すべてを受け入れる
そこまでは高いハードルが何度も何度もあるそうだよ
それが出来るのは、やっぱり自分の腹から産んだから
そうじゃない親(父親)にまでは、自分とおなじだけの
理解や決意は望まない・・・望めないと考える
だからこそ父親は無条件で守る努力を態度で示し続けるしかないんだがな

育児板の障害児持ち親のスレでも見てくればどうだろう
つのと奥さんとの決定的な違いに気がつけるかもな

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:17:23
まぁなんだ、まずは欝を直せ。
話はそれからだ。

535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:22:16
うしは直接聞いてみたことあるんだろうか?
自分が何をすれば嫁の手助けになるのか?って。
一人で空回りして一人で落ち込んでるように見える。

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:23:56
>>535
それがウツなんじゃないか?

540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:37:45
つまり、うしは子供の病気がどういうもので
将来どう育つ可能性があるのか
今現在どのように育ってるのか
そういうことを知らないままやみくもな願望を
奥さんにたたきつけただけなのか

アホだなあ・・・・・・

541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:39:48
子供の病気のことを「知らない」ことよりも
「知ろうともしていない」ことが
奥さんは悲しかったんだろう

で、その言い合いのあとにちゃんと勉強したのか?

544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:42:15
完璧主義なのか、見栄っ張りなのか。
子どもや嫁はお前の願望をかなえる為に存在してるんじゃないから。

549: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 01:52:58
>>535さんの言う通りの事を聞きました。
返事は「今はゆっくり休むべき」でした。
他にも「しっかり働いてお金を稼いでるのに、家の事もバッチリやりたいなんて欲張り過ぎ。私の仕事取らないで!」
と、おどけた感じで言ってきたり。
まずは俺の心の安定が最優先だとも言われ、涙が出ました。情けないです…

554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:02:21
>>549
なんかお前って、嫁のことも子供のことも、信じてないっつーか、自分の思い通りでないと
気が済まないとか?
鬱のとこをキツい言い方ですまんが、人を素直に信じたり愛したり甘えたりっていうのは
必要だぞ。

551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 01:57:42
いい奥さんだな・・・。
うしはまず医者を変えるところからはじめよう。
精神科医は当たりはずれが大きい。ろくに話も聞かずに薬だけ出すような医者はダメだ。

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:01:36
牛は完璧性か?。だから嫁にも理想があってうしの思い描いたように出来ないと暴言を吐いた。
もちろん自分にも子供にもそういうビジョンがあって思い通りに行かないと落ち込む。
鬱の治療でもそうじゃないか?思ったより時間がかかるとか医者の対応が違うと感じるとか。
自分のビジョンや思い込みの虜になってるんじゃないかな。
世の中ほどほどだよ。嫁の言うとおりゆっくり行かなきゃいかん時もある。

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:02:17
調べたのか? 自閉症について。ネットも書籍もあるぞ。
療育で何をしてるか、知ってるか? 生活の中で応用できることたくさんあるぞ。
就学も、数年先だぞ。特別支援教育って、理解してるか?
早期発見、早期療育で、「治る」んじゃない、「生きやすく」なるんだ。
4歳で療育はじめられたことは、幸運なんだぞ。地域差大きいんだ。
情報仕入れて、目の前の子の成長を喜べ、実感しろ。

子の障害を受容するのは、人によっては時間がかかる。
中には一生受け入れられない奴もいる。子の障害がきっかけで離婚、絶縁など、現実によくある話だ。

受容したくなければ、できなければ別れてやれ。
少しでも前向きに考えられるなら、動き出せ。それが妻子のため。

俺は2年、嫁も1年かかった、認めるまでに。
今は、自閉の子が可愛い。

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:02:58
うし
マジレスするが、うつの医者には当たりはずれがある。
信頼できる医者にいけ。医者を変えるのは悪いことじゃない。
うつはこじらせるとやっかいだ。
うつはすぐに治らない病気だ。

既出だが、重大な決断は今はすべきじゃない。
結論出すのはもう少し待ってもいいと思うぞ。
焦ってがんばるなよ。余計泥沼だ。

556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:06:13
うし、あまり色々と欲張らずに自分のやるべき事
(やらなくてはいけない事)に順番を付けて実行してみようや。

今まず最初にうしがやらなくてはいけない事は?
鬱を治す事じゃないか?

鬱は病気なんだから、治すことは出来るんだし。
治しながら、子供の障害についても少しづつ
受け入れられる様になると思うんだが。

その為には、一時的な別居も視野に入れて
嫁さんと話し合ってみればどうかな?

離婚を前提とした別居じゃなくて
病気治療の為の一時別居って形は考えられないか?

まず、自分が健全な状態でないと子供の事も
受け入れるのは、難しいんじゃないかな?

557: うし ◆zlm37W6YYI 2007/12/22(土) 02:15:15
医者に対しては「所詮他人だから、話しても分かってもらえないだろう」という気持ちがありました。そういう気持ちで話すからいけないのかな…
来週また行く予定なので、「ここは駄目」と断定する前にもう一度じっくり相談してみようかなと思い直しました。

長々とすみませんでした。みなさんのレスをじっくり読み直してから、今日は寝ようと思います。
こんな俺に沢山の助言、ありがとうございました。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:37:44
>>557
他人かもしれないけど、一応専門家なんだぜ?
たとえば腹が痛くて病院に行って
「どこらへんがどう痛みますか?」
と聞かれたとして、
「所詮他人だから話しても分かってもらえない」
などと自覚症状を正直に告げないでいたら、正確な診断はできないんだぜ?

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 02:42:46
うしの反応は、すごーく正常。
嫁も、障碍が分かった時は、うしと同じ心境になったはず。
障碍児の親全員が、障碍が分かってすぐに「はいそうですか」って受け入れてるわけじゃない。
みんな、悩んで自分を責めて、それでも子供は1秒1秒育っていくから、
子供と一緒に歩むしかないと、腹をくくるようになる。
男親は、子供と接する時間が女親より圧倒的に少ないから、
覚悟を決めるキッカケとかが、なかなか掴めないだけ。
鬱の治療もいいが、障碍児の親向けのワークショップとか積極的に参加して、
そういうとこで自分の気持ちを話せる、同じ立場の父親友達を作るのがいい。
精神科医は、治療をする人で、気持ちを分かってもらう人じゃない。
今後、子供の育て方で悩むことも出てくると思うが、
そういう時に頼りになるのも、医者じゃなくて同じ道を歩んできた先輩父親だからな。

561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 03:02:25
うしは一生懸命頑張って頑張って子供の自閉症を完治させると良いよw
この世に治らない物はないんだよね、うし的にね。
だから血反吐くまで頑張って頑張って自閉症を克服してあげてね。
うし的に絶対治るよ願望じゃないよ、絶対に治るんだようし的にね。
だからウツなんて根性で治して、根性で自閉症も吹き飛ばそうね。






引用元 【鬼母】逃げられ寸前男の駆け込み寺206【嫁脱出】