67: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:10:37.88 0
夫がクチャラーなんですが、指摘するとキレるので諦めてしまいました
でもやっぱり気持ち悪いです
ドアがを隔てていないと、リビングでの咀嚼音が寝室まで聞こえます
よくこれで社会人生活ができているなと不思議ですが(安定企業勤務)、出世しないところをみると
やはり食事中口を閉じることもできない人間に大きな仕事を任せられないと
ひそかに上の人からも判断されているんだろうと思います
でもやっぱり気持ち悪いです
ドアがを隔てていないと、リビングでの咀嚼音が寝室まで聞こえます
よくこれで社会人生活ができているなと不思議ですが(安定企業勤務)、出世しないところをみると
やはり食事中口を閉じることもできない人間に大きな仕事を任せられないと
ひそかに上の人からも判断されているんだろうと思います
人気記事(他サイト様)
これさえなければ良い夫なんですが
新婚の頃は、優しく指摘すると一時的に口を閉じて食べていました
徐々に「そっちが我慢するべき」というスタンスに傾いていき
もう直す気もないようです
どうやってアプローチすれば口を閉じて食事してもらえるんでしょうか
68: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:12:39.76 0
>>67
録画して動画アップしとけ
ひたすら第三者からたくさんの罵声を浴びさせれば良い
特に可愛い女からのがあると良いんだけどな
録画して動画アップしとけ
ひたすら第三者からたくさんの罵声を浴びさせれば良い
特に可愛い女からのがあると良いんだけどな
69: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 20:58:24.37 0
>>68
早速ありがとうございます
試してみたいと思います
早速ありがとうございます
試してみたいと思います
70: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 21:04:09.11 0
>>69
動画撮って見せるまではいいがアップはやめとけ
動画撮って見せるまではいいがアップはやめとけ
71: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 22:41:18.10 0
くちゃらー動画見せたら良いんじゃない?
72: 名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 23:48:05.38 0
食事中大音量で正面からずっと見せたら
73: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 06:34:45.61 O
>>67
祖父でしか見たことが無いので、あれなんだけど…旦那さんも入れ歯なの?
入れ歯じゃないなら、噛み合わせが悪いのでは? 歯医者さんにクリーニング名目で予約して、同伴して先生に聞いてみては?
祖父でしか見たことが無いので、あれなんだけど…旦那さんも入れ歯なの?
入れ歯じゃないなら、噛み合わせが悪いのでは? 歯医者さんにクリーニング名目で予約して、同伴して先生に聞いてみては?
74: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 07:14:53.00 0
>>70ー73
みなさんもありがとうございます
そうですね、アップはテロですね。。
動画見せてみますね
噛み合わせはわからないのですが、口呼吸する人なので口を閉じると息が苦しいのかもしれません
感染症のリスクも高くなるので鼻呼吸をすすめていますが
こちらもなかなかなおりません
義父もクチャラーなので育ちもあると思います
出世のほうは全く期待していないのでもう良いのですが、一緒に食事をするのが苦痛なのは
この先自分も辛いので頑張ってみます
みなさんもありがとうございます
そうですね、アップはテロですね。。
動画見せてみますね
噛み合わせはわからないのですが、口呼吸する人なので口を閉じると息が苦しいのかもしれません
感染症のリスクも高くなるので鼻呼吸をすすめていますが
こちらもなかなかなおりません
義父もクチャラーなので育ちもあると思います
出世のほうは全く期待していないのでもう良いのですが、一緒に食事をするのが苦痛なのは
この先自分も辛いので頑張ってみます
75: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 09:25:32.88 0
旦那さん入れ歯なの?って聞かれちゃった、とか言ってみたら
76: 名無しさん@HOME 2018/11/13(火) 11:58:38.04 0
鼻炎持ちの人は口呼吸になりやすいから、クチャラーになったりいびきかいたりしやすいよ
あと唇が乾きやすいらしい
良い方向に話しが進むといいね
あと唇が乾きやすいらしい
良い方向に話しが進むといいね
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ144
コメントする